ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/11(金)22:11:09 No.1089149147
消耗しただけだった…
1 23/08/11(金)22:11:35 No.1089149364
現地のファンがかわいそうすぎるんだよおおおおおお
2 23/08/11(金)22:11:41 No.1089149420
スレッドを立てた人によって削除されました ありがとう審判
3 23/08/11(金)22:12:10 No.1089149677
消化試合にやる投手運用ではない…
4 23/08/11(金)22:12:23 No.1089149779
なんで飛び出したの
5 23/08/11(金)22:12:33 No.1089149880
マルティネス乙
6 23/08/11(金)22:12:35 No.1089149905
さすがに松葉定時退社やめようぜ…
7 23/08/11(金)22:12:43 No.1089149965
まさか今の中継ぎ事情で松葉引っ張らないとはこのリハクの目をもってしても
8 23/08/11(金)22:12:46 No.1089149994
宇佐見敬遠で勝負されてポップフライの昂弥
9 23/08/11(金)22:12:50 No.1089150033
>なんで飛び出したの 守備走塁の判断力がかなり低いと西武ファンから聞いてる
10 23/08/11(金)22:12:51 No.1089150042
あそこで飛び出すのが最下位って感じ
11 23/08/11(金)22:13:07 No.1089150171
最後代打送れよって思ったけど溝脇しかいなかったのか…
12 23/08/11(金)22:13:11 No.1089150205
負けなかった
13 23/08/11(金)22:13:15 No.1089150238
川越は仕事したよ
14 23/08/11(金)22:13:18 No.1089150262
松葉定時退社が完全に裏目でだめだった いやこの投手事情でなんで5回で降ろしていいと思ったの…
15 23/08/11(金)22:13:25 No.1089150317
まあ延長になるまえに打っとけって話だしな…
16 23/08/11(金)22:13:25 No.1089150326
勝ちに等しい引き分け
17 23/08/11(金)22:13:46 No.1089150504
>勝ちに等しい引き分け そうかな…そうかな…
18 23/08/11(金)22:13:53 No.1089150567
まあ普通なら押し出しで負けてたところを引き分けだから許すが…
19 23/08/11(金)22:13:54 No.1089150574
大島さんだけが常に元気
20 23/08/11(金)22:13:59 No.1089150605
松葉定時退社が裏目というけど松葉そのまま投げさせたらもっと打ち込まれてるかもしれないし
21 23/08/11(金)22:14:09 No.1089150682
知らないおっさんが噴火してるな…
22 23/08/11(金)22:14:12 No.1089150704
>まあ普通なら押し出しで負けてたところを引き分けだから許すが… 岡野はがんぼったよ
23 23/08/11(金)22:14:14 No.1089150718
現地です とてもつらい 周平も昂弥ももうちょい…もうちょい… 細川のホームランや大島の猛打賞があったからスッキリ勝ちたかった… ただ勝野はなんか責めれんかなあ
24 23/08/11(金)22:14:15 No.1089150724
>まさか今の中継ぎ事情で松葉引っ張らないとはこのリハクの目をもってしても というか2軍で完投とかしてるし克服させる気あると思ったんだけどな… せっかく来期に繋げるシーズンになっちゃったんだから今後のためにも5回64球っていう最大のチャンスだったんだが
25 23/08/11(金)22:14:26 No.1089150826
岡野が抑えたのにテンション上がったから気分的に勝ちだわ
26 23/08/11(金)22:14:48 No.1089151012
3巡目で打たれる傾向にあるとはいえ左に弱い広島ってデータはあったろうに…
27 23/08/11(金)22:14:53 No.1089151039
>現地です >とてもつらい >周平も昂弥ももうちょい…もうちょい… >細川のホームランや大島の猛打賞があったからスッキリ勝ちたかった… >ただ勝野はなんか責めれんかなあ もつかれー 雰囲気はどうだったもりあがってた?
28 23/08/11(金)22:15:13 No.1089151197
周平って期待してない時にはめっちゃ頑張るんだけど期待してるとき全然ダメだねシュウヘイ
29 23/08/11(金)22:15:13 No.1089151199
>松葉定時退社が裏目というけど松葉そのまま投げさせたらもっと打ち込まれてるかもしれないし このブラック中継ぎ事情でそんなこと言ってらんないと思うよ
30 23/08/11(金)22:15:23 No.1089151272
知らんおっさんがめちゃくちゃ打ってて笑う
31 23/08/11(金)22:15:27 No.1089151317
ただあれよね こないだのどうやっても勝てない神がかり広島ではないよねもう
32 23/08/11(金)22:15:31 No.1089151348
もつかれ!?
33 23/08/11(金)22:15:47 No.1089151477
こう…12回表でせっかく盛り上がったのに裏で三凡以上に盛り下げる攻撃するのが借金23の野球だなって
34 23/08/11(金)22:15:53 No.1089151537
極論松葉引っ張って7回4失点になってもありがたいレベルなのにね
35 23/08/11(金)22:15:59 No.1089151575
>ただあれよね >こないだのどうやっても勝てない神がかり広島ではないよねもう 前回のカープはなんかめちゃくちゃ走って来たけど今回そうでもなくなってたな
36 23/08/11(金)22:16:03 No.1089151600
知らないおっさんリーグ変わっても調子の波が激しいのは変わらんのか…
37 23/08/11(金)22:16:19 No.1089151736
>知らんおっさんがめちゃくちゃ打ってて笑う 爆速でOPS0.7乗ってキャリアハイすら見えてきたぞ
38 23/08/11(金)22:16:24 No.1089151794
岡林日本記録まであと9試合! 球団記録まであと1試合!
39 23/08/11(金)22:16:41 No.1089151937
知らないおっさんここにきてガンガン上げてきてるの面白いと同時に嬉しい
40 23/08/11(金)22:16:51 No.1089152012
リュークのあの打球ホームランだったら良かったのに…
41 23/08/11(金)22:16:56 No.1089152057
楽天のしらないおっさんがいつの間にか2割6分まで調子上げてる…
42 23/08/11(金)22:17:04 No.1089152119
>ただあれよね >こないだのどうやっても勝てない神がかり広島ではないよねもう 横浜といいせっかくチーム状況悪いとこと当たる運を持ってるのに勝てないのが…
43 23/08/11(金)22:17:05 No.1089152130
いつもの右打ちじゃなくて左にぶち込むとか本当に調子いいんだな知らないおっさん
44 23/08/11(金)22:17:14 No.1089152210
細川20号はほぼ確定かな
45 23/08/11(金)22:17:25 No.1089152295
ちょうど今ファンが帰る電車にはちあわせたけど...ドンマイ!
46 23/08/11(金)22:17:33 No.1089152362
こないだ楽天見たら知らないおっさんライト守備上手くて吹いた
47 23/08/11(金)22:17:39 No.1089152405
細川は手の怪我はあるもののプレーにはそこまで支障ないと思って良いのかな?
48 23/08/11(金)22:17:40 No.1089152415
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1089144003.htm
49 23/08/11(金)22:17:56 No.1089152529
>もつかれー >雰囲気はどうだったもりあがってた? 岡野が締めた時本当に最高潮だったよ 川越が二塁まで進んでバヤシが打つ瞬間まで
50 23/08/11(金)22:18:05 No.1089152584
岡野投げすぎ問題 やはりフェリス…フェリスがすべてを解決する…
51 23/08/11(金)22:18:10 No.1089152632
前半は鮫トレって喜んでたけどプラマイゼロくらいになったな
52 23/08/11(金)22:18:11 No.1089152641
野間三振で流れ来るかと思ったら何も来なかった
53 23/08/11(金)22:18:16 No.1089152675
抑えたからまあいいんだけどあれボールだよな…
54 23/08/11(金)22:18:19 No.1089152704
>細川は手の怪我はあるもののプレーにはそこまで支障ないと思って良いのかな? 支障があってバンテリンでぶちこめたらバケモンだよ
55 23/08/11(金)22:18:29 No.1089152799
>松葉定時退社が裏目というけど松葉そのまま投げさせたらもっと打ち込まれてるかもしれないし 勝ち切れずめちゃくちゃブルペン消耗させた時点でこれより悪い結果にはならんよ
56 23/08/11(金)22:18:31 No.1089152821
流石に村松は2軍に落とした方が… リュークより打てないセカンドはちょっと…
57 23/08/11(金)22:18:31 No.1089152826
言っちゃ悪いけどうち相手に12回戦って勝ちきれない広島さんはもっと頑張って
58 23/08/11(金)22:18:38 No.1089152874
中日4連敗と広島4連敗でどっちも連敗ストップかけた戦いしてるんだな今…
59 23/08/11(金)22:18:45 No.1089152935
岡林は本当に初打席打率は8割くらいあるんだけどな…
60 23/08/11(金)22:19:04 No.1089153107
このチーム若手育成に切り替えてるくせに中継ぎ酷使してるのよくわからない 来年のこととか考えてないのか?
61 23/08/11(金)22:19:08 No.1089153131
>>もつかれー >>雰囲気はどうだったもりあがってた? >岡野が締めた時本当に最高潮だったよ >川越が二塁まで進んでバヤシが打つ瞬間まで ま…まあな… 細川の大ホームラン見れただけよかったじゃないか
62 23/08/11(金)22:19:08 No.1089153136
岡野はマジでよくやったよ… 殺す気でしかない酷使の中あの修羅場を無失点で帰ってくるのはすげえよ
63 23/08/11(金)22:19:17 No.1089153216
>流石に村松は2軍に落とした方が… >リュークより打てないセカンドはちょっと… 石垣は上げられない縛りみたいだからそうなると上げる選手マジでいねえ まともな二遊間全然足りん
64 23/08/11(金)22:19:19 No.1089153230
>流石に村松は2軍に落とした方が… >リュークより打てないセカンドはちょっと… シュウヘイがセカンドになるぞそうなると…
65 23/08/11(金)22:19:29 No.1089153307
>言っちゃ悪いけどうち相手に12回戦って勝ちきれない広島さんはもっと頑張って 野間のあの一球は逆の立場ならブチ切れて声出てたと思う
66 23/08/11(金)22:19:52 No.1089153485
途中から楽天の方メインに見てた
67 23/08/11(金)22:20:01 No.1089153558
疲労感 ああ疲労感 疲労感
68 23/08/11(金)22:20:11 No.1089153630
>流石に村松は2軍に落とした方が… >リュークより打てないセカンドはちょっと… 樋口を1軍に上げて周平をセカンド起用するなら本当に村松をセカンドで使う理由ないよなあと思う
69 23/08/11(金)22:20:31 No.1089153773
松山て勝野と清水よりいい球投げてない? 流石に育成1年目から方程式は無理だけど来年とかセットアッパーやらせてもいいレベルでしょ
70 23/08/11(金)22:20:33 No.1089153798
村松が福永くらい打ってくれればセカンドとして文句ないのに
71 23/08/11(金)22:20:35 No.1089153814
龍空も外せないとはいえほんとに打たないからかなり重苦しい
72 23/08/11(金)22:21:44 No.1089154316
>村松が福永くらい打ってくれればセカンドとして文句ないのに そうだね …かなり贅沢な要望じゃねそれ!?
73 23/08/11(金)22:22:12 No.1089154529
阿部寿樹 4打数4安打1本塁打2打点 OPS.750まで上昇
74 23/08/11(金)22:22:23 No.1089154611
ビシの腕に痛み… 大丈夫なんかこれ…
75 23/08/11(金)22:22:27 No.1089154633
今の村松と福永は打席に立っても全くワクワクしないから早いところ石垣に替えて欲しい
76 23/08/11(金)22:22:47 No.1089154753
堂林のツーランは中京圏の中日ファンが頭おかしくなるやつだった
77 23/08/11(金)22:22:55 No.1089154806
今日代打で思ったけどなんで福永スタメン外れるようになったんだっけ
78 23/08/11(金)22:23:09 No.1089154915
ヤクルトみたいに躁になる年すら無いもんなあ
79 23/08/11(金)22:23:14 No.1089154962
>今日代打で思ったけどなんで福永スタメン外れるようになったんだっけ 守りが怪しい
80 23/08/11(金)22:23:15 No.1089154976
細川ぜんぜん大丈夫そうだねってところに微かな輝きを見出して今日はそこだけにしたい
81 23/08/11(金)22:23:32 No.1089155124
>今日代打で思ったけどなんで福永スタメン外れるようになったんだっけ ちょっと周平の調子が上がったから
82 23/08/11(金)22:23:44 No.1089155229
>>今日代打で思ったけどなんで福永スタメン外れるようになったんだっけ >守りが怪しい あ~言われてみればそうか
83 23/08/11(金)22:23:56 No.1089155328
とりあえず松葉の定時退社やめない?
84 23/08/11(金)22:24:02 No.1089155375
8月チーム10試合のうち 松山 6登板 5回1/3 岡野 5登板 7回1/3 田島 7登板 6回2/3 ここら辺は投げすぎだし特に後ろ二人は打たれてるけど責められん部分多いよ
85 23/08/11(金)22:24:10 No.1089155455
>>村松が福永くらい打ってくれればセカンドとして文句ないのに >そうだね >…かなり贅沢な要望じゃねそれ!? ops.640は別にいうほど…
86 23/08/11(金)22:24:15 No.1089155498
フェリスさんはまだ二軍登板もしてないからな…
87 23/08/11(金)22:24:27 No.1089155625
京田はどうでもいいけど阿部マルティネスは今めちゃくちゃ必要なポジションだよね 阿部は涌井になったから仕方ないけど
88 23/08/11(金)22:24:55 No.1089155876
>阿部寿樹 >4打数4安打1本塁打2打点 >OPS.750まで上昇 打率がいつの間にか.262とかになってたわ
89 23/08/11(金)22:25:14 No.1089156024
広島ファンは審判にキレてるし 中日ファンはげんなりしてるし 誰も幸せにならない試合
90 23/08/11(金)22:25:44 No.1089156278
>京田はどうでもいいけど阿部マルティネスは今めちゃくちゃ必要なポジションだよね >阿部は涌井になったから仕方ないけど もともとトレードってのはお互いこの選手が欲しいでするものだから必要なポジションにいるのは良いことだ
91 23/08/11(金)22:25:45 No.1089156279
キノタクは今の投壊を治す最後の希望だ…
92 23/08/11(金)22:26:00 No.1089156403
>フェリスさんはまだ二軍登板もしてないからな… 今日そろそろ登板かなと思ったらいなくてビックリしたわ 次カードのナゴヤ球場か?
93 23/08/11(金)22:26:23 No.1089156587
ビシエド怪我だったらキャッチャーキノタクファースト宇佐見が現実になりそうだな
94 23/08/11(金)22:26:29 No.1089156640
フェリスは今日二度目のブルペン入りだったらしいので来週登板かなあ
95 23/08/11(金)22:26:34 No.1089156671
おっさん今日だけで打率大分見られる数字になったな
96 23/08/11(金)22:26:48 No.1089156816
>フェリスさんはまだ二軍登板もしてないからな… 最近来日したばかりじゃなかったっけ
97 23/08/11(金)22:27:04 No.1089156941
キノタク宇佐見の贅沢捕手体制が早くみたいわ!
98 23/08/11(金)22:27:08 No.1089156974
フェリスは来季使えるか確認だろうしそんな急がなくていいよ…
99 23/08/11(金)22:27:09 No.1089156981
書き込みをした人によって削除されました
100 23/08/11(金)22:27:23 No.1089157140
>ビシエド怪我だったらキャッチャーキノタクファースト宇佐見が現実になりそうだな そもそもそのオプションもっと早く試してほしいんだが 石橋スタメン時にやれるでしょ
101 23/08/11(金)22:28:26 No.1089157672
>>ビシエド怪我だったらキャッチャーキノタクファースト宇佐見が現実になりそうだな >そもそもそのオプションもっと早く試してほしいんだが >石橋スタメン時にやれるでしょ 経験の少ない石橋がキャッチャーの日にビシエド外してファースト宇佐見はやらないだろ…
102 23/08/11(金)22:28:30 No.1089157713
宇佐見一塁やれるの? 捕手はなんか一塁やれるって風潮あるけど
103 23/08/11(金)22:29:13 No.1089158072
阿部がいてくれたらとは思う反面阿部がいてAクラス争いできたかどうかはまた別問題だからな 涌井いなかったら前半からローテ崩壊してもっと悲惨だっただろうし
104 23/08/11(金)22:29:52 No.1089158380
>経験の少ない石橋がキャッチャーの日にビシエド外してファースト宇佐見はやらないだろ… 特段キャッチャーとファーストの相関とか特にないでしょ じゃあ石橋スタメン時にセカンド周平をスタメンにしたのはどうなのよ
105 23/08/11(金)22:30:33 No.1089158721
>宇佐見一塁やれるの? >捕手はなんか一塁やれるって風潮あるけど 日ハム時代やったことはある まあ細川もファーストミット持ってなくてもやったんだから大丈夫だろう
106 23/08/11(金)22:30:35 No.1089158744
田島は疲労関係なく投手としてきつくなってると思うんだなあ 同じイニング間でコントロール良く攻められるケースとひどい四球出すケースが交互に出てくる
107 23/08/11(金)22:30:41 No.1089158799
前半の投手陣と後半の野手陣がぴったりハマればAクラスの戦力だと思うんだよな… 前半からあれだけ打てたら投手も楽に投げれて後半ももう少し楽だろうし…
108 23/08/11(金)22:30:52 No.1089158875
そう言えばビシエドどうしたん?
109 23/08/11(金)22:31:00 No.1089158947
というか堂林にやられすぎなんよ 自分がマツダ現地で観に行った時もたしか堂林にスタンドにぶち込まれてたぞ
110 23/08/11(金)22:31:10 No.1089159016
野間の奴はまあ…お互い様だな!
111 23/08/11(金)22:31:35 No.1089159220
>そう言えばビシエドどうしたん? 腕に痛みがあるんだと
112 23/08/11(金)22:31:44 No.1089159284
げんなりする試合ではあるけど堂林のツーランの直前にあった宇佐見がドンピシャの送球で刺したあれなかったらスリーランになってて負けてたよね 堂林がツーラン打つとかマジかよ畜生ってなったけどさ…
113 23/08/11(金)22:31:59 No.1089159376
>前半の投手陣と後半の野手陣がぴったりハマればAクラスの戦力だと思うんだよな… >前半からあれだけ打てたら投手も楽に投げれて後半ももう少し楽だろうし… まさにそれ 打つ方を何とかしてる間に投げる方が疲弊してしまった 本当にシーズン開始からこの打撃陣ならと思う
114 23/08/11(金)22:32:44 No.1089159742
>げんなりする試合ではあるけど堂林のツーランの直前にあった宇佐見がドンピシャの送球で刺したあれなかったらスリーランになってて負けてたよね 宇佐見の牽制刺しはもっと評価しても良い
115 23/08/11(金)22:33:21 No.1089160036
>田島は疲労関係なく投手としてきつくなってると思うんだなあ >同じイニング間でコントロール良く攻められるケースとひどい四球出すケースが交互に出てくる シーズン当初はかなりやれてたしシンプルに当初の球速が出てないのが大きな原因なのは明らかだから疲労なきゃそれなりにやれると思うよ 二軍含めここまで38登板は年齢的にも無理させすぎ
116 23/08/11(金)22:34:23 No.1089160502
贅沢言うけど齋藤みたいな中継ぎあと数人欲しい
117 23/08/11(金)22:34:43 No.1089160693
二軍と言えば垣越君はどうしちゃったのあれ…
118 23/08/11(金)22:34:58 No.1089160821
タカヤは宇佐見が予告敬遠されて勝負されたのをバネにもっと奮起して欲しい 宇佐見より脅威が低い4番って思われてるんだぞ
119 23/08/11(金)22:35:09 No.1089160929
>贅沢言うけど齋藤みたいな中継ぎあと数人欲しい 福福福福福福
120 23/08/11(金)22:35:18 No.1089161007
>前半の投手陣と後半の野手陣がぴったりハマればAクラスの戦力だと思うんだよな… >前半からあれだけ打てたら投手も楽に投げれて後半ももう少し楽だろうし… まあ前半ピッタリハマったら後半すさまじく酷いことになるわけで 特に投手はなるべくしてなった落ち方だから単に戦力が足りねえ
121 23/08/11(金)22:35:30 No.1089161114
>贅沢言うけど齋藤みたいな中継ぎあと数人欲しい 松山もあと2~3人欲しい
122 23/08/11(金)22:35:49 No.1089161294
>贅沢言うけど齋藤みたいな中継ぎあと数人欲しい 宇佐見のおまけみたいな扱いだったのにいよいよ勝ちパの次席にまで入り込んでてだめだった
123 23/08/11(金)22:36:23 No.1089161609
齋藤には悪いが一時的な活躍かと思ったら本当によう抑えるな… 最近は凄みみたいなの出てきたぞ
124 23/08/11(金)22:36:33 No.1089161689
>タカヤは宇佐見が予告敬遠されて勝負されたのをバネにもっと奮起して欲しい >宇佐見より脅威が低い4番って思われてるんだぞ 申告敬遠て言いたいのか
125 23/08/11(金)22:36:45 No.1089161807
>宇佐見のおまけみたいな扱いだったのにいよいよ勝ちパの次席にまで入り込んでてだめだった 今のところ安定感抜群だよね 頼もしい
126 23/08/11(金)22:36:59 No.1089161911
来年大野が元気だったら…って感じかな
127 23/08/11(金)22:38:07 No.1089162483
>福福福福福福 そう言えば福もどうしてるんだ? 怪我まだ治らない?
128 23/08/11(金)22:38:28 No.1089162654
岡林と大島が確実にどこかで打つから点取れるの大きいんだけど守りきれないね
129 23/08/11(金)22:38:53 No.1089162847
7月の石川昂弥を探してます
130 23/08/11(金)22:39:00 No.1089162905
>来年大野が元気だったら…って感じかな 大野ももう35歳という現実を受け止めないといけないかもしれない
131 23/08/11(金)22:39:52 No.1089163358
https://bunshun.jp/articles/-/64530 やっぱこの怪我人の多さ異常だよ…
132 23/08/11(金)22:40:27 No.1089163654
昂弥は4番なのに敬遠勝負されてんのマジ…
133 23/08/11(金)22:40:28 No.1089163662
>>来年大野が元気だったら…って感じかな >大野ももう35歳という現実を受け止めないといけないかもしれない 療養してる間ずっと山下舜平大化するためのトレーニングしてるし…
134 23/08/11(金)22:41:33 No.1089164251
タカヤ8月OPS0.5くらいだし宇佐見勝負する方がおかしい
135 23/08/11(金)22:41:58 No.1089164480
>昂弥は4番なのに敬遠勝負されてんのマジ… 今日も犠牲フライとヒット打ってるのに勝負しようとした新井さんの方がイカれてると思うよあれは…
136 23/08/11(金)22:42:00 No.1089164495
げんなりはするんだけどここ最近の試合じゃ一番マシな試合だった
137 23/08/11(金)22:42:18 No.1089164667
>昂弥は4番なのに敬遠勝負されてんのマジ… そこでポーンと一発出してやればまた相手からの勝負の仕方も変わってくると思うけど 中々調子が安定せんね
138 23/08/11(金)22:42:32 No.1089164790
>タカヤ8月OPS0.5くらいだし宇佐見勝負する方がおかしい (31-8).258 0本 3打点 ops.602
139 23/08/11(金)22:44:43 No.1089165884
岡林も記録途切れず大島も2000本に近づいて たかしもホームラン打った 明日も頑張って応援するか
140 23/08/11(金)22:45:57 No.1089166458
堂林はバンテリンに突き刺さるホームランが打てるんだからもっとやれるだろと思うけど敵ながら高橋周平と重ねてしまう
141 23/08/11(金)22:46:50 No.1089166904
>(31-8).258 0本 3打点 ops.602 まあ宇佐見敬遠よな 8月は珍しく1~3番がみんな良いのに打点が…
142 23/08/11(金)22:48:32 No.1089167745
あと10本か…今日猛打賞だし達成してもまだまだお世話になりそう
143 23/08/11(金)22:49:10 No.1089168012
>あと10本か…今日猛打賞だし達成してもまだまだお世話になりそう 間違いなくそうなる
144 23/08/11(金)22:49:58 No.1089168420
落合投手兼ヘッドコーチいつも端の方にポツンと立っててヘッドコーチとして機能してるんだろうかあれ 中継見てる感じだと和田の方がヘッドコーチポジションに見えるぞ
145 23/08/11(金)22:50:13 No.1089168523
ビシエドに一塁やらせるなら大島一塁コンバートした方が良いってくらいビシエドの期待値が落ちてる
146 23/08/11(金)22:50:15 No.1089168540
鵜飼とかブライトが大島外せよ!て言われるくらい打ってほしいのにね…
147 23/08/11(金)22:51:08 No.1089168964
前半戦で松葉が2軍に落とされた時は5回までは試合作れてたけど6回以降で崩れるってのを数回繰り返しちゃったのが理由だと思ってて要するに調整込みのいずれ上げる前提の降格だと思ってたし実際2軍でそのような運用はされてたはずなんだけど結局1軍じゃ頑なに定時続けるならそもそもなんで一度落としたのかわからん… 6回以降を想定しないならそもそも落とす成績じゃなかっただろうに
148 23/08/11(金)22:51:23 No.1089169076
シーズン序盤は達成したらお疲れ様でしただったけど今はもう外せない
149 23/08/11(金)22:51:57 No.1089169344
>ビシエドに一塁やらせるなら大島一塁コンバートした方が良いってくらいビシエドの期待値が落ちてる 情報古いぞ 極度の若手厨でもなきゃ今のビシエドは普通に使える
150 23/08/11(金)22:51:59 No.1089169355
取り敢えず細川20本岡林最多安打頼むわ
151 23/08/11(金)22:52:13 No.1089169471
ブルペンと電話でやりとりするためじゃね ヘッドコーチの役目かどうかはわからん
152 23/08/11(金)22:52:31 No.1089169601
細川20本はきつい気がする もうそんなに残り試合ないし
153 23/08/11(金)22:52:33 No.1089169614
大島めっちゃ打っててこのままだとシーズン終わる頃には3割行ってるんじゃないか 元気だなこの大島プロのおっさん…
154 23/08/11(金)22:53:07 No.1089169867
松葉勝ち消されるのこれで何度目だっけ 一時期の勝野状態になってそう
155 23/08/11(金)22:53:19 No.1089169955
そもそもヘッド兼投手コーチ1人と専任投手コーチ1人とかいう見たことない布陣の時点で落合にヘッドの仕事まで任せらんねえわ
156 23/08/11(金)22:53:38 No.1089170104
松葉は先発が疲労で崩壊気味なので大事にしてローテに組み込むんでは?
157 23/08/11(金)22:53:53 No.1089170208
>細川20本はきつい気がする >もうそんなに残り試合ないし あと40試合で3本だから細川が打ってさえいれば届く数字じゃない?
158 23/08/11(金)22:54:23 No.1089170415
齋藤が活躍していて嬉しい
159 23/08/11(金)22:55:13 No.1089170779
>大島めっちゃ打っててこのままだとシーズン終わる頃には3割行ってるんじゃないか >元気だなこの大島プロのおっさん… あと〇本タオルって結局間に合ったんだろうか…
160 23/08/11(金)22:55:13 No.1089170785
福谷と涌井さんが下で復調気味なのが安心材料かな また一軍に上げてきそう
161 23/08/11(金)22:55:45 No.1089171016
たらればだけど京田で涌井取れればなぁと向こうも阿部だから涌井出したって言うんだから無理な話だけど…
162 23/08/11(金)22:56:01 No.1089171155
明日は宏斗が先発みたいだけど フォームは直りつつあるのかな?
163 23/08/11(金)22:56:15 No.1089171275
>細川20本はきつい気がする >もうそんなに残り試合ないし 残り41試合で細川の本塁打ペースが6試合に1本だから25本いけるか!?を期待した方がいいと思う
164 23/08/11(金)22:56:28 No.1089171370
ぜひとも大島には本拠地で2000本安打達成してくれ
165 23/08/11(金)22:57:07 No.1089171687
わくわくさんはファームで打たれるような格じゃないから一軍で投げてみないことにはどうなる分からんね 2022のイースタン防御率0.8とかだよ
166 23/08/11(金)22:58:12 No.1089172229
わくわくさんは調子が良いとイニング食ってくれるから 早く復調して一軍に戻って来てもらいたい
167 23/08/11(金)22:58:44 No.1089172480
>明日は宏斗が先発みたいだけど >フォームは直りつつあるのかな? 直さないといかんかったのかなそもそも
168 23/08/11(金)22:59:26 No.1089172825
>>明日は宏斗が先発みたいだけど >>フォームは直りつつあるのかな? >直さないといかんかったのかなそもそも そりゃダメだろストライク入らないレベルで滅茶苦茶すぎたし
169 23/08/11(金)22:59:30 No.1089172878
明日の相手の先発は…森下かぁ…
170 23/08/11(金)23:00:24 No.1089173349
>明日の相手の先発は…森下かぁ… 多分カープファンも高橋宏斗かぁ…ってなってると思うよ
171 23/08/11(金)23:00:32 No.1089173404
>>明日は宏斗が先発みたいだけど >>フォームは直りつつあるのかな? >直さないといかんかったのかなそもそも ストレートが引っかかるわシュート回転するわいくらなんでもめちゃくちゃすぎる
172 23/08/11(金)23:00:59 No.1089173665
>前半戦で松葉が2軍に落とされた時は5回までは試合作れてたけど6回以降で崩れるってのを数回繰り返しちゃったのが理由だと思ってて要するに調整込みのいずれ上げる前提の降格だと思ってたし実際2軍でそのような運用はされてたはずなんだけど結局1軍じゃ頑なに定時続けるならそもそもなんで一度落としたのかわからん… >6回以降を想定しないならそもそも落とす成績じゃなかっただろうに 今のチーム状況なら松葉を6回以降も挑戦させるべきってのは全面的に同意だけど まず二軍に落としたのは「5回しか投げられない投手はブルペンに負担をかける」が大きかったんだと思うよ んで一軍なら5回限定って考えは変わらないまま一軍先発が崩壊したせいで5回限定でも松葉を上げざるをえなくなったというのが今
173 23/08/11(金)23:01:38 No.1089173987
つまり完投マシーンの大野雄大は偉大
174 23/08/11(金)23:01:40 No.1089174012
>直さないといかんかったのかなそもそも オフの時に山本由伸と一緒に練習してフォームをその前真似しちゃったから ストライクが入らなくなったとか 素晴らしい監督も去年の良いフォームに戻さないとやっていけないって言って まさしくその通りになってしまった
175 23/08/11(金)23:01:57 No.1089174146
高橋宏の山本由伸信仰はやめさせたい…
176 23/08/11(金)23:02:21 No.1089174368
お願いだからシュウヘイは大島プロくらい打って
177 23/08/11(金)23:02:45 No.1089174572
変えるにしてもコーチに一言入れろってのはその通りだと思う
178 23/08/11(金)23:03:53 No.1089175076
松葉も自分が5回までってのは改善しなきゃいけないって言ってるんだよな 6回までの安定感は抜群だから頑張ってほしいところではある
179 23/08/11(金)23:04:17 No.1089175297
>つまり完投マシーンの大野雄大は偉大 大野が完投することの前提の投手運用やって実際に完投して帰ってくる大野にワシは心底痺れたよ… おい…なんでローテ投手陣たちが大野を理想にして次々に壊れていく…
180 23/08/11(金)23:04:55 No.1089175606
お盆の時期に青雲のインパクト凄いから川越もっと頑張って
181 23/08/11(金)23:05:08 No.1089175709
周平はもう岡林を見習うレベル
182 23/08/11(金)23:05:23 No.1089175828
小笠原も正直「大野の代わりをやらされてる」みたいな部分あるからな… 大野と違ってダメそうならダメで代えなきゃいけない投手だよ
183 23/08/11(金)23:06:49 No.1089176496
松葉も難儀な投手だよなぁ
184 23/08/11(金)23:07:07 No.1089176627
>小笠原も正直「大野の代わりをやらされてる」みたいな部分あるからな… >大野と違ってダメそうならダメで代えなきゃいけない投手だよ 違う 小笠原自身が「大野さんのかわりにならないと」だと思う エースの自覚がやばい
185 23/08/11(金)23:07:29 No.1089176790
>松葉も難儀な投手だよなぁ スタミナ不足なんかな? 鰻とかスッポン毎日食わせようぜ
186 23/08/11(金)23:07:55 No.1089176994
中継見てて思うんだがボール先行ばかりするの心臓に悪いからやめてくれる!?
187 23/08/11(金)23:07:55 No.1089176996
>周平はもう岡林を見習うレベル バンテリン逆方向のスタンドにぶち込めた選手が岡林を見習うのは違うんじゃねえかな足遅いし…
188 23/08/11(金)23:07:59 No.1089177029
与田時代は良いときの松葉はHQSくらいしてたんだけどな 吉見とかもよく言ってるけど首脳陣も松葉自身も「6回以降ダメかも」って気負いすぎてるのが結果に繋がってると思う 二軍とはいえちゃんと完投してて思った
189 23/08/11(金)23:08:08 No.1089177092
>周平はもう岡林を見習うレベル と言うか若手中堅みんな見習えレベル
190 23/08/11(金)23:08:37 No.1089177325
>違う >小笠原自身が「大野さんのかわりにならないと」だと思う >エースの自覚がやばい まあ以前の柳マウンド居座り事件じゃないけどちゃんと投手コーチが制御してやらなきゃだめだよ…
191 23/08/11(金)23:08:50 No.1089177412
>中継見てて思うんだがボール先行ばかりするの心臓に悪いからやめてくれる!? なんかドラゴンズの投手って妙にボールが多い…気がする
192 23/08/11(金)23:09:31 No.1089177754
沢村賞取った時の大野が投手陣にとって良くも悪くも劇薬すぎるところはあると思う
193 23/08/11(金)23:09:59 No.1089177994
ストライクをバシバシ決め込む齋藤をみんな見習って なんであれくらいみんなできないの