虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/11(金)10:20:27 8インチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/11(金)10:20:27 No.1088885486

8インチタブレットがほしい

1 23/08/11(金)10:23:09 No.1088886341

dタブd52cはいまいちだった

2 23/08/11(金)10:23:16 No.1088886381

ALLDOCUBEのiPlay 50 miniを買ったらiPlay 50 proが出ると聞いたのでキャンセルして iPlay 50 proはwidevineがL3だったのでスルーして HEADWOLFのFpadを買ったらROMがUFSじゃなくて eMMCだったのでキャンセルした

3 23/08/11(金)10:24:16 No.1088886658

レノボはなんでY700を国外に売らないんだ

4 23/08/11(金)10:24:51 No.1088886847

>HEADWOLFのFpadを買ったらROMがUFSじゃなくて >eMMCだったのでキャンセルした レビュー見るとそんなに遅くないみたいだぞ

5 23/08/11(金)10:25:42 No.1088887108

>レビュー見るとそんなに遅くないみたいだぞ Amazonで★5付けたらアマギフあげるよってやってレビュー凍結されてるそうだが

6 23/08/11(金)10:26:28 No.1088887361

スレ画はなに?

7 23/08/11(金)10:27:16 No.1088887605

新しいY700って中国語版のみ?

8 23/08/11(金)10:27:17 No.1088887615

>スレ画はなに? aiwa tab AB8 電池の持ちが悪い

9 23/08/11(金)10:27:28 No.1088887677

>新しいY700って中国語版のみ? そう

10 23/08/11(金)10:29:32 No.1088888312

Y700はアメちゃんにも売らないからな FCCとか技適とか認証に金払いたくないとか秘密のバックドアでも仕込んであるんじゃないの?

11 23/08/11(金)10:31:34 No.1088888904

>FCCとか技適とか認証に金払いたくないとか秘密のバックドアでも仕込んであるんじゃないの? 秘密のバックドア仕込んてるならむしろ積極的に売るんでない?

12 23/08/11(金)10:31:41 No.1088888936

Y700を個人輸入してROM焼くかなー

13 23/08/11(金)10:32:55 No.1088889348

Y700をOS入れ替えて使ってるけど実に快適で良いよ でもwifiのW56を掴まなかったりするからやっぱグローバル版出ないかな…

14 23/08/11(金)10:33:53 No.1088889647

>eMMCだったのでキャンセルした 中華タブは初めてか? そんなもんだろ中華は

15 23/08/11(金)10:35:05 No.1088889988

Lenovoの偉い人が中国国内向けのではやってるけどグローバルモデルではやらないよハハハみたいなこと言ってなかったっけ

16 23/08/11(金)10:38:12 No.1088890810

タブレット出てこないならスマホの大きいのでもいいのかな

17 23/08/11(金)10:39:12 No.1088891037

金があるやつはみんな折りたたみを買う

18 23/08/11(金)10:41:34 No.1088891642

>タブレット出てこないならスマホの大きいのでもいいのかな moto g52j 5G IIって良いのかな 画面大きくて安い

19 23/08/11(金)10:44:37 No.1088892493

8インチだと指紋認証ほしい 10インチだと顔認証だけでもいいけど

20 23/08/11(金)10:45:32 No.1088892740

スマホならAQUOS sense7plusで良いんじゃないか? 回線なしで22kだ タブレットの代わりにはならんが悪くもない

21 23/08/11(金)10:49:29 No.1088893767

>スマホならAQUOS sense7plusで良いんじゃないか? そのサイズだとReno5A持ってるんだ

22 23/08/11(金)10:51:37 No.1088894281

半端な性能に満足せずY700 2023を待つのが唯一解だと思う 本当は8gen2搭載くらいしてほしいけど

23 23/08/11(金)10:52:00 No.1088894396

期待してたiPlay 50 mini proの値段高すぎてふざけんなよ…ってなった

24 23/08/11(金)10:53:42 No.1088894852

>期待してたiPlay 50 mini proの値段高すぎてふざけんなよ…ってなった Aliの5万ぐらいの定価のことならあそこから思い切り値びくから

25 23/08/11(金)10:54:33 No.1088895111

ソニーがまたタブレット作らないかなあ

26 23/08/11(金)11:26:18 No.1088904046

>ソニーがまたタブレット作らないかなあ 作ってほしいけど凄く高くなりそう

27 23/08/11(金)11:35:07 No.1088906654

モノラルで良いからフロントスピーカーのってある?

28 23/08/11(金)11:38:55 No.1088907732

ちょうどセールやってるしシャオ味のPad 6でいいんじゃね?

29 23/08/11(金)11:44:35 No.1088909322

あじパッド6は11インチだから…

30 23/08/11(金)11:44:43 No.1088909363

dtabで微妙とか言ってるともう候補はほぼ無くなるレベル

31 23/08/11(金)11:58:29 No.1088913423

Nexus7みたいなのくれって言いたいんだろ? 分かるよ

32 23/08/11(金)12:01:51 No.1088914442

ASUSはハイスペック安タブをまた作ってよ

33 23/08/11(金)12:03:08 No.1088914808

iPlay 50 proのWidevineが3なのが駄目すぎる… なんでそこケチったの…

↑Top