トリガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/11(金)18:25:09 No.1089044534
トリガー無いんかい
1 23/08/11(金)18:26:17 ID:QUM/BTUQ QUM/BTUQ No.1089045081
削除依頼によって隔離されました クソゲー
2 23/08/11(金)18:26:30 ID:QUM/BTUQ QUM/BTUQ No.1089045164
削除依頼によって隔離されました 金の無駄
3 23/08/11(金)18:26:56 ID:QUM/BTUQ QUM/BTUQ No.1089045401
削除依頼によって隔離されました 風俗行くか寿司食べるか最悪金を溝に捨てたほうがマシ
4 23/08/11(金)18:27:41 No.1089045787
ルーパチも下手くそかよ
5 23/08/11(金)18:28:11 No.1089046051
踏み倒しはちょっとと言わんばかりの自重度合い
6 23/08/11(金)18:28:56 No.1089046401
メクレイドの高コストへのスキップも条件付きって考えると妥当なのか?
7 23/08/11(金)18:28:57 No.1089046407
絶妙な理性の利かせ方なんなんだろうな
8 23/08/11(金)18:28:57 No.1089046410
太陽との邂逅使う方がアークゼオスからの展開できるからマシだな…
9 23/08/11(金)18:29:24 No.1089046608
これで何出すんだ スクチェンもあるのに
10 23/08/11(金)18:29:28 No.1089046635
メガラストバースト意識?
11 23/08/11(金)18:29:46 No.1089046764
よく考えたらメクレイド5から擬似的にメクレイド8(というかライダー)に繋げられるからメクレイド軸としては悪くないのか トリガーついてたらよかったけどな
12 23/08/11(金)18:30:13 No.1089046931
>これで何出すんだ >スクチェンもあるのに ライダーかレイドエントリーだろ
13 23/08/11(金)18:30:29 No.1089047046
簡単に相手ターンに撃てたらバジュエンザローラがヤバいことしそうだし…って感情を読み取った
14 23/08/11(金)18:30:52 No.1089047186
>簡単に相手ターンに撃てたらバジュエンザローラがヤバいことしそうだし…って感情を読み取った 7コストまでのアーマード優秀な奴多すぎる!!!
15 23/08/11(金)18:33:02 No.1089048089
高コストのアーマードがいるならトリガーついてないけど悪くないのでは?
16 23/08/11(金)18:33:12 No.1089048152
メクレイド5と8なんて結局分かれてるし…
17 23/08/11(金)18:34:00 No.1089048453
>>これで何出すんだ >>スクチェンもあるのに >ライダーかレイドエントリーだろ ライダーならスクチェンでいいしレイドエントリーはクリーチャーじゃないから撃てないよ
18 23/08/11(金)18:34:02 No.1089048473
メクレイドの弱点の手札にいる場合の対処にもなるから悪くないのでは?
19 23/08/11(金)18:34:04 No.1089048489
今弾のアーマードのSRを早く見せてくれないかねデュエマくん
20 23/08/11(金)18:34:27 No.1089048635
アーマードアーツついてるからトリガーはないとは思ってたけどGSもなかったか… まあ強いけどさ
21 23/08/11(金)18:35:03 No.1089048866
バジュエン相手ターンに出すならドラサイでいいやろがい!
22 23/08/11(金)18:35:39 No.1089049086
>バジュエン相手ターンに出すならドラサイでいいやろがい! どのみち赤白基盤になるんだ!
23 23/08/11(金)18:36:05 No.1089049224
カイザー破壊して別のボルシャック誘発してねってことが
24 23/08/11(金)18:36:25 No.1089049360
書き込みをした人によって削除されました
25 23/08/11(金)18:36:56 No.1089049531
>バジュエン相手ターンに出すならドラサイでいいやろがい! 踏み倒せる札は多ければ多いほどよいとされる
26 23/08/11(金)18:37:00 No.1089049549
>ライダーならスクチェンでいいしレイドエントリーはクリーチャーじゃないから撃てないよ アーマードアーツだから不滅なり邂逅アークゼオスで使えるのは利点だよ
27 23/08/11(金)18:37:09 No.1089049594
>カイザー破壊して別のボルシャック誘発してねってことが 候補ボルシャックバルガくらいしかいなくねえか
28 23/08/11(金)18:37:35 No.1089049765
7コスの火のアーマードっていま基本的に自前でSA持ってない?
29 <a href="mailto:セルリアン・アックスドラゴン">23/08/11(金)18:38:06</a> [セルリアン・アックスドラゴン] No.1089049968
>7コスの火のアーマードっていま基本的に自前でSA持ってない? 少し泣く
30 23/08/11(金)18:39:09 No.1089050333
破壊活用しないならスクランブルッチでいい場面しかない気がする
31 23/08/11(金)18:39:13 No.1089050367
カイザーと爆ルピア破壊用か
32 23/08/11(金)18:39:46 No.1089050552
>よく考えたらメクレイド5から擬似的にメクレイド8(というかライダー)に繋げられるからメクレイド軸としては悪くないのか >トリガーついてたらよかったけどな そっかこれアーマードメクレイド待望のジャンプアップできるカードなのか 爆ルピアもそうだけどアークゼオスみたいなの貰ってる分上に繋ぐのはちょっと渋くされてるのね
33 23/08/11(金)18:39:58 No.1089050630
>破壊活用しないならスクランブルッチでいい場面しかない気がする メクレイドで捲れたときはこっちの方がいい場面ない?
34 23/08/11(金)18:40:30 No.1089050799
>少し泣く お前の本体は呪文面であろう
35 23/08/11(金)18:40:53 No.1089050922
そんなに爆ルピア使わせたいの…って
36 23/08/11(金)18:41:18 No.1089051080
>>破壊活用しないならスクランブルッチでいい場面しかない気がする >メクレイドで捲れたときはこっちの方がいい場面ない? アタック時のメクレイドならそうだけどそれってライダーだけじゃない? そもそも踏み倒したいのがライダーだし
37 23/08/11(金)18:41:29 No.1089051139
なんとなくだけどカイザー最終形態(革命チェンジ持ち)をこれで踏み倒した時に殴れる様にって感じでSA付与ついてる気がする 知らんけど
38 23/08/11(金)18:41:45 No.1089051230
自壊をデメリット換算してトリガー付けても良かったんじゃ
39 23/08/11(金)18:41:57 No.1089051324
アーマード持ちのディスペクター辺りが相性良いのかな…革命チェンジもできるし
40 23/08/11(金)18:42:00 No.1089051339
純粋にエレメント破壊が無きゃそう言えたんだがなぁ 受けにならんのもあって現状のメクレイド型に入れるスペースはちょっと厳しい
41 23/08/11(金)18:42:39 No.1089051571
>>少し泣く >お前の本体は呪文面であろう 失敬な! 俺のバトライオウデッキでも重宝しているぞクリーチャー面
42 23/08/11(金)18:42:49 No.1089051620
エレメント破壊をつける理性はある
43 23/08/11(金)18:42:53 No.1089051650
メガラストバーストあるから自発的に発動もできるのか
44 23/08/11(金)18:43:07 No.1089051740
アシスターいたら四ターン目に出せるからよ
45 23/08/11(金)18:43:27 No.1089051876
要求値めんどいとはいえライダーのメクレイドからライダー出せる様になったのはちょっと話変わってこない? 自壊デメリットも既に殴ったライダー割ればいいんだし
46 23/08/11(金)18:43:49 No.1089052003
>俺のバトライオウデッキでも重宝しているぞクリーチャー面 ニッチがすぎる…
47 23/08/11(金)18:43:58 No.1089052062
ドラサイが強かったのって展開札が受け札4枚分として換算できるのがマジで強かったのを再認識できる
48 23/08/11(金)18:44:05 No.1089052099
カイザーを爆破してクライシスかバルガを踏み倒すタイプのデッキならいいと思う ただしメンデル栄光に引っかからないのが痛い
49 23/08/11(金)18:44:20 No.1089052206
>要求値めんどいとはいえ よくわかってんじゃん
50 23/08/11(金)18:44:31 No.1089052266
スクランブルッチメクレイドから出しても弱いじゃん
51 23/08/11(金)18:44:31 No.1089052268
開発中いきなり理性を取り戻したような調整しやがって…
52 23/08/11(金)18:44:33 No.1089052288
>メガラストバーストあるから自発的に発動もできるのか ラストバースト持ちのツインパクトたくさん出してくれればまあ
53 23/08/11(金)18:44:36 No.1089052308
>要求値めんどいとはいえライダーのメクレイドからライダー出せる様になったのはちょっと話変わってこない? >自壊デメリットも既に殴ったライダー割ればいいんだし というかライダーがアチャモにセイバー・ドラゴン付与するし ボルシャック爆ルピアからさらなるメクレイド8に繋げられるんだよなこれ
54 23/08/11(金)18:44:46 No.1089052377
二枚も手札にライダー抱える余裕なんてねえよ!
55 23/08/11(金)18:45:07 No.1089052492
まあ自分のカイザー割れるからな
56 23/08/11(金)18:45:14 No.1089052549
バトライオウは今をときめくアーマードかつドラゴンでコマンドという最強種族持ちだからな…
57 23/08/11(金)18:45:19 No.1089052572
>カイザーを爆破してクライシスかバルガを踏み倒すタイプのデッキならいいと思う >ただしメンデル栄光に引っかからないのが痛い 赤単アーマードに採用するならバルガだろうな 大敵であるブロッカーを一掃できるし
58 23/08/11(金)18:45:27 No.1089052634
メクレイドで撃てるし決闘者チャージャーから手札に加えられるメリットはある
59 23/08/11(金)18:45:36 No.1089052703
アンコモンに多くを求めるな
60 23/08/11(金)18:45:41 No.1089052737
今日割りと純なボルシャック優勝してたね
61 23/08/11(金)18:45:48 No.1089052780
ぶっちゃけ今赤単型アーマードメクレイドの問題点その要求値がエグイって部分だからな…
62 23/08/11(金)18:46:02 No.1089052887
ST付いてたら武偉で盾割って撃ちたかったな
63 23/08/11(金)18:46:05 No.1089052912
オレら種族全員になんたらサイン配ってくれたならいいよ
64 23/08/11(金)18:46:45 No.1089053166
ST欲しかったけど悪いカードではなくない?
65 23/08/11(金)18:46:46 No.1089053177
アビス>>>>>アーマード>>メカ>>ジャイアント>マジック
66 23/08/11(金)18:46:51 No.1089053202
>バトライオウは今をときめくアーマードかつドラゴンでコマンドという最強種族持ちだからな… そういえばテイルドラゴンのおかげで出せる速度上がってるんだよな…
67 23/08/11(金)18:46:55 No.1089053224
トリガーはあっても良くなかった?
68 23/08/11(金)18:47:10 No.1089053328
メクレイド5から撃てるカードだからなあ…
69 <a href="mailto:決闘者チャージャー">23/08/11(金)18:47:15</a> [決闘者チャージャー] No.1089053352
>二枚も手札にライダー抱える余裕なんてねえよ! ダブつくこともあるやろ
70 23/08/11(金)18:47:19 No.1089053388
名前とかイラストとかアポロヌス感あるけどボルシャック・ドラゲリオンとかでるのかな
71 23/08/11(金)18:47:30 No.1089053451
ライダーでもカイザーでもデメリットは消せるからまあアリよ
72 23/08/11(金)18:47:51 No.1089053579
mayちゃん家にもいたぞやたらバトライオウ好きな奴…
73 23/08/11(金)18:48:12 No.1089053702
>名前とかイラストとかアポロヌス感あるけどボルシャック・ドラゲリオンとかでるのかな 最終形態はヴォルジャアクかドラゴ大王みたいな路線かと
74 23/08/11(金)18:48:31 No.1089053846
まあでもボルシャックってやたらクリーチャー並ぶからな
75 23/08/11(金)18:48:43 No.1089053921
手札にかかえたカードを利用できるからメクレイドで引ければ強くない?
76 23/08/11(金)18:49:07 No.1089054062
>名前とかイラストとかアポロヌス感あるけどボルシャック・ドラゲリオンとかでるのかな FTも太陽取り込んでるしアポロ感あるな
77 23/08/11(金)18:49:18 No.1089054133
禁断の鼓動を破壊しちゃダメ?
78 23/08/11(金)18:49:23 No.1089054151
根本的な問題である死ぬ気でライダー手札に抱えなきゃいけない(手札からしかライダー使えない)のは変わらないから ちょっとネガティブな目で見てしまう…
79 23/08/11(金)18:49:24 No.1089054153
>トリガーはあっても良くなかった? アーマードアーツだしアーマードの方がサインとかよりも出せる範囲多いからトリガーないのはわかってた エレメント破壊は任意がよかった…
80 23/08/11(金)18:49:35 No.1089054232
まあ赤単赤緑ボルシャックは手札に余裕はないが 赤白で余裕ができるのかもしれない
81 23/08/11(金)18:49:40 No.1089054254
アーマードって種族についてるのがちゃんと強いからいいと思う
82 23/08/11(金)18:51:11 No.1089054855
ライダー使うにしてもバラフィオル使うにしても特定カードに依存してるのがボルシャックの悩み 特にライダーはアクセス手段がなさすぎる
83 23/08/11(金)18:51:31 No.1089054986
ドラゴンズサインとかオリジナルサインとかイメンズサインのボルシャック版って感じなんだろうけどなぜトリガーなし…?そしてなぜデメリット付き…理性が聴きすぎでは?
84 <a href="mailto:暴龍爵様のお出ましだッチ!">23/08/11(金)18:52:44</a> [暴龍爵様のお出ましだッチ!] No.1089055439
>ライダー使うにしてもバラフィオル使うにしても特定カードに依存してるのがボルシャックの悩み >特にライダーはアクセス手段がなさすぎる 暴龍爵様のお出ましだッチ!
85 23/08/11(金)18:53:07 No.1089055592
エレメント破壊は死んだときメクレイドするのとかカイザーの能力があるから一概にデメリットではない
86 23/08/11(金)18:53:18 No.1089055687
>ドラゴンズサインとかオリジナルサインとかイメンズサインのボルシャック版って感じなんだろうけどなぜトリガーなし…?そしてなぜデメリット付き…理性が聴きすぎでは? 多分アンコだからに尽きる
87 23/08/11(金)18:53:31 No.1089055770
まだマジック馬鹿にしてる脳みそが双龍戦記で止まったアホがいるのか…
88 23/08/11(金)18:54:01 No.1089055968
こいつと破壊用のカイザーも爆ルピアも全部決闘者チャージャーで回収出来るのいいね
89 23/08/11(金)18:54:17 No.1089056062
デメリットではないんだけど このタイプの上振れを更に上振れさせるタイプはちょっと難しいんだ
90 23/08/11(金)18:54:28 No.1089056142
>こいつと破壊用のカイザーも爆ルピアも全部決闘者チャージャーで回収出来るのいいね 問題は決闘者がアーマードアーツではないところだが…
91 23/08/11(金)18:54:36 No.1089056206
どう考えたって次にマジックが暴れだすしな アウトレイジ分も吸ってるから
92 23/08/11(金)18:54:57 No.1089056358
>まだマジック馬鹿にしてる脳みそが双龍戦記で止まったアホがいるのか… なんか一回受けたからかずっと同じこと言ってるだけのアホだから見なかったことにしてあげて
93 23/08/11(金)18:55:02 No.1089056383
破壊を活用できるとはいえ単品で見たらディスアドだからな 手札2枚とエレメント一つ爆破してアーマード出すだけだと流石に割に合わない
94 23/08/11(金)18:55:36 No.1089056624
ライダーからデカッチとコレ使えばデカッチ割ってライダー起こしてもう一回殴ったりとかも出来るしね メクレイド5自体は再抽選手段多いからまあまあ再現性保てそうだし
95 23/08/11(金)18:56:02 No.1089056817
マジック馬鹿にしてるレスってどれ?見えないもの見えてない?
96 23/08/11(金)18:56:07 No.1089056848
ネバーシデント出そうぜ
97 23/08/11(金)18:56:41 No.1089057083
結局今弾のスーレアか次弾にあるであろう7コスト革命チェンジアーマードの強さによるよね
98 23/08/11(金)18:56:58 No.1089057173
>マジック馬鹿にしてるレスってどれ?見えないもの見えてない? 見たくないものを見ようとしない技?
99 23/08/11(金)18:57:04 No.1089057207
メカ・サインくれ
100 23/08/11(金)18:57:24 No.1089057351
>結局今弾のスーレアか次弾にあるであろう7コスト革命チェンジアーマードの強さによるよね ナポレオンに倣って白単色アーマードって説があるけどまさか他文明に亡命したボルザードじゃねえだろうな…
101 23/08/11(金)18:57:51 No.1089057516
サインとしてみたら控えめだけどメクレイドから撃てるサインていう未知の使用感だからそう見える可能性もあるし早く使いたい
102 23/08/11(金)18:58:05 No.1089057621
>>マジック馬鹿にしてるレスってどれ?見えないもの見えてない? >見たくないものを見ようとしない技? テレスコテレスを覗き込みそうなレスしやがって…
103 23/08/11(金)18:58:22 No.1089057741
7コス革命チェンジ持ちをチェンジ元を無しで展開できますよってカードなだけで多分使われんタイプな気はする
104 23/08/11(金)18:58:44 No.1089057875
ガラワルドを除いて今アーマードのコスト7以上が結構微妙なラインでな…
105 23/08/11(金)18:59:28 No.1089058163
>アビス>>>>>アーマード>>メカ>>ジャイアント>マジック マジックのレスこれしかないじゃん 他の俺たち種族と比べたらこんなもんだろ VTが大流行してるからマジックは強いんだああああ!って言っちゃう人?
106 23/08/11(金)19:00:19 No.1089058540
マジックは今後強くなるだろうけど正直今だとジャイアントとドッコイ
107 23/08/11(金)19:00:50 No.1089058792
VTなんて個別性能でマジックほとんど関係ないし流石に違うと思いたい
108 23/08/11(金)19:00:59 No.1089058848
>他の俺たち種族と比べたらこんなもんだろ >VTが大流行してるからマジックは強いんだああああ!って言っちゃう人? >頭双竜戦記かよ
109 23/08/11(金)19:01:27 No.1089059065
バルピアレスクもガラワルドも革命チェンジさせる気満々の効果だな…
110 23/08/11(金)19:02:01 No.1089059300
アビスが強いのはそうだけどそれ以外はどれもいい勝負できるだろ
111 23/08/11(金)19:02:10 No.1089059377
それこそ今の段階マジックもまだ何とも言えん段階だしな 結局カード全部公開されるまで何とも言えん
112 23/08/11(金)19:02:11 No.1089059380
>バルピアレスクもガラワルドも革命チェンジさせる気満々の効果だな… 現にガラワルドは今俺のドギ閃で暴れまくってるからな…
113 23/08/11(金)19:02:13 No.1089059408
>バルピアレスクもガラワルドも革命チェンジさせる気満々の効果だな… カイザーもだけど次弾のギミックと相性良いカード多いね
114 23/08/11(金)19:03:31 No.1089060085
たまにはティラノドレイクも強化してやれよ
115 23/08/11(金)19:05:12 No.1089060904
ガラワルド集めとこうかな 団長4枚大会でも活躍しそう
116 23/08/11(金)19:05:30 No.1089061088
人気魚→Mondo→Tuneの流れが出来てマジック超強化!最強!みたいなYouTuberのオーバーな動画見てマジになっちゃったタイプ
117 23/08/11(金)19:06:00 No.1089061302
ガラワルドは革命チェンジと相性良いよねと思ってたらそのものズバリ革命チェンジが出て笑った
118 23/08/11(金)19:06:50 No.1089061685
一番舐められてるのはメカだと思う
119 23/08/11(金)19:08:35 No.1089062450
「鎧」ドライブが革命チェンジで手札に戻るからエグゼドライブが選ばれたのもたぶん伏線だった
120 23/08/11(金)19:08:36 No.1089062454
>一番舐められてるのはメカだと思う ゴルギーニくんは頑張ってるけどメカシノビってどんな感じ?
121 23/08/11(金)19:08:46 No.1089062504
マジック憎しみ過ぎだろ あと地味に気になるのがyoutuberに乗せられちゃってするにしても新弾カードのネタには触れずに古いので語ってるの不思議 新弾カードのスレなのに
122 23/08/11(金)19:10:14 No.1089063109
自分が鬱陶しがられてるのをマジックを憎まれてる!と脳内変換されましても
123 23/08/11(金)19:10:33 No.1089063226
>たまにはティラノドレイクも強化してやれよ ドラゴンになって出直してきて
124 23/08/11(金)19:10:57 No.1089063374
>ゴルギーニくんは頑張ってるけどメカシノビってどんな感じ? むしろゴルギーニとメカシノビが融合してる ゴルギーニシェケダンにシノビトリガーとカオスマントラとガンマが入ってる
125 23/08/11(金)19:14:20 No.1089064755
ハイクで決着つけてろ
126 23/08/11(金)19:14:31 No.1089064840
ガラワルド四枚揃えたがあとはワルキューレとかもいるかな…
127 23/08/11(金)19:14:31 No.1089064845
マジック強いじゃんカクメイジンとか
128 23/08/11(金)19:14:49 No.1089064966
てっきりタイダル&バーンみたいに絵の見た目から赤白はメカのほうかと思ってたわ
129 23/08/11(金)19:15:03 No.1089065063
でも今日グラビアチューンとかモギリンゴとか使ってる人予選最後の方まで残ってたよ
130 23/08/11(金)19:15:30 No.1089065258
>ハイクで決着つけてろ 公認で 優勝してる のが答え
131 23/08/11(金)19:15:47 No.1089065361
>でも今日グラビアチューンとかモギリンゴとか使ってる人予選最後の方まで残ってたよ 頑張ってるなあ
132 23/08/11(金)19:17:08 No.1089065910
>たまにはティラノドレイクも強化してやれよ アーマードで出るかな… 光でドレイク絡みのアステロイドルクサスとか拾われたら面白い
133 23/08/11(金)19:17:17 No.1089065974
サガ死んだお陰で俺ら種族どれもワンチャン出来るのは本当にいいと思う
134 23/08/11(金)19:18:22 No.1089066412
田園で軽く探したけど入賞無くないか? 見落としてるかな
135 23/08/11(金)19:19:43 No.1089067029
>たまにはティラノドレイクも強化してやれよ アーマードティラノドレイクが出せる余地があるだけマシ
136 23/08/11(金)19:19:47 No.1089067062
マジックアウトレイジが他のオレらと違って混ざっていける性能してるから革命チェンジの期待値は高い方だろ ジャイアントなんて新規0に等しいのに
137 23/08/11(金)19:20:57 No.1089067580
ジャイアントは宇宙だろ
138 23/08/11(金)19:22:01 No.1089068062
マジックの革命チェンジ呪文踏み倒し路線なのがどうなるかよくわからん カクメイジンの効果的にあんまり早く出してもっぽい?し
139 23/08/11(金)19:22:13 No.1089068161
マジックはカクメイジンが最強だから上がると思う
140 23/08/11(金)19:26:19 No.1089069918
>マジックの革命チェンジ呪文踏み倒し路線なのがどうなるかよくわからん >カクメイジンの効果的にあんまり早く出してもっぽい?し 3~4コス2枚も踏み倒せれば十分じゃないか?
141 23/08/11(金)19:28:35 No.1089071013
>田園で軽く探したけど入賞無くないか? >見落としてるかな 多分デュエマフェスじゃない?
142 23/08/11(金)19:30:27 No.1089071863
カラクリバーシカクメイジンはファイナルストップしたあとパーフェクトファイアめちゃくちゃ撃って殺すよ
143 23/08/11(金)19:32:55 No.1089072902
アニメで将棋の詰めの様にファイナルストップ撃ってきそう
144 23/08/11(金)19:35:10 No.1089073939
>マジックの革命チェンジ呪文踏み倒し路線なのがどうなるかよくわからん >カクメイジンの効果的にあんまり早く出してもっぽい?し カラクリバーシで撃てるものを考えたら十分だと思うぞ マジックだけでも3コストだとラッキーナンバー(ボンキゴ)、何故離れ、歌声(メーテル)入って除去も撃てるようになったから そこらへん撃ちつつ全員SA化