23/08/11(金)21:30:19 この目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/11(金)21:30:19 No.1089128310
この目薬オシッコマンアイになっちゃうんだけど どうしてもこの色じゃなきゃだめなの?
1 23/08/11(金)21:31:05 No.1089128684
この色じゃない目薬なんていくらでもない?
2 23/08/11(金)21:31:48 No.1089129059
赤いやつとか透明なやつもあるでしょ
3 23/08/11(金)21:32:33 No.1089129444
これこの前初めて使ったけどお高い目薬ってむちゃくちゃ効果あるのね これより高いのしたらどうなってしまうんだ
4 23/08/11(金)21:32:58 No.1089129620
これの赤いやつめっちゃ効くから好き 四六時中モニター見てる人に必須アイテム
5 23/08/11(金)21:33:11 No.1089129725
>赤いやつとか透明なやつもあるでしょ 赤いのよりこれの方が体に合う
6 23/08/11(金)21:34:09 No.1089130225
赤いやつ染みるけどずっと悩んでた痙攣が治った
7 23/08/11(金)21:34:24 No.1089130355
目薬って開けてから2週間位で使い切れって言われた気がするけど無理じゃない? 確か夏前に買った目薬まだ使ってるわ 腐ってるのかな?
8 23/08/11(金)21:36:15 No.1089131314
目によくないとか言うけどどう考えても防腐剤入ってる方が安心できる
9 23/08/11(金)21:37:12 No.1089131765
少量だしそこまで色で影響とかないんでない?
10 23/08/11(金)21:46:39 No.1089136699
ビタミンB2はオシッコマンになる B12はレッドマン
11 23/08/11(金)21:55:03 No.1089140894
>目薬って開けてから2週間位で使い切れって言われた気がするけど無理じゃない? >確か夏前に買った目薬まだ使ってるわ >腐ってるのかな? ちょっと悪くなってもどうせ目に入れる量たかが知れてるからいいだろ
12 23/08/11(金)21:55:40 No.1089141198
40とかだと凄く効いてる感あっていい
13 23/08/11(金)21:55:59 No.1089141361
いつも期限とか守らず気づいたときに買い替えてる
14 23/08/11(金)21:56:23 No.1089141530
俺はメディカルA
15 23/08/11(金)21:57:44 No.1089142214
赤いの付けてマッサージするとすごい効いてる気がする
16 23/08/11(金)21:58:09 No.1089142411
割りと値段割りの効果よねプラシーボもあるのかもしれんが 1000円前後のやつだと大概おおっと思う感じの効果ある…きがする
17 23/08/11(金)21:58:12 No.1089142443
花粉症の時期ぐらいにしか目薬刺さないから気付いたら使用期限二年軽くぶっちぎっちゃう…
18 23/08/11(金)21:58:29 No.1089142569
市販の目薬は毒が入ってるから 塩水とミントとあと発酵したなんかすごいやつで自作するといいって ヒの人たちが言ってた アボカドの種を水に入れて膜が張ったら成功とかなんとか
19 23/08/11(金)22:00:22 No.1089143603
>市販の目薬は毒が入ってるから >塩水とミントとあと発酵したなんかすごいやつで自作するといいって >ヒの人たちが言ってた >アボカドの種を水に入れて膜が張ったら成功とかなんとか なるほど 市販薬買うね
20 23/08/11(金)22:05:43 No.1089146338
ロートビタ40を一月くらいで使いきれなかったら捨てて新しいの買ってる
21 23/08/11(金)22:08:32 No.1089147806
小分けされてるのおすすめ
22 23/08/11(金)22:12:46 No.1089150003
>市販の目薬は毒が入ってるから >塩水とミントとあと発酵したなんかすごいやつで自作するといいって >ヒの人たちが言ってた >アボカドの種を水に入れて膜が張ったら成功とかなんとか お前が茶化してるつもりか本気のつもりか知らんがXでやってろって感じ
23 23/08/11(金)22:14:03 No.1089150626
安い目薬はキャップがしっかり封できてないのか中身が消えてる気がする
24 23/08/11(金)22:17:01 No.1089152098
>発酵したなんかすごいやつ ヒの人より頭悪そう
25 23/08/11(金)22:20:18 No.1089153682
期限気になるなら使い切りタイプにしよう https://brand.taisho.co.jp/iris/koukin/
26 23/08/11(金)22:21:51 No.1089154381
>市販の目薬は毒が入ってるから >塩水とミントとあと発酵したなんかすごいやつで自作するといいって >ヒの人たちが言ってた >アボカドの種を水に入れて膜が張ったら成功とかなんとか ジャーサラダの時もそうだけどこういう自然素材界隈のライフハック系は一回手痛い目にあった方がいいと思います
27 23/08/11(金)22:26:39 No.1089156721
こういう1ヶ月使い切りっていうイージーなやつもあるぜ https://www.amazon.co.jp/dp/B00O1Y69EM