23/08/11(金)17:09:48 早半年 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/11(金)17:09:48 No.1089014181
早半年
1 23/08/11(金)17:11:02 No.1089014584
右はせめてもっとかっこいいコマ切り取って色塗りちゃんとしてくれればなぁ…
2 23/08/11(金)17:13:31 No.1089015413
左はなんで同名カード以外のをつけなかったの…
3 23/08/11(金)17:13:47 No.1089015541
>右はせめてエクシーズ召喚封じちゃんとしてくれればなぁ…
4 23/08/11(金)17:14:14 No.1089015712
>左はなんで同名カード以外のをつけなかったの… ここまで本当になんだったんだろうってなったの初めて 白昼夢みたい
5 23/08/11(金)17:14:16 No.1089015724
マジで開発の経緯を包み隠さず教えて欲しい左 ただのテキストミスを強行したのか本気でいけると思ったのか
6 23/08/11(金)17:14:44 No.1089015885
>右はせめてもっとかっこいいコマ切り取って色塗りちゃんとしてくれればなぁ… 漫画だとそこまで悪くなかったのになんでこんなカッコ悪い構図選んだんだ…
7 23/08/11(金)17:14:45 No.1089015890
スレッドを立てた人によって削除されました 凄いまとめ臭い
8 23/08/11(金)17:15:58 No.1089016322
>左はなんで同名カード以外のをつけなかったの… レアリティが高ければカード売りたかったんだなで済む話ではあった(良くないけど) なんでRなんだよお前
9 <a href="mailto:≪絶望神サガ≫についてのお知らせ">23/08/11(金)17:17:12</a> [≪絶望神サガ≫についてのお知らせ] No.1089016762
こちらのカードにつきまして、カードテキスト変更の予定はございません。 今後とも「デュエル・マスターズ」をよろしくお願い致します。
10 23/08/11(金)17:18:37 No.1089017317
ループしなかったら普通に墓地利用系のエンジンとかゴッドサポートとして悪くなさそうなのに
11 23/08/11(金)17:19:09 No.1089017502
サガ…君と駆け抜けた半年は楽しかったよ… ループは別に今後もできるけどさよなら
12 23/08/11(金)17:19:14 No.1089017534
>スレッドを立てた人によって削除されました >凄いまとめ臭い 正体表したね
13 23/08/11(金)17:19:16 No.1089017550
使い手のおっぱいが大きいかどうかは大事
14 23/08/11(金)17:20:55 No.1089018140
左は同名無しだったらそれなりのサポートだったのに...
15 23/08/11(金)17:21:25 No.1089018307
左みたいなゴミカードってどうして生まれんだろう… 意図的に環境壊したい欲望でもあるのかな…
16 23/08/11(金)17:22:11 No.1089018615
右はクリボーなら出せなくもないよ
17 23/08/11(金)17:22:12 No.1089018622
>こちらのカードにつきまして、カードテキスト変更の予定はございません。 > >今後とも「デュエル・マスターズ」をよろしくお願い致します。 わざわざこれ言ったからこの性能なら問題ないとマジで思ってたんだよな
18 23/08/11(金)17:24:56 No.1089019681
遊戯王もイカれたカード連発してたけどデュエマもそんなことになってたのか
19 23/08/11(金)17:25:48 No.1089019965
>わざわざこれ言ったからこの性能なら問題ないとマジで思ってたんだよな 結果歴代最速で殿堂入りしたのがもうアホというか…
20 23/08/11(金)17:26:35 No.1089020315
>こちらのカードにつきまして、カードテキスト変更の予定はございません。 >今後とも「デュエル・マスターズ」をよろしくお願い致します。 変更しとけば半年間売り上げ増えたのにね
21 23/08/11(金)17:28:04 No.1089020831
デュエマ知らないから聞きたいんだけど墓地肥やしておいたらこのカード2枚でデッキ引き切るまでぐるぐるできるの? 蘇生ループだけならともかくなんで手札入れ替えも付けちゃってるの?
22 23/08/11(金)17:28:24 No.1089020977
>左みたいなゴミカードってどうして生まれんだろう… >意図的に環境壊したい欲望でもあるのかな… まあそれはあったんじゃない?
23 23/08/11(金)17:28:25 No.1089020982
>デュエマ知らないから聞きたいんだけど墓地肥やしておいたらこのカード2枚でデッキ引き切るまでぐるぐるできるの? >蘇生ループだけならともかくなんで手札入れ替えも付けちゃってるの? うん
24 23/08/11(金)17:28:33 No.1089021036
ダンマリならまだ分かるけどわざわざ俺たちはバカだぜ!って表明しちゃったようなもんだからな…
25 23/08/11(金)17:28:49 No.1089021137
遊戯王しかやってないんだけどもしかして左って同名カード出せちゃうの…?
26 23/08/11(金)17:28:50 No.1089021141
サガはこの半年が集団幻覚みたいだった
27 23/08/11(金)17:29:12 No.1089021276
自演してるんだろうなこれ
28 23/08/11(金)17:29:40 No.1089021447
Rなんだこいつ はじめて知った
29 23/08/11(金)17:29:51 No.1089021513
>遊戯王しかやってないんだけどもしかして左って同名カード出せちゃうの…? 同名出せるしターン1もない 無限ループ!
30 23/08/11(金)17:30:17 No.1089021684
サガスレは自演しやすいからな
31 23/08/11(金)17:30:18 No.1089021698
fu2453896.jpg デュエマにはこういうカードもあるので 一度ループが始まると終わり
32 23/08/11(金)17:30:26 No.1089021737
>遊戯王しかやってないんだけどもしかして左って同名カード出せちゃうの…? しかも効果使うのに1ターンに1度とかの制限とかも一切無いんだぜ?
33 23/08/11(金)17:31:54 No.1089022280
ヨミとイズモの計画紹介した時に「絶望神サガで墓地肥やしして使おう!」って言ってたから完全に織り込み済みなのが意味わかんない
34 23/08/11(金)17:32:06 No.1089022356
右はまず原作からしてイラストの色合いも違うし本当に何なんだろうね…
35 23/08/11(金)17:32:11 No.1089022389
これ一種でループするなんてデュエマやってなくても分かるのすごいよね 開発がそれを通しちゃうのも凄い
36 23/08/11(金)17:32:53 No.1089022626
デュエマってこういうカードわりと許されちゃう感じなのか…
37 23/08/11(金)17:33:11 No.1089022741
許されなかったよ
38 23/08/11(金)17:33:13 No.1089022750
>デュエマってこういうカードわりと許されちゃう感じなのか… 許されてたまるか
39 23/08/11(金)17:33:20 No.1089022801
>デュエマってこういうカードわりと許されちゃう感じなのか… 最速規制だから許されなかったよ
40 23/08/11(金)17:33:24 No.1089022825
>うん まぁ黎明期はそういうのありがちだし仕方ないと思って調べたら >DM22-EX2で登場した >2023年2月18日発売 Oh…
41 23/08/11(金)17:33:46 No.1089022977
こんなん刷るとか馬鹿じゃん
42 23/08/11(金)17:34:25 No.1089023226
遊戯王もテーマ単位で壊れてるのは幾らでもあるが1枚でここまで狂ってるのは中々ない
43 23/08/11(金)17:34:36 No.1089023311
発売前からやばくね?と言われて 発売後やっぱりやばくて 半年経った今日死んだ
44 23/08/11(金)17:34:56 No.1089023473
>デュエマってこういうカードわりと許されちゃう感じなのか… カード情報が出た時点でプレイヤーからはテキストミスだろって言われまくってた 公式が問題ありませーん!って声明出した 強すぎて速攻で規制された
45 23/08/11(金)17:34:57 No.1089023481
一連のサガの騒動を見るとなんとなくリンクロスみたいな奴だなと思う
46 23/08/11(金)17:35:54 No.1089023869
>カード情報が出た時点でプレイヤーからはテキストミスだろって言われまくってた >公式が問題ありませーん!って声明出した >強すぎて速攻で規制された ただのバカじゃないですか
47 23/08/11(金)17:36:35 No.1089024159
リンクロスは出る前からヤバくねと言われて 出たら案の定ヤバかったけど暴れる前に死んだ…
48 23/08/11(金)17:36:36 No.1089024163
>遊戯王もテーマ単位で壊れてるのは幾らでもあるが1枚でここまで狂ってるのは中々ない 同名回収だとエラッタ前の深淵の暗殺者が割と近い性能してるかも? 19年前のカードだけど…
49 23/08/11(金)17:36:56 No.1089024310
>カード情報が出た時点でプレイヤーからはテキストミスだろって言われまくってた フェンリル見てえな事言われてる…
50 23/08/11(金)17:37:04 No.1089024365
>一連のサガの騒動を見るとなんとなくリンクロスみたいな奴だなと思う あいつはまだアニメ再現っていう免罪符がギリ存在するから…いやちゃんと調整してカード化しろって話だけど
51 23/08/11(金)17:37:29 No.1089024530
>ライトパルサードラゴン見てえな事言われてる…
52 23/08/11(金)17:37:39 No.1089024593
デュエマは制限とかないんだっけ? 一枚だけだったら割と許されそうな効果に見える
53 23/08/11(金)17:37:58 No.1089024702
>デュエマは制限とかないんだっけ? >一枚だけだったら割と許されそうな効果に見える なので今は一枚制限だよ
54 23/08/11(金)17:38:00 No.1089024713
フェンリルもまあ他所のことは言えない壊れ方だけどあくまでテーマサーチと万能捲り札だからまだマシなとこはある
55 23/08/11(金)17:38:07 No.1089024742
>リンクロスは出る前からヤバくねと言われて >出たら案の定ヤバかったけど暴れる前に死んだ… あれは流行り病に侵された決闘者の見た悪い夢だからな…
56 23/08/11(金)17:38:32 No.1089024926
深淵の暗殺者も一枚無限コストは流石にヤバイと気付いて当時からこのカード以外のリバースモンスターしかサルベージできないって特殊裁定はあったよ まぁ二枚目使えばいいだけの話だったんだが
57 23/08/11(金)17:38:44 No.1089025004
>デュエマは制限とかないんだっけ? >一枚だけだったら割と許されそうな効果に見える あるよ、というか左がなったのそれ 禁止はプレミアム殿堂
58 23/08/11(金)17:38:48 No.1089025027
一応1枚でも十分使えるカードなんだよね?これは
59 23/08/11(金)17:38:53 No.1089025048
>公式が問題ありませーん!って声明出した これが本当に酷い 開発スタッフ誰一人としてこのままじゃマズいって思わなかったのか…?
60 23/08/11(金)17:39:37 No.1089025329
>これが本当に酷い >開発スタッフ誰一人としてこのままじゃマズいって思わなかったのか…? 言う必要ないのにわざわざ言ってるのがマジで謎 自分から墓穴掘ってる…
61 23/08/11(金)17:39:38 No.1089025338
でもデカパイが使ったアンチホープはウンチホープとは別物だよ
62 23/08/11(金)17:39:49 No.1089025404
>一応1枚でも十分使えるカードなんだよね?これは ゴッドだと割と使えるカードではある まともな運用すると一番強いのが同名カードによるループなのが問題だっただけで
63 23/08/11(金)17:40:00 No.1089025467
>>公式が問題ありませーん!って声明出した >これが本当に酷い >開発スタッフ誰一人としてこのままじゃマズいって思わなかったのか…? デザイナーズコンボが《ヨミとイズモの計画》って大量墓地肥やし前提の奴で 左で増やしまくってから使うのを想定してたみたい もっと手軽に勝てるルート見つかった
64 23/08/11(金)17:40:21 No.1089025598
最強深淵の暗殺者は自分が手札から墓地に送られたから墓地からリバース持ちの自分を回収させてもらう…がやれたからそれよりはマシ
65 23/08/11(金)17:40:22 No.1089025605
右は左と違って規制されてない優等生だけど?
66 23/08/11(金)17:40:27 No.1089025631
>でもデカパイが使ったアンチホープはウンチホープとは別物だよ せめてX召喚された奴を破壊するとか出来なかったんですか…?
67 23/08/11(金)17:40:49 No.1089025776
>右は左と違って規制されてない優等生だけど? 使われてない産廃を優等生といっていいのか
68 23/08/11(金)17:40:58 No.1089025825
死ぬまでの一瞬の煌めきだったから許された…許された?けど VTサガって更に練られたサガ出てくんの笑うわ
69 23/08/11(金)17:40:58 No.1089025831
>デザイナーズコンボが《ヨミとイズモの計画》って大量墓地肥やし前提の奴で >左で増やしまくってから使うのを想定してたみたい >もっと手軽に勝てるルート見つかった 現冥使わせるためにトチ狂った共通効果にしたイシズみてえな顛末だな…
70 23/08/11(金)17:41:05 No.1089025890
>最強深淵の暗殺者は自分が手札から墓地に送られたから墓地からリバース持ちの自分を回収させてもらう…がやれたからそれよりはマシ いや普通にこっちの方がヤバい 手札交換して延々とループするんだぞ?
71 23/08/11(金)17:41:16 No.1089025963
>右は左と違って規制されてない優等生だけど? クリボーデッキとかで切り札やってた時期もあるしな…
72 23/08/11(金)17:41:34 No.1089026073
別に同名復活できなくてもそれなりに使えるのが残念で仕方ない
73 23/08/11(金)17:41:38 No.1089026099
>あるよ、というか左がなったのそれ >禁止はプレミアム殿堂 あぁ殿堂入りが制限なのね… 知ってないと分かりづらい名前だ…
74 23/08/11(金)17:41:56 No.1089026192
超スピードで規制は遊戯王でもあるけど >公式が問題ありませーん!って声明出した これはちょっと記憶にない……
75 23/08/11(金)17:42:03 No.1089026232
ただループするだけなら良かったか…?
76 23/08/11(金)17:42:09 No.1089026267
お互い無限墓地肥やししてから始まるゲームなんておかしくないわけないだろ!!
77 23/08/11(金)17:42:23 No.1089026347
>超スピードで規制は遊戯王でもあるけど >>公式が問題ありませーん!って声明出した >これはちょっと記憶にない…… 基本的にカードに対して公式見解書くことないからね…
78 23/08/11(金)17:42:25 No.1089026354
遊戯王だと暗黒のマンティコアも同名カード同士で無限ループしてたな それだけじゃ何も起こらんけど
79 23/08/11(金)17:42:33 No.1089026407
>ただループするだけなら良かったか…? まあアド取らないならいいんじゃないか
80 23/08/11(金)17:42:41 No.1089026458
>>デザイナーズコンボが《ヨミとイズモの計画》って大量墓地肥やし前提の奴で >>左で増やしまくってから使うのを想定してたみたい >>もっと手軽に勝てるルート見つかった >現冥使わせるためにトチ狂った共通効果にしたイシズみてえな顛末だな… 問題はイシズと違って見ただけで分かるレベルのイカれ効果だった事 ほんとなんで通したんだこんなカード
81 23/08/11(金)17:43:12 No.1089026663
>遊戯王だと暗黒のマンティコアも同名カード同士で無限ループしてたな >それだけじゃ何も起こらんけど マンディコアループはすげぇ難しいんだよな無限ライフ回復ライフの差分攻撃力でワンキルとかはあるけど
82 23/08/11(金)17:43:28 No.1089026800
実際左で一強環境とかになってたの…? 聞いてる感じヤバそうだけど
83 23/08/11(金)17:43:43 No.1089026909
化学反応起こして爆発したではなくそこに特大火薬があってそれに火をつけたのだな
84 23/08/11(金)17:43:50 No.1089026959
遊戯王は3→2→1→0枚って規制段階踏めるけど デュエマはサーチ多用するゲームでもないのに4→1→0って極端な規制だから
85 23/08/11(金)17:43:54 No.1089026995
>実際左で一強環境とかになってたの…? >聞いてる感じヤバそうだけど なってたよ 先程死んだ
86 23/08/11(金)17:44:04 No.1089027066
無限ループするところが問題というか無限ループしつつデッキを全て掘れるのが問題
87 23/08/11(金)17:44:08 No.1089027092
こいつのせいで墓地メタが流行ってそれに巻き込まれてアニメ主人公テーマが息できないって酷いことになってたからね… 更にそういうメタ対策に刷られたであろうカードがサガデッキの強化パーツ扱いされたりと散々だった
88 23/08/11(金)17:44:15 No.1089027142
テキスト変更云々の件は 問題ありません!じゃなくて言われて気付いたけどもう修正できないから強がっとこ!だと思う どっちにしろ良くないけど
89 23/08/11(金)17:44:23 No.1089027204
バカだったんでしょって話で済ませるにはおかしい要素が多過ぎる奴 完全に見落としてたごめんねって言った守護フェリダーとかなら納得できたのに
90 23/08/11(金)17:44:28 No.1089027240
遊戯王で実用的なループだとXセイバーの無限ハンデスとテレフォンループとか
91 23/08/11(金)17:44:28 No.1089027241
>実際左で一強環境とかになってたの…? >聞いてる感じヤバそうだけど メタカード豊富なのとループされる前に勝つぜ!ってデッキがそこそこあったのでまあまあ環境は回ってた
92 23/08/11(金)17:44:48 No.1089027358
同名2枚で無限ドロー墓地肥やしとかアホなん?
93 23/08/11(金)17:44:59 No.1089027426
一目見ただけで初心者でもループに気づけるレベル
94 23/08/11(金)17:44:59 No.1089027430
イシズは発表時はまあデッキ破壊はこれくらいいるよねって評価だったよね
95 23/08/11(金)17:45:00 No.1089027433
でも俺KONAMIがリミットレギュレーションで規制理由の文章発表してるの見てみてえよ 去年とか
96 23/08/11(金)17:45:09 No.1089027505
自分で作ったくせにすぐ規制しやがってはTCGでよく批判されるが 本当に規制せず過ちを認めずに開き直られるととても困る!
97 23/08/11(金)17:45:11 No.1089027517
>同名2枚で無限ドロー墓地肥やしとかアホなん? アホじゃなかったらここまで話題になってねえ
98 23/08/11(金)17:45:24 No.1089027619
>>>デザイナーズコンボが《ヨミとイズモの計画》って大量墓地肥やし前提の奴で >>>左で増やしまくってから使うのを想定してたみたい >>>もっと手軽に勝てるルート見つかった >>現冥使わせるためにトチ狂った共通効果にしたイシズみてえな顛末だな… >問題はイシズと違って見ただけで分かるレベルのイカれ効果だった事 >ほんとなんで通したんだこんなカード イシズをクズカード扱いしてた恥ずかしい掲示板があってな
99 23/08/11(金)17:45:43 No.1089027735
バカだよ バカな上で公式が声明出したから高次元バカにシフトした
100 23/08/11(金)17:45:58 No.1089027859
右で左殴れば勝ちじゃん
101 23/08/11(金)17:46:07 No.1089027918
ちょっとカード触ったことあるなら分かるレベルでイかれてるからなサガ…
102 23/08/11(金)17:46:10 No.1089027958
『デュエマ知らないけどサガってのがヤバくて一強なんでしょ?』って言われて だいたいこういうパターンって尾ひれ付いた噂なのにそうとも言えない感じだったからな
103 23/08/11(金)17:46:16 No.1089028008
>イシズは発表時はまあデッキ破壊はこれくらいいるよねって評価だったよね 枚数はヤバイけどお互いの墓地肥やしは現代遊戯王だと利敵行為だからこれくらい必要なのか…?って感じじゃなかったっけ まぁ蓋を開けたらあの様だったけど
104 23/08/11(金)17:46:24 No.1089028068
なんで最後に自壊するようにしちゃったの?
105 23/08/11(金)17:46:24 No.1089028070
>右で左殴れば勝ちじゃん シールド割れねぇ~
106 23/08/11(金)17:46:31 No.1089028121
>こいつのせいで墓地メタが流行ってそれに巻き込まれてアニメ主人公テーマが息できないって酷いことになってたからね… >更にそういうメタ対策に刷られたであろうカードがサガデッキの強化パーツ扱いされたりと散々だった なんかこれ最近の遊戯王でも見た気がする!
107 23/08/11(金)17:46:35 No.1089028150
>でも俺KONAMIがリミットレギュレーションで規制理由の文章発表してるの見てみてえよ >去年とか 見たいけど見たくない 絶対ひどいことになるから
108 23/08/11(金)17:46:36 No.1089028164
遊戯王と違ってデュエマは手札誘発みたいなの無いからな...
109 23/08/11(金)17:46:39 No.1089028181
>『デュエマ知らないけどサガってのがヤバくて一強なんでしょ?』って言われて >だいたいこういうパターンって尾ひれ付いた噂なのにそうとも言えない感じだったからな デスフェニと勇者の時会社の同僚にそのまま言われたよ
110 23/08/11(金)17:46:56 No.1089028302
fu2453926.png 顔上げると知らん人すぎる…
111 23/08/11(金)17:47:17 No.1089028432
>fu2453926.png >顔上げると知らん人すぎる… 明らかに黒一色の色分けじゃないじゃん!
112 23/08/11(金)17:47:20 No.1089028458
>なんで最後に自壊するようにしちゃったの? ンーンン…
113 23/08/11(金)17:47:39 No.1089028615
ボルバルくらいに馬鹿じゃねーのって効果してんな
114 23/08/11(金)17:47:44 No.1089028642
>遊戯王と違ってデュエマは手札誘発みたいなの無いからな... その分メタカードで誤魔化してる感じだね まあマナ制だから遊戯王とはだいぶ違う……まあMTGの方は誘発はあるけど
115 23/08/11(金)17:48:04 No.1089028780
>>遊戯王と違ってデュエマは手札誘発みたいなの無いからな... >その分メタカードで誤魔化してる感じだね >まあマナ制だから遊戯王とはだいぶ違う……まあMTGの方は誘発はあるけど 二マナメタクリはだいぶアホだと思う
116 23/08/11(金)17:48:10 No.1089028838
2022年の遊戯王はかなりヤバかったけど 2023年のデュエマもかなりヤバかったんだね…
117 23/08/11(金)17:48:27 No.1089028970
遊戯王は改訂出てから本でVジャン編集部が「~だったのだろう」くらいのニュアンスで解説する程度だからなあ
118 23/08/11(金)17:48:29 No.1089028979
最後はVT吸収した最終形態で入賞トップ維持したままウイニングランでフィニッシュだったな
119 23/08/11(金)17:48:39 No.1089029057
メタクリいないと3ターンで終わるんだよ!
120 23/08/11(金)17:48:40 No.1089029065
まあ発売直前にヤバいぞテキスト変えろって言われても今更変えられないし…ってなるのは分かるが…
121 23/08/11(金)17:49:01 No.1089029195
今は何が強いの? アビス?サムライ?
122 23/08/11(金)17:49:11 No.1089029258
>まあ発売直前にヤバいぞテキスト変えろって言われても今更変えられないし…ってなるのは分かるが… 遊戯王でもそれくらいしてるぞ!
123 23/08/11(金)17:49:22 No.1089029324
>2022年の遊戯王はかなりヤバかったけど >2023年のデュエマもかなりヤバかったんだね… なんかお隣でも似たようなことがあるんだなって親近感が湧く
124 23/08/11(金)17:49:23 No.1089029334
一応サガありきで環境が回ってるからパッと見群雄割拠っぽく見えるのも悪質だった 実際は圧倒的頂点にはサガがいてその足元で4デッキ位が殴り合いしてるって構図
125 23/08/11(金)17:49:23 No.1089029335
>2022年の遊戯王はかなりヤバかったけど >2023年のデュエマもかなりヤバかったんだね… まあ遊戯王よりはマシだとは思うかな… ティアラメンツは大会上位使用率100%だし
126 23/08/11(金)17:49:32 No.1089029391
fu2453935.jpg 何なら袋とじのイラストだけ見ても明らかに違う
127 23/08/11(金)17:49:35 No.1089029415
>まあ遊戯王よりはマシだとは思うかな… >ティアラメンツは大会上位使用率100%だし なそ
128 23/08/11(金)17:49:35 No.1089029417
なあにメタカードで抑えようとして失敗はそれこそMTGから続く何度も繰り返される伝統さ
129 23/08/11(金)17:49:36 No.1089029428
最近のMtgは似たような例とかあるのかな
130 23/08/11(金)17:49:37 No.1089029431
もうメタクリで抑えつけられるのはうんざりでしょ さあ…好きにやれ(5000VT)
131 23/08/11(金)17:49:40 No.1089029448
>まあ発売直前にヤバいぞテキスト変えろって言われても今更変えられないし…ってなるのは分かるが… 大丈夫って言ったのは悪手すぎた 素直にごめんしとけば
132 23/08/11(金)17:49:42 No.1089029460
使い手のオッパイは大きいけどミイラみたいになって死ぬからな…
133 23/08/11(金)17:49:50 No.1089029522
去年はスプライトとティアラメンツの円グラフが酷すぎて笑った
134 23/08/11(金)17:49:54 No.1089029545
>でも俺KONAMIがリミットレギュレーションで規制理由の文章発表してるの見てみてえよ >去年とか リンクスのゲームを破壊するからみたいな説明ばかりになりそう
135 23/08/11(金)17:50:03 No.1089029593
>fu2453926.png オベリスク系の顔だったのかお前…
136 23/08/11(金)17:50:12 No.1089029655
>遊戯王は改訂出てから本でVジャン編集部が「~だったのだろう」くらいのニュアンスで解説する程度だからなあ カリスマに初めて同情したよ
137 23/08/11(金)17:50:18 No.1089029683
流石に社内で規制の検討とかしてるんだろうから規制理由も発表してほしい気持ちはある あるけどなんか公式に失望しそうなイメージもあるから困る
138 23/08/11(金)17:50:23 No.1089029732
メタクリ出しても普通に捲られてるのを配信してたからイカれてる
139 23/08/11(金)17:50:30 No.1089029764
右はこのイラストだと亀みたいだよね
140 23/08/11(金)17:50:32 No.1089029787
CRYMAXジャオウガはなんで生きてるんだよ
141 23/08/11(金)17:50:32 No.1089029793
こういうのが出る度に俺の中のパン田さんが首をもたげるんだ
142 23/08/11(金)17:50:40 No.1089029840
>まあ発売直前にヤバいぞテキスト変えろって言われても今更変えられないし…ってなるのは分かるが… それが原因でゲームバランス崩壊しちゃう場合エラッタしますって言うんだよ普通は!
143 23/08/11(金)17:50:54 No.1089029922
最終的に一番上にいる何種類かのサガ集団とその下の他デッキ集団になった
144 23/08/11(金)17:50:58 No.1089029941
遊戯王だと先行で全ゾーン封鎖できちゃうやつがテキストミスです!って発表あったよね
145 23/08/11(金)17:51:01 No.1089029955
遊戯王の2022のバカインフレっぷりはバカカードに対抗するためのバカカード量産が原因だからな
146 23/08/11(金)17:51:03 No.1089029966
>リンクスのゲームを破壊するからみたいな説明ばかりになりそう 禁止と制限の欄の文章にそればっかり並んでるのシュールすぎる
147 23/08/11(金)17:51:11 No.1089030012
>fu2453926.png >顔上げると知らん人すぎる… 普通の顔あったんだ…ガメラみたいな感じかと思ってた
148 23/08/11(金)17:51:14 No.1089030035
>>2022年の遊戯王はかなりヤバかったけど >>2023年のデュエマもかなりヤバかったんだね… >なんかお隣でも似たようなことがあるんだなって親近感が湧く 最近色んな意味で人気のポケカとかもやっぱり頭おかしいカードはあるんだろうか
149 23/08/11(金)17:51:14 No.1089030037
禁止理由を求めても使用率が高かったのでくらいしか言わないと思うよ
150 23/08/11(金)17:51:19 No.1089030058
>リンクスのゲームを破壊するからみたいな説明ばかりになりそう けど凄い分かりやすいよ一枚でゲームを破壊するから禁止
151 23/08/11(金)17:51:25 No.1089030091
サガの相手正面からすんな...
152 23/08/11(金)17:51:28 No.1089030107
>あるけどなんか公式に失望しそうなイメージもあるから困る ギャザとかそれで落ちていったしな…
153 23/08/11(金)17:51:34 No.1089030137
>CRYMAXジャオウガはなんで生きてるんだよ ボルバルみたいな出すだけでとりあえずゲーム終わる奴でありながら僅かに逆転のチャンス残してるから?
154 23/08/11(金)17:51:37 No.1089030150
遊戯王はデザイン側が徹頭徹尾外に出ないからな 良くも悪くも
155 23/08/11(金)17:51:46 No.1089030211
まあリンクスも色々あって簡素な理由になっちゃったけどね
156 23/08/11(金)17:51:51 No.1089030245
>サガの相手正面からすんな... 正面から殴り合わせてくれないんですけお!!
157 23/08/11(金)17:52:04 No.1089030321
三好君漫画だと漫画とOCG比べて誰だお前ってなるのはオッドアイズファンタズマドラゴンもそんなかんじ
158 23/08/11(金)17:52:24 No.1089030495
>>まあ遊戯王よりはマシだとは思うかな… >>ティアラメンツは大会上位使用率100%だし >なそ スプライトが未来からやってきたと言われて ティアラメンツの方は別次元から飛来したと言われるほどの強さだからね ………そこそこな確率で後攻0ターン目に動いてくるし
159 23/08/11(金)17:52:28 No.1089030534
大会とかは出ないからこういうの笑いながら見てる
160 23/08/11(金)17:52:37 No.1089030589
デュエマは最近またカード高くなった気がする
161 23/08/11(金)17:52:39 No.1089030601
>CRYMAXジャオウガはなんで生きてるんだよ 元々ピン刺しも多い神の試練殿堂といい今回の殿堂はサガ殺す為だけで他を下手に弄りたくなかったんだろうな
162 23/08/11(金)17:52:44 No.1089030632
>まあリンクスも色々あって簡素な理由になっちゃったけどね バランスのスキル調整の理由がユーモアあって好きだったな
163 23/08/11(金)17:52:51 No.1089030669
遊戯王もう誰もが忘れた過去カードとの思わぬ組み合わせで…なんて今無いし パワカ刷った!ちょっとパワカでも頭ひとつ抜けてた!規制します!以外に何言えるってんだ
164 23/08/11(金)17:53:01 No.1089030731
ジャイアント組もうと思ったらアカネだけ高え...
165 23/08/11(金)17:53:05 No.1089030745
サガに関しては規制よりも公式の謝罪を見たいってだけの野次馬がマジで邪魔くさかった
166 23/08/11(金)17:53:11 No.1089030782
商業的理由です とは言えないのでなんか回りくどい言い訳になる
167 23/08/11(金)17:53:42 No.1089030955
>デュエマは最近またカード高くなった気がする みんなろくにバイラスカースドのこと評価してなかったくせに!! 刃鬼が出た途端こうだ!!!!!
168 23/08/11(金)17:53:55 No.1089031038
遊戯王は結局クソ強いカードを一番強く使えるデッキが環境になるみたいなイメージある
169 23/08/11(金)17:53:57 No.1089031051
と言うか単純に大会支配率高すぎるからくらいしか理由なんてねぇしな
170 23/08/11(金)17:54:01 No.1089031082
ポケカははるか昔にフラダリの奥の手が暴れた記憶しかない
171 23/08/11(金)17:54:19 No.1089031216
22年はマジで存在しなかったものとして割り切った方がまだいい
172 23/08/11(金)17:54:30 No.1089031288
覇も帰ってきたしそろそろ団長も風呂から上げよう?
173 23/08/11(金)17:54:37 No.1089031333
>デュエマは最近またカード高くなった気がする 最近のトレンドは強いカードだした側から再録と新しい高額カード出すだよ
174 23/08/11(金)17:54:40 No.1089031352
規制理由発表も本体に直接手を出しとけばまだ良いけど商業的に周りから手を出してたら言い訳できないからなあ
175 23/08/11(金)17:54:47 No.1089031388
>覇も帰ってきたしそろそろ団長も風呂から上げよう? 保護観察杯やるだろ
176 23/08/11(金)17:54:49 No.1089031404
去年の遊戯王はスレ画みたいな壊れ1枚というより壊れた数枚がアホなシナジー起こして終わってた印象がある
177 23/08/11(金)17:54:51 No.1089031419
最近でもマーメイドのあらゆるデッキで「オルフェゴール」の動きが可能になっているって禁止理由好きだよ
178 23/08/11(金)17:54:57 No.1089031449
>遊戯王は結局クソ強いカードを一番強く使えるデッキが環境になるみたいなイメージある 結局の話したらカードゲームなんてそんなもんじゃね
179 23/08/11(金)17:55:06 No.1089031487
デュエマって俺が昔使ってたデカい昆虫の種族まだ息してるの?
180 23/08/11(金)17:55:07 No.1089031499
サガの面倒なところはメタもたくさんあって赤単速攻とか対抗できないこともないデッキもあったから当初は環境を完全に支配するに至らなかったところだな
181 23/08/11(金)17:55:16 No.1089031553
>去年の遊戯王はスレ画みたいな壊れ1枚というより壊れた数枚がアホなシナジー起こして終わってた印象がある 数枚か? ほんとに数枚だけだったか?
182 23/08/11(金)17:55:28 No.1089031627
革命チェンジ復活に合わせて団長解除すれば盛り上がったのにな
183 23/08/11(金)17:55:29 No.1089031640
デドダムの再録回数は笑ってしまう
184 23/08/11(金)17:55:31 No.1089031650
どっちかと言うと遊戯王で聞きたいのはまあ…インフレ加減間違えたんでしょうってスプラやティアラより なんでデビフラ解禁したぁ?
185 23/08/11(金)17:55:38 No.1089031691
>22年はマジで存在しなかったものとして割り切った方がまだいい でも良いカードも増えたからなかったことにはしたくない…
186 23/08/11(金)17:55:53 No.1089031795
>デュエマって俺が昔使ってたデカい昆虫の種族まだ息してるの? 「ジャイアント」カテゴリで一括サポート入った
187 23/08/11(金)17:55:54 No.1089031808
デュエマは殿堂入りが温泉行き扱いになるの好き 遊戯王を見ろ!そのまんまムショ行きだぞ!!
188 23/08/11(金)17:56:06 No.1089031878
>遊戯王もう誰もが忘れた過去カードとの思わぬ組み合わせで…なんて今無いし つい最近でも超重ワンキルやら結界像やらあるが…
189 23/08/11(金)17:56:09 No.1089031919
遊戯王だとデスフェニとかの周りの禁止入れ替えとか公式からちゃんと説明されたらバチギレしそうだから何も言わなくていいよ
190 23/08/11(金)17:56:11 No.1089031942
>デュエマって俺が昔使ってたデカい昆虫の種族まだ息してるの? ジャイアントインセクトは死んでるけどジャイアントカテゴリーは生きてる
191 23/08/11(金)17:56:19 No.1089032007
>>去年の遊戯王はスレ画みたいな壊れ1枚というより壊れた数枚がアホなシナジー起こして終わってた印象がある >数枚か? >ほんとに数枚だけだったか? 共通効果がぶっ壊れてるせいで死屍累々!
192 23/08/11(金)17:56:28 No.1089032071
>デュエマは殿堂入りが温泉行き扱いになるの好き >遊戯王を見ろ!そのまんまムショ行きだぞ!! あの野郎温泉で子作りセックスしてやがる!!!
193 23/08/11(金)17:56:30 No.1089032084
>>遊戯王は結局クソ強いカードを一番強く使えるデッキが環境になるみたいなイメージある >結局の話したらカードゲームなんてそんなもんじゃね と言うか強いカードを強く使えるデッキが環境になるなんて当たり前の帰結では
194 23/08/11(金)17:56:34 No.1089032108
ジーニアスの時みたいにまぁ大丈夫だろ解放!やっぱ戻すわがかなり不愉快だからやめて欲しさしかない
195 23/08/11(金)17:56:54 No.1089032258
>デュエマって俺が昔使ってたデカい昆虫の種族まだ息してるの? ジャイアントインセクトだけじゃなくて今はジャイアントっていうカテゴリ化された
196 23/08/11(金)17:56:58 No.1089032293
ジャイアントインセクトは種族名でなんとか生き残ったよ
197 23/08/11(金)17:57:09 No.1089032357
ジャイアントハンターってなんだよ...
198 23/08/11(金)17:57:23 No.1089032495
それはそれでじゃあ殿堂解除ってなんだよ名誉剥奪か?
199 23/08/11(金)17:57:26 No.1089032511
団長もダンテもいらねえ ドルガンだけ返して
200 23/08/11(金)17:57:30 No.1089032539
>ジャイアントハンターってなんだよ... ただのハンターじゃなくてジャイアント(偉大な)・ハンターだからな
201 23/08/11(金)17:57:39 No.1089032614
>遊戯王は結局クソ強いカードを一番強く使えるデッキが環境になるみたいなイメージある 大抵のTCGがそうなのでは… DMとかMtGみたいに色分けのあるゲームだとクソ強い色+1~2色で差別化してるイメージある
202 23/08/11(金)17:57:42 No.1089032639
>それはそれでじゃあ殿堂解除ってなんだよ名誉剥奪か? 現役復帰かなって
203 23/08/11(金)17:57:45 No.1089032663
ジャイアントは名前の割にメタクリワラワラ出してくるのやめろ
204 23/08/11(金)17:57:48 No.1089032689
バルブとかうなぎとか帰ってきても結局悪さしかしない連中がね…
205 23/08/11(金)17:58:00 No.1089032768
>それはそれでじゃあ殿堂解除ってなんだよ名誉剥奪か? 湯冷め
206 23/08/11(金)17:58:03 No.1089032782
殿堂入りは自分達のミスを美化してる感じであまり好きになれない
207 23/08/11(金)17:58:05 No.1089032808
>遊戯王だとデスフェニとかの周りの禁止入れ替えとか公式からちゃんと説明されたらバチギレしそうだから何も言わなくていいよ 明らかにパック販売期間っぽいのがな…
208 23/08/11(金)17:58:17 No.1089032924
最初にイザナギダンタル型の存在知った時は無駄なパーツ多いし意味なくない?普通にDOOMシャコボルバルで勝ちで良くない?って思ってた俺は節穴だよ 最終的に相手のデッキ全部確認した上でデッキの配列を好きな形に整列させて勝つ形に進化するとか想像もできなかった
209 23/08/11(金)17:58:27 No.1089033005
>団長もダンテもいらねえ >ドルガンだけ返して 一番無いから諦めろ
210 23/08/11(金)17:58:59 No.1089033237
>バルブとかうなぎとか帰ってきても結局悪さしかしない連中がね… よりによってティアラに入ってるのキレそう 緩和する時期を間違えただろこれ
211 23/08/11(金)17:59:01 No.1089033248
2023年の遊戯王も残り数ヶ月ヤバそうな匂い出しててちょっと怖いよ
212 23/08/11(金)17:59:03 No.1089033263
>「ジャイアント」カテゴリで一括サポート入った >ジャイアントインセクトは死んでるけどジャイアントカテゴリーは生きてる >ジャイアントインセクトだけじゃなくて今はジャイアントっていうカテゴリ化された あの巨人みたいな奴らの仲間になったのか…じゃあサバイバーも生きてるの? あの仲間と効果共有する奴
213 23/08/11(金)17:59:04 No.1089033271
>>団長もダンテもいらねえ >>ドルガンだけ返して >一番無いから諦めろ 閃強化してえんだよ!!!!!
214 23/08/11(金)17:59:12 No.1089033322
あまりにも大人の事情すぎてマジ醜かったなフューデス禁止!フューデス禁止解除!アナコンダ禁止!
215 23/08/11(金)17:59:21 No.1089033387
>あの巨人みたいな奴らの仲間になったのか…じゃあサバイバーも生きてるの? >あの仲間と効果共有する奴 地道に強化配られてるよ
216 23/08/11(金)17:59:28 No.1089033443
>じゃあサバイバーも生きてるの? >あの仲間と効果共有する奴 …
217 23/08/11(金)17:59:30 No.1089033464
サガマジでしょうもないんだけどサガが来る前の環境もしょうもない
218 23/08/11(金)17:59:41 No.1089033546
ダンタル型はフィニッシャー入れなくていいメリットはあるけど盾落ちした時の動きとか考えるとクソ難しいからまぁ…
219 23/08/11(金)17:59:48 No.1089033593
団長杯団長の枚数調整した4邪が勝つだけじゃないの~っていまいちテンション上がらん
220 23/08/11(金)17:59:48 No.1089033596
サバイバーは背景ストーリーで全滅してたような
221 23/08/11(金)17:59:57 No.1089033670
強さ的に言ったらそろそろボルバルも解除していいよな
222 23/08/11(金)18:00:01 No.1089033696
>あの巨人みたいな奴らの仲間になったのか…じゃあサバイバーも生きてるの? >あの仲間と効果共有する奴 サバイバーは結構前に一瞬強化らしきものはあった どっちかというとウェーブストライカーの強化だけど
223 23/08/11(金)18:00:06 No.1089033720
遊戯王はなんでそんなにバルブ解放したがるんだよ!ってなるくらい隙があると解放しようとする
224 23/08/11(金)18:00:07 No.1089033731
サバイバーは定期的に微妙にやる気のない強化を貰うよ
225 23/08/11(金)18:00:09 No.1089033754
ジャイアントは一番強そうで実はそんな強くない 立ち上がりが遅くて受け弱いから…
226 23/08/11(金)18:00:09 No.1089033759
デュエマもせっかく4枚入れられるなら公式も3枚規制とか 2枚規制とかやればいいのに
227 23/08/11(金)18:00:24 No.1089033867
>強さ的に言ったらそろそろボルバルも解除していいよな ゲームとしてつまらないから駄目
228 23/08/11(金)18:00:32 No.1089033952
>殿堂入りは自分達のミスを美化してる感じであまり好きになれない そう言う意見もあったので一時期粛々と発表してたけど 派手にしてくれという意見もあったから今は大仰にやってる
229 23/08/11(金)18:00:34 No.1089033983
時代はサムライでござるが…
230 23/08/11(金)18:00:43 No.1089034058
3コスで団長飛んできて6コスSA横に並べるの犯罪すぎてほんと笑える
231 23/08/11(金)18:00:55 No.1089034176
ディアボランティス来たらバルブ再収監される気がするんだよなぁ正直
232 23/08/11(金)18:00:56 No.1089034180
>時代はサムライでござるが… そのラフルルはなんだ
233 23/08/11(金)18:01:01 No.1089034229
チアリがテンション高めに殿堂発表する方が面白いもん
234 23/08/11(金)18:01:03 No.1089034258
>サガマジでしょうもないんだけどサガが来る前の環境もしょうもない グッドスタッフの4邪が強いのは分かるけど対して人気もないくせに公式に贔屓されて新パーツもらいまくってる青魔が未だに居座ってるの邪魔くさすぎる 環境調整ってああいう人気もないくせに居座るどうしようもないのを駆逐して掃除するためのものなんじゃないの
235 23/08/11(金)18:01:04 No.1089034262
レボシンいるならバルブぐらいいいだろ…
236 23/08/11(金)18:01:07 No.1089034306
>サガマジでしょうもないんだけどサガが来る前の環境もしょうもない サガ以外直接的に規制かかった連中居ないんすけど…いいんすかこれ
237 23/08/11(金)18:01:15 No.1089034372
>サバイバーは定期的に微妙にやる気のない強化を貰うよ 忘れ去られてるわけじゃないんだけど毎回イマイチなんだよな…
238 23/08/11(金)18:01:25 No.1089034466
MDだとアナコンダ生きてるのがなんか面白い
239 23/08/11(金)18:01:27 No.1089034494
エンフェは新テキスト見てもどこが弱くなったの?ってなる
240 23/08/11(金)18:01:32 No.1089034532
メクレイド連発からのチェンジラフルル! これぞ武士道
241 23/08/11(金)18:01:45 No.1089034643
というかジャイアントインセクトとサバイバーって最初に負けた時のvsザキラやってた頃現役組くらい…?
242 23/08/11(金)18:01:46 No.1089034658
>時代はサムライでござるが… ダンテラフルルガン積みはもはやサムライじゃねえよ抜刀斎!!
243 <a href="mailto:ダイナモ">23/08/11(金)18:01:53</a> [ダイナモ] No.1089034717
あのっ...!
244 23/08/11(金)18:02:05 No.1089034833
>>サガマジでしょうもないんだけどサガが来る前の環境もしょうもない >グッドスタッフの4邪が強いのは分かるけど対して人気もないくせに公式に贔屓されて新パーツもらいまくってる青魔が未だに居座ってるの邪魔くさすぎる >環境調整ってああいう人気もないくせに居座るどうしようもないのを駆逐して掃除するためのものなんじゃないの 悪いけど魔道具自体はかなり人気ある まあ黒のが人気だけど
245 23/08/11(金)18:02:14 No.1089034925
団長も美少女化しろ 増Gも美少女しろ
246 23/08/11(金)18:02:16 No.1089034939
メクレイドとか覇とか最近また運ゲーブーム来てんのかよ
247 23/08/11(金)18:02:17 No.1089034946
>あのっ...! 変なコンボしか出来ない癖に対して強くもない奴はお帰りゴーホーム!
248 23/08/11(金)18:02:30 No.1089035058
いっても青魔はゼニスザーク来る前と後じゃ別物だしなぁ バラギアラとかの同期なのにいつまで環境にいるんだってのにはまぁ同意するけど
249 23/08/11(金)18:02:31 No.1089035068
>>サガマジでしょうもないんだけどサガが来る前の環境もしょうもない >サガ以外直接的に規制かかった連中居ないんすけど…いいんすかこれ 革命チェンジで革命を起こすから…
250 23/08/11(金)18:02:36 No.1089035133
>MDだとアナコンダ生きてるのがなんか面白い なんかまあ良いだろ…って感じはある 実際ほとんど見なくなったし
251 23/08/11(金)18:02:39 No.1089035163
>MDだとアナコンダ生きてるのがなんか面白い 悪いのはディバインガイだったとバレてしまった
252 23/08/11(金)18:02:50 No.1089035245
弐天が赤白アーマード革命チェンジに出張するから買っといたほうが良いでござるよ薫殿
253 23/08/11(金)18:02:50 No.1089035251
サガ死亡!が当然すぎて革命チェンジ復活!のが盛り上がってた
254 23/08/11(金)18:03:00 No.1089035304
あの懐かしの革命チェンジが復活!
255 23/08/11(金)18:03:06 No.1089035347
Gシリーズは開き直って美少女化して欲しい いや絵面がきついんだよ軍貫とかヌーベルズとかにG入れるの
256 23/08/11(金)18:03:08 No.1089035362
革命チェンジって革命なんだ!
257 23/08/11(金)18:03:13 No.1089035390
ダンテはもういいだろ…
258 23/08/11(金)18:03:16 No.1089035413
>あの懐かしの革命チェンジが復活! そう…
259 23/08/11(金)18:03:25 No.1089035457
>ダンテはもういいだろ… サムライが更に暴れるから駄目
260 23/08/11(金)18:03:42 No.1089035568
オレらは環境入りしないまでも着々と強くなってたから革命チェンジから爆発しそう
261 23/08/11(金)18:03:45 No.1089035586
悪いのはディバインガイだったけどじゃあ紙でアナコンダと入れ替えになるかと言ったらたぶんそんな事ないんだよな
262 23/08/11(金)18:03:48 No.1089035607
>ダンテはもういいだろ… 1番ダメだろ!
263 23/08/11(金)18:03:48 No.1089035618
>>ダンテはもういいだろ… >サムライが更に暴れるから駄目 どうせあいつらドギ閃も吸収するだろうが!!
264 23/08/11(金)18:03:51 No.1089035634
ダンテでダンテチェンジしてもいいのか!
265 23/08/11(金)18:03:54 No.1089035661
>ダンテはもういいだろ… 団長よりダメだろ
266 23/08/11(金)18:03:56 No.1089035673
ラフルルラブとかミランダンテとかしょうもな
267 23/08/11(金)18:03:56 No.1089035674
サバイバー強化とギミパペ強化どっちがしょうもない?
268 23/08/11(金)18:04:04 No.1089035725
フレーバーだとサバイバーは生き残りがいてウェーブストライカーは全滅だっけ
269 23/08/11(金)18:04:06 No.1089035737
他に押しやられてたエピソード3が近年まともに目を向けられてされて俺は嬉しいよ
270 23/08/11(金)18:04:22 No.1089035892
>サバイバー強化とギミパペ強化どっちがしょうもない? 強化になってるだけサバイバーがマシ
271 23/08/11(金)18:04:26 No.1089035933
団長4枚解禁イベントは参加したいけどダンテ解禁イベントはストレスの方が絶対に勝つ
272 23/08/11(金)18:04:29 No.1089035957
>サバイバー強化とギミパペ強化どっちがしょうもない? ちょうど同じ感じ
273 23/08/11(金)18:04:30 No.1089035965
>Gシリーズは開き直って美少女化して欲しい >いや絵面がきついんだよ軍貫とかヌーベルズとかにG入れるの むしろ飲食店には必ずいるだろ
274 23/08/11(金)18:04:42 No.1089036045
アウトレイジっていうか5000VTが強い...
275 23/08/11(金)18:04:54 No.1089036135
革命なんてだせーよな!時代は鬼タイムだよ!
276 23/08/11(金)18:05:00 No.1089036181
カクメイジンヤバそう
277 23/08/11(金)18:05:04 No.1089036200
>悪いのはディバインガイだったけどじゃあ紙でアナコンダと入れ替えになるかと言ったらたぶんそんな事ないんだよな フューデスよりディバイン禁止でよかったねってだけで根本的には次の入れ替え禁止が必要ないんだもの
278 23/08/11(金)18:05:05 No.1089036213
運ゲー容認したいなら轟轟轟ブランド解禁しようぜ!
279 23/08/11(金)18:05:28 No.1089036379
今だから言います アビスは革命チェンジよりS級侵略不死だろ
280 23/08/11(金)18:05:50 No.1089036548
>あの懐かしの革命チェンジが復活! ジョー編ウィン編挟んで6年ぐらい前か? 何かと新規革命チェンジ来てたから懐かしさはないが…
281 23/08/11(金)18:05:53 No.1089036577
アバクと手を組むとか最低だよ勝太...
282 23/08/11(金)18:05:58 No.1089036612
サバイバー強化ってそんなにひどいんだ…
283 23/08/11(金)18:06:04 No.1089036655
>今だから言います >アビスは革命チェンジよりS級侵略不死だろ 進化ギミックと紐づけされるのは革命じゃないからな
284 23/08/11(金)18:06:06 No.1089036672
>運ゲー容認したいなら轟轟轟ブランド解禁しようぜ! RXとボルモモNEXがデッキトップで似たような動きするの嫌すぎる
285 23/08/11(金)18:06:19 No.1089036762
子供の頃切り札だったデュエマの方のデスフェニがもう使えないと聞いてしょんぼりしてる
286 23/08/11(金)18:06:32 No.1089036857
ちげーよ!プレ殿でいいだろって意味だよ! 誰があんなん緩和しろって言うんだ!
287 23/08/11(金)18:06:40 No.1089036899
サバイバーはそもそも当時からして持て余してたのが今やってもダメだろ
288 23/08/11(金)18:06:53 No.1089036982
出すか…ジャオラゴン剣!
289 23/08/11(金)18:07:09 No.1089037083
>子供の頃切り札だったデュエマの方のデスフェニがもう使えないと聞いてしょんぼりしてる アポロデスなんてあるぞ
290 23/08/11(金)18:07:17 No.1089037129
ニンジャチェンジと革命チェンジ両方使えるメカ
291 23/08/11(金)18:07:26 No.1089037196
>子供の頃切り札だったデュエマの方のデスフェニがもう使えないと聞いてしょんぼりしてる あいつはポッポジュヴィラと組ませるとレッゾあたりと競り合えるくらいには速度上がるからまだ現役だぞ 4コストシールド焼却オールハンデスは今でもまだまだ強い ゼロフェニはまぁうん
292 23/08/11(金)18:07:33 No.1089037234
>出すか…ジャオラゴン剣! 今度オプティマス×剣来るしなぁ
293 23/08/11(金)18:07:39 No.1089037279
>子供の頃切り札だったデュエマの方のデスフェニがもう使えないと聞いてしょんぼりしてる 子供の頃の切り札! はどんなカードゲームでも現代じゃほとんど通用しねえんだわ
294 23/08/11(金)18:07:44 No.1089037308
今年のデュエキング楽しみだね
295 23/08/11(金)18:07:58 No.1089037395
なんかメクレイドに変わるプッシュ戦略としての革命チェンジっぽいこと言ってんのがなんだか…
296 23/08/11(金)18:07:58 No.1089037397
>>サバイバー強化とギミパペ強化どっちがしょうもない? >ちょうど同じ感じ じゃあ出たばっかの頃とさほど強くなってないじゃん…
297 23/08/11(金)18:07:59 No.1089037403
革命チェンジはドラゴンにあげちゃダメなだけでオレらにはちょうどいいと思った
298 23/08/11(金)18:08:30 No.1089037605
>なんかメクレイドに変わるプッシュ戦略としての革命チェンジっぽいこと言ってんのがなんだか… 種族推しの到達点って革命チェンジだと思う
299 23/08/11(金)18:08:31 No.1089037615
>革命チェンジはドラゴンにあげちゃダメなだけでオレらにはちょうどいいと思った じゃあアーマードにあげちゃダメじゃん!!!
300 23/08/11(金)18:08:33 No.1089037627
>子供の頃切り札だったデュエマの方のデスフェニがもう使えないと聞いてしょんぼりしてる ブレイズクローは現役だぞ
301 23/08/11(金)18:08:49 No.1089037777
>じゃあアーマードにあげちゃダメじゃん!!! アーマードだからいいんだよ!
302 23/08/11(金)18:08:55 No.1089037826
今の環境なら遊戯王もドラグーン返してくれても良くない?
303 <a href="mailto:バジュラ">23/08/11(金)18:08:58</a> [バジュラ] No.1089037850
>>子供の頃切り札だったデュエマの方のデスフェニがもう使えないと聞いてしょんぼりしてる >子供の頃の切り札! >はどんなカードゲームでも現代じゃほとんど通用しねえんだわ 子供の頃の切り札なので解放してください…
304 23/08/11(金)18:09:04 No.1089037891
>なんかメクレイドに変わるプッシュ戦略としての革命チェンジっぽいこと言ってんのがなんだか… しょうがねえもんどっちも強化し続けると壊れそうなんだもん
305 23/08/11(金)18:09:06 No.1089037909
アーマードとドラゴンは天と地の差があるぞ
306 23/08/11(金)18:09:07 No.1089037918
たまにはメタリカとか思い出してもいいんだよ?
307 23/08/11(金)18:09:17 No.1089037988
>>>子供の頃切り札だったデュエマの方のデスフェニがもう使えないと聞いてしょんぼりしてる >>子供の頃の切り札! >>はどんなカードゲームでも現代じゃほとんど通用しねえんだわ >子供の頃の切り札なので解放してください… RX貰っておいてか
308 23/08/11(金)18:09:25 No.1089038048
>子供の頃の切り札! >はどんなカードゲームでも現代じゃほとんど通用しねえんだわ サンダーボルト(モンスター全破壊)とか現代じゃ弱いんで無制限にしますね! 強すぎたので再規制します……
309 23/08/11(金)18:09:26 No.1089038058
>ブレイズクローは現役だぞ むしろあいつ消える環境とかあるの? 上位互換出てもそいつと両方ガン積みされるだろ
310 23/08/11(金)18:09:26 No.1089038061
>今の環境なら遊戯王もドラグーン返してくれても良くない? いや…
311 23/08/11(金)18:09:30 No.1089038088
>たまにはメタリカとか思い出してもいいんだよ? むしろわりと思い出されてる
312 23/08/11(金)18:10:14 No.1089038368
>>ブレイズクローは現役だぞ >むしろあいつ消える環境とかあるの? >上位互換出てもそいつと両方ガン積みされるだろ トリガーケアのためにあえてブレイズクロー入れない構築とかある ブルースガーホップチュリスクミタテチュリスチッタの16枚体制とか
313 23/08/11(金)18:10:19 No.1089038399
作るか…ブレイズクローGSとブレイズクローツインパクト版!
314 23/08/11(金)18:10:20 No.1089038403
モンスのゴブリン略奪隊を早くメインデッキによこせ
315 23/08/11(金)18:10:29 No.1089038473
4ターン目にメタほぼ貫通してゼニスザークが3体出てきて10枚くらいドローして追加ターンまで取るのが想定通りの出力とはあんまり思えないんだけども でも最近のデュエマはデザイナーズデッキもグッドスタッフデッキも大体全部ブン回ったら無法過ぎるから適正デッキパワーがどれくらいなのかよくわからない
316 23/08/11(金)18:10:30 No.1089038476
折角メクレイドどの文明も楽しいことになり始めてたのに
317 23/08/11(金)18:10:42 No.1089038563
俺の切り札はフェアリーギフトなんです返してください
318 23/08/11(金)18:11:04 No.1089038684
子どもの頃250円で買えたレッドデーモンズが今大幅強化貰ったぜ
319 23/08/11(金)18:11:05 No.1089038700
ちなみにイシズティアラの現在の規制状況 ………こんだけ規制されてもイシズティアラのパーツくっつけて墓地肥やしGSとして tier2~3彷徨ってる “イシズティアラ”としては死んでるけどさぁ…もう完全に死んでくねえかな fu2454004.jpeg
320 23/08/11(金)18:11:10 No.1089038727
タマシード→メクレイド→革命チェンジ 一見バラバラに見えるけど種族推しでは一貫してる
321 23/08/11(金)18:11:14 No.1089038760
たまに小太りのキラがサバキスト使ってきたりする
322 23/08/11(金)18:11:15 No.1089038765
GR路線で伸ばすとかウェーブストライカーやナイトみたいにツインパクト量産するとかやりようはあるはずなんだが未だに方向性が定まってないのがな
323 23/08/11(金)18:11:23 No.1089038842
そもそも環境レベルでデスフェニ使えた時代とかある?
324 23/08/11(金)18:11:40 No.1089038965
>子供の頃の切り札なので解放してください… お前多分友達から嫌われてたよ
325 23/08/11(金)18:11:45 No.1089039003
TCGのバランス調整なんて絶対やりたくない
326 23/08/11(金)18:12:07 No.1089039154
>作るか…ブレイズクローGSとブレイズクローツインパクト版! ハエタタキとのツインインパクトだな
327 23/08/11(金)18:12:17 No.1089039212
>>子供の頃の切り札なので解放してください… >お前多分友達から嫌われてたよ マジレスするとハンデスする奴はマジで友達いなかったよ ランデスはそんなに
328 23/08/11(金)18:12:21 No.1089039240
おサムライ様がちゃんと強くなれたのはしょうもない強化を叩き台にしたおかげだぞ
329 23/08/11(金)18:12:26 No.1089039275
>そもそも環境レベルでデスフェニ使えた時代とかある? 幻影勇者
330 23/08/11(金)18:12:31 No.1089039307
>そもそも環境レベルでデスフェニ使えた時代とかある? (どっちだ…?)
331 23/08/11(金)18:12:50 No.1089039445
>タマシード→メクレイド→革命チェンジ >一見バラバラに見えるけど種族推しでは一貫してる GoA期のタマシードやらカードは別に種族推しじゃねえだろ
332 23/08/11(金)18:12:53 No.1089039461
>そもそも環境レベルでデスフェニ使えた時代とかある? どっちの話だ…
333 23/08/11(金)18:12:54 No.1089039466
やはりスタン落ち… スタン落ちこそ全てを解決する…!
334 23/08/11(金)18:12:55 No.1089039471
デスフェニ(デュエマじゃない) ジャンド(MtGじゃない)
335 23/08/11(金)18:13:00 No.1089039507
俺には行方不明のオヴ・シディア先輩が…
336 23/08/11(金)18:13:02 No.1089039520
デュエプレでの俺の魂ゼロフェニハリケーン…今どこに…
337 23/08/11(金)18:13:14 No.1089039634
最近のデュエマはよりキーワード能力を早めに使い捨てる方針になってるな
338 23/08/11(金)18:13:24 No.1089039705
>俺には行方不明のオヴ・シディア先輩が… メタリカメクレイドしてほしいよね
339 23/08/11(金)18:13:27 No.1089039731
新弾出る度に言ってるけどシビルカウントとメクレイドと革命チェンジって一見繋がりなさそうなギミックなのにパーツ組み替えながら一貫したデッキが作れるようになってるのは本当良くできてると思う
340 23/08/11(金)18:13:32 No.1089039764
規制関係なくデスフェニ強くないよね
341 23/08/11(金)18:13:46 No.1089039896
デュエプレはゴミ能力のお助け人すぎる 見ろよこのドロンゴー
342 23/08/11(金)18:13:48 No.1089039906
>最近のデュエマはよりキーワード能力を早めに使い捨てる方針になってるな 1年通してギミック強化してると壊れやすいな!って事に気づいたからな
343 23/08/11(金)18:13:50 No.1089039922
子供の時の切り札が解放されてたのはリーフだけど アクアンの方はまだダメだされてるんだな…
344 23/08/11(金)18:14:01 No.1089039999
>GoA期のタマシードやらカードは別に種族推しじゃねえだろ Goa期でオレら種族を立ち上げてからのメクレイドだし…
345 23/08/11(金)18:14:14 No.1089040099
小さい頃デスフェニ使ってたなあ