虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今なら1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/11(金)16:56:02 No.1089009667

今なら1パック98円は行列が出来るよね

1 23/08/11(金)16:56:54 No.1089009951

行列ができる間もなく全部はけてぺんぺん草も生えない

2 23/08/11(金)16:56:56 No.1089009969

1人1パックまで+2000円以上お買い上げの方のみって条件がつきそう

3 23/08/11(金)16:57:14 No.1089010073

>今なら1パック98円は行列が出来るよね いやロックンローラーに行列は似合わねーよ…

4 23/08/11(金)16:58:28 No.1089010486

今はロックンローラーしてる景気と時代じゃねえよな…

5 23/08/11(金)16:58:36 No.1089010520

198円でもありがたい

6 23/08/11(金)16:59:38 No.1089010832

>いやロックンローラーに行列は似合わねーよ… (98円か…)

7 23/08/11(金)16:59:57 No.1089010923

いくらでも気にせず買うのがロックンローラーだよな でも高いな…

8 23/08/11(金)17:00:31 No.1089011125

198円でもみんなカゴに入れていくよ 大体250円強だし

9 23/08/11(金)17:00:41 No.1089011171

むしろこの格好で並んで買うのは最高にロックだと思う

10 23/08/11(金)17:01:11 No.1089011358

どうせ高いなら普段買わないちょっと良い卵を買ってみるのがロックだぜ

11 23/08/11(金)17:01:31 No.1089011467

かーちゃんに頼まれて買い物に行ったら卵1パック328円!?ってなった どうなってんだよロックンローラー!

12 23/08/11(金)17:01:32 No.1089011474

ほんの数か月で250円以上がスタンダードになってしまわれた…

13 23/08/11(金)17:02:28 No.1089011823

>どうせ高いなら普段買わないちょっと良い卵を買ってみるのがロックだぜ (980円か……)

14 23/08/11(金)17:02:33 No.1089011841

>どうせ高いなら普段買わないちょっと良い卵を買ってみるのがロックだぜ (1個98円か…)

15 23/08/11(金)17:02:49 No.1089011916

ニワトリを飼って自給するのがロックだと思う

16 23/08/11(金)17:04:42 No.1089012499

ロックンローラーと卵!どっちが大事なの!

17 23/08/11(金)17:05:15 No.1089012691

これじゃロックじゃなくてエッグだよ~

18 23/08/11(金)17:07:37 No.1089013439

>ロックンローラーと卵!どっちが大事なの! 勿論ロックンローラーだぜ! (98円か…)

19 23/08/11(金)17:07:53 No.1089013541

>ニワトリを飼って自給するのがロックだと思う 飼料1トン12万円!? いやでもロックンローラーなら自給自足するもんだよな… 12万円か…

20 23/08/11(金)17:08:36 No.1089013769

ロックンローラーでも98円だと迷い無く行くだろ

21 23/08/11(金)17:09:20 No.1089014015

ロックンローラーならその卵投げつけるんだろ?

22 23/08/11(金)17:09:38 No.1089014123

>ロックンローラーならその卵投げつけるんだろ? (250円か…)

23 23/08/11(金)17:10:19 No.1089014344

>ニワトリを飼って自給するのがロックだと思う (いや…ロックンローラーに養鶏は似合わねーよ…)

24 23/08/11(金)17:10:21 No.1089014355

>ロックンローラーならその卵投げつけるんだろ? (卵1個あたり45円か…)

25 23/08/11(金)17:12:00 No.1089014874

>ニワトリを飼って自給するのがロックだと思う (浜口か…)

26 23/08/11(金)17:14:57 No.1089015955

1パック(4個)98円か…

27 23/08/11(金)17:15:42 No.1089016240

たまご1パック360円か……360円!?

28 23/08/11(金)17:16:25 No.1089016491

今300円もするの…?

29 23/08/11(金)17:16:59 No.1089016703

178円でこれになったわ

30 23/08/11(金)17:18:18 No.1089017198

>1パック(4個)98円か… 2つ買っても196か…

31 23/08/11(金)17:19:13 No.1089017526

300円が当然のように置いてあるな近所のスーパーだと 少し遠いとこだと230円だから毎回そっち行くか悩んでる

32 23/08/11(金)17:19:55 No.1089017766

S~LLまで無差別に入ってるよ といいつつSしか入ってねえ糞パックが300円とかふざけんなよ

33 23/08/11(金)17:22:33 No.1089018761

安くて300円だった時期よりは安くなっててありがたい

34 23/08/11(金)17:24:14 No.1089019381

色んなものが値上がりしててボディーブローのように家計を圧迫する 値上がりはいいけど落ち着いたら本当に下がるんだよな?

35 23/08/11(金)17:25:28 No.1089019853

>色んなものが値上がりしててボディーブローのように家計を圧迫する >値上がりはいいけど落ち着いたら本当に下がるんだよな? ………

36 23/08/11(金)17:25:53 No.1089019994

不況になったら下がるよ

37 23/08/11(金)17:28:58 No.1089021179

>1人1パックまで+2000円以上お買い上げの方のみって条件がつきそう 多分そういう条件つきでもあっという間に完売するよ

38 23/08/11(金)17:38:03 No.1089024724

今98円は相当ロックだろ

39 23/08/11(金)17:39:54 No.1089025427

うちの近所のスーパーは1000円以上お買い上げの方のみ1パック198円のセール時々やるけど大体すぐなくなってる

40 23/08/11(金)17:40:04 No.1089025486

この前コスモスってスーパーでペプシ1.5リットル98円!?いやロックンローラーにペプシは似合わねえよ…ってなって1箱8本入りだけ買って帰ったけど10日持たずに飲み干してちょっと後悔した

41 23/08/11(金)17:43:27 No.1089026783

卵をコップに割入れてそのまま飲むのがロック

42 23/08/11(金)17:44:36 No.1089027287

まぁ基本300円ぐらいから下がりはしたからな 復旧まで1年ぐらいかかるとか言われてたのに凄いな養鶏業者

43 23/08/11(金)17:47:15 No.1089028419

>卵をコップに割入れてそのまま飲むのがロック 醤油と胡麻油も入れてくれ

44 23/08/11(金)17:55:17 No.1089031560

でも鶏飼うのはいいかもしれない かわいい

45 23/08/11(金)17:56:45 No.1089032209

>卵をコップに割入れてそのまま飲むのがロック ロックじゃなくてロッキーじゃねーか!

46 23/08/11(金)17:57:08 No.1089032347

>ニワトリを飼って自給するのがロックだと思う チキン野郎がよお…

↑Top