23/08/11(金)22:10:07 交通系I... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/11(金)22:10:07 No.1089148634
交通系ICカードは電車よりバスの恩恵の方がでかいなと 鳥取砂丘行きのバスでジャラジャラ現金払いしながら思いました あんな観光地で何で導入してないんだろうね
1 23/08/11(金)22:11:22 No.1089149257
鳥取だからの一言に尽きる
2 23/08/11(金)22:14:50 No.1089151024
出雲大社は島根なのにバスで交通系IC使えるから鳥取が怠けてるだけだと思った
3 23/08/11(金)22:15:21 No.1089151263
はやかけん
4 23/08/11(金)22:15:47 No.1089151487
設備投資に金かかるし設置したらしたで上納金が必要になる
5 23/08/11(金)22:20:26 No.1089153745
福井だけで使える(福井でもまともに使えない)交通系ICとかあったよね 今は改善されたのかな
6 23/08/11(金)22:20:30 No.1089153763
ライセンスが高いし運賃箱の交換にかかる金がバカにならんからな
7 23/08/11(金)22:25:20 No.1089156065
>交通系ICカードは電車よりバスの恩恵の方がでかいなと >鳥取砂丘行きのバスでジャラジャラ現金払いしながら思いました >あんな観光地で何で導入してないんだろうね フェリカは導入コストが高い
8 23/08/11(金)22:28:41 No.1089157804
函館はバスと市電で共通IC使えて便利だった JRは札幌周辺しか使えないのにね
9 23/08/11(金)22:30:27 No.1089158682
クレカのタッチは地方のバスでも対応進みつつある 日本の都市の改札に求められる速度がおかしいのだ
10 23/08/11(金)22:30:34 No.1089158740
地方の路線バスにスレ画はオーバースペックで金銭面でもあまり導入したくないのは一理あるし都心の朝ラッシュ改札捌くにはスレ画の性能ないとマズいのも分かるしで色々難しい
11 23/08/11(金)22:31:04 No.1089158966
田舎のバス会社にはICカード導入はコストが高すぎるんよ
12 23/08/11(金)22:35:23 No.1089161064
ナイスパスがありませんね…
13 23/08/11(金)22:35:25 No.1089161080
全国共通系を導入するのが金かかるってだけで特定のバス会社の運賃支払いにしか使えないカードはごまんとある
14 23/08/11(金)22:42:02 No.1089164501
突然県全体でsuica互換のICカードが導入された
15 23/08/11(金)22:52:52 No.1089169750
>突然県全体でsuica互換のICカードが導入された 良かったね
16 23/08/11(金)22:54:06 No.1089170294
もっと安い規格でいいよ 都心部は多少待つぐらい我慢しろ
17 23/08/11(金)23:04:52 No.1089175581
乗り継ぎで割引あるから使ってる