虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/11(金)21:53:13 俺の帰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/11(金)21:53:13 No.1089139989

俺の帰省のお供

1 23/08/11(金)21:57:52 No.1089142282

意外と揺れるやつ

2 23/08/11(金)21:59:59 No.1089143368

妥協新幹線

3 23/08/11(金)22:04:05 No.1089145507

福島盆地入ったらもうすぐ東京かと感じる

4 23/08/11(金)22:05:30 No.1089146224

400系の時よりクソダサい新幹線 新幹線…?

5 23/08/11(金)22:05:58 No.1089146459

>福島盆地入ったらもうすぐ東京かと感じる そんなにかかるの…?

6 23/08/11(金)22:07:01 No.1089147027

奥羽本線内に踏切残っていて吹く

7 23/08/11(金)22:07:36 No.1089147344

自由席なくなって全席指定席になったやつ

8 23/08/11(金)22:07:54 No.1089147496

東北新幹線に入ってから結構駅に停まる

9 23/08/11(金)22:09:41 No.1089148422

7両編成なのはL特急時代から変わってねえ…

10 23/08/11(金)22:11:29 No.1089149314

クソ高い平行在来線になるのとどっちがいいんだろうね

11 23/08/11(金)22:12:11 No.1089149683

上りで福島以南からこいつに乗る人は何なの? マゾ?

12 23/08/11(金)22:13:36 No.1089150418

>400系の時よりクソダサい新幹線 カラーリングがね…

13 23/08/11(金)22:17:01 No.1089152099

>>福島盆地入ったらもうすぐ東京かと感じる >そんなにかかるの…? 山形県民の感覚だと宇都宮あたりからもう東京だぞ

14 23/08/11(金)22:17:59 No.1089152555

>上りで福島以南からこいつに乗る人は何なの? >マゾ? (やまびこの指定席取れなかったんだな…)

15 23/08/11(金)22:18:15 No.1089152665

>自由席なくなって全席指定席になったやつ もう福島ダッシュ見れないのか

16 23/08/11(金)22:23:09 No.1089154924

標準軌とはいえ在来線上に新幹線級の列車走らせるのって 軌道狂いが在来線特急以上に進むとかって無いんだろうか

17 23/08/11(金)22:25:12 No.1089155999

>>上りで福島以南からこいつに乗る人は何なの? >>マゾ? >(やまびこの指定席取れなかったんだな…) やまびこなんて自由席でも常にガラガラだろ

18 23/08/11(金)22:26:35 No.1089156675

>標準軌とはいえ在来線上に新幹線級の列車走らせるのって 車体長も車体幅も在来線規格なので…

19 23/08/11(金)22:29:01 No.1089157978

東京仙台間がほっといても勝手に高速化されるので はやぶさで行ってバスなり仙山線なりに乗るね…

20 23/08/11(金)22:30:21 No.1089158643

毎日中央のニュースを賑わさない方の吉村のほぼ唯一の悪政 それがスレ画

21 23/08/11(金)22:30:41 No.1089158796

>東京仙台間がほっといても勝手に高速化されるので >はやぶさで行ってバスなり仙山線なりに乗るね… けおおおお!!!東京山形間も福島米沢間に新トンネル掘ってさらにJRに山形新幹線フル規格化してもらうんですけお!!111!!!

22 23/08/11(金)22:31:40 No.1089159252

>毎日中央のニュースを賑わさない方の吉村のほぼ唯一の悪政 善政と言えるほどの功績なんて何もないじゃないですか せいぜいサクランボの被り物したくらいで

23 23/08/11(金)22:32:02 No.1089159407

ケバい新幹線だ

24 <a href="mailto:秋田">23/08/11(金)22:32:06</a> [秋田] No.1089159431

>けおおおお!!!東京山形間も福島米沢間に新トンネル掘ってさらにJRに山形新幹線フル規格化してもらうんですけお!!111!!! 勝手にどうぞ

25 23/08/11(金)22:33:15 No.1089159990

>>標準軌とはいえ在来線上に新幹線級の列車走らせるのって >車体長も車体幅も在来線規格なので… 下手したらL特急時代より車重軽そう

26 23/08/11(金)22:35:40 No.1089161211

>毎日中央のニュースを賑わさない方の吉村のほぼ唯一の悪政 モンテディオとか東海大山形とか結構やらかしてるんだが…

27 23/08/11(金)22:37:10 No.1089162001

>ケバい新幹線だ 県知事がシルバーウイングつばさのカラーリングにダメ出ししたので…

28 23/08/11(金)22:37:44 No.1089162297

>標準軌とはいえ在来線上に新幹線級の列車走らせるのって >軌道狂いが在来線特急以上に進むとかって無いんだろうか そんなんで狂うなら関西私鉄で脱線起きまくってるだろ

29 23/08/11(金)22:37:59 No.1089162422

>>毎日中央のニュースを賑わさない方の吉村のほぼ唯一の悪政 >モンテディオとか東海大山形とか結構やらかしてるんだが… 副知事問題とかあったねえ

30 23/08/11(金)22:38:21 No.1089162599

サノケンにつや姫ロゴのデザインやらせたのもミエコのやらかしだぞ…

31 23/08/11(金)22:38:28 No.1089162655

>車体長も車体幅も在来線規格なので… いやサイズの問題じゃなくて軸重の問題

32 23/08/11(金)22:39:29 No.1089163163

かわいそ

33 23/08/11(金)22:41:42 No.1089164327

>いやサイズの問題じゃなくて軸重の問題 それこそ軸重が大幅増加なんてしてないんじゃない? 同じボギー車で台車数も車軸数も減ってないし車重だってそんな重くなってる?

↑Top