虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/11(金)08:45:58 ビーフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/11(金)08:45:58 No.1088863236

ビーフカレーの話もして!

1 23/08/11(金)08:50:21 No.1088864188

「」オススメのビリヤニ食ったようまかった でも俺的にはカシミールカレーのほうが美味しかった

2 23/08/11(金)08:51:43 No.1088864457

カシミールは旨味よりも痛みの方が勝ってしまった… あれほんとに激辛だな…

3 23/08/11(金)08:52:18 No.1088864545

トマト監修のビーフカレーがあまりにも美味すぎて食べた後すぐコンビニ行ってもう一個確保してしまった 甘味と苦味の強いルートゴロゴロした柔らかい牛肉が最高 でもスパイスがダイレクトインしてるからそこで好みは分かれそうだなって思ったよ

4 23/08/11(金)08:52:53 No.1088864671

ビリヤニの添え物のカレーですらムリってなったのでカシミールは遠慮しておきました

5 23/08/11(金)08:53:35 No.1088864821

ビリヤニは謎のパサパサ米は美味しかったけど肝心のカレーが微妙だった…

6 23/08/11(金)08:54:08 No.1088864923

パサパサというよりふわふわって印象

7 23/08/11(金)08:54:36 No.1088865027

ビリヤニのバターチキンの方はうまい

8 23/08/11(金)08:54:40 No.1088865039

肉が欲しい時にはトマトがあるからルードメールは普通過ぎるんだよ夏だし

9 23/08/11(金)08:55:46 No.1088865278

知らないと麺を細かく切ってるのかと感じるビリヤニ

10 23/08/11(金)08:57:14 No.1088865582

ビリヤニとカシミールは食べた 次はトマトだ

11 23/08/11(金)08:58:55 No.1088865892

ルー・ド・メールはテイクアウトのキーマカレーが700円だったからこの前食べました 美味しかったです

12 23/08/11(金)08:59:55 No.1088866093

なんだかんだでカシミールが1番だな

13 23/08/11(金)09:01:57 No.1088866491

ルー・ド・メールは美味いんだろうなってのはわかるんだけど他より特徴薄いから選ばれにくいよね

14 23/08/11(金)09:02:15 No.1088866563

カシミールは人によっては残すだろうなって辛さ

15 23/08/11(金)09:02:37 No.1088866636

フェアのカレーライス以外のおにぎりとかドリアはどう?

16 23/08/11(金)09:03:01 No.1088866713

カシミールルーが全然減らない コメ追加しても半分は残った

17 23/08/11(金)09:03:16 No.1088866762

おにぎりは微妙

18 23/08/11(金)09:03:40 No.1088866847

ドライカレーはちゃんと辛かった

19 23/08/11(金)09:04:20 No.1088867006

>カシミールルーが全然減らない >コメ追加しても半分は残った 米をルーに突っ込むといい感じに両方減る

20 23/08/11(金)09:05:42 No.1088867304

いつの間にかセブンのアプリに弁当50円引きクーポン来てて助かった

21 23/08/11(金)09:06:40 No.1088867517

ビリヤニのコメはバスマティだよ よくタイ米言われるけど違う

22 23/08/11(金)09:07:25 No.1088867690

欧風ビーフカレーが一番置いてない気がする

23 23/08/11(金)09:07:46 No.1088867780

なんで急に本気出してきたのセブン

24 23/08/11(金)09:08:10 No.1088867866

どれも美味かったなあ

25 23/08/11(金)09:08:29 No.1088867942

>カシミールルーが全然減らない >コメ追加しても半分は残った 残して晩御飯もカレーにしてる 茶碗半分ぐらいカレーが残るんだけどそれだけでご飯二杯食える

26 23/08/11(金)09:09:13 No.1088868095

>なんで急に本気出してきたのセブン 他所とのコラボはかなり気合い入れるぞセブン 他所のブランドで上げ底とかするわけにはいかないからな

27 23/08/11(金)09:09:36 No.1088868165

>欧風ビーフカレーが一番置いてない気がする 見た目も地味だkら気づいてないだけじゃない?下の方にひっそりあるぞ

28 23/08/11(金)09:10:50 No.1088868420

ろかが一番好き

29 23/08/11(金)09:11:35 No.1088868569

カシミールは本当辛いけどうまいから癖になる

30 23/08/11(金)09:13:05 No.1088868909

カシミールでもカレードリアの方は拍子抜けする辛さだな

31 23/08/11(金)09:13:22 No.1088868964

昨日買っといたビリヤニをもうすぐ食うんじゃぐふふ…

32 23/08/11(金)09:14:43 No.1088869282

>昨日買っといたビリヤニをもうすぐ食うんじゃぐふふ… 期限3日ぐらいあるからまとめ買い出来て便利

33 23/08/11(金)09:15:44 No.1088869507

結構スレ経ってるけど美味いんだな…

34 23/08/11(金)09:16:07 No.1088869585

誘惑に負けてビリヤーニ買って食ったけどバスマティライスキモい! なにこれすごく長い!でも好き!カレーもスパイシーでいい感じだった また買っちゃいそうだけど「」はカシミール絶賛するからそっちも食べてみる

35 23/08/11(金)09:16:58 No.1088869786

>また買っちゃいそうだけど「」はカシミール絶賛するからそっちも食べてみる 耐性によっては翌日お尻とバイバイだから注意するんだぞ

36 23/08/11(金)09:17:19 No.1088869867

辛いのは苦手だからカシミールは「」に任せた

37 23/08/11(金)09:18:29 No.1088870178

>ビリヤニのコメはバスマティだよ >よくタイ米言われるけど違う タイ米は普通に米だよね ビリヤニのは「これは米なのか?」ってなった 味は良い

38 23/08/11(金)09:18:30 No.1088870182

カシミールはすぐシャワー浴びれる状況じゃないと汗が凄いことになる

39 23/08/11(金)09:19:16 No.1088870370

>耐性によっては翌日お尻とバイバイだから注意するんだぞ ハバネロブームの時にはアホほど食ったしデスソースも経験済みだぜ! 牛乳も飲むからなんとかなるだろガハハ

40 23/08/11(金)09:19:33 No.1088870429

>結構スレ経ってるけど美味いんだな… 「」に流されて買っちゃったよ

41 23/08/11(金)09:19:46 No.1088870476

なんだかんだろかが最高だなって

42 23/08/11(金)09:20:26 No.1088870620

カシミールは一緒にキャベツの千切り買って食うとちょうどいいよ

43 23/08/11(金)09:20:33 No.1088870645

カシミールカレーの辛さを他のもので例えてくれ

44 23/08/11(金)09:20:56 No.1088870731

>結構スレ経ってるけど美味いんだな… カレーなんてどれもうまいからな… あとは辛さとか香辛料のクセもあるからいろんな商品食べ比べて自分の好きなのを知るのが良い

45 23/08/11(金)09:21:52 No.1088870928

ろかプレートの少しずつ味変して攻略していくの好き

46 23/08/11(金)09:22:35 No.1088871105

東京行ったらデリ行ってカシミールカレー食べるんだ

47 23/08/11(金)09:22:37 No.1088871114

>>ビリヤニのコメはバスマティだよ >>よくタイ米言われるけど違う >タイ米は普通に米だよね >ビリヤニのは「これは米なのか?」ってなった >味は良い 日本の米と比べてでんぷん質が非常に少ない 自分でも買ってきて炊くけどサクサク食える 普通の米の倍の量くらいないと食った気にならない

48 23/08/11(金)09:23:06 No.1088871224

ビーフカレー牛肉の塊がゴロゴロしててめっちゃうまいよ 空気だけど今回ので一番好き

49 23/08/11(金)09:23:33 No.1088871325

カシミールめちゃめちゃ身構えて食ったけど常識的な辛さで安心した ただルーがシャバシャバなのに米が圧倒的に足りなくて困った

50 23/08/11(金)09:23:40 No.1088871343

>カシミールカレーの辛さを他のもので例えてくれ 柏の名店が食後に熱いコーヒー出してくるんだけど拷問としか思えない舌になる

51 23/08/11(金)09:23:55 No.1088871394

>カシミールカレーの辛さを他のもので例えてくれ Leeの20倍ぐらいじゃないカシミールの方が軽いさわやかな辛さ

52 23/08/11(金)09:23:58 No.1088871404

監修してるお店に行ければ一番いいんだろうけどレトルトよりしっかりスパイシーで美味しいから今回はセブンに負けたよ

53 23/08/11(金)09:24:25 No.1088871507

ビリヤニのほうは普通のチキンかけたあとにバターチキンかけて混ぜ混ぜすると良いと聞いて試した うまい

54 23/08/11(金)09:24:29 No.1088871521

ビリヤニはちょっとショートパスタ食ってる気持ちになった

55 23/08/11(金)09:24:52 No.1088871606

カシミールは「」のアドバイス通り米を用意しておいたから助かった 食後舌が辛さでやられて氷含んでもなかなか戻らなかった

56 23/08/11(金)09:26:20 No.1088871948

カレーライスのライス感覚で食うのとはまたちょっと違うと思うんだよなビリヤーニ ピラフ寄りで単品で食べても成立するはず

57 23/08/11(金)09:27:10 No.1088872146

バスマティ米なんてなかなな食べる機会無いからな

58 23/08/11(金)09:28:12 No.1088872374

店で食べたときはビリヤニ単品で大皿にでてきて カレーとかはなかったな

59 23/08/11(金)09:28:19 No.1088872405

>ピラフ寄りで単品で食べても成立するはず 元々そういうもの エリックサウスではカレー掛けたいって客が多かったのでメニュー化

60 23/08/11(金)09:29:45 No.1088872706

ビリヤニはお肉もっとちょうだい!

61 23/08/11(金)09:29:55 No.1088872734

ビリヤニにカレーかけて食うのは感覚的にはマーボー炒飯みたいな感じ あんま現地でもやらない

62 23/08/11(金)09:31:05 No.1088872988

スレ画どこの店か教えて

63 23/08/11(金)09:32:47 No.1088873367

物産展で九百円弱のレトルトカレー売っててたっか店で食うわ ってスルーしたけど今時店でカレー食ったら倍額するわ

64 23/08/11(金)09:33:20 No.1088873488

>スレ画どこの店か教えて セブン

65 23/08/11(金)09:34:43 No.1088873763

カシミールのごはん少なすぎる しゃばしゃばなのと辛いのでルーが殆ど減らない…

66 23/08/11(金)09:35:13 No.1088873859

>カシミールのごはん少なすぎる >しゃばしゃばなのと辛いのでルーが殆ど減らない… 塩おむすびを一緒に買おう

67 23/08/11(金)09:35:15 No.1088873866

ビリヤニはカレーとの相性はすごく良かったけど もっと具材入ってるもんかと思ってた

68 23/08/11(金)09:35:38 No.1088873945

別に新商品ってわけじゃないけど安くなってたから店内揚げカレーパン食ってみた これめっちゃ美味くね?

69 23/08/11(金)09:36:06 No.1088874045

>カシミールのごはん少なすぎる >しゃばしゃばなのと辛いのでルーが殆ど減らない… 今回はルゥが多いね カシミール単品だし 今日はカシミールとビリヤニを見に行く

70 23/08/11(金)09:36:39 No.1088874152

カレーパン温め無しで買って冷蔵庫で冷やして食べるとサクサクでうまいぞ

71 23/08/11(金)09:37:01 No.1088874239

こいつらあるとポークカレーが店内から消えるの嫌い

72 23/08/11(金)09:37:08 No.1088874260

セブンアプリ入れておくと店舗在庫を確認できるから探しに行く必要もないよ

73 23/08/11(金)09:38:07 No.1088874470

>ビリヤニはカレーとの相性はすごく良かったけど >もっと具材入ってるもんかと思ってた エリックサウスの店のだとそうなんだけどね カレー二種類入れないといけないし だいぶ頑張ったけどああなったんだろうと思う

74 23/08/11(金)09:38:36 No.1088874575

>ビリヤニはカレーとの相性はすごく良かったけど >もっと具材入ってるもんかと思ってた 店で食うやつとかだと入ってる事多い 多分今回のはカレーと合わせる前提だからカレーの方にチキン入れてバランス取ってる

75 23/08/11(金)09:38:56 No.1088874647

今ならアプリ通して700円以上お買い上げで抽選も出来ちまうんだ! 綾鷹ラテ半額が地味にありがたい

76 23/08/11(金)09:39:39 No.1088874778

ビリヤニはあの値段でカレー2種類ついてるからむちゃくちゃ頑張ってる

77 23/08/11(金)09:40:30 No.1088874963

ほんとビリヤニ食べたい

78 23/08/11(金)09:41:45 No.1088875220

ビリヤニにカシミールカレーかけて食いたい

79 23/08/11(金)09:42:55 No.1088875452

味はほんとビリヤニだけど具なしビリヤニだ

80 23/08/11(金)09:44:09 No.1088875735

前回はカシミール辛すぎんだろ…!ってなったけど今回はそんなに辛くなかった…体調もあるのかな

81 23/08/11(金)09:44:54 No.1088875906

前回のカシミールはルー2種類無かったっけ そのうち辛い方が今回残ったって感じする

82 23/08/11(金)09:46:01 No.1088876144

>エリックサウスの店のだとそうなんだけどね お店のHP見てきたら確かに色々入ってる! >多分今回のはカレーと合わせる前提だからカレーの方にチキン入れてバランス取ってる カレー祭りだもんね!肉もうまかった

83 23/08/11(金)09:46:06 No.1088876162

このビリヤニはご飯部分だけだとスパイス風味バスマティライスって感じでカルダモンのカレーと混ぜて完成だと思った 甘い方のカレーは添え物

84 23/08/11(金)09:47:16 No.1088876413

ビリヤニに入ってたカレーが凄く美味かった ビリヤニ自体は別にそうでもなかった

85 23/08/11(金)09:51:31 No.1088877458

和風だし美味かったよ

86 23/08/11(金)09:53:17 No.1088877910

ビリヤニは単体で食べてそこに白米盛ってさらにカレールーで食べるヤニ

87 23/08/11(金)09:53:34 No.1088877985

ビリヤニもカシミールも食べたけど普通の欧風カレー以外はそんな好きじゃなかったわ バターチキンやグリーンカレースープカレーも刺さらなかった

88 23/08/11(金)09:53:54 No.1088878067

>>スレ画どこの店か教えて >セブン ありがとう…

89 23/08/11(金)09:54:19 No.1088878168

近所のセブンに行ったけど本命のビリヤニだけなかった そしてそのセブンの目の前にはビリヤニ屋がある どうしよう

90 23/08/11(金)09:54:36 No.1088878255

ビリヤニだけ売り切れてた あとみそきんもなかった

91 23/08/11(金)09:57:16 No.1088878911

>近所のセブンに行ったけど本命のビリヤニだけなかった まだ来週くらいまでは売るんじゃないかな 入荷の予定聞いてみたら?店ビリヤニと食べ比べるのもいいよ

92 23/08/11(金)09:59:38 No.1088879521

監修元で食った人が店の味って言ってるってことは俺にはその店の味があってないんだなって行かずにわかるのありがたい

93 23/08/11(金)10:00:04 No.1088879638

セブンのアプリで在庫があるか確認できるとか「」に聞いたぞ

94 23/08/11(金)10:02:36 No.1088880301

セブンの監修系は店の味の再現度高め カップ麺とかも300円くらいにしては雰囲気近くて頑張ってる

95 23/08/11(金)10:03:04 No.1088880438

みそきんもちゃんとヒカキンのあじってことか

96 23/08/11(金)10:03:47 No.1088880639

カシミールだけかと思ったらピリヤニもまぁまぁ辛いじゃん!

97 23/08/11(金)10:05:44 No.1088881131

ろかはルーローハンとカレーって組み合わせいいんだ…となる あと紫の漬物は単品で買いたい

98 23/08/11(金)10:08:26 No.1088881872

ビリヤニ単品だとさすがに冒険がすぎるから 味付けを控えめにしてサフランライス的なバランスにしているのでは

99 23/08/11(金)10:12:30 No.1088882985

東京都はウィークリーランキングでビリヤニ1位カシミール5位バターチキン6位欧風カレー7位魯珈プレート8位だから相当カレー売れてる こりゃ次もあるな

100 23/08/11(金)10:15:27 No.1088883925

>そしてそのセブンの目の前にはビリヤニ屋がある 店ビリヤニあるのうらやましい…

101 23/08/11(金)10:18:05 No.1088884770

欧風カレーは地味だけどシンプルに美味い

102 23/08/11(金)10:19:06 No.1088885066

ビーフカレーはスパイス?のプチプチ感がいまいちだった

103 23/08/11(金)10:19:34 No.1088885224

ビリヤニそんなにいいのか…買っとけばよかった カシミール食べてみたいけど置いてなかったから帰ってきちゃった

104 23/08/11(金)10:22:25 No.1088886096

ロカ以外食ったけどカシミールが一番好みだ ビーフカレーは辛さが強過ぎた

105 23/08/11(金)10:23:04 No.1088886318

辛さを見ずにカシミール買ってしまって死にかけた

106 23/08/11(金)10:23:16 No.1088886378

新宿地区限定の魯珈カレーパンが美味しかった

107 23/08/11(金)10:24:17 No.1088886671

>ロカ以外食ったけどカシミールが一番好みだ >ビーフカレーは辛さが強過ぎた 逆じゃない!?

108 23/08/11(金)10:24:30 No.1088886740

>辛さを見ずにカシミール買ってしまって死にかけた 程度によるけど辛党の人以外は激辛なので休みの前の日の夜のシャワー浴びる前とかがいいよ 慣れるとこれがやみつきになる人もいる

109 23/08/11(金)10:24:33 No.1088886759

なんというかカシミールは激辛スープなんだよね

110 23/08/11(金)10:25:53 No.1088887174

>逆じゃない!? 逆だね 今回は激辛表示ちゃんと大きくするようになったね fu2452848.jpg

111 23/08/11(金)10:25:54 No.1088887186

カシミールの辛さがちょうどいいこれ人によって好み別れまくるな…

112 23/08/11(金)10:27:10 No.1088887572

>カシミールの辛さがちょうどいいこれ人によって好み別れまくるな… 個人的にはそこそこ辛くて良かった 今年はスパイスの深みが強くていい…

113 23/08/11(金)10:30:00 No.1088888455

トマト監修のカレーがこの値段で!?って驚いた 関東限定じゃないかちくしょう!

114 23/08/11(金)10:30:52 No.1088888681

>トマト監修のカレーがこの値段で!?って驚いた >関東限定じゃないかちくしょう! 前回クソまずい言われてたけどマシになったの?

115 23/08/11(金)10:32:29 No.1088889221

ビリヤニ食べてみたけど良さは全然わからなかったな… 俺には合わなかったようだ

116 23/08/11(金)10:33:24 No.1088889502

北海道限定食べてみたいんだけど北海道でしか売ってなくて悲しい

117 23/08/11(金)10:34:25 No.1088889803

>ビリヤニ食べてみたけど良さは全然わからなかったな… >俺には合わなかったようだ あれもまだ第二段階くらい 本当のビリヤニになるとルゥかけないから

118 23/08/11(金)10:36:51 No.1088890463

バスマティライス食べるとフサフサとかハスハスみたいな擬音になる

↑Top