虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/11(金)11:01:39 旅行に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/11(金)11:01:39 No.1088897038

旅行に行くから初めてのアクションカメラ買った 初めて買うからおもちゃみたいなのでもいいよな…って色々調べてたら出たての最新機種あったからポチってしまったけど後悔はしていない なんかアクセサリ類も純正からサードまで色々あるけど「」ちゃんのおすすめってある? なんか首から下げるやつ良いなって思うけどあれしっかり固定できるのかな あとちょっとだけ出費見て後悔してる

1 23/08/11(金)11:02:32 No.1088897283

後悔してんじゃねーよ! まあ最新買うのは悪いことじゃないが

2 23/08/11(金)11:04:46 No.1088897915

何撮るかわからないわからないけど首より頭に固定した方が臨場感出るよ ただ結構映像は揺れる

3 23/08/11(金)11:04:55 No.1088897960

何を撮るつもり?旅行先に映えるアクティビティとかあるの?

4 23/08/11(金)11:06:07 No.1088898305

俺もアクションカメラ買おうか悩んでるんだけど撮ってどうするんだよってなって踏みとどまってる

5 23/08/11(金)11:07:39 No.1088898738

GOPRO買ったけど「これは偶然撮れた映像を楽しむもの?」って結論になってモニターで確認しながら取った方がカメラだよね…ってなった。 ちょっといいスマホ買った。

6 23/08/11(金)11:08:10 No.1088898863

>後悔してんじゃねーよ! まだ手元に届いてないからやったぜ!感がまだないんだ たぶん来たら喜べる >何撮るかわからないわからないけど首より頭に固定した方が臨場感出るよ とりあえず沖縄行くから海遊びあり山遊びありの予定 夜も撮れるらしいけど星が映れば万々歳 >何を撮るつもり?旅行先に映えるアクティビティとかあるの? 海もあって映えるのもあるけどアクティビティ以外にも旅行記録として残したいなって

7 23/08/11(金)11:09:29 No.1088899226

初心者だから詳しく知らないけどビデオとは違うの…?

8 23/08/11(金)11:09:32 No.1088899240

ジンバルカメラのがいいよ

9 23/08/11(金)11:09:47 No.1088899302

最近insta360 go3買った ドローンに乗っけてるが容赦なく揺れても補正で水平保ってるとかなかなか優秀だ

10 23/08/11(金)11:11:37 No.1088899794

最新のアクションカムはどれくらいキレイなんだろ

11 23/08/11(金)11:12:30 No.1088900053

流石に星を撮るのは無理だと思う…

12 23/08/11(金)11:12:47 No.1088900139

>俺もアクションカメラ買おうか悩んでるんだけど撮ってどうするんだよってなって踏みとどまってる 自分の記録として残せばいいんだ…これを買っても自撮りする気はさらさらないのが俺なんだ… >ちょっといいスマホ買った。 スマホは旅行中は道を調べる予定を調べるとかなんやかんや使うシーンが多くてここぞで使えない場面が多かったから買ってみたよ >初心者だから詳しく知らないけどビデオとは違うの…? 濡れて死なない 潜っても死なない 超軽い 揺れたら水平補正しまくる ……らしいよまだ届いてないけど >ジンバルカメラのがいいよ もうカメラ買ったんだよ!!!!!

13 23/08/11(金)11:13:54 No.1088900465

基本的に超広角だから普通のカメラみたいに記念撮影とかは苦手なのよね

14 23/08/11(金)11:14:07 No.1088900527

アクションカメラと聞くとエッチな写真雑誌が思い浮かぶんですよ…!

15 23/08/11(金)11:16:05 No.1088901085

最近のアクションカム振動補正ってどんな感じなん? 鉄道とか撮るんだけど地面から三脚とか経由して伝わる回避不能の振動とかも結構減る? それならVlogと広角ように欲しいんだよなあ

16 23/08/11(金)11:16:12 No.1088901120

身体に固定したいならぶら下げるやつじゃなくてちゃんとハーネスで固定するタイプの方が良い それで撮れるのは警察の証拠映像みたいな感じのやつ

17 23/08/11(金)11:16:32 No.1088901208

星はミラーレスで一番明るいレンズ使っても露光時間必要だからな…

18 23/08/11(金)11:16:38 No.1088901240

これ頭に付けて観光地歩きながらハメ撮りみたいにできるの?

19 23/08/11(金)11:17:59 No.1088901641

SJCAMで十分

20 23/08/11(金)11:18:21 No.1088901741

>これ頭に付けて観光地歩きながらハメ撮りみたいにできるの? 出来るよ ただ録画時間は長くないから気を付けてね

21 23/08/11(金)11:19:10 No.1088901956

>最近insta360 go3買った 軽い!小さい!ってなって候補に上がったけどズバッとアクションシーン撮りたいってより長回ししそうだったから諦めたやつ 公式のあのグルってまわるドローンの映像マジ水平 >最新のアクションカムはどれくらいキレイなんだろ 超きれいらしいぞ! ただ我が家のモニタは4kないしスマホでみてもわからんがなガハハ >流石に星を撮るのは無理だと思う… >星はミラーレスで一番明るいレンズ使っても露光時間必要だからな… そっかぁ…沖縄離島行くから星空撮れるかちょっと期待してしまった

22 23/08/11(金)11:20:38 No.1088902382

>ズバッとアクションシーン撮りたいってより長回ししそうだった この時点でアクションカム自体向いていないのでは…? ただ沖縄ならダイビングとかで頭につけるのは楽しいぞ

23 23/08/11(金)11:22:22 No.1088902898

>最近のアクションカム振動補正ってどんな感じなん? https://www.youtube.com/watch?v=IOqmUpjic84#t=11m50s ジンバルじゃなくても自転車のフレームに直接マウントした状態で大体振動キャンセルする

24 23/08/11(金)11:25:54 No.1088903931

空撮したときの写真貼ろうと思ったが飛ばしてる場所バレバレでちょっとアレだった 会社の敷地で飛ばしてるからこうなる

25 23/08/11(金)11:26:34 No.1088904119

>ジンバルじゃなくても自転車のフレームに直接マウントした状態で大体振動キャンセルする 普通のカメラ使ってるからなんでコンニャクにならないか不思議過ぎる まあそこが各社工夫しどころなのも分かるんだけどさ

26 23/08/11(金)11:27:00 No.1088904241

俺も最近猫とるために五千円のゴープロもどき買ったけど スマホzx1より画像悪くて使ってない もっといいの買えばよかったよ

27 23/08/11(金)11:27:03 No.1088904255

アクションしないならDJIpocket2がマジでヤバい アクションするならGoproがど安定 INSTA360は360度/180度視野がすごい利点だけど後処理がメンドクセェ

28 23/08/11(金)11:27:11 No.1088904291

>基本的に超広角だから普通のカメラみたいに記念撮影とかは苦手なのよね 超広角が売りで狭めると画質が…って情報あったけど自分の目で判断できないレベルであって欲しい >アクションカメラと聞くとエッチな写真雑誌が思い浮かぶんですよ…! エッチな雑誌はわからないけどエッチな分野にかなり使えそうな気がするんですよ…! >最近のアクションカム振動補正ってどんな感じなん? すまない…俺から言えるのは凄いスゲェらしいよ… >身体に固定したいならぶら下げるやつじゃなくてちゃんとハーネスで固定するタイプの方が良い この上半身だけホットリミットみたいなやつか Tシャツとか海で上半身裸でこれ着けてたらエッチな目で見られないかな

29 23/08/11(金)11:29:18 No.1088904910

fu2453014.jpg insta360 GO3はrawデータもお出しできるが イメージセンサー正方形で面白い 割とよく映る

30 23/08/11(金)11:32:31 No.1088905871

>これ頭に付けて観光地歩きながらハメ撮りみたいにできるの? 観光地とか行ったなぁ…って記憶だけじゃなくて記録のこせるのいいよね >SJCAMで十分 初めてだからこそ一番良いのを頼むしたんだ 正確には一番新しいやつで一番良いのかは議論があると思う >ただ録画時間は長くないから気を付けてね 電池切れて止まるより熱くなって止まりやすいとは聞いた どうなるか体感面で気になってる >ただ沖縄ならダイビングとかで頭につけるのは楽しいぞ 今回は海で撮りたい!いっそ潜って撮りたい!が先行した 普段は旅行で軽く登山とかする程度のアクティビティしかしてないのだ…

31 23/08/11(金)11:34:13 No.1088906390

うちのはgopro7だけどアクセサリ類はサード製でいいから棒と頭か体に装着できるやつ買っとけば旅行は問題ないよ 水にもぐったりするなら防水ケースは純正買っといた方がいいけど

32 23/08/11(金)11:37:28 No.1088907303

中華アクションカムを先に試したけど手ぶれ補正がいかに大事か思い知ることになった

33 23/08/11(金)11:38:41 No.1088907657

>ジンバルじゃなくても自転車のフレームに直接マウントした状態で大体振動キャンセルする おや…もしかしてさっきのレスにあったジンバルカメラってカメラの名前じゃなくて自撮り棒の名前なのでは… おいは恥ずかしか! >空撮したときの写真貼ろうと思ったが飛ばしてる場所バレバレでちょっとアレだった 空撮はめっちゃ憧れるやつ!!!! でもハードルも相応に高いやつ!!!!! >普通のカメラ使ってるからなんでコンニャクにならないか不思議過ぎる 凄いよね…いやもう凄いしか語彙がない俺を許して欲しい >もっといいの買えばよかったよ コレが怖くておもちゃだから安いので遊ぶか…って悩んだけど最新機種買っちゃったよ 1回の遊び代になるか末永く友になれるのか…

34 23/08/11(金)11:40:26 No.1088908127

事故の為のドラレコじゃなくてドライブの記録を残したい場合もアクションカメラでいいのかな 旅行と共用で使いたい

35 23/08/11(金)11:40:39 No.1088908201

https://www.facebook.com/gopromysg/posts/peaceful-moment-under-a-starry-milky-way-protip-use-night-photo-mode-on-goproher/3023217907768351/ GoProにも長時間露光して星撮影する機能はついてるから 固定さえできれば星も撮れる

36 23/08/11(金)11:41:34 No.1088908443

>https://www.facebook.com/gopromysg/posts/peaceful-moment-under-a-starry-milky-way-protip-use-night-photo-mode-on-goproher/3023217907768351/ >GoProにも長時間露光して星撮影する機能はついてるから >固定さえできれば星も撮れる 最近のアクションカムは凄いな DJIのにも付いているのかな?

37 23/08/11(金)11:42:24 No.1088908692

>事故の為のドラレコじゃなくてドライブの記録を残したい場合もアクションカメラでいいのかな >旅行と共用で使いたい 車載動画上げている人は殆どアクションカムだと思うよ ヘッドレストの軸に固定したりする

38 23/08/11(金)11:45:25 No.1088909545

>アクションしないならDJIpocket2がマジでヤバい マジか マジか アクションするか… >fu2453014.jpg この真ん中がバッチリでこう…周囲が歪んでるのが生状態って事なのかな? 処理するとほぼ歪みない四角い画面になるとしたらやっぱ凄えな >水にもぐったりするなら防水ケースは純正買っといた方がいいけど コレなんだけど一応10m以上の潜水行けますよ!って謳ってるんだけど眉唾でカバーなしとか自殺行為だったりする? >中華アクションカムを先に試したけど手ぶれ補正がいかに大事か思い知ることになった 値段は最低限の性能ハードルをおいてくれるから信じて買うしかないんだ…

39 23/08/11(金)11:45:29 No.1088909569

カメラを首から下げるやつオススメする俺が好きだから でも取り外したとき嵩張る

40 23/08/11(金)11:48:41 No.1088910467

>この真ん中がバッチリでこう…周囲が歪んでるのが生状態って事なのかな? 所謂魚眼レンズだからこういう投影方法 歪んでるというか広い範囲を平面に落とし込むとこうなる 真っすぐにすると今度は大きさが歪む まぁ補正で気にならなくできるし普通は補正されたデータがお出しされる

41 23/08/11(金)11:50:10 No.1088910886

ツーリングの記録用にGoPro買ったけどマウンドであれこれ試行錯誤するのが楽しいよね 気付くとアクセサリーでけっこう使っている…

42 23/08/11(金)11:51:21 No.1088911213

>ツーリングの記録用にGoPro買ったけどマウンドであれこれ試行錯誤するのが楽しいよね 思いのほか邪魔だったりして結構使わないの出ちゃうな 古いアクションカメラだったからマウント場所次第で振動拾いまくりで使い物にならなかったりも…

43 23/08/11(金)11:51:24 No.1088911229

スレ画気になってる

44 23/08/11(金)11:53:06 No.1088911724

撮影したらサラサラしろよ

45 23/08/11(金)11:54:24 No.1088912140

オスモーかと思ったらオズモなのね…

46 23/08/11(金)11:55:07 No.1088912383

>オスモーかと思ったらオズモなのね… ずっとオスモって呼んでた

47 23/08/11(金)11:59:34 No.1088913732

>事故の為のドラレコじゃなくてドライブの記録を残したい場合もアクションカメラでいいのかな アクションカメラだと画質も良くて首振れるから画角も自由で無限の可能性が… >GoProにも長時間露光して星撮影する機能はついてるから >固定さえできれば星も撮れる コレが撮れたら俺は射精してしまう いやマジで >DJIのにも付いているのかな? どうなんだろうか…あって欲しいな あってくださいお願いします >車載動画上げている人は殆どアクションカムだと思うよ もうスタンダードだったのかこの無限の可能性 >カメラを首から下げるやつオススメする俺が好きだから 先生!この首から下げるやーつも山ほど売ってるんですがどれも似たような物ですか!? それともやっぱり値段の差でフィット感とか安定性がかなり変動しますか!?

48 23/08/11(金)11:59:44 No.1088913785

アクションカムはなんか違うな…ってなったら売り払ってもリセールがいいからすぐ元取れるよ

49 23/08/11(金)12:01:13 No.1088914242

>どうなんだろうか…あって欲しいな >あってくださいお願いします オンラインで説明書ぐらい読もう! 予習にもなっていいぞ

50 23/08/11(金)12:02:43 No.1088914694

レスを読む感じインスタ360のほうが合ってたかもしれんね djiのこれはぶれに強いんでヘルメットにつけてるけど手に持つにはちょっと重め

51 23/08/11(金)12:03:28 No.1088914913

RX0そろそろ新型出してくれ

52 23/08/11(金)12:05:07 No.1088915416

中華アクションカムは4kうたってるわりに画質がカスなので有名どころを選んだのは間違いない 人を選ぶおもちゃなのでメルカリなんかで飽きて投げされたやつを選ぶのがベターなんだが…遅かったようだな

53 23/08/11(金)12:05:58 No.1088915704

>中華アクションカムは4kうたってるわりに画質がカスなので有名どころを選んだのは間違いない 動作するかどうかが運試しって製品もあるしな…

54 23/08/11(金)12:06:28 No.1088915857

>まぁ補正で気にならなくできるし普通は補正されたデータがお出しされる やはり補正…補正は全てを解決する… でもこの魚眼も味があって面白い! >気付くとアクセサリーでけっこう使っている… めっちゃある!コレばかりは最新云々じゃわからな! 助けて! >思いのほか邪魔だったりして結構使わないの出ちゃうな 付けて初めてわかる部分か…やっぱり付けてみたらカバー位置が邪魔とか角度が整えられないとかあるんだろうなぁ >スレ画気になってる 買おう! いや…この値段はね…ちょっとね…気軽に言えないけど… 買おう! >撮影したらサラサラしろよ へなちょこテクニックが火を吹くぜ!

55 23/08/11(金)12:09:11 No.1088916702

沖縄でアクティブに使うなら首からかけるやつは心許ないからやめときな チェストマウントできるやつがいいよ

56 23/08/11(金)12:10:26 No.1088917105

買った後に言うのなんだけどレンタルで良くない!?

57 23/08/11(金)12:10:41 No.1088917193

>俺もアクションカメラ買おうか悩んでるんだけど撮ってどうするんだよってなって踏みとどまってる 撮ったはいいけど思ったより振り返って見たりしないな…ってなるなった

58 23/08/11(金)12:12:00 No.1088917604

GoPro7~8で十分撮れるんだよな

59 23/08/11(金)12:17:36 No.1088919408

>オスモーかと思ったらオズモなのね… >ずっとオスモって呼んでた これも気になってるんだけど…DJIってディージェーアイってそのままで読んでいいの? ディージィーみたいな読み方なの? >アクションカムはなんか違うな…ってなったら売り払ってもリセールがいいからすぐ元取れるよ 最新機種だから足抜けの被害は少なくてすむのか それは全く考えてなかったわ >予習にもなっていいぞ そうか今時実物の箱がなくても読めるのか! >レスを読む感じインスタ360のほうが合ってたかもしれんね ふふっこうやって男の子は一個上二個上のランクを選んで高望みしすぎたなって後悔と共に大人になるんです >RX0そろそろ新型出してくれ 各メーカーが年1で更新して新機種だしてるの凄えと思う 寝てるシリーズはヤキモキするよね…

60 23/08/11(金)12:18:01 No.1088919562

最新のGoProは買えない可哀想な人…

61 23/08/11(金)12:19:56 No.1088920208

空撮に使うとワンチャンロストが見えてきて楽しいぞ! 今のところ一度もそんなことは起きてないがあんまお高いのは躊躇う

62 23/08/11(金)12:20:06 No.1088920268

>コレなんだけど一応10m以上の潜水行けますよ!って謳ってるんだけど眉唾でカバーなしとか自殺行為だったりする? 水遊びくらいの深さなら別に無くても問題はないけど潜水とか万が一を考えるならやっぱあった方がいい 1m程度でも壊れたって話はあるから

63 23/08/11(金)12:20:22 No.1088920354

だいぶ前にソニーのとsjcamをバイク用に買って使ってた sjcamにワンボタン撮影開始機能がなかったから使いづらかったんだけど最近のは安くても付いてたりする?

64 23/08/11(金)12:20:28 No.1088920383

こういうのいらねえ…って思うんだけど旅先で事あるごとに使って家帰ってから動画見ると思い出が蘇ってくるから必要なんだよな… というか必要だったなあ~!って家帰ってから思うんだよないつも

65 23/08/11(金)12:21:06 No.1088920572

最近出たソニーのvlogカムはどうなんだろう

66 23/08/11(金)12:21:10 No.1088920595

>空撮に使うとワンチャンロストが見えてきて楽しいぞ! ワンチャンの使い方ちょっとおかしいよ

67 23/08/11(金)12:21:23 No.1088920667

新品を買うには余りに趣味性が高くて躊躇するところはある 自分のGoProも倉庫の肥やしになってしまった

68 23/08/11(金)12:22:08 No.1088920895

こういうのは半年とか少し経ってから見返すと楽しい

69 23/08/11(金)12:22:20 No.1088920974

ペットやスポーツ関係で遊びたいGoPro

70 23/08/11(金)12:23:06 No.1088921223

>ワンチャンの使い方ちょっとおかしいよ 二桁万をお空に浮かして遊ぶとおかしくもなる

71 23/08/11(金)12:23:23 No.1088921309

防水性を担保した拡張バッテリーがあると嬉しい

72 23/08/11(金)12:25:28 No.1088921972

へーGoProでも夜間撮影いけるもんなんだな どんくらい固定しとく必要があるかだが

73 23/08/11(金)12:26:26 No.1088922273

>人を選ぶおもちゃなのでメルカリなんかで飽きて投げされたやつを選ぶのがベターなんだが…遅かったようだな アクションカメラってそれなりに普通のカメラと違ってガチャガチャ使う物だから新品買ってしまった…考えてみればまず触って遊べるしっかりした機種の中古は神の一手なのでは? >動作するかどうかが運試しって製品もあるしな… こええよ?! なんなの謎メーカーのアクションカメラは魔境だったりする感じなの? >チェストマウントできるやつがいいよ しっかり固定が安全か…頭バンドみたいなのでもしっかり固定になるかな? >買った後に言うのなんだけどレンタルで良くない!? ハッハッハッハ こんな小さくて無くしそうでそれなりに高価なカメラのレンタルなんてあるわけないだろー? …あるの? >撮ったはいいけど思ったより振り返って見たりしないな…ってなるなった ふと思い出した時には写真のワンシーンだけ残ってなくてさ 前後の空白期は記憶に残ってなくて…って事はよくあるのだ

74 23/08/11(金)12:27:06 No.1088922491

全レス久し振りに見た どこから来た人?

75 23/08/11(金)12:27:42 No.1088922687

ノリが異星人過ぎる

76 23/08/11(金)12:29:26 No.1088923236

>こんな小さくて無くしそうでそれなりに高価なカメラのレンタルなんてあるわけないだろー? >…あるの? ググると割と大手とかも出てくるぜ! 俺も買う前に知っときたかった

77 23/08/11(金)12:32:38 No.1088924283

マジでレンタル安…

78 23/08/11(金)12:33:56 No.1088924713

>GoPro7~8で十分撮れるんだよな その値段に幾ら足したらコレになる更に足したらコレになる そんなこと考えると高い物って買っちゃうよね… >最新のGoProは買えない可哀想な人… GoPro11と悩んだけど最新機種にしました! かっこいいだろ!最新ってついてんだぜ! >空撮に使うとワンチャンロストが見えてきて楽しいぞ! 恐ろしすぎる…でもそれをロストする時はドローンも原型留めてない可能性があるとか値段考えたくないな >1m程度でも壊れたって話はあるから マジかよ 絶対必要じゃん!

79 23/08/11(金)12:35:19 No.1088925145

>全レス久し振りに見た >どこから来た人? いつもはスレなんか立てないでレスしかしてないよ こんな高い買い物してちょっとハイになってるだけです 目障りだったらスレ爆破するから言ってね…

80 23/08/11(金)12:35:20 No.1088925158

3使ってるけど日陰レベルでもノイズがちょっと気になるから4の暗所性能は羨ましい

81 23/08/11(金)12:37:44 No.1088925892

撮れ方や映り方は事前にしっかりチェックしとこう GoProだけど買った翌日使ってたら初期不良が判明してメーカー送りになった

↑Top