虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ギルボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/11(金)15:28:55 No.1088981521

ギルボウが今日中に届きそうなのでそろそろこいつも組もうと思うんだがなんか注意点ある?

1 23/08/11(金)15:29:40 No.1088981752

墨入れしないと寂しそうだからそれ用のガンダムマーカーは買ってきた

2 23/08/11(金)15:29:48 No.1088981795

股関節の受け側に切り欠き作って広げてやるといいよ そのままだと足が左右に開きづらい

3 23/08/11(金)15:30:22 No.1088981987

安易につや消しにしないこととかかな

4 23/08/11(金)15:30:57 No.1088982157

足が小さいので台座あるといいかも

5 23/08/11(金)15:31:40 No.1088982359

>股関節の受け側に切り欠き作って広げてやるといいよ >そのままだと足が左右に開きづらい 切り欠きというとちょっと可動範囲広げる感じに削ればいい感じ? 素組しかやったことなくてごめん

6 23/08/11(金)15:32:08 No.1088982471

画像でかいのはいいけどなんで拡大するとガビガビ?

7 23/08/11(金)15:32:39 No.1088982644

>画像でかいのはいいけどなんで拡大するとガビガビ? 通販サイトから拾ってきたやつだからかな...

8 23/08/11(金)15:35:56 No.1088983680

スレッドを立てた人によって削除されました キョカセンの二の舞だから安くなるまで待つ

9 23/08/11(金)15:39:10 No.1088984756

>足が小さいので台座あるといいかも 今ランナー見たけど台座ついてないのね 他のプラモのやつで行けるか...?

10 23/08/11(金)15:39:55 No.1088984995

書き込みをした人によって削除されました

11 23/08/11(金)15:40:08 No.1088985059

>>足が小さいので台座あるといいかも >今ランナー見たけど台座ついてないのね >他のプラモのやつで行けるか...? 支持するパーツ無かった?

12 23/08/11(金)15:40:19 No.1088985120

>今ランナー見たけど台座ついてないのね >他のプラモのやつで行けるか...? 簡易的なスタンドが一応付いてるよ

13 23/08/11(金)15:41:42 No.1088985605

>支持するパーツ無かった? >簡易的なスタンドが一応付いてるよ すまん次からはちゃんと各ランナーしっかり見てから言うわ...

14 23/08/11(金)15:41:42 No.1088985606

4000円するのにアクションベース無いのか…とは思った

15 23/08/11(金)15:43:20 No.1088986178

>そうそう >上部分だけでも削ってやると脚をハの字に 一応今ある道具はこれとパテだけなんだがいけるかな fu2453619.jpg

16 23/08/11(金)15:44:10 No.1088986457

>切り欠きというとちょっと可動範囲広げる感じに削ればいい感じ? そうそう そのままだと太腿側のボール受けパーツが干渉するんで 上側だけでも削ってやると脚が左右に広げやすくなる

17 23/08/11(金)15:44:41 No.1088986614

股関節は奥までハメないだけでも可動範囲アップするから心配なら未加工でも大丈夫だ

18 23/08/11(金)15:46:16 No.1088987115

値段のわりに小さいからガンプラのアクションベースがあんまり似合わないんだよなこれ

19 23/08/11(金)15:48:05 No.1088987683

>股関節は奥までハメないだけでも可動範囲アップするから心配なら未加工でも大丈夫だ そう?それならとりあえず組んでみてから判断しようかな...

20 23/08/11(金)15:48:09 No.1088987717

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1088977538.htm

21 23/08/11(金)15:49:21 No.1088988113

fu2453638.jpg 素組みでもこんなもんだしあまり気にすることもないと思う 精々シールが細かくて多いくらい

22 23/08/11(金)15:50:35 No.1088988575

スミ入れするだけでも印象変わりそうだねスレ「」じゃないけど俺も近々組み立てるので楽しみ

23 23/08/11(金)15:51:31 No.1088988847

白基調だかあえて黒でスミ入れてバキバキにしてもいい

24 23/08/11(金)15:52:06 No.1088989020

>fu2453638.jpg >素組みでもこんなもんだしあまり気にすることもないと思う >精々シールが細かくて多いくらい かっこいいね! コフィン部分のキャノン?がちょっと弄ると可動できるらしいとは聞いたからそれだけ頑張ってみようかな

25 23/08/11(金)15:55:28 No.1088990242

この武器作るの大変そうだな

26 23/08/11(金)15:56:31 No.1088990576

流し込みタイプのスミ入れペンって丸い溝に入れたらはみ出るかな... はみ出た部分は消しゴムで消せるとは記事で読んだが

27 23/08/11(金)15:56:37 No.1088990610

お値段が強気すぎない?

28 23/08/11(金)15:57:30 No.1088990911

>お値段が強気すぎない? ガンプラの放送中に出すものでもなければこんなもんじゃない?

29 23/08/11(金)15:57:44 No.1088990984

>お値段が強気すぎない? そこはまぁはい…

30 23/08/11(金)15:57:47 No.1088991002

>お値段が強気すぎない? ガンプラが安すぎるだけだよ

31 23/08/11(金)15:58:14 No.1088991153

>お値段が強気すぎない? ガンプラはともかく龍神丸とかウォーグレイモンと比較しても高いとは思う

32 23/08/11(金)15:59:24 No.1088991547

オーガは割引率高めで実質3000円台だからそれなりだとは思う ギルボウはぶっちゃけ強気すぎる

33 23/08/11(金)15:59:30 No.1088991577

スミ入れたのしい fu2453660.jpg

34 23/08/11(金)16:00:08 No.1088991801

他社版権ならその分高いのはわかるけど自社版権で高いパターンはバンダイにしては珍しいと思う

35 23/08/11(金)16:00:27 No.1088991914

>お値段が強気すぎない? 定価はすっごい強気だけど店頭価格は3000円半ばくらいだし…

36 23/08/11(金)16:00:39 No.1088992003

はみ出たら洗剤つけた綿棒とかで拭うといい

37 23/08/11(金)16:01:26 No.1088992259

>この武器作るの大変そうだな fu2453664.jpg 武器はそんなに複雑じゃないよ パイロットに塗る方は大変だよ

38 23/08/11(金)16:01:41 No.1088992332

HGヒュッケバインとギルボウがほぼ同額って考えたらわりと攻めた価格だなって思った

39 23/08/11(金)16:04:04 No.1088993154

スパロボとかデジモンみたいな固定ファンが付いてる作品よりは割高になるのは分かるけど これはだいぶ強気だな

40 23/08/11(金)16:04:19 No.1088993228

デイジーオーガくらいだとまぁちょっと高いかな?って感じだけどギルボウは高くね!?と感じる 数百円の差ではあるけど

41 23/08/11(金)16:05:50 No.1088993697

>fu2453664.jpg >武器はそんなに複雑じゃないよ >パイロットに塗る方は大変だよ カナタとノワール塗ったのか やっぱ色入ってるといいよねこういうのは

42 23/08/11(金)16:06:01 No.1088993757

バンダイ基準だと高め ぐらいな感じ

43 23/08/11(金)16:06:04 No.1088993767

ジョンガスメーカーだして やくめ

44 23/08/11(金)16:06:33 No.1088993923

受け入れられるかどうなるかもわからん完全新規作品の確実に売れるともわからん商品だから値段が高くなるのはまぁ仕方がない

45 23/08/11(金)16:06:46 No.1088993989

>グレンシノビだして >やくめ

46 23/08/11(金)16:07:04 No.1088994087

こんな分厚いデザインで安くできるわけなかろ

47 23/08/11(金)16:07:14 No.1088994131

>ジャックボックスだして >やくめ

48 23/08/11(金)16:08:42 No.1088994611

逆に完全新規IPにも関わらず安く大量に作ろうってやってた境界戦機が無謀だっただけの話だからな

49 23/08/11(金)16:08:45 No.1088994629

一番欲しいのはジョンガスだけどジャックボックスが出ても喜ぶよ俺は

50 23/08/11(金)16:09:01 No.1088994713

劇中のコフィンの活躍が思った以上にしっかりロボアニメしてるし むしろもっと色々出してほしくはあるけどデイジーオーガとギルボウ以外の予定が無い…

51 23/08/11(金)16:09:02 No.1088994714

超合金まで発売予定だけど最後まで乗り換えなしの作品なんだろうか

52 23/08/11(金)16:09:03 No.1088994724

>敗北者ちゃんだして >やくめ

53 23/08/11(金)16:09:17 No.1088994804

使いまわして数体出す前提ならもうちょい安くなったろうけど新規金型おろして内部フレームまでやってたらまあこんくらいはするよ…

54 23/08/11(金)16:09:40 No.1088994929

>デイジーオーガくらいだとまぁちょっと高いかな?って感じだけどギルボウは高くね!?と感じる >数百円の差ではあるけど たっか!?って思うラインあるよね…

55 23/08/11(金)16:09:41 No.1088994932

正直アニメ始まる前はだせぇとしか思わなかったんだけど今は結構気になってるんだよねデイジーオーガ

56 23/08/11(金)16:10:22 No.1088995193

やっぱ劇中でしっかり動いてくれると魅力的になるよねロボは

57 23/08/11(金)16:10:46 No.1088995329

今のところ全話戦闘シーン入れてるの本当に偉いよ

58 23/08/11(金)16:10:51 No.1088995355

正直これ以上の商品展開はしそうにない気がしてる

59 23/08/11(金)16:11:02 No.1088995408

兄機 幼地味黄色機 マイケル機 ババァのスタンド

60 23/08/11(金)16:11:18 No.1088995506

名前にもちゃんと意味というか思い入れも込められてるから見てるこっちとしても思い入れ増えちゃうのがね…

61 23/08/11(金)16:11:31 No.1088995579

ギルボウちょっとだけイジったらめっちゃ好みになりそうな気配はする 組みやすそうだし買っとくかな…

62 23/08/11(金)16:11:31 No.1088995581

もっといろんなコフィンのプラモ出すんなら内部フレーム流用しまくりでもう少し安く出来るんだろうけどね

63 23/08/11(金)16:11:32 No.1088995587

>使いまわして数体出す前提ならもうちょい安くなったろうけど新規金型おろして内部フレームまでやってたらまあこんくらいはするよ… 中々凝った作りなんだが値段にその分ね

64 23/08/11(金)16:12:05 No.1088995776

>むしろもっと色々出してほしくはあるけどデイジーオーガとギルボウ以外の予定が無い… 今日ジョーシン行ったけどギルボウはマジで売れてないっぽいのがな… やはり値段と知名度か

65 23/08/11(金)16:12:16 No.1088995831

とりあえずデイジーオーガは装備増やした方がいいと思う ソーチェーンはよく千切れるしマシンガン抑えられたら何も出来なくなってたしさ

66 23/08/11(金)16:12:45 No.1088995972

このサイズでコクピット内部の構造2つ入ってるからだいぶ凝った作りなのは確かなんだよな

67 23/08/11(金)16:13:10 No.1088996107

>正直これ以上の商品展開はしそうにない気がしてる ワンクールアニメで3つも出たら上々な方だし…

68 23/08/11(金)16:13:21 No.1088996147

チョロっとプラモ出して終了なバンダイプラモ展開になりそうだよね

69 23/08/11(金)16:13:57 No.1088996333

こういう作品やる時いっつも思うけどプラモ付属の単色フィギュア以外に別売りでいいから色付きの同スケールパイロットフィギュア売っててくれたらいいのに…昔のゾイドみたいにさ

70 23/08/11(金)16:14:27 No.1088996501

サクガンと似たようなサイズかな

71 23/08/11(金)16:14:30 No.1088996511

ゾイドは長かったからなあ…

72 23/08/11(金)16:14:42 No.1088996580

境界戦機無けりゃもう少し何体か出してもいいかなくらいにはなったのかな

73 23/08/11(金)16:14:53 No.1088996635

肩のスパイクが飾りじゃなかったりチェーンも有効活用されてるんだがあんまり主人公機ぽくない

74 23/08/11(金)16:14:55 No.1088996652

アニメ観る限りシューズデザイナーさんがガンメンにすればロボ同士でも会話シーン出来るんじゃねという意図は目論見通りにはなってるな ていうか動かすとキャラが立つデザインしてるな

75 23/08/11(金)16:15:28 No.1088996821

境界戦機のプラモって売れてはいるけどそれでもなお作りすぎたから余ってるって感じなんだろうか

76 23/08/11(金)16:15:41 No.1088996883

ゲームの方で有料DLCとかでもアニメのコフィン実装してくれればデジタルフィギュア的に鑑賞できるからそうなったら嬉しいなって

77 23/08/11(金)16:16:18 No.1088997102

>チョロっとプラモ出して終了なバンダイプラモ展開になりそうだよね チョロっと立体化しておしまいは売れなきゃどのメーカーも同じです…

78 23/08/11(金)16:16:22 No.1088997129

スレ画ブキヤのハンドスケール乗るの?

79 23/08/11(金)16:16:30 No.1088997178

>サクガンと似たようなサイズかな キャリバーンと同じくらいよ

80 23/08/11(金)16:16:33 No.1088997192

完成するとあれ?ってサイズになるよね もう一回り大きいと思ってた

81 23/08/11(金)16:16:44 No.1088997238

>サクガンと似たようなサイズかな もっと小さい

82 23/08/11(金)16:16:54 No.1088997284

本編見ようと思ったら4話までの無料配信以外はディズニープラス見るしかないのか! 気付くのに遅れた事を後悔してる

83 23/08/11(金)16:17:24 No.1088997455

>境界戦機無けりゃもう少し何体か出してもいいかなくらいにはなったのかな どうだろ… 独占配信って時点で空気にならざるを得ないしそこまでプッシュしてなかったと思う

84 23/08/11(金)16:17:30 No.1088997478

>本編見ようと思ったら4話までの無料配信以外はディズニープラス見るしかないのか! >気付くのに遅れた事を後悔してる 地上波かBSで見ようぜ

85 23/08/11(金)16:18:10 No.1088997702

>境界戦機のプラモって売れてはいるけどそれでもなお作りすぎたから余ってるって感じなんだろうか 少なくとも今日発売したゴウヨウだかは完売しそうな勢いで売れてたよ

86 23/08/11(金)16:18:26 No.1088997794

>とりあえずデイジーオーガは装備増やした方がいいと思う >ソーチェーンはよく千切れるしマシンガン抑えられたら何も出来なくなってたしさ 折角後部に色々追加できそうな穴付いてるんだしオプションセットとか欲しいな…

87 23/08/11(金)16:18:32 No.1088997831

>チョロっとプラモ出して終了なバンダイプラモ展開になりそうだよね それはバンダイプラモしかしらんだけでは

88 23/08/11(金)16:18:43 No.1088997875

ギルボア注文できた!届くのが楽しみだ でもシール貼るのが苦手て悲しい目をしたビーダマンになりそうだ…

89 23/08/11(金)16:18:45 No.1088997894

>アニメ観る限りシューズデザイナーさんがガンメンにすればロボ同士でも会話シーン出来るんじゃねという意図は目論見通りにはなってるな >ていうか動かすとキャラが立つデザインしてるな 監督がアクエリオンやってた時に基本格納庫でベクター待機するだけで寂しく感じたから今回は小さくして関わり持てるように舌らしい

90 23/08/11(金)16:18:49 No.1088997915

境界戦機はどう考えても需要に対してアホみたいに作り過ぎなだけでしょ

91 23/08/11(金)16:18:50 No.1088997918

見逃し配信とかもないから来週来る台風が怖すぎる…

92 23/08/11(金)16:19:18 No.1088998062

コフィンは平均で5m級のロボットだよ スコープドッグよりちょっと大きくてボダブレのブラストランナーと同じ

93 23/08/11(金)16:19:56 No.1088998260

劇中でもそこまで大きくないしねクレイドルコフィン

94 23/08/11(金)16:20:19 No.1088998374

>ギルボア注文できた!届くのが楽しみだ (配達されるユニコーンガンダムのシールド)

95 23/08/11(金)16:21:35 No.1088998740

そういえばマーキングシールってどんな感じ? ホイルシールしか貼ったことないのよね

96 23/08/11(金)16:21:43 No.1088998784

足先の変形は差し替えなしにはできなかったのかな…

97 23/08/11(金)16:21:44 No.1088998787

コトブキヤだって継続してるのはゾイドだけでACシリーズなんて3系以外は…な種類しか出ないしV系の逆関節とか出して欲しかったよ

98 23/08/11(金)16:21:45 No.1088998788

デイジーとギルボウが売れてくれれば放映後しばらくした辺りにちょろちょろ出してくれるかもしれん…

99 23/08/11(金)16:21:55 No.1088998831

>スレ画ブキヤのハンドスケール乗るの? 倍ぐらい大きさ違うから無理

100 23/08/11(金)16:22:04 No.1088998860

いつみてもカイオト・ハ・カドッシュみてえなカラーリング

101 23/08/11(金)16:22:33 No.1088999022

>コトブキヤだって継続してるのはゾイドだけでACシリーズなんて3系以外は…な種類しか出ないしV系の逆関節とか出して欲しかったよ ブキヤはマブラヴシリーズ続いてるぞ

102 23/08/11(金)16:23:12 No.1088999250

>コトブキヤだって継続してるのはゾイドだけでACシリーズなんて3系以外は…な種類しか出ないしV系の逆関節とか出して欲しかったよ 戦術機も地味に続いてるよ

103 23/08/11(金)16:23:15 No.1088999271

>ギルボア注文できた!届くのが楽しみだ >でもシール貼るのが苦手て悲しい目をしたビーダマンになりそうだ… 貴様シール苦手か? 我もだ

104 23/08/11(金)16:23:16 No.1088999276

fu2453725.jpg fu2453726.jpg fu2453727.jpg 初めてこの手のパイロット部分ぬったよ! ホワイトにクリアオレンジ混ぜると本当に肌色になるんだね

105 23/08/11(金)16:23:19 No.1088999301

>>スレ画ブキヤのハンドスケール乗るの? >倍ぐらい大きさ違うから無理 なんてこった せっかくコクピットハッチ開閉できるのに遊べないのかよ

106 23/08/11(金)16:24:15 No.1088999613

>足先の変形は差し替えなしにはできなかったのかな… 出来るだろうけど構造的に脆くなるし差し替えの方が安心ってのはあるかも

107 23/08/11(金)16:24:21 No.1088999650

組んだらHG光武改と無限と並べてみるか

108 23/08/11(金)16:25:13 No.1088999909

スケール的に1/40くらいという非常に中途半端なサイズで1/35フィギュアを乗せることも難しい…

109 23/08/11(金)16:25:37 No.1089000025

>出来るだろうけど構造的に脆くなるし差し替えの方が安心ってのはあるかも というか踵側に稼働仕込むと自立できなくなると思う

110 23/08/11(金)16:25:58 No.1089000153

ブキヤはゼノブレドール1体しか出さなかったしデモンエクスマキナはお蔵入りで…

111 23/08/11(金)16:26:20 No.1089000262

境界もアメインゴーストみたいな方面のイケメン機体もう何体かほしかった レイキもまぁ好きだけど

112 23/08/11(金)16:26:30 No.1089000307

公式でデイジーはモノアイだとは言われてたけど5話で目の光がそれっぽく動くまでわからなかったよ ああいうザクみたいな目の動きいいよね...

113 23/08/11(金)16:26:39 No.1089000366

>スケール的に1/40くらいという非常に中途半端なサイズで1/35フィギュアを乗せることも難しい… こういうのもうちょっと他の作品のプラモとスケール揃えて出してくれると並べて遊びやすくて嬉しいんだけどな

114 23/08/11(金)16:27:21 No.1089000599

>>スケール的に1/40くらいという非常に中途半端なサイズで1/35フィギュアを乗せることも難しい… >こういうのもうちょっと他の作品のプラモとスケール揃えて出してくれると並べて遊びやすくて嬉しいんだけどな さすがにそこまで配慮する義理はないから…

115 23/08/11(金)16:27:34 No.1089000658

>デイジーとギルボウが売れてくれれば放映後しばらくした辺りにちょろちょろ出してくれるかもしれん… ギルボウはよほどかっこよく活躍しないと来年あたりに投げ売りされてそうな気がする…

116 23/08/11(金)16:27:55 No.1089000770

どこの模型メーカーにしろ 少なくともメインどころをちゃんと出せるまで展開続けられるとこもシリーズがそもそもそこまでないんじゃないか

117 23/08/11(金)16:27:59 No.1089000791

新規アニメだから主人公とライバルだけなのは理解出来るけどジョンガスメーカーは欲しかったな

118 23/08/11(金)16:28:06 No.1089000817

LED仕込もうとしたけどハッチの隙間から盛大に光が漏れるから諦めたぜ 搭乗ギミック捨てればなんとかなりそうだが

119 23/08/11(金)16:28:08 No.1089000830

>>>スケール的に1/40くらいという非常に中途半端なサイズで1/35フィギュアを乗せることも難しい… >>こういうのもうちょっと他の作品のプラモとスケール揃えて出してくれると並べて遊びやすくて嬉しいんだけどな >さすがにそこまで配慮する義理はないから… 特にバンダイが1/35スケールの商品他に出してる訳でも無いしな…

120 23/08/11(金)16:28:28 No.1089000926

>ギルボウはよほどかっこよく活躍しないと来年あたりに投げ売りされてそうな気がする… 俺は3話のギルボウの活躍見て購入決めたよ!

121 23/08/11(金)16:28:44 No.1089001007

>さすがにそこまで配慮する義理はないから… そこはバンダイ主導でやってるんだからちょっとぐらい融通利かせてくれたっていいじゃん!

122 23/08/11(金)16:29:01 No.1089001090

>俺は3話のギルボウの活躍見て購入決めたよ! 我もだ

123 23/08/11(金)16:29:18 No.1089001178

>(配達されるユニコーンガンダムのシールド) だ ジ 死

124 23/08/11(金)16:29:32 No.1089001239

>特にバンダイが1/35スケールの商品他に出してる訳でも無いしな… あるじゃない!ハードグラフとかギアスとか!

125 23/08/11(金)16:29:43 No.1089001298

ギルボウ自体はかっこいいし活躍してるとも生んだけどね… ほぼ全身白で値段がデイジーオーガ以上になるのはちょっと躊躇する人が出てくるのは仕方ないかもしれん

126 23/08/11(金)16:30:21 No.1089001504

>どこの模型メーカーにしろ >少なくともメインどころをちゃんと出せるまで展開続けられるとこもシリーズがそもそもそこまでないんじゃないか 一昔前のギアスとフルメタのロボ魂シリーズは一とおり出してくれて有難かったが立体化バブルだったな…

127 23/08/11(金)16:30:48 No.1089001648

主人公と敵?機体出すだけまだいい方で主人公機出して終了なシリーズやメーカーも多々あるからな…

128 23/08/11(金)16:31:14 No.1089001783

真っ白なボディに赤いラインがすげえカッコいいと思うんだがなぁ 流石に足元汚す勇気は出ないが fu2453752.jpg

129 23/08/11(金)16:31:47 No.1089001982

バンダイのバットモービルもなぜか1/35だったなぁ

130 23/08/11(金)16:32:13 No.1089002131

書き込みをした人によって削除されました

131 23/08/11(金)16:33:01 No.1089002384

>あるじゃない!ハードグラフとかギアスとか! それ現役のシリーズですかね…

132 23/08/11(金)16:33:03 No.1089002392

誰も買ってない…わけではないんだろうけど 今日発売のキットの中じゃ明らかにギルボウが一番売れてないなとは思った

133 23/08/11(金)16:33:23 No.1089002503

ギルボウは足元を泥で汚そう!

134 23/08/11(金)16:34:13 No.1089002738

境界はアニメの出来がさんざんだったのに何であんな強気のプラモ販売体制だったのか本当に謎 シンデュアみたいにロボCGでやれよ…

135 23/08/11(金)16:34:45 No.1089002904

ギルボウはボディ真ん中の 皿_皿 ってとこが顔なのかな

136 23/08/11(金)16:34:55 No.1089002944

>今日発売のキットの中じゃ明らかにギルボウが一番売れてないなとは思った だってそりゃまだ1話しか動いてねえし…

137 23/08/11(金)16:35:18 No.1089003050

30MMぐらい色々出て君だけのコフィンを作ろう!ってならないかな…

138 23/08/11(金)16:35:37 No.1089003135

折角相棒というか兄貴というかかなり重要ポジションの仲間の機体だしジョンガスメーカーはいっしょに並べたいよね…

139 23/08/11(金)16:36:09 No.1089003286

フレーム流用のおかげでギルボウは出せたと思えばそれだけで御の字だぜ

140 23/08/11(金)16:36:19 No.1089003339

>30MMぐらい色々出て君だけのコフィンを作ろう!ってならないかな… 30MMでよくない?で終る話だと思う…

141 23/08/11(金)16:36:34 No.1089003411

>30MMぐらい色々出て君だけのコフィンを作ろう!ってならないかな… ニーサンでよくない?

142 23/08/11(金)16:36:48 No.1089003475

>ギルボウは足元を泥で汚そう! 申し訳ありません…ギルボウを汚してしまいました…♥

143 23/08/11(金)16:37:10 No.1089003582

>>30MMぐらい色々出て君だけのコフィンを作ろう!ってならないかな… >30MMでよくない?で終る話だと思う… よくない?って言うにはデザインの方向性が違い過ぎる…

144 23/08/11(金)16:37:15 No.1089003611

>スケール的に1/40くらいという非常に中途半端なサイズで1/35フィギュアを乗せることも難しい… >>特にバンダイが1/35スケールの商品他に出してる訳でも無いしな… >あるじゃない!ハードグラフとかギアスとか! 手元に1/35アルビオンあったから1/40?カナタ並べてみたけどスケール差が有ってなお搭乗スペースが厳しい感じだ… 元から全高設定とスケール適当だから雰囲気で並べてもいい気がする

145 23/08/11(金)16:37:20 No.1089003632

敵役が欲しくなりそうね ガチャガチャとかにありそうなモンスターとか大きさ的に良さそう

146 23/08/11(金)16:37:25 No.1089003653

>30MMぐらい色々出て君だけのコフィンを作ろう!ってならないかな… それこそ圧倒的な展開力の30MMでいいし…

147 23/08/11(金)16:38:15 No.1089003901

>敵役が欲しくなりそうね >ガチャガチャとかにありそうなモンスターとか大きさ的に良さそう まずアインラッドだろ?

148 23/08/11(金)16:38:21 No.1089003937

>よくない?って言うにはデザインの方向性が違い過ぎる… ぶっちゃけそこまで受けてるとは言い難いデザインだし30MM見たいなことやるのは厳しいんじゃないかな

149 23/08/11(金)16:38:29 No.1089003977

デイジーオーガとジョンガスメーカー並べて欲を言うならあのトレーラーに乗っけたい

150 23/08/11(金)16:38:32 No.1089003992

>>ギルボウは足元を泥で汚そう! >申し訳ありません…ギルボウを汚してしまいました…♥ 大義を成す為なら...汚濁に塗れることも厭わん

151 23/08/11(金)16:38:47 No.1089004067

>>ギルボウは足元を泥で汚そう! >申し訳ありません…ギルボウを汚してしまいました…♥ 構わぬ…大事を成すために泥にまみれることもあろう!

152 23/08/11(金)16:38:50 No.1089004076

ギルボウよりジョンガスメーカーの方が欲しいんだよな…

153 23/08/11(金)16:39:22 No.1089004223

>デイジーオーガとジョンガスメーカー並べて欲を言うならあのトレーラーに乗っけたい トレーラーとジョンガスメーカーはプレバンとかありそうだな…

154 23/08/11(金)16:39:27 No.1089004246

>ぶっちゃけそこまで受けてるとは言い難いデザインだし30MM見たいなことやるのは厳しいんじゃないかな 横からだけど夢と欲は語る分には自由だと思うの...

155 23/08/11(金)16:39:37 No.1089004297

>ノワちんよりフーたんの方が欲しいんだよな…

156 23/08/11(金)16:39:53 No.1089004368

>30MMぐらい色々出て君だけのコフィンを作ろう!ってならないかな… パテなどで…

157 23/08/11(金)16:40:08 No.1089004428

ギルボウは劇中の活躍以上に乗ってる二人がだいぶ愉快なキャラしてたのが結構好き

158 23/08/11(金)16:40:24 No.1089004519

>>ノワちんよりフーたんの方が欲しいんだよな… 金のかかる女のレス

159 23/08/11(金)16:41:07 No.1089004739

ACⅤみたいな世界観のためかみんなカスタムした機体に乗ってるのもあって量産機っぽいコフィンの方が珍しいし目立たない ただ、迷路に居たメイガス狩りの機体はマジで格好良かったな

160 23/08/11(金)16:41:12 No.1089004765

>横からだけど夢と欲は語る分には自由だと思うの... 言うだけはタダよね… カナタのプラモが欲しい… ノワールと並べたい…!

161 23/08/11(金)16:41:15 No.1089004781

内装が確認できる大きさのコックピットをパカパカして中の人を確認する喜びは30MMでは味わえなかろう

162 23/08/11(金)16:41:29 No.1089004870

ギルボウはホバー移動する理由とかも面白くて好き

163 23/08/11(金)16:41:42 No.1089004927

コフィン自体拾ってきたものにあれこれ取り付けてオリジナリティ出してるみたいだし30MMみたいな遊び方はちょっと憧れるね

164 23/08/11(金)16:42:30 No.1089005182

>ギルボウは劇中の活躍以上に乗ってる二人がだいぶ愉快なキャラしてたのが結構好き 貴様初めてか? 我もだ!

165 23/08/11(金)16:42:50 No.1089005292

そもそもオーガも腕は本来の仕様ではないしな 棄てられてた他の機体から分捕って付けたのだし

166 23/08/11(金)16:43:05 No.1089005359

>貴様初めてか? >我もだ! えぇっ!?(デェーン) (CM入り)

167 23/08/11(金)16:43:36 No.1089005510

>>横からだけど夢と欲は語る分には自由だと思うの... >言うだけはタダよね… >カナタのプラモが欲しい… >ノワールと並べたい…! あのサイズのコクピット作ってノワールは宙に浮かせたい...!制作能力ないから無理だけど...!

168 23/08/11(金)16:43:45 No.1089005556

>>ギルボウは劇中の活躍以上に乗ってる二人がだいぶ愉快なキャラしてたのが結構好き >貴様初めてか? >我もだ! 風俗で話しかけてきて初心者カミングアウトする仮面のお兄さんとか面白すぎない?

169 23/08/11(金)16:43:50 No.1089005582

>内装が確認できる大きさのコックピットをパカパカして中の人を確認する喜びは30MMでは味わえなかろう まぁ多数には求められてなさそうなギミックだしな

170 23/08/11(金)16:43:57 No.1089005624

>まずアインラッドだろ? マイケルがすごい顔になりそうだな…

171 23/08/11(金)16:44:01 No.1089005648

>ただ、迷路に居たメイガス狩りの機体はマジで格好良かったな あの中の誰かがスクワット24時間やらされてるんだよな…

172 23/08/11(金)16:44:49 No.1089005908

>ギルボウは劇中の活躍以上に乗ってる二人がだいぶ愉快なキャラしてたのが結構好き そのスポットライトいる?

173 23/08/11(金)16:45:07 No.1089005998

>ACⅤみたいな世界観のためかみんなカスタムした機体に乗ってるのもあって量産機っぽいコフィンの方が珍しいし目立たない >ただ、迷路に居たメイガス狩りの機体はマジで格好良かったな あれ軍用機なんだってね アニメだと軍とか潰れてそうだし盗んだ機体かな

174 23/08/11(金)16:45:44 No.1089006196

老眼じゃないと思うんだけどオーガ作ってる時 ちょっとパーツが見えづらいような気がした 老眼じゃないと思うんだけど

175 23/08/11(金)16:45:48 No.1089006219

>>ギルボウは劇中の活躍以上に乗ってる二人がだいぶ愉快なキャラしてたのが結構好き >そのスポットライトいる? 大義の為だ

176 23/08/11(金)16:46:02 No.1089006324

「」と話してるとわりと盛り上がるからプラモもそこそこ売れると思ってた

177 23/08/11(金)16:46:19 No.1089006439

>老眼じゃないと思うんだけどオーガ作ってる時 >ちょっとパーツが見えづらいような気がした >老眼じゃないと思うんだけど 諦めろ 老眼だ

178 23/08/11(金)16:46:25 No.1089006485

>老眼じゃないと思うんだけどオーガ作ってる時 >ちょっとパーツが見えづらいような気がした >老眼じゃないと思うんだけど 現実をみろ

179 23/08/11(金)16:46:28 No.1089006495

>老眼じゃないと思うんだけどオーガ作ってる時 >ちょっとパーツが見えづらいような気がした >老眼じゃないと思うんだけど 時の流れは悲しいね...

180 23/08/11(金)16:46:48 No.1089006601

>老眼じゃないと思うんだけどオーガ作ってる時 >ちょっとパーツが見えづらいような気がした >老眼じゃないと思うんだけど 覚悟を決めろ

181 23/08/11(金)16:47:06 No.1089006695

なんとなく思い出したけどブキヤもギガンティックアームズで「クレイドル」出してたよね アレの合体形態の下半身何か探せばクレイドルコフィンと言い張れる気がする

182 23/08/11(金)16:47:07 No.1089006704

ライバルポジションの仮面キャラとしてはだいぶテンプレ的なはずなのに あの世界観に微妙に噛み合わないおかげでだいぶ面白いことになってる

183 23/08/11(金)16:47:08 No.1089006724

我!若人也!我…我…

184 23/08/11(金)16:47:16 No.1089006771

>「」と話してるとわりと盛り上がるからプラモもそこそこ売れると思ってた imgでの人気は世間での不人気なんて言葉もあるから…

185 23/08/11(金)16:47:16 No.1089006774

怒涛のマジレスでだめだった

186 23/08/11(金)16:47:57 No.1089007009

仕方ないんだ…老眼は生きてれば誰もが直面する問題だから…

187 23/08/11(金)16:48:30 No.1089007197

>>「」と話してるとわりと盛り上がるからプラモもそこそこ売れると思ってた >imgでの人気は世間での不人気なんて言葉もあるから… そもそも発売日に即売り切れを基準にするのがおかしいからな!

188 23/08/11(金)16:48:48 No.1089007304

>ライバルポジションの仮面キャラとしてはだいぶテンプレ的なはずなのに >あの世界観に微妙に噛み合わないおかげでだいぶ面白いことになってる 相方のお姉さんと夜のメイガススキルはしなかったのか

189 23/08/11(金)16:49:25 No.1089007504

>ライバルポジションの仮面キャラとしてはだいぶテンプレ的なはずなのに >あの世界観に微妙に噛み合わないおかげでだいぶ面白いことになってる 空気がゆるめな登場人物の中でカッチリしてるのが絶妙に面白いズレを生んでるんだよね... まあ初対面は風俗なんだが

190 23/08/11(金)16:49:42 No.1089007593

>相方のお姉さんと夜のメイガススキルはしなかったのか それができるならあんな面白ムーブはしないだろう つまり極まった童貞だ

191 23/08/11(金)16:49:44 No.1089007601

>そもそも発売日に即売り切れを基準にするのがおかしいからな! まぁデイジーオーガ君もわりと残ってるのを見るとあんま人気ないのかな…って思っちゃう

192 23/08/11(金)16:49:52 No.1089007646

>>>「」と話してるとわりと盛り上がるからプラモもそこそこ売れると思ってた >>imgでの人気は世間での不人気なんて言葉もあるから… >そもそも発売日に即売り切れを基準にするのがおかしいからな! まぁそうなんだよな…この数年でだいぶ認識バグってる気がする

193 23/08/11(金)16:50:02 No.1089007715

キャラも好きだし話も面白いとは思うけどプラモ買うかぁ!ってなるアニメじゃないかな… 個人の感想です

194 23/08/11(金)16:50:19 No.1089007808

>つまり極まった童貞だ 「」かよ

195 23/08/11(金)16:50:49 No.1089007939

>キャラも好きだし話も面白いとは思うけどプラモ買うかぁ!ってなるにはちょっと高いんじゃないかな… >個人の感想です

196 23/08/11(金)16:51:15 No.1089008076

>>>「」と話してるとわりと盛り上がるからプラモもそこそこ売れると思ってた >>imgでの人気は世間での不人気なんて言葉もあるから… >そもそも発売日に即売り切れを基準にするのがおかしいからな! Switchが定価で叩き売られてるとかに近い価値観だよね… 基準が違う…

197 23/08/11(金)16:51:41 No.1089008205

>キャラも好きだし話も面白いとは思うけどプラモ買うかぁ!ってなったアニメです >個人の感想です

198 23/08/11(金)16:51:53 No.1089008276

境界とか最近のスカスカの棚で残ってたから目立つだけで十年前とかの基準だとそこまで売れてないわけではないレベルだと思う

199 23/08/11(金)16:52:55 No.1089008634

>キャラも好きだし話も面白いとは思うけどプラモ買うかぁ!ってなるにはちょっと高いんじゃないかな… サンプル展示見てから価格見ちゃうと買うのに躊躇いが生まれちゃうよね… 個人の感想です

200 23/08/11(金)16:53:15 No.1089008732

何だかんだで近所の店でも初版は全部捌けて再販品が今ちょっと残ってるだけだから別に売れて無いとは思わないかな…

201 23/08/11(金)16:53:53 No.1089008915

この内容で4000円!?とはなったな

202 23/08/11(金)16:54:57 No.1089009280

何かヤマダだけやたらとオーガが安く売っててそこだと1~2個売れたっぽい

203 23/08/11(金)16:55:21 No.1089009435

この前の手足オプションで初めて境界キット買ったけど 店員さんがキャンペーンのデカールいくつでも持って行って良いですよって出してきてそんなにってなった

204 23/08/11(金)16:55:30 No.1089009492

まぁでもコックピットギミック2つ備えてるし内容的にも相応に充実しては居るんだ まぁ値段からするとちょっと予想より小さいな…とはなったけど

205 23/08/11(金)16:55:42 No.1089009558

まぁ正直ギルボウは福袋に入れられるんだろうなとは思ってる

206 23/08/11(金)16:55:52 No.1089009617

ヤマダの謎の値引きすき

207 23/08/11(金)16:55:58 No.1089009648

ギルボウ届いた!!! サンキュー駿河屋!

208 23/08/11(金)16:56:26 No.1089009789

>この前の手足オプションで初めて境界キット買ったけど >店員さんがキャンペーンのデカールいくつでも持って行って良いですよって出してきてそんなにってなった あのキャンペーン地味にデカール貰いにくいタイミングで始めちゃったからな…

209 23/08/11(金)16:57:15 No.1089010079

スレ画やギルボウ用のデカールも欲しいな 塗装するとやっぱりシールはちょっと

210 23/08/11(金)16:57:31 No.1089010167

>この前の手足オプションで初めて境界キット買ったけど >店員さんがキャンペーンのデカールいくつでも持って行って良いですよって出してきてそんなにってなった あのキャンペーンキットの発売日の谷間でやってて デカール貰える金額まで境界キット買うのが面倒だった記憶がある

211 23/08/11(金)16:57:45 No.1089010240

境界見てないけど今日出たのはカッコイイから買っちゃった

212 23/08/11(金)16:58:27 No.1089010479

>ヤマダの謎の値引きすき 境界もビャクチだけやたらと安かったけどあれどういう基準なんだろ…

213 23/08/11(金)16:58:54 No.1089010601

>境界見てないけど今日出たのはカッコイイから買っちゃった 武器のチョイスがセンス良すぎる…

214 23/08/11(金)16:59:32 No.1089010807

パッケージカッコいいなお前!! fu2453832.jpg

215 23/08/11(金)16:59:58 No.1089010937

今日の境界キットはグレラン付きアサルトライフルとか近接武器がマチェーテとかチョイスが渋くていいよね…

216 23/08/11(金)17:00:09 No.1089011006

貴様ギルボウを買うのは初めてか?

217 23/08/11(金)17:00:13 No.1089011021

プロトゴウヨウはストレートにかっこよくてなんで最初からこれやんなかったの…としかならない

218 23/08/11(金)17:00:24 No.1089011084

ノワールはインナー状態も再現できるしアーツよりこっちかもな

219 23/08/11(金)17:00:29 No.1089011116

>>境界見てないけど今日出たのはカッコイイから買っちゃった >武器のチョイスがセンス良すぎる… 横からだけどえーどれどれ?ってみたら一目惚れして たった今ポチった滑り込みだった危なかった

220 23/08/11(金)17:00:38 No.1089011151

>貴様ギルボウを買うのは初めてか? 我もだ

221 23/08/11(金)17:00:42 No.1089011180

>貴様ギルボウを買うのは初めてか? 我もだ

222 23/08/11(金)17:00:53 No.1089011249

このウサミミが俺を狂わせる

↑Top