ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/11(金)23:36:43 No.1089189441
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/11(金)23:38:41 No.1089190167
反論になってねえ
2 23/08/11(金)23:39:40 No.1089190508
にほんじんはさぁ…
3 23/08/11(金)23:41:17 No.1089191079
つまり昔から冒涜してたってことだろ?
4 23/08/11(金)23:41:22 No.1089191106
200年近く続いてるならもう伝統だろ
5 23/08/11(金)23:43:47 No.1089191964
長く続いてるから和姦
6 23/08/11(金)23:45:08 No.1089192444
中国人も日本の偉人で似たようなことしていいのよ
7 23/08/11(金)23:45:46 No.1089192672
冒涜の歴史は長い 中国にも元の時代には張遼と関羽のホモセックス二次創作が存在していたことを俺はこの目で確認している
8 23/08/11(金)23:46:26 No.1089192898
>200年近く続いてるならもう伝統だろ 100万人殺したら英雄理論やめろ
9 23/08/11(金)23:46:59 No.1089193083
一騎当千だか恋姫無双が三国志ものの原作だと思ってた中国人の話とかあったなあ
10 23/08/11(金)23:48:25 No.1089193597
歴史があれば文化芸術となり許されるのである!
11 23/08/11(金)23:48:27 No.1089193607
水滸伝が日本に入ってきたときも翻訳者が登場人物に女がいなくて華が無いから全員女にしたろと内容を改変したものを出版したみたいなのも無かったっけ
12 23/08/11(金)23:49:03 No.1089193802
>一騎当千だか恋姫無双が三国志ものの原作だと思ってた中国人の話とかあったなあ かなり昔に「」でもそんなやついたな
13 23/08/11(金)23:50:01 No.1089194128
ちがうのか
14 23/08/11(金)23:51:33 No.1089194664
>中国人も日本の偉人で似たようなことしていいのよ 信長あたりはナチュラルに女の子だと思ってるんじゃないか向こうの人
15 23/08/11(金)23:52:39 No.1089195022
女性化のはしりってなんなんだろう
16 23/08/11(金)23:54:20 No.1089195601
神話じゃないか
17 23/08/11(金)23:55:21 No.1089195923
曹操がエッチ大好きだとぉ…!?
18 23/08/11(金)23:55:57 No.1089196115
冒涜なことは特に作ってる側も否定はしとらんと思う その上で現代人がいきなり始めたことじゃなくてエンタメにしてたやつは普通に居たよというだけで
19 23/08/11(金)23:56:12 No.1089196204
話が改変されて女性化されたってなるとやっぱり神話かね
20 23/08/11(金)23:56:55 No.1089196472
TS物は遥か昔から一般性癖だったんだなぁ
21 23/08/11(金)23:57:10 No.1089196561
>女性化のはしりってなんなんだろう 大奥で女中が歌舞伎やるとある
22 23/08/11(金)23:57:15 No.1089196585
>曹操がエッチ大好きだとぉ…!? 史実なんだよなぁ
23 23/08/11(金)23:57:16 ID:ck1vodm2 ck1vodm2 No.1089196587
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1089175195.htm
24 23/08/11(金)23:57:37 No.1089196696
でも多分セックスまではしてないと思う
25 23/08/11(金)23:57:53 No.1089196789
江戸時代の女人化モノは今風に言うとラノベ的ポジションだったはず
26 23/08/11(金)23:58:57 No.1089197124
昭和天皇とかチョビ髭とか女体化したやつなかったっけ中国
27 23/08/12(土)00:00:35 No.1089197671
女装英雄はヤマトタケルから?
28 23/08/12(土)00:02:26 No.1089198318
若干ニュアンスは違うが土佐日記も実在人物TSものと言えなくない
29 23/08/12(土)00:04:23 No.1089198978
中国も日本の歴史上の人物を女性化した作品を作ろう 織田信長とか
30 23/08/12(土)00:05:47 No.1089199476
>>一騎当千だか恋姫無双が三国志ものの原作だと思ってた中国人の話とかあったなあ >かなり昔に「」でもそんなやついたな SDガンダム三国伝を観て「なんでエロゲの恋姫を元ネタにしてるの?」って言ったのはとしあき 指摘されて検索して三国志っていうのがあって恋姫もそのパロディだったのか…ごめんよ俺が間違ってた…と謝罪したことから「謝れてえらい!」と三国志の話題では毎回のように語られるようになった
31 23/08/12(土)00:06:47 No.1089199810
>江戸時代の女人化モノは今風に言うとラノベ的ポジションだったはず メインカルチャーではなくサブカルチャーだったんだよね
32 23/08/12(土)00:07:44 No.1089200112
>昭和天皇とかチョビ髭とか女体化したやつなかったっけ中国 映像残ってる時代の人だし元ネタが濃すぎてTSしても貫通してきそうな気がするけど平気なんだろうか…
33 23/08/12(土)00:10:16 No.1089201021
というか女体化に限らず時代劇や歴史モノなんてみんな勝手に本人の実際の人格だの関係性だの好き勝手に改変して描きまくってる冒涜だよな
34 23/08/12(土)00:10:37 No.1089201130
傾世水滸伝が流行って似たようなのが増えたんだっけか
35 23/08/12(土)00:11:09 No.1089201314
>TS物は遥か昔から一般性癖だったんだなぁ 天照大神も日本書紀や古事記よりも古い時代では男神だったらしいな
36 23/08/12(土)00:12:38 No.1089201749
>>江戸時代の女人化モノは今風に言うとラノベ的ポジションだったはず >メインカルチャーではなくサブカルチャーだったんだよね 黄表紙だっけ?
37 23/08/12(土)00:12:47 No.1089201810
この手の話題でよく西遊記が引き合いに出されるけど 夏目雅子はあくまで男役三蔵にあてられてるのでTSものではない
38 23/08/12(土)00:14:00 No.1089202197
三国志は羅貫中が演義を書くまではなんでもありな仙術妖術バトルさせるのが流行ってたと聞くし 女体化とか実は女だったみたいなのもやってたんじゃねえかなって気がする
39 23/08/12(土)00:15:27 No.1089202683
>>曹操がエッチ大好きだとぉ…!? >史実なんだよなぁ 人妻好きが他人の夫好きになるのか…いいじゃねえか
40 23/08/12(土)00:15:29 No.1089202695
日本の偉人でも似たようなことしてるしもうむかしっからそう 艦艇の擬人化さえ昔からやってる
41 23/08/12(土)00:16:21 No.1089202979
発見伝も全員女版とか全員犬版とかあるよね江戸時代に
42 23/08/12(土)00:16:56 No.1089203171
>日本の偉人でも似たようなことしてるしもうむかしっからそう >艦艇の擬人化さえ昔からやってる 戦車を女性に見立てたイラストで整備マニュアル作ったのってドイツだっけアメリカだっけ
43 23/08/12(土)00:17:11 No.1089203250
ケモミミメイドもとい猫耳女郎とかもいたしな
44 23/08/12(土)00:17:30 No.1089203343
俺も最近までジャンヌダルクのこと女だと思ってた
45 23/08/12(土)00:18:59 No.1089203828
>俺も最近までジャンヌダルクのこと女だと思ってた 女だよお!
46 23/08/12(土)00:20:57 No.1089204585
>発見伝も全員女版とか全員犬版とかあるよね江戸時代に ラーメンハゲのTSか…ドラマでやってたな
47 23/08/12(土)00:22:41 No.1089205155
中国人が作った日本の戦国時代女体化とか滅茶苦茶見てみたいけど 中国共産党が絶対認めてくれねえ
48 23/08/12(土)00:23:04 No.1089205272
>中国人も日本の偉人で似たようなことしていいのよ 天皇を女性化したゲームもあるぞ
49 23/08/12(土)00:23:26 No.1089205381
>>中国人も日本の偉人で似たようなことしていいのよ >天皇を女性化したゲームもあるぞ やめろ! それはマジでヤバい!
50 23/08/12(土)00:24:05 No.1089205587
>中国人が作った日本の戦国時代女体化とか滅茶苦茶見てみたいけど >中国共産党が絶対認めてくれねえ 史実ベースならともかく それ以外では他国の侮辱はアウト扱いで規制されるからなあそこ
51 23/08/12(土)00:24:50 No.1089205855
既に通った道…
52 23/08/12(土)00:25:54 No.1089206201
>>中国人が作った日本の戦国時代女体化とか滅茶苦茶見てみたいけど >>中国共産党が絶対認めてくれねえ >史実ベースならともかく >それ以外では他国の侮辱はアウト扱いで規制されるからなあそこ 他国の指導者全員女体化奴隷化ゲームくらいはじゃんじゃか出してるもんだと思ってた
53 23/08/12(土)00:26:44 No.1089206488
とっくに著作権切れてるから大丈夫!
54 23/08/12(土)00:27:42 No.1089206790
「」は心が広いからハリウッド版で織田信長を黒人女性にしても許してくれるよね
55 23/08/12(土)00:27:57 No.1089206871
>史実ベースならともかく >それ以外では他国の侮辱はアウト扱いで規制されるからなあそこ 抗日ドラマ… あれは逆に日本軍が超展開なことしまくるんで人気が出ちゃったんだっけか
56 23/08/12(土)00:29:31 No.1089207363
>「」は心が広いからハリウッド版で織田信長を黒人女性にしても許してくれるよね 織田信長弥七説!
57 23/08/12(土)00:29:55 [あめりかぐん] No.1089207502
ヒトラーも例に漏れず女体化してたし
58 23/08/12(土)00:30:28 No.1089207667
>「」は心が広いからハリウッド版で織田信長を黒人女性にしても許してくれるよね 俺ポリコレの良さわかった!
59 23/08/12(土)00:31:11 No.1089207905
女体化天皇出せないのも典型的なポリコレだよな
60 23/08/12(土)00:31:25 No.1089207978
今更織田信長がなんになってもキレるとかないわ
61 23/08/12(土)00:31:30 No.1089208010
男の娘ジャンヌ・ダルクはアリ
62 23/08/12(土)00:32:24 No.1089208330
>男の娘ジャンヌ・ダルクはアリ ジルドレの末路に説得力が増すな…
63 23/08/12(土)00:33:31 No.1089208669
じゃあこのムハンマドというおじさんで一本ゲームを…
64 23/08/12(土)00:33:54 No.1089208794
>>男の娘ジャンヌ・ダルクはアリ >ジルドレの末路に説得力が増すな… ショタに走るのはわかるとしてなんでブチ殺してるんだよ
65 23/08/12(土)00:34:24 No.1089208955
歴史(主語)の冒涜
66 23/08/12(土)00:35:11 No.1089209209
男性化されてしまったヘラクレスも ヘラクレアに戻そう
67 23/08/12(土)00:35:18 No.1089209247
>>男の娘ジャンヌ・ダルクはアリ >ジルドレの末路に説得力が増すな… 抱いてみたけどやっぱりジャンヌじゃなかったから
68 23/08/12(土)00:35:27 No.1089209297
誰説的?
69 23/08/12(土)00:36:04 No.1089209493
そもそもどっからどこまでの改変が冒涜になるのかなんてわからんし…
70 23/08/12(土)00:37:31 No.1089209995
>今更織田信長がなんになってもキレるとかないわ サルやタヌキでもそこまでのフリー素材になってないもんな…
71 23/08/12(土)00:37:50 No.1089210101
日本人昔から変わらんのか
72 23/08/12(土)00:38:04 No.1089210173
別に冒涜でもいいだろう 本人が文句言ってくるわけでもないし
73 23/08/12(土)00:38:05 No.1089210179
俺たちは江戸っ子の伝統を守っていた…?!
74 23/08/12(土)00:38:13 No.1089210242
武将はよくてどうして天皇はだめなの?
75 23/08/12(土)00:38:25 No.1089210307
織田信長が実は恐竜だったみたいなのが出てもまぁ信長だしなってなるから信長はすげえよ
76 23/08/12(土)00:38:57 No.1089210530
>別に冒涜でもいいだろう >本人が文句言ってくるわけでもないし 与謝野晶子に変なコラしてた人は言うことが違うな…
77 23/08/12(土)00:39:36 No.1089210733
天皇女体化でもめっちゃ時代遡ってればOKだと思われる 昭和とかは近いからダメ
78 23/08/12(土)00:40:19 No.1089210977
>武将はよくてどうして天皇はだめなの? 直接の当人ではなく厄介ファンが制作側に危害を加えるから 右翼って言うんだけど
79 23/08/12(土)00:41:02 No.1089211271
じゃあ牟田口廉子ちゃんとか東條英子ちゃんで…
80 23/08/12(土)00:41:18 No.1089211359
>直接の当人ではなく厄介ファンが制作側に危害を加えるから 中東系が少ないのと同じやつ
81 23/08/12(土)00:41:27 No.1089211408
>与謝野晶子に変なコラしてた人は言うことが違うな… 最低だなX(旧Twitter)…
82 23/08/12(土)00:41:38 No.1089211471
そもそも魔改造された三国志モチーフトンデモ小説って中国の方が歴史あるよね
83 23/08/12(土)00:41:52 No.1089211549
>天皇女体化でもめっちゃ時代遡ってればOKだと思われる TS太平記とかちょっと見てみたくはある
84 23/08/12(土)00:42:20 No.1089211680
>そもそも魔改造された三国志モチーフトンデモ小説って中国の方が歴史あるよね 俺も知ってるぜ 三国志演義っていうんだけど
85 23/08/12(土)00:43:25 No.1089212019
天皇が具体的に何したか知らない とりあえず直近で知ってる天皇を女体化するか魚博士として
86 23/08/12(土)00:43:59 No.1089212204
昔も今も考えることは変わらない
87 23/08/12(土)00:44:28 No.1089212353
>俺も知ってるぜ >三国志演義っていうんだけど 羅漢中先生さぁ 南蛮編ちょっと毛色変わり過ぎじゃない?
88 23/08/12(土)00:44:57 No.1089212498
赤穂事件そのままだとお上が怒るから南北朝の話ってことにして歌舞伎つくってたし それをエンタメ方向にチャンネル回しただけだよな
89 23/08/12(土)00:45:21 No.1089212626
天皇を女の子にすると男系天皇は絶対に認めない!!って揉めるのか…
90 23/08/12(土)00:45:45 No.1089212788
冒涜かどうかで話をするなら作り手とユーザがどう思うかでしかない というのと冒涜だからって(作り手もユーザも)やめられるわけ?ってのを考えなきゃ行けないからまぁ…
91 23/08/12(土)00:46:19 No.1089212970
>とりあえず直近で知ってる天皇を女体化するか魚博士として 甥っ子が弁護士志望の女に翻弄されるらしいな
92 23/08/12(土)00:46:32 No.1089213041
そういや女性天皇はその場合どうなるの
93 23/08/12(土)00:48:13 No.1089213626
>そういや女性天皇はその場合どうなるの 孝謙くんが尼さんにドはまりするよ
94 23/08/12(土)00:48:30 No.1089213738
>>とりあえず直近で知ってる天皇を女体化するか魚博士として >甥っ子が弁護士志望の女に翻弄されるらしいな 何なら自身もエリートキャリア官僚を見初めてゲットしてる
95 23/08/12(土)00:48:58 No.1089213881
>>そういや女性天皇はその場合どうなるの >孝謙くんが尼さんにドはまりするよ 超巨乳なんだよね…
96 23/08/12(土)00:49:18 No.1089213997
>じゃあ牟田口廉子ちゃんとか東條英子ちゃんで… 東條英子ちゃんは中国のソシャゲであった気がする
97 23/08/12(土)00:49:35 No.1089214084
まず将軍女体化あたりからならしとこうぜ 犬大好き綱吉ちゃんとかあざといだろ
98 23/08/12(土)00:50:07 No.1089214236
>まず将軍女体化あたりからならしとこうぜ よしながふみの大奥でも読んでろ!!
99 23/08/12(土)00:50:10 No.1089214250
ご先祖様が俺らとやってる事が全然変わってなくて安心する
100 23/08/12(土)00:50:13 No.1089214266
>まず将軍女体化あたりからならしとこうぜ >犬大好き綱吉ちゃんとかあざといだろ 初代の糞漏らしが洒落にならねぇ…
101 23/08/12(土)00:50:40 No.1089214413
じゃあ左翼界隈なら大丈夫かな 不破哲三とか宮本顕治とか女体化しようぞ!
102 23/08/12(土)00:51:23 No.1089214625
>チトーとかホーチミンとか女体化しようぞ!
103 23/08/12(土)00:51:31 No.1089214675
チンポに従って改変するのとジェンダーなんたらで改変するのと色々あるからな…
104 23/08/12(土)00:51:41 No.1089214723
>不破哲三とか宮本顕治とか女体化しようぞ! 男ふたりを同時にダンナにしようとしてかたっぽから刺される大杉栄ちゃんか
105 23/08/12(土)00:51:50 No.1089214772
演義はあれでも出た当時は史実とエンタメのバランスが凄くいいって評判だったんだぞ 他に出てた三國志モノがもっとエンタメ全振りだったので
106 23/08/12(土)00:52:41 No.1089215063
天皇 イスラーム 共産の3つはエンタメがまだ手を出してないブルーオーシャン
107 23/08/12(土)00:53:55 No.1089215512
>天皇 >イスラーム >共産の3つはエンタメがまだ手を出してないブルーオーシャン イスラムはともかく上と下って面白くなるような要素なんかあったっけ?
108 23/08/12(土)00:53:56 No.1089215515
カストロとかゲバラとか最高のモチーフがあるぞ
109 23/08/12(土)00:54:41 No.1089215771
>つまり昔から冒涜してたってことだろ? なんか悪いの?
110 23/08/12(土)00:55:40 No.1089216061
>イスラムはともかく上と下って面白くなるような要素なんかあったっけ? 下はプロレス団体のような内部分裂抗争劇として楽しむと面白いと聞いたことがある
111 23/08/12(土)00:55:54 No.1089216147
日本人の9割くらいが三蔵法師は夏目雅子似の美人だったと思ってるよね
112 23/08/12(土)00:56:05 No.1089216198
>初代の糞漏らしが洒落にならねぇ… おもらし属性に改変しておこうぜ
113 23/08/12(土)00:56:10 No.1089216222
>イスラムはともかく上と下って面白くなるような要素なんかあったっけ? インドシナ共産党はソ連と中国とアメリカぜんぶ手玉にとったぜー!
114 23/08/12(土)00:56:54 No.1089216469
>カストロとかゲバラとか最高のモチーフがあるぞ 痛シャツの元祖きたな…
115 23/08/12(土)00:57:40 No.1089216706
外人の画家がよく神話とか聖書を改変してオリジナルキャラとか作ってたしあんまり今の人と感覚が変わんない気がする
116 23/08/12(土)00:57:58 No.1089216806
スターリンは割と女体化してるよね ベリヤやモロトフやマレンコフやジューコフなどまだまだネタがある 大粛清被害者もいいぞトハチェフスキーとか
117 23/08/12(土)00:58:01 No.1089216823
文化大革命まおちゃんってタイトルはどうかな
118 23/08/12(土)00:58:16 No.1089216900
冒涜して何が悪い!
119 23/08/12(土)00:58:37 No.1089216995
>外人の画家がよく神話とか聖書を改変してオリジナルキャラとか作ってたしあんまり今の人と感覚が変わんない気がする そもそも人間に羽付けただけの天使が二次創作みたいなもんだとは聞く
120 23/08/12(土)00:59:06 No.1089217161
まおちゃん言われても陸上防衛隊しか出てこない
121 23/08/12(土)00:59:15 No.1089217205
>男性化されてしまったヘラクレスも >ヘラクレアに戻そう ヘラクレスが女奴隷になっちゃう話がレズ主従になっちゃうじゃん
122 23/08/12(土)00:59:52 No.1089217384
>男の娘ジャンヌ・ダルクはアリ 男装女というていに男の娘ってごちゃっててわかんねえよ
123 23/08/12(土)01:00:29 No.1089217562
>女装英雄はヤマトタケルから? もっと前からある
124 23/08/12(土)01:00:42 No.1089217632
まおちゃんは劉少奇ちゃんと鄧小平ちゃんが仲良くしてると嫉妬してつい革命しちゃうんだ
125 23/08/12(土)01:01:16 No.1089217825
>それ以外では他国の侮辱はアウト扱いで規制されるからなあそこ 日本だけはいいのかな
126 23/08/12(土)01:01:38 No.1089217928
>中国人も日本の偉人で似たようなことしていいのよ ヒトラー女体化とか東條英機女体化とかしてスマホゲー出そうとしてたとこあったな…
127 23/08/12(土)01:01:43 No.1089217949
抗日映画は侮辱ではなく歴史映画という体面だからな…
128 23/08/12(土)01:02:50 No.1089218293
天皇が女体化してないのは単に人気のある時代に活躍した天皇がいないだけな気もする 南北朝ブームが続けばそのうち後醍醐が女体化するよ
129 23/08/12(土)01:03:27 No.1089218491
10年経てば 後宇多天皇も一般性癖!