虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/11(金)18:36:05 創作で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/11(金)18:36:05 No.1089049221

創作で悪役にされる事もあるのかなこの人

1 23/08/11(金)18:37:52 No.1089049879

立川の人

2 23/08/11(金)18:38:44 No.1089050191

百億の昼と千億の夜だと悪役だった

3 23/08/11(金)18:40:12 No.1089050704

復活したってマジ?凄くない?

4 23/08/11(金)18:40:43 No.1089050867

そいやジーザスはあんま見ないな

5 23/08/11(金)18:42:40 No.1089051577

2000年解釈争いされてる人

6 23/08/11(金)18:44:21 No.1089052212

本人はユダヤ教徒のつもりの人

7 23/08/11(金)18:44:22 No.1089052229

本人出てこないけどfateだと世界のルールがこの人の誕生で変わったみたいな扱いだったな 悪魔が西暦から受肉できなくなったやら

8 23/08/11(金)18:45:48 No.1089052779

立川ブッダと同居してるイメージが強い

9 23/08/11(金)18:46:44 No.1089053161

ネストリウス派とかがアジアでまだ生き残ってるの歴史を感じる

10 23/08/11(金)18:46:52 No.1089053211

違うかもしれないけど黒王

11 23/08/11(金)18:47:31 No.1089053463

悪に堕ちたキリストがどうも黒幕っぽいって漫画はなんかあった気がする

12 23/08/11(金)18:48:08 No.1089053678

イスラム圏の小説や創作物では悪役にされてそう

13 23/08/11(金)18:48:09 No.1089053683

聖杯戦争のは今の世界のルールがアブラハム系宗教という扱いだからね

14 23/08/11(金)18:48:30 No.1089053830

>イスラム圏の小説や創作物では悪役にされてそう イスラムは預言者としては認めてるからやりそうなのはユダヤでは

15 23/08/11(金)18:48:58 No.1089054012

現実も倫理観とかそっち系ベースがかなり色濃い

16 23/08/11(金)18:49:03 No.1089054036

わたしはかならず竜を殺す!!

17 23/08/11(金)18:49:07 No.1089054060

>聖杯戦争のは今の世界のルールがアブラハム系宗教という扱いだからね …リアルでも十分そうじゃねえかな

18 23/08/11(金)18:50:27 No.1089054553

資本主義がそもそもプロテスタントの思想だし 人権を担保してる天賦人権説とかもキリスト教徒の物だからな 産まれた時からの常識だから意識には上らんけど 制定された歴史見ると大体キリスト教系の価値観がベースになってる

19 23/08/11(金)18:50:28 No.1089054558

西暦や今の法律とか一神教がマジで世界のルールなったのは否定できないだろ

20 23/08/11(金)18:50:30 No.1089054572

イスラム教はイエス(イーサー)個人は大好きだよ イーサーは救世主マフディーと一緒に悪いやつをやっつける頼れる味方扱いだよ …スレ画っていえっさんだよね?

21 23/08/11(金)18:51:07 No.1089054829

大半の国が暦にグレゴリオ暦使う時点でね

22 23/08/11(金)18:54:06 No.1089055986

暦は特に東洋では天子の重要な専権だったのに その観点から見ると完全に西洋に支配された事になる 和暦残ってるだけマシちゃマシだけど

23 23/08/11(金)18:54:37 No.1089056215

この人の誕生日西暦元年じゃないらしいなって聞いた覚えがあるけど実際は何年だったんだろ

24 23/08/11(金)18:56:29 No.1089057010

ドリフターズが名は伏せるされてるけどそうじゃない

25 23/08/11(金)18:57:00 No.1089057184

中国にグレゴリオ歴導入した孫文もキリスト教徒だったな

26 23/08/11(金)18:57:47 No.1089057492

よし!皇紀復活させようぜ!

27 23/08/11(金)18:58:56 No.1089057958

この人自体を悪役にするのとこの人の説いた教えを受けた連中を悪役にするのが混同されてる気がする

28 23/08/11(金)18:58:59 No.1089057972

世界最強の男竜… はキリストが云々のレベルじゃないか

29 23/08/11(金)18:59:31 No.1089058185

fateって4文字はどういう扱いなの テスカトリポカやゼウスとか出たのは聞いたけど

30 23/08/11(金)19:01:17 No.1089058990

ジーザスはたまにネタにされてるけど仏陀悪役ってまじで見ないな

31 23/08/11(金)19:02:17 No.1089059434

>ジーザスはたまにネタにされてるけどアッラー悪役ってまじで見ないな

32 23/08/11(金)19:02:23 No.1089059489

聖お兄さんはセーフなんだそれ…ってなった

33 23/08/11(金)19:03:50 No.1089060257

>>ジーザスはたまにネタにされてるけどアッラー悪役ってまじで見ないな アッラーは四文字だからたまにいる ムハマドは創作すらまず無い

34 23/08/11(金)19:05:10 No.1089060884

ブッダはアスラに間違った教えを広めて弱体化させるための化身なんですよ…!

35 23/08/11(金)19:06:11 No.1089061393

仏陀が悪役と言うとヒンドゥー教内での扱いとか黄禍論の絵画とかあるけどこれはまた違うか

36 23/08/11(金)19:06:44 No.1089061650

黒王は露骨すぎて違いそう

37 23/08/11(金)19:07:44 No.1089062091

ドリフターズの国王様はスレ画っぽいけど劇中でもタンクデサントとか空挺部隊をあまりに使いこなしてるから本当にアイツ?って言われてるよね

38 23/08/11(金)19:08:32 No.1089062423

ジーザスは預言者でアッラーは神の別名じゃねえか

39 23/08/11(金)19:09:04 No.1089062632

>fateって4文字はどういう扱いなの >テスカトリポカやゼウスとか出たのは聞いたけど 現代の神は人間が宗教起こす為のシステムってギルガメッシュが言ってたな バビロニアの神々は人間がいずれ自分達を貶められるまで強くなる事に怯えてたりしてる

40 23/08/11(金)19:09:24 No.1089062761

>この人自体を悪役にするのとこの人の説いた教えを受けた連中を悪役にするのが混同されてる気がする 教会組織が否定的に描かれる作品でもこの人自身は立派に描かれるよね

41 23/08/11(金)19:09:44 No.1089062900

伝統的イスラム教圏だと先代の預言者だからそこそこ聖人扱いなんじゃ新興イスラム過激派はイスラム教もキリスト教も教えを知らない文字読めないヤンキー揃いだから無理だけど

42 23/08/11(金)19:10:11 No.1089063081

日本でも僧兵とかがクソ扱いでも釈迦自体は別に…みたいな奴多いしね

43 23/08/11(金)19:10:32 No.1089063218

>教会組織が否定的に描かれる作品でもこの人自身は立派に描かれるよね みんなでお互いを愛して平和に暮らそうって行動や考え自体は立派な人だからね… それを曲解して私利私欲に走る人たちがダメなだけで

44 23/08/11(金)19:10:47 No.1089063306

斜に構えた賢いふりしたバカは否定しがち

45 23/08/11(金)19:10:58 No.1089063385

真っ当な大半のイスラムの人達は過激派批判してるし…

46 23/08/11(金)19:15:45 No.1089065351

>バビロニアの神々は人間がいずれ自分達を貶められるまで強くなる事に怯えてたりしてる 人間怖~…

47 23/08/11(金)19:16:13 No.1089065552

多神教のフリー素材感は凄いよね

48 23/08/11(金)19:16:19 No.1089065594

似てる奴が悪役になることはある 本人は見たことないな…

49 23/08/11(金)19:17:38 No.1089066114

よくわかってない人がスレ画の人も後世に発生した考えで行動してたとかで批判しがち

50 23/08/11(金)19:17:43 No.1089066149

なんだかんだ中東でもキリスト教ってちょっと生き残ってるよね

51 23/08/11(金)19:18:16 No.1089066371

>仏陀が悪役と言うとヒンドゥー教内での扱いとか黄禍論の絵画とかあるけどこれはまた違うか 仏陀はカースト否定とか真っ向から喧嘩売ってるし…

52 23/08/11(金)19:19:47 No.1089067063

東方教会系は中東でもちょっといる

53 23/08/11(金)19:21:34 No.1089067856

>なんだかんだ中東でもキリスト教ってちょっと生き残ってるよね 東方正教会とかネストリウス派の人は結構多いよ

54 23/08/11(金)19:22:08 No.1089068124

>>仏陀が悪役と言うとヒンドゥー教内での扱いとか黄禍論の絵画とかあるけどこれはまた違うか >仏陀はカースト否定とか真っ向から喧嘩売ってるし… キリストもユダヤ教に実質喧嘩売ってるし大体既存の宗教に歯向かってる気がする ターバンマンの方はあんまり詳しくないから分かんないや

55 23/08/11(金)19:23:13 No.1089068617

イスラムはユダヤキリストの流れを俺が完成させるってノリじゃない?少なくとも初期は

56 23/08/11(金)19:23:21 No.1089068676

スレ画自身が悪役であることは少ないけど 教会が悪役なのは掃いて捨てるほどある

57 23/08/11(金)19:23:33 No.1089068758

イスラムは「異教の人もOKだよ。でもできれば最終的には改宗してね」ってスタンスだったかな…

58 23/08/11(金)19:25:09 No.1089069443

ターバンマンは金払えばユダヤ教キリスト教は公認するよ…くらいだからその2人に比べれば緩い方だと思う

59 23/08/11(金)19:26:13 No.1089069868

ペルシャ辺りでアブラハムとザラスシュトラを同一視して啓典の民ね!ってやってたの無茶な理論すぎて笑う

60 23/08/11(金)19:27:35 No.1089070535

>違うかもしれないけど黒王 あれあからさまに神秘主義者でしょ

61 23/08/11(金)19:28:57 No.1089071188

ターバンマンはすごくゆるかったのに数百年後の強火ファンたちがなんかガチにしちゃった

62 23/08/11(金)19:29:11 No.1089071319

緩い地域だと仏教やヒンドゥーも一神教の啓典の民扱いする所もあるからな…

63 23/08/11(金)19:29:38 No.1089071490

三位の内の真の姿が悪役だから

64 23/08/11(金)19:31:08 No.1089072162

仏陀を預言者カウントしたりする人もいたりする

65 23/08/11(金)19:31:24 No.1089072279

メガテンでも流石にアンタッチャブルなのかな

66 23/08/11(金)19:32:05 No.1089072565

一神教=悪で多神教=善みたいに描いてるのは単純化し過ぎかな…

67 23/08/11(金)19:32:07 No.1089072596

元々は酔っ払って礼拝すんな!喧嘩すんな! 質の悪い肉売るな! みたいな感じだったのに全部タブーになっちまった… なんていうかこういうのわりとどこでもあるけどね

68 23/08/11(金)19:33:02 No.1089072954

この人自身は別にキリスト教徒でもなんでもないからね

69 23/08/11(金)19:33:12 No.1089073018

ターバンマン過激派の尖兵はそもそもコーランすら読めないのもいるからな… お題目として引用されてるだけで

70 23/08/11(金)19:33:16 No.1089073046

支配地域広げると多神教の異教徒の強制改宗とかも大変だし税取る方が手っ取り早いだろうからな…

71 23/08/11(金)19:34:01 No.1089073398

俺は単純にアステカを被害者で善みたいに書かれるとモヤる

72 23/08/11(金)19:35:07 No.1089073922

サービア教徒という謎の存在

73 23/08/11(金)19:36:24 No.1089074499

>サービア教徒という謎の存在 マンダ教の事らしい…

74 23/08/11(金)19:41:20 No.1089076641

教義で飲食店は滅茶苦茶清潔にするように決められてるから海外で食う物迷ったらイスラム教の店かマクドに入るのが良いと聞いた やっぱ凄えぜ…!ターバンマン!

75 23/08/11(金)19:42:04 No.1089077001

>俺は単純にアステカを被害者で善みたいに書かれるとモヤる 周辺から恨まれまくってるクソみたいな帝国だからな…

76 23/08/11(金)19:42:12 No.1089077062

>やっぱ凄えぜ…!ターバンマン! 偉大な英雄でもあるのは間違いない アレな人達が暴れてるだけで

77 23/08/11(金)19:42:40 No.1089077289

ぶっちゃけ宗教関係無く暴れる奴は理由つけて暴れると思う

78 23/08/11(金)19:42:57 No.1089077419

f90666.jpeg f90667.jpeg 少年の心を持った悪役

79 23/08/11(金)19:43:20 No.1089077588

だいたいキリストのフリをした何者かって感じなパターンな気がする

80 23/08/11(金)19:44:52 No.1089078279

資本主義はユダヤ人の価値観じゃない?

81 23/08/11(金)19:45:13 No.1089078442

キリストは悪役にするには被害者すぎるから…

82 23/08/11(金)19:45:26 No.1089078542

>資本主義はユダヤ人の価値観じゃない? プロテスタントの価値観でもある

83 23/08/11(金)19:45:37 No.1089078615

>プロテスタントの価値観でもある なるほど

↑Top