虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/11(金)20:03:28 バトゥ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/11(金)20:03:28 No.1089086991

バトゥーキの影響でカポエイラを始めてから3年が経った 最近ようやく習ったことが自分の中で結びついてきて逆立ちとかアクロバット的な技もできるようになってきて楽しい…みんなもやろうカポエイラ 未だに体重100キロある俺でも楽しめるから大丈夫デブ

1 23/08/11(金)20:04:22 No.1089087418

すげえな いや本当にすげえな

2 23/08/11(金)20:04:55 No.1089087722

ハボジアハイアできる?

3 23/08/11(金)20:05:24 No.1089087971

>ハボジアハイアできる? 最近コツ掴んできれいにできるようになってきた

4 23/08/11(金)20:06:00 No.1089088288

元々ジュニアヘビー級レスラーみたく動ける人なんでしょ?

5 23/08/11(金)20:07:05 No.1089088829

すごい

6 23/08/11(金)20:07:13 No.1089088907

>元々ジュニアヘビー級レスラーみたく動ける人なんでしょ? 元々運動音痴のただのデブだったよ カポエイラ始めて足バキバキになってきたけど今でも腹回りはダルダル

7 23/08/11(金)20:07:47 No.1089089186

100kgでも出来てるってのが凄いし 3年やってても100kgってのも凄い

8 23/08/11(金)20:07:55 No.1089089262

体重100kgあるけど身長190cmとかじゃなく…?

9 23/08/11(金)20:09:04 No.1089089870

100kgあるやつとカポエラするのこわ…

10 23/08/11(金)20:09:28 No.1089090086

動けるデブは強キャラ

11 23/08/11(金)20:10:08 No.1089090392

その体重でカポエラやって大丈夫?主に膝が

12 23/08/11(金)20:10:13 No.1089090459

俺も100キロあって数年前から運動始めたけど体重変わんないまま筋肉質になったよ

13 23/08/11(金)20:10:15 No.1089090475

カポエイラ始めるって道場通い出したの?

14 23/08/11(金)20:10:42 No.1089090673

>体重100kgあるけど身長190cmとかじゃなく…? 体重100キロで身長は170デブ 筋量はカポエイラ始めてから増えて今60キロくらいデブ

15 23/08/11(金)20:11:06 No.1089090875

しっかり足回りに筋肉つくんだな

16 23/08/11(金)20:11:17 No.1089090968

動けるデブimgではじめてみた

17 23/08/11(金)20:11:20 No.1089090993

膝は大事にしろよデブ

18 23/08/11(金)20:11:29 No.1089091075

サモハンがスレ立てたの

19 23/08/11(金)20:11:50 No.1089091256

持ち味(重量)を活かせ!

20 23/08/11(金)20:12:11 No.1089091399

>カポエイラ始めるって道場通い出したの? ちょっと離れたところでレッスンしてる団体があったからそこにお邪魔した感じ 割と全国にあるから「」もレッツトライ!

21 23/08/11(金)20:12:23 No.1089091496

BJワークショップの当て馬の一人に選ばれるやつ

22 23/08/11(金)20:12:48 No.1089091678

痩せないの?

23 23/08/11(金)20:12:56 No.1089091740

ダイエットで始めようって人にはありがたくない情報じゃん! ハラには効かないのか

24 23/08/11(金)20:13:52 No.1089092210

メイアルーアジコンパッソもできるのか

25 23/08/11(金)20:14:47 No.1089092709

そのまま威力に転嫁されそうだな

26 23/08/11(金)20:14:48 No.1089092717

>痩せないの? 死ぬほど汗かくし派手に動くから消費カロリーは大きいと思うんだけど痩せないデブ… ただまあ痩せないのは俺が食い過ぎるせいだと思う 足回りは本当に筋肉つくよ ケツにも筋肉ついてハリのあるプリケツになる

27 23/08/11(金)20:15:11 No.1089092890

>ケツにも筋肉ついてハリのあるプリケツになる むっ

28 23/08/11(金)20:15:22 No.1089092959

なんでそこまでできて体重維持できてるの…

29 23/08/11(金)20:16:38 No.1089093575

このデブの張り手は本当に死にそう

30 23/08/11(金)20:16:59 No.1089093719

そんなに続けられるのは素直に尊敬するけど膝が心配だ

31 23/08/11(金)20:17:36 No.1089093978

デブのカポエイラ使いキャラ立ちしてていいなあ

32 23/08/11(金)20:17:52 No.1089094061

肘肩腰足首手首も心配になる

33 23/08/11(金)20:18:23 No.1089094295

大丈夫?手首ひびはいってない?

34 23/08/11(金)20:19:01 No.1089094582

>そんなに続けられるのは素直に尊敬するけど膝が心配だ デブがいきなり動くと膝が…っていうのはよく言われるけどカポエイラに関しては全身使ってうまいこと衝撃とか負担を分散させるやり方を教えてもらえるから俺は今のところ大丈夫 無茶な動きした時に負担が大きいのはそう

35 23/08/11(金)20:19:01 No.1089094591

カポエイラって場の空気を読んでコミュニケーション取るみたいなイメージあるけど そういうの大丈夫?

36 23/08/11(金)20:19:04 No.1089094616

デブのカポエイラ使いとか漫画にいそう

37 23/08/11(金)20:19:55 No.1089094978

運動したあとのビールが美味いってタイプ?

38 23/08/11(金)20:20:13 No.1089095104

デブは才能 俺はガリなので鍛えても筋肉も付かない

39 23/08/11(金)20:20:35 No.1089095260

>カポエイラって場の空気を読んでコミュニケーション取るみたいなイメージあるけど >そういうの大丈夫? 場の空気というより一緒に試合してる相手と動きでコミュニケーション取る感じかな… 少しづつ慣れれば大丈夫

40 23/08/11(金)20:20:38 No.1089095274

えらい!

41 23/08/11(金)20:20:52 No.1089095371

jogoじゃん…

42 23/08/11(金)20:20:52 No.1089095378

二つ名みたいなやつあるの?

43 23/08/11(金)20:20:55 No.1089095398

>運動したあとのビールが美味いってタイプ? 動いた後の白米美味しいデブ…

44 23/08/11(金)20:21:01 No.1089095438

>ダイエットで始めようって人にはありがたくない情報じゃん! >ハラには効かないのか 腹から痩せるダイエットも腹だけ痩せるダイエットも無いんだ 腹は最後なんだ

45 23/08/11(金)20:21:28 No.1089095636

バトゥーキの巻末でも言ってたけど漫画の影響でカポエイラ習い始めた人結構いるみたいね 俺は気になったけど踏み出せなかったから尊敬するわ

46 23/08/11(金)20:21:32 No.1089095667

>二つ名みたいなやつあるの? 多分オペニス

47 23/08/11(金)20:21:37 No.1089095701

たしかにサモハンスースなら余裕だろうけど

48 23/08/11(金)20:21:49 No.1089095787

>二つ名みたいなやつあるの? あるけど割と適当に決められたりするから俺のは本名もじった本当にただのあだ名

49 23/08/11(金)20:22:01 No.1089095877

腹めっちゃ使う運動なら腹から落ちるよ

50 23/08/11(金)20:22:05 No.1089095888

もし3桁のままカポエラ出来てたらめちゃくちゃバズりそう…太って…

51 23/08/11(金)20:22:08 No.1089095907

迫力ありそうだな…

52 23/08/11(金)20:22:24 No.1089096033

>>二つ名みたいなやつあるの? >多分豚

53 23/08/11(金)20:22:29 No.1089096067

fu2454378.jpg スレ「」もこういう感じのやつできるの?

54 23/08/11(金)20:22:39 No.1089096128

100kgでカポエイラって鉄拳のデブみたいな動きするんだろうか

55 23/08/11(金)20:23:08 No.1089096352

>ダイエットで始めようって人にはありがたくない情報じゃん! >ハラには効かないのか 普通の筋トレでダイエットしたyoutuberも腹はだるんだるんで三年経過してもだるんだるんだったよ その後大会出るのに食事制限で絞り始めたらスッキリしはじめた

56 23/08/11(金)20:23:38 No.1089096562

脚上がる?

57 23/08/11(金)20:24:07 No.1089096775

>fu2454378.jpg >スレ「」もこういう感じのやつできるの? 流石にそれは無理 それの腕曲げて片足つけたバージョンならできる

58 23/08/11(金)20:24:19 No.1089096859

ケツ見せろデブ

59 23/08/11(金)20:24:34 No.1089096957

デブのほうが筋肉付きやすいから羨ましい

60 23/08/11(金)20:24:36 No.1089096983

ちなみにいまおいくつ?

61 23/08/11(金)20:25:04 No.1089097179

カポエラ教室の人も「今までと違う客層が来た…」とか思ってのかな

62 23/08/11(金)20:25:27 No.1089097362

体重100kgのカポエイラ使いとか絶対強キャラじゃん…

63 23/08/11(金)20:25:37 No.1089097435

調べてみたら地元にあった しかも実家から車で十分足らずのところ 今実家暮らしじゃないから関係ないな

64 23/08/11(金)20:25:47 No.1089097504

>体重100kgのカポエイラ使いとか絶対強キャラじゃん… 重さはパワーだから絶対強い

65 23/08/11(金)20:25:47 No.1089097505

俺は175センチ92キロのシステマ歴半年のデブ カポエイラデブにも頑張ってほしいデブ

66 23/08/11(金)20:25:49 No.1089097519

むしろ今カポエラ教室訪ねたら「漫画読みました?」って聞かれるとかなんとか

67 23/08/11(金)20:25:49 No.1089097521

>流石にそれは無理 >それの腕曲げて片足つけたバージョンならできる 100kgでそれはもうバケモノかよ

68 23/08/11(金)20:26:05 No.1089097637

始めた当初はスリムになっちゃうなこりゃ…と思ってたけどあんまり痩せなかったから今は開き直って太ったまま上達できればなと思ってる デブで超いい動きするメストリがいるからその人が目標 https://www.youtube.com/shorts/9rC0-lu3PMU

69 23/08/11(金)20:26:05 No.1089097641

厚い脂肪が遠心力と蹴りの威力を何倍にも高める!

70 23/08/11(金)20:26:19 No.1089097732

石の上にも三年を体現してる「」初めて見た

71 23/08/11(金)20:26:31 No.1089097816

ちょっと調べてみたら徒歩5分の体育館でやってるな…

72 23/08/11(金)20:26:36 No.1089097856

3年頑張れるの凄い…

73 23/08/11(金)20:26:46 No.1089097924

ビリンバウ習う為にカポエイラ始めたって「」がいた記憶がある

74 23/08/11(金)20:27:01 No.1089098022

鉄拳のキャラにいそう

75 23/08/11(金)20:27:02 No.1089098031

>デブで超いい動きするメストリがいるからその人が目標 本当に鉄拳のデブみたいな動きしそうだな

76 23/08/11(金)20:27:04 No.1089098043

格闘技教室って意外とそこら中にあるよな…

77 23/08/11(金)20:27:17 No.1089098140

カポエラって格闘技でいいのか?

78 23/08/11(金)20:27:52 No.1089098373

imgにはたまに超人がいる

79 23/08/11(金)20:27:53 No.1089098385

>カポエラって格闘技でいいのか? まあ分類するなら格闘技でいいと思う 歌って踊って儀式的な要素もあるけど

80 23/08/11(金)20:27:54 No.1089098388

これでいつ奴隷船に連れ去られても大丈夫だな

81 23/08/11(金)20:28:09 No.1089098499

そういやカポエイラ布教してた「」いたな…

82 23/08/11(金)20:28:13 No.1089098530

>カポエラって格闘技でいいのか? 逆に駄目な理由はなんだ 実戦向けでない?

83 23/08/11(金)20:28:24 No.1089098619

3年続いたらもう一生ものの趣味になるだろうなぁ

84 23/08/11(金)20:28:25 No.1089098627

>これでいつ奴隷船に連れ去られても大丈夫だな (奴隷船に乗せられたら痩せちまうな…)

85 23/08/11(金)20:28:27 No.1089098636

いや痩せる気はねえのかよ!?

86 23/08/11(金)20:28:45 No.1089098769

>カポエラって格闘技でいいのか? ミル貝ざっと見るだけでも足の指でナイフ挟んで斬りつけるみたいなキワモノ情報出てきた

87 23/08/11(金)20:28:46 No.1089098780

アパチャイみたいなの想像してたムエタイだったわあれ

88 23/08/11(金)20:28:59 No.1089098882

>いや痩せる気はねえのかよ!? 痩せれればいいなあとは…

89 23/08/11(金)20:29:37 No.1089099157

>デブで超いい動きするメストリがいるからその人が目標 >https://www.youtube.com/shorts/9rC0-lu3PMU これをいなすとか受けるは出来ねぇなぁ…

90 23/08/11(金)20:29:43 No.1089099207

サウスタウンのバーで半裸マントのやつにケンカ売られないようにな

91 23/08/11(金)20:29:46 No.1089099229

カポエラってまず何すんの?

92 23/08/11(金)20:29:48 No.1089099241

>カポエラって格闘技でいいのか? 武というよりは舞

93 23/08/11(金)20:30:00 No.1089099332

食生活のほうが気になってきたわ

94 23/08/11(金)20:30:12 No.1089099411

最初期のカポエイラだとカミソリ使う人たちもいたらしい 南米は怖いな

95 23/08/11(金)20:30:24 No.1089099487

>カポエラって格闘技でいいのか? 格闘技で喧嘩ふっかけてくる敵キャラみたいだな

96 23/08/11(金)20:30:46 No.1089099661

100kg超でしなやかに足振って来るの怖すぎる

97 23/08/11(金)20:30:47 No.1089099670

いいなあ 割とブラジルの人が多い地域に住んでるのに格闘技系の道場が一つも無いんだ そしてブラジル人の子供は思ってた以上にサッカーもやらないしデブ多い

98 23/08/11(金)20:30:48 No.1089099678

いやでも喧嘩になったら100kgのおデブが突然リズミカルに動き始めるんだぞ 武器持ってても絶対勝てない自信がある

99 23/08/11(金)20:30:57 No.1089099744

書き込みをした人によって削除されました

100 23/08/11(金)20:31:06 No.1089099820

膝には気をつけろよマッスルデブ

101 23/08/11(金)20:31:07 No.1089099823

>いやでも喧嘩になったら100kgのおデブが突然リズミカルに動き始めるんだぞ >武器持ってても絶対勝てない自信がある レスラーの俺の方が強いよ

102 23/08/11(金)20:31:08 No.1089099826

なんかあだ名とか付けられた?

103 23/08/11(金)20:31:19 No.1089099900

達人はヒーリング使えたりするのか

104 23/08/11(金)20:31:19 No.1089099905

今の子自分から格闘技やらんよな

105 23/08/11(金)20:31:29 No.1089099984

やってて骨折したりはしないの?

106 23/08/11(金)20:31:35 No.1089100015

やばいな…このスレに腕自慢の「」が集まってきてる

107 23/08/11(金)20:31:37 No.1089100029

太極拳より更に格闘技指数が高まった感じの運動法ってイメージ

108 23/08/11(金)20:31:48 No.1089100114

バトゥーキで始めた「」昔ちらほら見たような覚えがあるけど本当に続けてたのか…

109 23/08/11(金)20:31:54 No.1089100159

>レスラーの俺の方が強いよ でもガチじゃないですよね

110 23/08/11(金)20:31:54 No.1089100163

カポエイラつったらヒでGAIJINが漫画みたいなアクションしてるのが偶に流れて来てスッゲ...ってなった

111 23/08/11(金)20:31:57 No.1089100183

>カポエラってまず何すんの? ジンガっていうカポエイラ独特のステップ覚えるとこからかな… ポケモンのカポエラーがまんまの動きしてるよ

112 23/08/11(金)20:32:52 No.1089100556

一番分かりやすいのが鉄拳のエディ・ゴルドかしら

113 23/08/11(金)20:33:03 No.1089100620

>レスラーの俺の方が強いよ マットの上か原っぱならレスラーは強いがコンクリートの上ならレスラーは弱いってホーリーランドで…

114 23/08/11(金)20:33:12 No.1089100697

日本人で120kg超えられるのはそれだけで才能なんだ

115 23/08/11(金)20:33:13 No.1089100706

>やってて骨折したりはしないの? 格闘技だし危険は0ではないけど初心者のうちは先輩が配慮してくれるしある程度できてきたらどんな動きしたらヤバいかわかってくるからほぼほぼ大丈夫

116 23/08/11(金)20:33:17 No.1089100743

>そしてブラジル人の子供は思ってた以上にサッカーもやらないしデブ多い 本国では貧乏な子供がボール1つで遊べて一攫千金が夢見れるから人気な訳で 日本にいて恵まれてる子はそうなるのだろう

117 23/08/11(金)20:33:21 No.1089100782

カタログでオーラバトラー

118 23/08/11(金)20:33:56 No.1089101070

UECにカポエイラ出身の選手いたよね?

119 23/08/11(金)20:34:22 No.1089101289

日本人がみんな相撲やるわけじゃないのと一緒でカポエイラしてるブラジル人も思ったより少ない

120 23/08/11(金)20:34:24 No.1089101297

股関節固くて足伸ばした状態だと腰くらいまでしか足上がんないんだけど カポエラやると柔軟性とか上がる?

121 23/08/11(金)20:34:36 No.1089101389

>いいなあ >割とブラジルの人が多い地域に住んでるのに格闘技系の道場が一つも無いんだ >そしてブラジル人の子供は思ってた以上にサッカーもやらないしデブ多い 日本人だって思ったよりジュードーやカラテやらないだろ

122 23/08/11(金)20:34:40 No.1089101412

カフェ開いてパオパオってつけるんだ

123 23/08/11(金)20:34:48 No.1089101470

>やばいな…このスレに腕自慢の「」が集まってきてる このスレにカニをはなてっ

124 23/08/11(金)20:34:49 No.1089101480

スレ「」はアペリードとかあるの?

125 23/08/11(金)20:34:51 No.1089101492

月謝はおいくら?

126 23/08/11(金)20:34:52 No.1089101506

股関節の柔軟くらいはやっとくか…

127 23/08/11(金)20:35:07 No.1089101616

週一とかでやってるの?

128 23/08/11(金)20:35:07 No.1089101620

>股関節固くて足伸ばした状態だと腰くらいまでしか足上がんないんだけど >カポエラやると柔軟性とか上がる? やってると自動的に上がるもんでもないので柔軟性上げる努力はいる

129 23/08/11(金)20:35:10 No.1089101646

柔道は日本よりブラジルの方が強いイメージ

130 23/08/11(金)20:35:30 No.1089101792

>やばいな…このスレに腕自慢の「」が集まってきてる 筋トレスレとか「」と思えないようなマッチョメン集まるしな

131 23/08/11(金)20:35:38 No.1089101868

>週一とかでやってるの? 他の団体のことは知らないけど俺は週2~3でやってる

132 23/08/11(金)20:35:42 No.1089101898

>カポエラって格闘技でいいのか? 元々刑務所でダンス!ダンスをやってますよ!喧嘩じゃありません!って名目でトレーニングしてたのが始まりとか聞いた

133 23/08/11(金)20:35:47 No.1089101936

飲み方とかでやったらすげえ盛り上がりそう 体動かせるの純粋に凄いなぁ…

134 23/08/11(金)20:36:05 No.1089102049

カポエイラ使いの100kg超えデブとかもうただの戦略兵器だろ

135 23/08/11(金)20:36:09 No.1089102080

カポエラナメて実際に戦った人が 「死角から突き上げられるような蹴りが来て超怖え」って言ってたのが忘れられない

136 23/08/11(金)20:36:11 No.1089102095

運動神経ないし子ども多そうでこわい

137 23/08/11(金)20:36:24 No.1089102184

>スレ「」はアペリードとかあるの? あるけど俺は本名もじった本当にただのあだ名

138 23/08/11(金)20:36:26 No.1089102198

スレ「」は刑務所はいっても安泰ってこと?

139 23/08/11(金)20:36:39 No.1089102303

>やってると自動的に上がるもんでもないので柔軟性上げる努力はいる まあそりゃそうか 上の動画の人とかくらいまでハイキックできれば楽しいだろうな

140 23/08/11(金)20:37:10 No.1089102535

カッズオ!カッズオじゃないか!

141 23/08/11(金)20:37:31 No.1089102696

俊敏なデブとかちょっと火力高すぎる

142 23/08/11(金)20:38:23 No.1089103057

>>これでいつ奴隷船に連れ去られても大丈夫だな >(奴隷船に乗せられたら痩せちまうな…) キャラ立ちが過ぎる

143 23/08/11(金)20:39:34 No.1089103564

三年続くのスゲーと思ったが バトゥーキ話題になったの三年前ってのも驚いちゃった…そんなに前だったっけ…

144 23/08/11(金)20:39:57 No.1089103727

100㎏のデブがそんな動きするとは思わないからそれが既にスレ「」のマランドラージェン…

145 23/08/11(金)20:40:36 No.1089104009

何歳で始めたの?オレもバトゥーキ最近読んで興味ある

146 23/08/11(金)20:40:58 No.1089104179

「」トゥーキ

147 23/08/11(金)20:41:18 No.1089104320

>何歳で始めたの?オレもバトゥーキ最近読んで興味ある アラサーで始めた アラフォーで始めた人もいるからいつからでも大丈夫デブ

148 23/08/11(金)20:41:20 No.1089104337

動画見た感じ元体操やってたりブレイクダンスやってたやつがあっという間に上手くなってるしブラジリアン柔術習うより遥かに早く強くなれそうだな

149 23/08/11(金)20:41:37 No.1089104430

パンを切れとかオクラを切れとか歌うの?

150 23/08/11(金)20:41:42 No.1089104473

南米の動く大地

151 23/08/11(金)20:41:58 No.1089104607

>>何歳で始めたの?オレもバトゥーキ最近読んで興味ある >アラサーで始めた >アラフォーで始めた人もいるからいつからでも大丈夫デブ マジか ちょっと調べてるかありがとう

152 23/08/11(金)20:42:05 No.1089104644

やりたいけど茨城じゃつくばしかない…遠い…

153 23/08/11(金)20:42:17 No.1089104749

カポエイラが格闘技か?って相撲が格闘技かって議論と同じようなもんかな

154 23/08/11(金)20:42:49 No.1089104956

弟が最近ボクシング始めて兄弟間のヒエラルキーが逆転しそうだから俺も何かしら習いたい 「」のおすすめを教えてくれ

155 23/08/11(金)20:43:26 No.1089105241

>パンを切れとかオクラを切れとか歌うの? ご主人様のバターをこぼしちゃったよ~な歌とか水を…水をください…な歌とか落ち葉を踏むとサクサク音がするね!な歌とか色々あるよ

156 23/08/11(金)20:43:34 No.1089105294

>弟が最近ボクシング始めて兄弟間のヒエラルキーが逆転しそうだから俺も何かしら習いたい >「」のおすすめを教えてくれ ボクシングには空手よ 抜き手教えて貰えるとこ探すんだ

157 23/08/11(金)20:43:42 No.1089105352

>弟が最近ボクシング始めて兄弟間のヒエラルキーが逆転しそうだから俺も何かしら習いたい >「」のおすすめを教えてくれ カポエイラ

158 23/08/11(金)20:44:16 No.1089105629

100キロのデブが急に逆立ちしてぐるぐる回り出したら 大体の奴は逃げだすと思う

159 23/08/11(金)20:44:18 No.1089105641

>弟が最近ボクシング始めて兄弟間のヒエラルキーが逆転しそうだから俺も何かしら習いたい >「」のおすすめを教えてくれ パンクラチオンはボクシングとレスリングの合体 つまり上位互換だぞ

160 23/08/11(金)20:44:25 No.1089105698

ベイジャフロールとかできるようになれる?

161 23/08/11(金)20:44:41 No.1089105812

>ボクシングには空手よ >抜き手教えて貰えるとこ探すんだ 空手なら確か近所にあったな ありがとう考えてみるよ

162 23/08/11(金)20:44:50 No.1089105874

フライングハンマーは?

163 23/08/11(金)20:45:21 No.1089106079

ブレイクダンスとかできそう

164 23/08/11(金)20:45:32 No.1089106173

ソレちゃんと迫先生に報告した? めっちゃ喜んでくれるよ

165 23/08/11(金)20:45:35 No.1089106202

バトゥーキで好きなキャラ誰?

166 23/08/11(金)20:45:53 No.1089106324

レスリングはゲイっぽいからなぁ

167 23/08/11(金)20:45:54 No.1089106333

月においくらぐらいで習ってるの?

168 23/08/11(金)20:46:10 No.1089106448

>ベイジャフロールとかできるようになれる? あれは割と簡単にできる部類のアクロバットだからいけるいける

169 23/08/11(金)20:46:43 No.1089106728

>月においくらぐらいで習ってるの? 団体によって様々すぎるけどウチは5000円

170 23/08/11(金)20:47:57 No.1089107254

>あれは割と簡単にできる部類のアクロバットだからいけるいける マジかよ純悟のマネ簡単なのか

171 23/08/11(金)20:48:00 No.1089107272

>バトゥーキで好きなキャラ誰? キラーマシンと鉄マン

172 23/08/11(金)20:48:35 No.1089107533

ドゥロ 「」

173 23/08/11(金)20:48:53 No.1089107678

筋トレはやっぱり必要?

174 23/08/11(金)20:50:02 No.1089108163

>筋トレはやっぱり必要? カポエイラの動きが筋トレになるしどっちかというとバランス感覚とかボディコントロール力が必要だから特にいらない

175 23/08/11(金)20:50:04 No.1089108177

鉄拳のボブがエディみたいな動きするって事でしょ!? すごいな...

176 23/08/11(金)20:50:53 No.1089108547

最近キックのジム行けてないな… 行こう…

177 23/08/11(金)20:51:48 No.1089109009

>カポエイラの動きが筋トレになるしどっちかというとバランス感覚とかボディコントロール力が必要だから特にいらない 体幹だけちょっとやって行くか…

178 23/08/11(金)20:51:53 No.1089109058

調べたら近所にカポエイラ道場あったけど月謝15000円か悩むな…

179 23/08/11(金)20:53:27 No.1089109721

一回700円だけど木曜か…

180 23/08/11(金)20:54:22 No.1089110110

3年カポエイラやった上で100kgの体重乗せて蹴られたら普通に人が死にそうだな…

181 23/08/11(金)20:55:45 No.1089110753

>キラーマシンと鉄マン カンフーと喧嘩じゃん!!

182 23/08/11(金)20:56:55 No.1089111260

>3年カポエイラやった上で100kgの体重乗せて蹴られたら普通に人が死にそうだな… カポエイラやってなくても死ぬだろ

183 23/08/11(金)20:57:01 No.1089111314

やっぱりやってる人外人が多いの?

184 23/08/11(金)20:57:33 No.1089111535

逆上がりも逆立ちも膝が痛くて屈伸出来ない102kgの元カメラ部のデブだけど強くなれますか?

185 23/08/11(金)20:57:45 No.1089111638

>やっぱりやってる人外人が多いの? 全然そんなことない 日本の教室なら基本日本人ばっかよ

186 23/08/11(金)20:57:55 No.1089111695

もしかしてお前肉弾戦車なのでは? 厚い脂肪の下に強靭な筋肉が隠れてるタイプの

187 23/08/11(金)20:58:02 No.1089111733

>カポエイラやってなくても死ぬだろ つまりカポエイラやってたらもう殺人兵器ってことだな

188 23/08/11(金)20:58:10 No.1089111803

>逆上がりも逆立ちも膝が痛くて屈伸出来ない102kgの元カメラ部のデブだけど強くなれますか? 病院が先かな…

189 23/08/11(金)20:58:25 No.1089111912

もしかして鉄拳のボブってそんなにファンタジーじゃない?

190 23/08/11(金)20:59:02 No.1089112179

すごいけど膝マジで労われよ 重量級で壊すと再起不能だかんな…

191 23/08/11(金)20:59:27 No.1089112381

鉄マン嫌いな男の子いないと思う 努力なしセンスのみの強キャラって最近嫌われがちなはずなのになんであんなかっこいいんだろうな

192 23/08/11(金)20:59:34 No.1089112456

あとカポエイラは楽器と歌も楽しいよ! ビリンバウ弾くの楽しい 始めたばっかの頃は小指ちぎれそうだったけど

193 23/08/11(金)21:00:21 No.1089112827

ボクシングには空手とはいうけど空手もめっちゃいろいろあるぞ 例えば極真はシンプルに超人になれるけど喧嘩だとボクシングとは相性あんまよくないぞ 和道やろ♡

194 23/08/11(金)21:01:05 No.1089113244

スレ「」はビッグ3いくつ?

195 23/08/11(金)21:02:08 No.1089113780

>スレ「」はビッグ3いくつ? 筋トレの? ちゃんとやったことないからわかんない…

196 23/08/11(金)21:02:20 No.1089113892

100キロのカポエィラ使いはもう質量兵器だろ 法の監視下に置かれろ

197 23/08/11(金)21:02:44 No.1089114091

もう既にダイエットとか関係無くなって楽しいからやってるだけなの素敵だな

198 23/08/11(金)21:03:15 No.1089114360

俺もリアルで「カポエラも少々」って言える人生送ってみてぇ~

199 23/08/11(金)21:03:29 No.1089114476

書き込みをした人によって削除されました

200 23/08/11(金)21:03:52 No.1089114677

>中がいいのかいえっちなロボめ 褒めるな

201 23/08/11(金)21:03:53 No.1089114685

デブがメイアルーアジコンパッソでカウンター取ってくるのはちょっと…反則とかにしてほしいかな…

202 23/08/11(金)21:04:36 No.1089115052

>体重100キロで身長は170デブ >筋量はカポエイラ始めてから増えて今60キロくらいデブ 高校生時代の俺じゃん…

203 23/08/11(金)21:05:02 No.1089115295

>鉄マン嫌いな男の子いないと思う >努力なしセンスのみの強キャラって最近嫌われがちなはずなのになんであんなかっこいいんだろうな まず見た目がカッコいいみたいなところはある なんか質感が鉄だもん

204 23/08/11(金)21:05:09 No.1089115365

体重100キロの蹴りが顔面に飛んできたら死を覚悟するわ

205 23/08/11(金)21:05:16 No.1089115438

100キロから繰り出される蹴りって受けたらマジで死につながるやつじやない?

206 23/08/11(金)21:06:11 No.1089115926

ツーポイントプランク20秒を左右2セットでふくらはぎが悲鳴を上げる俺には無理そうだ

207 23/08/11(金)21:06:26 No.1089116062

>100キロから繰り出される蹴りって受けたらマジで死につながるやつじやない? マカーコあたりは間違いなくフェイタリティだな…

208 23/08/11(金)21:06:37 No.1089116144

キャラ立ってんな…

209 23/08/11(金)21:07:08 No.1089116431

デブが振り子の要領で突っ込んでくる マルテロ・ヴォアドー!

↑Top