23/08/11(金)23:45:00 ビート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/11(金)23:45:00 No.1089192389
ビートルズのアルバムを借りてきたんだけど全部聞いたことある曲だった すごいね
1 23/08/11(金)23:46:04 No.1089192776
全部は言い過ぎだわ
2 23/08/11(金)23:46:21 No.1089192869
スレ画ってアルバムとしては有名だけど曲はあんまり色んなとこで流れたりしない気がする
3 23/08/11(金)23:49:35 No.1089193982
>スレ画ってアルバムとしては有名だけど曲はあんまり色んなとこで流れたりしない気がする 借りてきたのは1とかいうアルバムなんだよ heyJudeで豊崎愛生を思い出して笑ってしまったけどたぶん絶対間違っているね
4 23/08/11(金)23:51:38 No.1089194692
1いいよね俺もそこからビートルズ知った口だ The Beatlesも有名どころいっぱいあってオススメだよ
5 23/08/11(金)23:58:38 No.1089197022
確かに次を借りたくなる1枚だったしオノ・ヨーコが破壊者扱いされる理由もついに実感できた
6 23/08/11(金)23:58:59 No.1089197133
1はベストアルバムじゃなくてヒットチャート1位を取った曲のコンピレーションだから たまたまヒット曲のB面に入ってただけのジョンとヨーコのバラードが入ってるの最高傑作にも上げられるようなStrawberry Fields Foreverが入ってなかったりするので 今聴くならサブスクの初めてのビートルズ的なプレイリストの方が入門には良さそう
7 23/08/12(土)00:01:02 No.1089197842
>オノ・ヨーコが破壊者扱いされる理由もついに実感できた ビートルズ崩壊のストーリーが感じられるようなアルバムだっけ…?
8 23/08/12(土)00:01:53 No.1089198130
1でいいなと思ったなら次は赤盤青盤借りて聞いて欲しい
9 23/08/12(土)00:02:11 No.1089198225
後ろに写ってるおじいちゃんがこの前インタビュー受けてたな
10 23/08/12(土)00:02:28 No.1089198327
>ビートルズ崩壊のストーリーが感じられるようなアルバムだっけ…? これが破壊されたらそりゃみんな怒るだろうなという実感
11 23/08/12(土)00:05:26 No.1089199348
ビートルズは何かしら聞いたことあるやつばかりすぎて無意識で刷り込まれてるから良し悪しが判断できん
12 23/08/12(土)00:07:01 No.1089199882
>これが破壊されたらそりゃみんな怒るだろうなという実感 一応オノヨーコの名誉のために言っとくけどそれ悪いジョークというか都市伝説みたいなもので 実際は既に人間関係が破綻した集団にたまたま居合わせただけの女だよ
13 23/08/12(土)00:07:50 No.1089200147
>No.1089197133 オフラインで聴きたいマンだからthe Beatlesを借りてきますわ 赤とか青とかはよくわかりませんが大きいTSUTAYAにはあるだろう
14 23/08/12(土)00:08:11 No.1089200279
オノヨーコの人間関係はどうでもいいが音楽の才能はないと思う
15 23/08/12(土)00:18:06 No.1089203539
ビートルズのオリジナルアルバム1枚買うならRubber Soulが1番いいと思う プリミティブさと芸術性のバランスがちょうどいいし曲も粒揃いで聴きやすい The Beatlesは名盤なんだけど色々極まってる時期の作品だからいきなり聴くと???ってなると思う
16 23/08/12(土)00:18:41 No.1089203727
贔屓目に見てもsun kingとかThe endとかどのタイミングで聞くんだよ
17 23/08/12(土)00:20:10 No.1089204243
>>No.1089197133 >オフラインで聴きたいマンだからthe Beatlesを借りてきますわ いい判断だ 一番ビートルズらしいアルバムだからな それとimgでは番号引用したらダメだぞ気をつけろよ
18 23/08/12(土)00:20:30 No.1089204377
>オノヨーコの人間関係はどうでもいいが音楽の才能はないと思う 曲聞いたことなさそう
19 23/08/12(土)00:21:59 No.1089204913
アビィロードはビートルズ崩壊を如実に感じられると思うよ なんていうかつぎはぎのパッチワークアルバムって印象を受ける
20 23/08/12(土)00:24:12 No.1089205653
聞いたことある曲ばかりじゃねーか!ってところにTommorow Never Knowsが流れてきて高校時代の俺の脳が破壊された 今までアニソンやJ-popにしか触れてこなかった人間には今まで聞いたことないサウンドすぎてあの衝撃未だに忘れられん
21 23/08/12(土)00:27:18 No.1089206670
>アビィロードはビートルズ崩壊を如実に感じられると思うよ >なんていうかつぎはぎのパッチワークアルバムって印象を受ける アートロック時代はわりとあんな感じのいろんな方向性ごちゃ混ぜのアルバムって多くなかった?
22 23/08/12(土)00:27:40 No.1089206785
>アビィロードはビートルズ崩壊を如実に感じられると思うよ >なんていうかつぎはぎのパッチワークアルバムって印象を受ける 印象っていうか実際その通りで A面からB面メドレーまでゲットバックセッションで完成し切らなかった曲の寄せ集めで 半分くらいの曲はジョンレノン不参加っていう
23 23/08/12(土)00:27:45 No.1089206813
リボルバーが一番ロックしてると思う ロックンロールではなく
24 23/08/12(土)00:28:05 No.1089206909
>聞いたことある曲ばかりじゃねーか!ってところにTommorow Never Knowsが流れてきて高校時代の俺の脳が破壊された Revolution 9で新しい扉開いてそう
25 23/08/12(土)00:33:26 No.1089208637
あんま洋楽詳しくないけどバーイセコ!ってやつめっちゃ耳に残って好き
26 23/08/12(土)00:34:56 No.1089209127
>あんま洋楽詳しくないけどバーイセコ!ってやつめっちゃ耳に残って好き 詳しくなさすぎだろ!
27 23/08/12(土)00:35:49 No.1089209421
リマスター以降初期のアルバムをステレオ版のほうスタンダードにしたの本当によくない 少なくとも最初の2枚はモノじゃなきゃだめ
28 23/08/12(土)00:37:15 No.1089209892
>あんま洋楽詳しくないけどバーイセコ!ってやつめっちゃ耳に残って好き 最近あんなに映画が流行っただろ!
29 23/08/12(土)00:37:40 No.1089210037
むしろ割と知ってるだろ!
30 23/08/12(土)00:46:53 No.1089213184
>リマスター以降初期のアルバムをステレオ版のほうスタンダードにしたの本当によくない >少なくとも最初の2枚はモノじゃなきゃだめ モノ盤で初期の曲聴くと本当にビートルズ観変わるくらいの衝撃あるよね
31 23/08/12(土)00:48:27 No.1089213709
ヨーコがいなくても解散してたと思うけどヨーコのせいで早まった所はあると思う
32 23/08/12(土)00:48:32 No.1089213750
サブスクだとU.S.アルバムズってベスト盤にモノがたくさん入ってるからそっち聞くとああ
33 23/08/12(土)00:48:36 No.1089213774
ヨーコの影響知りたきゃホワイトアルバム聞きな あとダブルファンタジーな
34 23/08/12(土)00:51:42 No.1089214733
いやジョンの魂とヨーコの心を聞け ジョンレノンというアーティストにとってオノヨーコが及ぼした影響がどれほど大きなものかよくわかる
35 23/08/12(土)00:52:22 No.1089214948
>ヨーコがいなくても解散してたと思うけどヨーコのせいで早まった所はあると思う ヨーコと関係ないところで4人中2人が脱退申し出てたり 解散直後にジョンとジョージとリンゴが3人集まって仲良くポールの悪口ソング作ってた辺りで察しろ
36 23/08/12(土)00:55:09 No.1089215909
ただポールとの不和が解散の原因でもなくて そもそもジョンとジョージがビートルズに飽きてたのがそもそもの原因というか
37 23/08/12(土)00:56:49 No.1089216443
Disney+のゲットバックみると割と和やかにレコしてるし不仲よりも飽きた方がでかそうね
38 23/08/12(土)00:58:02 No.1089216828
ヨーコのSisters O Sistersかわいくて好き
39 23/08/12(土)01:03:23 No.1089218461
状況次第ではレリビーがお蔵入りしかけていたと言う事実が恐ろしい
40 23/08/12(土)01:11:06 No.1089220744
200曲くらいある中で明確に嫌いなのってSomethingの余韻を破壊するMaxwell's silver hammerくらいだわ
41 23/08/12(土)01:11:17 No.1089220793
>ビートルズのアルバムを借りてきたんだけど全部聞いたことある曲だった >すごいね ブロリー 映画見たら全部聞いたことあるセリフとシーンばかりだったみたいで好き
42 23/08/12(土)01:12:29 No.1089221152
一応全アルバム聴いたってだけで対して聴き込んでもないけど この曲はあのあるアルバムだわってわかるのすごい 曲の印象がハッキリしてるっていうか
43 23/08/12(土)01:12:56 No.1089221271
LOVE好き
44 23/08/12(土)01:14:06 No.1089221605
>200曲くらいある中で明確に嫌いなのってSomethingの余韻を破壊するMaxwell's silver hammerくらいだわ 同じ理由でDizzy miss Lizzy嫌い