虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/11(金)18:07:42 棒の生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/11(金)18:07:42 No.1089037299

棒の生えた変な箱買おうと思ってせっかくだし実店舗で買ってやるか大きさとか感じたいしと市内の家電屋と中古ショップあらかた回ったけど売ってない 実在するのかこの箱

1 23/08/11(金)18:08:42 No.1089037715

田舎の店にはまず無い 都会の店でも一部にしかない

2 23/08/11(金)18:12:15 No.1089039209

店頭売りはかなり見なくなったな… ゲームコーナー大きければギリギリあるかもぐらいじゃないか?

3 23/08/11(金)18:13:02 No.1089039522

スト6出る前には店舗にあることの方が多かった 今と同じくらい売られてなかったのはスパ4家庭用が出た時期

4 23/08/11(金)18:18:53 No.1089042025

HORIの公式で売ってるやつでもいいじゃん

5 23/08/11(金)18:25:18 No.1089044601

ホリのアケコンAmazonだと売り切れてんのか

6 23/08/11(金)18:29:28 No.1089046631

思ってたよりデカかったりうるさかったりするので実物を触ってから買うのが一番なんだけど地方だとそうも言ってられないよな

7 23/08/11(金)18:30:37 No.1089047094

個人的にアケコンはでかい方がいいと思う 小さいと浮く

8 23/08/11(金)18:37:02 No.1089049567

大スト6時代到来でAmazonくんのアケコンの品揃えが死んでるの

9 23/08/11(金)18:38:05 No.1089049960

>大スト6時代到来でAmazonくんのアケコンの品揃えが死んでるの 意外とそうでもない PS用のパッドはそうだけど Steamならなんでもかなり良い訳で最悪xboxの頃のとかでもいいよボタンなんて自分で変えれるし…

10 23/08/11(金)18:38:50 No.1089050230

SwitchとPCで使えるやつがヤマダ電気にあったけどもうちぃい頑張ってPSにも対応してくれー!

11 23/08/11(金)18:40:20 No.1089050741

アケコンはボタンが本当にうるさいから買うなら静音ボタン最初から付いてるやつがいいと思う 静音ボタンじゃないやつ買うなら個別で静音ボタン買って自分でボタン交換した方がいい

12 23/08/11(金)18:41:22 No.1089051100

マイ棒のクアンバドローン俺がAmazonで買った時はセイミツ製にレバーとボタン自分で交換しても1万いかなかったのになんか2万くらいするのなんで?転売?

13 23/08/11(金)18:42:07 No.1089051384

田舎だけど割と見かけるのは意外と都会だった…?

14 23/08/11(金)18:42:34 No.1089051543

>田舎だけど割と見かけるのは意外と都会だった…? 田舎だから置き場所があるとか? もしくは転売から逃れられてるって話なんだろうか?

15 23/08/11(金)18:43:20 No.1089051823

転売野郎のケツ穴に廃棄用のレバー入るだけ詰め込みたい

16 23/08/11(金)18:43:49 No.1089052006

PCならPS3箱〇時代のも使えるから結構中古転がってる事多いんだけどな

17 23/08/11(金)18:44:35 No.1089052302

ファイティンパッドの再販まだかかりそうっすかね?

18 23/08/11(金)18:45:08 No.1089052501

VictrixのアケコンならAmazonでも転売価格じゃない値段で売ってますよ

19 23/08/11(金)18:45:15 No.1089052556

いっそ自分で作るか!

20 23/08/11(金)18:45:43 No.1089052754

>いっそ自分で作るか! どこから作るの?キットなら今なんも珍しくないけど…

21 23/08/11(金)18:46:04 No.1089052909

自分で作るは実際アリ

22 23/08/11(金)18:46:35 No.1089053105

自作でPS5用の認証突破できる?

23 23/08/11(金)18:47:27 No.1089053435

>VictrixのアケコンならAmazonでも転売価格じゃない値段で売ってますよ 5万8千円~マァジ~?5万8千円かぁ~

24 23/08/11(金)18:47:29 No.1089053445

>>いっそ自分で作るか! >どこから作るの?キットなら今なんも珍しくないけど… キット調べたら随分安いな…キットでいいよきっと

25 23/08/11(金)18:47:57 No.1089053619

>自作でPS5用の認証突破できる? PS5用基盤が高くつくけど普通にイケる

26 23/08/11(金)18:48:09 No.1089053687

スレッドを立てた人によって削除されました >Steamならなんでもかなり良い訳で最悪xboxの頃のとかでもいいよボタンなんて自分で変えれるし… 格ゲーにXBOX系は最悪の選択

27 23/08/11(金)18:48:24 No.1089053791

そろそろ板に貼り付けるだけでいいボタンとか出ねえかな

28 23/08/11(金)18:48:25 No.1089053794

ヒットボックスが74800円とか強気すぎる価格設定でダメだった プロシーンで使ってる奴多いからかな

29 23/08/11(金)18:48:31 No.1089053853

ツクモの通販で売ってるのじゃダメ?

30 23/08/11(金)18:48:33 No.1089053858

>格ゲーにXBOX系は最悪の選択 なんで?

31 23/08/11(金)18:48:42 No.1089053915

ゲーセン版スト6いちおう年内稼働予定なんだな

32 23/08/11(金)18:49:11 No.1089054090

>ヒットボックスが74800円とか強気すぎる価格設定でダメだった >プロシーンで使ってる奴多いからかな 円安だからじゃない?

33 23/08/11(金)18:50:15 No.1089054466

自作勢今多いよね 昔は天板くらいだったけど

34 23/08/11(金)18:50:16 No.1089054472

ファイティングスティックが絵柄変えやすくてオススメ!

35 23/08/11(金)18:50:20 No.1089054498

アマゾンが正規価格だと思ってるやつ初めて見た

36 23/08/11(金)18:50:22 No.1089054529

>ヒットボックスが74800円とか強気すぎる価格設定でダメだった 2年前に買った時は3万ぐらいだったのにいつの間にそんなことに

37 23/08/11(金)18:50:57 No.1089054761

>ファイティングスティックが絵柄変えやすくてオススメ! 売ってねえ

38 23/08/11(金)18:51:08 No.1089054831

レイザーの新しい奴もかなりいい値段してたな

39 23/08/11(金)18:51:11 No.1089054852

スレッドを立てた人によって削除されました >>格ゲーにXBOX系は最悪の選択 >なんで? さあ? XBOXの使ってると言ったらそう言われた

40 23/08/11(金)18:51:31 No.1089054989

新宿のどっかの家電量販店のゲーミングpcとかのコーナーに置いてあった気がする そんなに色々種類あった訳じゃないけど

41 23/08/11(金)18:51:54 No.1089055131

>レイザーの新しい奴もかなりいい値段してたな あそこは元々高めってのはありはするけど…たけぇ!

42 23/08/11(金)18:52:10 No.1089055227

>>ヒットボックスが74800円とか強気すぎる価格設定でダメだった >2年前に買った時は3万ぐらいだったのにいつの間にそんなことに 他のショップ見たら36300円だったから値段釣り上げまくってるのかも知れん

43 23/08/11(金)18:52:35 No.1089055386

3月にファイティングスティックα買っておいて良かった

44 23/08/11(金)18:52:40 No.1089055418

円安って全方位で糞だな

45 23/08/11(金)18:52:49 No.1089055469

品薄で転売価格にしても上がりすぎだろヒトボ

46 23/08/11(金)18:53:07 No.1089055587

うちのなんてPS3世代のRAPだぜ 天板がかすれてて箱無いからかジャンク扱いでハードオフで投げ売られてたのを救助した

47 23/08/11(金)18:53:37 No.1089055807

>アマゾンが正規価格だと思ってるやつ初めて見た えっじゃあ正規価格で売ってるところ教えてくださいよ~

48 23/08/11(金)18:53:47 No.1089055885

>ツクモの通販で売ってるのじゃダメ? 全体的な品質 — Madcatzは試したと思いますが、これはVersusシリーズ、TE、またはTE2を提供したのと同じ会社ではないことに注意してください。FGCに本当に投資していて、人々が本当に何を望んでいるかを知っているスタッフがいるとは思いません。TE3は、300ドルのプレミアムアーケードスティックではなく、おもちゃのような感触です。互換性が限られていることと、コンソールの互換性を得るために講じている回避策は、まったくばかげています。真面目な競争相手はこのスティックを使わないでしょう。全体的な品質を考えると1.5です。 このスティックを買ってもいいですか?100ドルから125ドルではい。ただし、PC専用として販売されていた場合に限り、パススルー機能を廃止しました。初心者の方に最適なスティックで、ちょっとしたカスタマイズができるランウェイも用意されています。しかし、現在のところ、絶対にそうではありません。これは難しい道であり、この世代では大量生産スティックのコストが上昇しているので、今こそ小規模なビルダー/愛好家からカスタムビルドを入手することを真剣に検討する時です。

49 23/08/11(金)18:53:50 No.1089055897

>さあ? >XBOXの使ってると言ったらそう言われた 知らない話を自分の発言みたく右から左に投げたんです…?

50 23/08/11(金)18:54:28 No.1089056144

キーボードじゃいかんのか?

51 23/08/11(金)18:55:00 No.1089056378

個人委託もあるけど今は需要が高まりすぎて回ってこないしな

52 23/08/11(金)18:55:23 No.1089056536

>キーボードじゃいかんのか? ヒットボックスに対しては俺も同じこと思ったがどうなんです?

53 23/08/11(金)18:55:25 No.1089056546

キーボード破壊して使うキーだけ残す事で野生味溢れるワイルドヒットボックスが完成する

54 23/08/11(金)18:55:25 No.1089056547

スレッドを立てた人によって削除されました >>さあ? >>XBOXの使ってると言ったらそう言われた >知らない話を自分の発言みたく右から左に投げたんです…? 他の人はどういうスタンスなのか見てみたかった 使ってる側の立場で言ったらまた最悪って言われるだけだし

55 23/08/11(金)18:55:28 No.1089056565

>キーボードじゃいかんのか? 最安価のレバーレスコントローラーきたな… オフ対戦でキーボードプレイヤー同士が当たるとちょっとめんどいとかなんとか

56 23/08/11(金)18:55:47 No.1089056687

でも箱コン使ってるって話は確かにほとんど聞いたこと無いな 純正使いもDS使ってるのばっか

57 23/08/11(金)18:55:53 No.1089056740

>他の人はどういうスタンスなのか見てみたかった >使ってる側の立場で言ったらまた最悪って言われるだけだし じゃあ何故最初からそう言わない…?

58 23/08/11(金)18:56:39 No.1089057067

>でも箱コン使ってるって話は確かにほとんど聞いたこと無いな 昔普通に流行ったので聞かない事に違和感しかない ぐぐればvx辺りの改造記事いくらでも出てくるよ

59 23/08/11(金)18:57:07 No.1089057231

>ヒットボックスに対しては俺も同じこと思ったがどうなんです? 安いキーボードだと同時押しが対応できてなくて抜ける可能性があるのだけ注意 ゲーミングキーボードでNキーロールオーバー対応で同時押しサポートしてても安物は左側のFPSでよく使うキー周辺だけの対応だったりするのも注意

60 23/08/11(金)18:57:11 No.1089057266

スレッドを立てた人によって削除されました >>他の人はどういうスタンスなのか見てみたかった >>使ってる側の立場で言ったらまた最悪って言われるだけだし >じゃあ何故最初からそう言わない…? >使ってる側の立場で言ったらまた最悪って言われるだけだし

61 23/08/11(金)18:57:32 No.1089057386

キーボードはオフ対戦が面倒いのがなあ

62 23/08/11(金)18:57:56 No.1089057550

>>アマゾンが正規価格だと思ってるやつ初めて見た >えっじゃあ正規価格で売ってるところ教えてくださいよ~ World Game Expressってとこが代理店らしいよ マーケットプレイス価格で高い高い言うのはやめてね

63 23/08/11(金)18:58:00 No.1089057578

やべーな…

64 23/08/11(金)18:58:05 No.1089057631

スナックボックス小さくてほしいけど英語わかんねー!!

65 23/08/11(金)18:58:19 No.1089057726

なんで変なのが来るの…

66 23/08/11(金)18:58:44 No.1089057868

>キーボードはオフ対戦が面倒いのがなあ 仕様上1P2Pのデバイス区別できんからね 部品はキーボード基盤はコントローラーみたいな製品も探せばありそう

67 23/08/11(金)18:58:44 No.1089057870

卓上のレバーレス欲しいんだけど今は時期が悪い

68 23/08/11(金)18:59:06 No.1089058018

>なんで変なのが来るの… 変な箱とか言うから…

69 23/08/11(金)18:59:47 No.1089058307

>昔普通に流行ったので聞かない事に違和感しかない >ぐぐればvx辺りの改造記事いくらでも出てくるよ 変な箱じゃなくてパッドの方 途中でパッドの話なってたからそっちの方だと思ってた

70 23/08/11(金)18:59:57 No.1089058379

>キーボードじゃいかんのか? プロの動画調べるとキーボードでもやれなくはないって言ってセッティング解説してるのあるから調べるといいよ

71 23/08/11(金)18:59:58 No.1089058384

キーボードは214系のコマンドが236系よりかなり出しにくい 慣れなんだろうけど

72 23/08/11(金)19:00:16 No.1089058518

>World Game Expressってとこが代理店らしいよ あぁヒットボックスの話だったのか だとしたら最初から話がすれ違ってたわすまない

73 23/08/11(金)19:00:22 No.1089058567

オフ対戦する予定あるならやめておけとはなるけどFPSとかでキーボード慣れてる人はキーボードでいいと思うよ レバーレスに興味あるならRaspberryPiPicoで自作してみるのも楽しいかもしれない

74 23/08/11(金)19:01:01 No.1089058855

>スナックボックス小さくてほしいけど英語わかんねー!! 俺もわかんないが翻訳で頑張ってみるぜ! 売り切れてる!

75 23/08/11(金)19:01:18 No.1089058998

箱時代から今までVXSA使ってて余裕で動いてるが と思ったらバッドの話か...360のころは中途半端に柔固いし今のはカチカチいうから選択肢には入らんな

76 23/08/11(金)19:01:26 No.1089059054

ヒトボ勢ってアーケード版来たらどうするんだろうと思ったけど今日日ゲーセンで格ゲーするやつの方がマイノリティ気味か

77 23/08/11(金)19:01:26 No.1089059055

>変な箱じゃなくてパッドの方 >途中でパッドの話なってたからそっちの方だと思ってた パッドの箱コンも別に悪くないよ seriesXのからは十字キーも標準で斜め入れやすくてそこは実にいい ただトリガーなのが格ゲー用途だと相当好み分かれるかなあ

78 23/08/11(金)19:01:52 No.1089059237

>ヒトボ勢ってアーケード版来たらどうするんだろうと思ったけど今日日ゲーセンで格ゲーするやつの方がマイノリティ気味か ハブあるしやる意味0なってない

79 23/08/11(金)19:02:11 No.1089059382

>ヒトボ勢ってアーケード版来たらどうするんだろうと思ったけど今日日ゲーセンで格ゲーするやつの方がマイノリティ気味か 今のゲーセンってパッド差し込む口付いてる あそこにスティック突っ込んでる奴見たことないけど… スト6が対応するかは知らんけど

80 23/08/11(金)19:02:23 No.1089059487

>ヒトボ勢ってアーケード版来たらどうするんだろうと思ったけど今日日ゲーセンで格ゲーするやつの方がマイノリティ気味か ぶっちゃけ変な棒使ってる勢もボタン増やしてるから…

81 23/08/11(金)19:02:43 No.1089059657

qanbaが少し前にセールだったからちょっといいアケコンに買い変えたんじゃぐふふ

82 23/08/11(金)19:03:01 No.1089059808

ゲーセンでやる意味正直ねえからなぁ Vもアケ版出るの遅かったの踏まえてもあんまり遊ばれてない

83 23/08/11(金)19:03:11 No.1089059893

アケ版2先で100円だったら日常的に触る気にはなれないよね

84 23/08/11(金)19:03:18 No.1089059958

razer kitsune 10月に発売らしいけど日本販売はもっと後?

85 23/08/11(金)19:03:39 No.1089060159

>今のゲーセンってパッド差し込む口付いてる >あそこにスティック突っ込んでる奴見たことないけど… >スト6が対応するかは知らんけど まあゲーセン行くのにアケコン持ってくのも本末転倒感あるしな…

86 23/08/11(金)19:03:59 No.1089060317

買い換えるタイミングを逃して未だにRAP3だわ steamだとスッと使えてありがたいな

87 23/08/11(金)19:04:23 No.1089060513

アーケード先行のゲームも格ゲーだとほぼ無くなっちゃったしな… たまにゲーセン行ってもこれに1クレか…って感じで触りにくい

88 23/08/11(金)19:04:32 No.1089060589

ゲーセン感覚でやりたかったらバトルハブあるし ……バトルハブVR対応とかしません?

89 23/08/11(金)19:04:50 No.1089060733

糞高レバーレスすらアーケードでやるのに比べたら安くなる

90 23/08/11(金)19:05:21 No.1089061006

まあゲーセン行ってレトロゲーやることはなくもないがその為だけに変な棒使い続けるのはナンセンスだな

91 23/08/11(金)19:05:31 No.1089061101

HITBOXたしか受注生産だから今注文したら年末ぐらいまで待つんじゃない?

92 23/08/11(金)19:05:32 No.1089061110

Drone2気になる

93 23/08/11(金)19:05:37 No.1089061140

僻地のゲオで箱にホコリ被った新品のファイティングスティックα買ったよ そのときマジでどこにも無かったのに雑に扱われすぎてちょっと笑った

94 23/08/11(金)19:05:56 No.1089061280

毎日ゲーセンで遊んでた格ゲーマーって金持ちだなと思ったけど負けなきゃ理論上は100円だけでずっと遊べるのか?

95 23/08/11(金)19:06:48 No.1089061680

レバーレスはRazerが薄型レバーレスKitsuneを出すって言ってるし待ってみてもいいかもね 発売時期や値段は不明だけどPS公式ライセンスも取得予定らしいから安心して使えるんじゃない?

96 23/08/11(金)19:07:05 No.1089061794

>毎日ゲーセンで遊んでた格ゲーマーって金持ちだなと思ったけど負けなきゃ理論上は100円だけでずっと遊べるのか? 強いやつは数十連勝とか100円でできたし昔は50円ゲーセンとかもあったしね 昔は初心者ほど金が吸われていた

97 23/08/11(金)19:07:19 No.1089061891

>毎日ゲーセンで遊んでた格ゲーマーって金持ちだなと思ったけど負けなきゃ理論上は100円だけでずっと遊べるのか? 全文注ぎ込んでンだよ

98 23/08/11(金)19:07:40 No.1089062056

ゲーセンとか不良がカツアゲしてくるしいかない

99 23/08/11(金)19:07:55 No.1089062178

kituneは今の為替レートだとたぶん5万余裕で越えてきそう

100 23/08/11(金)19:08:15 No.1089062308

家電屋さんのゲームコーナーに1台くらいは普通に置いてあったけど最近品薄?

101 23/08/11(金)19:08:34 No.1089062444

>ゲーセンとか不良がカツアゲしてくるしいかない 今どきビデオゲーム置いてるとこマジおっさんしかいない

102 23/08/11(金)19:08:56 No.1089062574

>家電屋さんのゲームコーナーに1台くらいは普通に置いてあったけど最近品薄? スト6効果のおかげで品薄らしい

103 23/08/11(金)19:09:26 No.1089062774

>毎日ゲーセンで遊んでた格ゲーマーって金持ちだなと思ったけど負けなきゃ理論上は100円だけでずっと遊べるのか? 偶に帰りの電車賃まで入れちゃったから貸してっていうやつも居たよ ゲーセン帰りの夕飯は買って金の消費少ないやつが奢ったりもあった

104 23/08/11(金)19:09:42 No.1089062882

>ゲーセンとか不良がカツアゲしてくるしいかない いつの時代のゲーセンだよ!?

105 23/08/11(金)19:09:45 No.1089062915

ものを選ばなければ業務用部品使ってない安物アケコンなら買えるかも ちゃんとしたのはどこも品薄だ

106 23/08/11(金)19:10:17 No.1089063120

今どきのヤンキーも遊ぶ場所は選ぶから…

107 23/08/11(金)19:10:19 No.1089063137

バトルハブって灰皿ソニックブーム出来るの?

108 23/08/11(金)19:10:21 No.1089063151

>Drone2気になる 俺のだけか分からないけど長時間使ってるとなんか接続切れることがある

109 23/08/11(金)19:10:36 No.1089063249

>今どきのヤンキーも遊ぶ場所は選ぶから… なんならヤンキーもインドアになってるからなあ

110 23/08/11(金)19:10:54 No.1089063357

>バトルハブって灰皿ソニックブーム出来るの? バーチャルリアルファイトてきるからそっちにしろ

111 23/08/11(金)19:11:59 No.1089063784

カツアゲ防止の為にトイレの入り口のドア外してあったりした

112 23/08/11(金)19:13:20 No.1089064353

大都会でもヨドバシぐらいでしか見ない気がする

113 23/08/11(金)19:13:24 No.1089064378

なんなら今のビデオゲーム新作格ゲーがそもそもアーケードで稼働してない ギルティとエヌアインくらい最新バージョンなの

114 23/08/11(金)19:14:10 No.1089064696

>ギルティとエヌアインくらい最新バージョンなの ヴァンパイアセイバーも最新だし… いやセイバ-2が最新なのかも…

115 23/08/11(金)19:14:55 No.1089065007

地元のゲーセンというかおもちゃコーナーの一角で1クレ100円しかやったことなかったから 世の中には50円や30円とかでできるゲーセンがあるなんて最近まで知らなかった

116 23/08/11(金)19:15:09 No.1089065111

格ゲープロがボタン増設したりしてるの楽しそうだなって見てる

117 23/08/11(金)19:15:40 No.1089065310

>格ゲープロがボタン増設したりしてるの楽しそうだなって見てる 12までokなんだっけなスト6

118 23/08/11(金)19:16:37 No.1089065727

サムスピで烙印ボタン作るか

119 23/08/11(金)19:16:41 No.1089065759

>>格ゲープロがボタン増設したりしてるの楽しそうだなって見てる >12までokなんだっけなスト6 11までだね

120 23/08/11(金)19:17:06 No.1089065901

kitsuneは公式ページに48880円って載っててまあこのくらいか…って感じ 発売日10月末らしいけどこっちはソースが定かでない

121 23/08/11(金)19:17:59 No.1089066251

>>格ゲープロがボタン増設したりしてるの楽しそうだなって見てる >12までokなんだっけなスト6 移動4攻撃11ゲーム内で設定できない同時操作ボタンは不可 ここさえ守れば配置とかも自由だ

↑Top