23/08/11(金)00:45:34 クソ技貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/11(金)00:45:34 No.1088803209
クソ技貼る
1 23/08/11(金)00:46:33 No.1088803584
だいたい相手を倒す前に自分がぶっ壊れる
2 23/08/11(金)00:47:25 No.1088803873
実験繰り返してどれぐらいの時間なら使ってもいいかわかるようになってきたし最終的にはかなり強いよ
3 23/08/11(金)00:48:25 No.1088804294
弟子達が壊れたおかげで完成形があるんだ
4 23/08/11(金)00:49:19 No.1088804653
開発段階は完全にクソではあった
5 23/08/11(金)00:49:42 No.1088804793
>弟子達が壊れたおかげで完成形があるんだ あいつ闇すぎるよ…
6 23/08/11(金)00:49:50 No.1088804835
時間制限付きのパワーアップ技!2つの属性の合体!どうです? 死ぬほど疲れるどころか最悪再起不能だけど
7 23/08/11(金)00:50:05 No.1088804933
>弟子達が壊れたおかげで完成形があるんだ 師匠が研究して完成させて弟子に渡せよ…!
8 23/08/11(金)00:50:14 No.1088804996
ちゃんとリスク説明して嫌ならやらなくてもいいよと判断を委ねてるのでセーフ
9 23/08/11(金)00:50:21 No.1088805050
これ使っても弟子の域は抜けられず達人には通用しないんだっけか…
10 23/08/11(金)00:52:02 No.1088805642
拳聖が使ったらアーガードとよくわからんヒゲの人瞬殺するレベルだから割とぶっ壊れ
11 23/08/11(金)00:52:06 No.1088805660
他人で実験して研究進むまでは自分では絶対使わない奴がいるらしいな
12 23/08/11(金)00:53:12 No.1088806111
>これ使っても弟子の域は抜けられず達人には通用しないんだっけか… 同じ階級相手なら圧倒できるくらい強い技ではある
13 23/08/11(金)00:53:28 No.1088806261
>他人で実験して研究進むまでは自分では絶対使わない奴がいるらしいな 使うタイミングがあれば使ったと思うし完成したらそれも弟子に教えたと思う
14 23/08/11(金)00:56:13 No.1088807349
たぶん自分で試して実戦向きじゃないなと理解したうえで 問題点含め全部弟子に教えてる
15 23/08/11(金)00:57:05 No.1088807668
ケンちゃんへの相性悪過ぎる奥義
16 23/08/11(金)00:57:34 No.1088807839
>これ使っても弟子の域は抜けられず達人には通用しないんだっけか… この後オーディンが使って拳聖が完全に受けに回ってたとはいえ 正面から浮かせてただろ!
17 23/08/11(金)00:57:48 No.1088807929
弟子が使いたいって言うから誘導したのに酷い言われようだ
18 23/08/11(金)00:58:47 No.1088808299
まぁその辺考えるとマジで秋雨さんのほうがマシではある あの人壊さないで殺しにくるが
19 23/08/11(金)00:59:50 No.1088808624
拳聖は自分も含めた誰に対しても平等だろうなってのは信用できる
20 23/08/11(金)01:01:08 No.1088809043
梁山泊の師匠達が静動轟一教わりに来たら多分教えるよね
21 23/08/11(金)01:02:25 No.1088809397
自分が使ってもヤバい技だけど大丈夫?覚悟ある?って聞いてから教えてるからまあまだマシだと思う
22 23/08/11(金)01:02:28 No.1088809416
自分が誰かからリスククソ高い技教わる機会があったら絶対教わるだろうしな
23 23/08/11(金)01:03:20 No.1088809705
緒方は弟子沢山いるけど作中で二人以上弟子を持ってる達人あんまり多くないんだよな
24 23/08/11(金)01:05:03 No.1088810242
雑魚の弟子も含めたら本郷とジュナザードとディエゴ位か…?
25 23/08/11(金)01:05:33 No.1088810385
緒方は緒方で完成前も自分で少しずつ使い方の研究してたと思う ぶっちゃけ弟子クラスが気合いで到達したラインだけじゃどうにも並んだ浪士
26 23/08/11(金)01:05:41 No.1088810425
気の扱いに長けていて体が頑丈な弟子クラス一人知ってるんだけどそいつに教えないかな…白浜兼一って名前なんだけど
27 23/08/11(金)01:05:52 No.1088810485
>緒方は弟子沢山いるけど作中で二人以上弟子を持ってる達人あんまり多くないんだよな 基本的に弟子いっぱい育てるより自分が強くなりたいって人が多いと思う 1人はいるのは自分の技誰かに継承しとくかーって感じなんじゃないかな
28 23/08/11(金)01:07:18 No.1088810904
不器用な兼ちゃんが動の気習得とかどんな地獄見せるんだよ
29 23/08/11(金)01:07:56 No.1088811084
>気の扱いに長けていて体が頑丈な弟子クラス一人知ってるんだけどそいつに教えないかな…白浜兼一って名前なんだけど でも静と動2つの気の素質がないとなぁ…
30 23/08/11(金)01:09:13 No.1088811484
なんか思いもよらない方法で技を次の段階に進める奴とか出てくるかもしれないから 使ったら危険な技も教える
31 23/08/11(金)01:09:19 No.1088811506
ケンちゃんはこれからジジイのヤバい技もっと教わるだろうからな…
32 23/08/11(金)01:09:57 No.1088811685
スレ画の話で緒方が外道!とか言われてたけど 望んだのリミだしちゃんとどういう危険性があるか説明もしてたから あえて誰が悪いかと言ったら覚醒したのに倒しきれなかった美羽が悪いよ 活人拳できなかったねえ
33 23/08/11(金)01:10:14 No.1088811766
強いは強いけどこれ使って易々とどうにかなる状況自体が作中ほぼ無い…
34 23/08/11(金)01:10:22 No.1088811807
拳聖がこれ使っても多分爺や邪神どころか美羽パパでも無理だと思うと才能の差がえぐい世界だ・・・
35 23/08/11(金)01:11:10 No.1088812029
ジジイの技は流水制空圏が強すぎる…
36 23/08/11(金)01:11:13 No.1088812047
>強いは強いけどこれ使って易々とどうにかなる状況自体が作中ほぼ無い… やめろ これ使った緒方にモブのように負けていいとこひとつもなかった拳を秘めたブラフマンのことを言うのは
37 23/08/11(金)01:11:14 No.1088812054
許せん! 弟子を実験体に使うなど
38 23/08/11(金)01:11:30 No.1088812143
>あえて誰が悪いかと言ったら覚醒したのに倒しきれなかった美羽が悪いよ >活人拳できなかったねえ 美羽さん動の気強いし実は殺人拳のほうが適性あったのでは?
39 23/08/11(金)01:11:54 No.1088812265
カタアイギス
40 23/08/11(金)01:11:57 No.1088812280
>弟子を実験体に使うなど 中国拳法で入って柔術で仕留める達人とか作りたくないね? がスタートだったよね
41 23/08/11(金)01:11:57 No.1088812281
技の前提が「静と動両方の気の適性があり」「気の開放(発動の次段階)に至ってること」なんだけど その設定上16巻で倒した龍斗があの時点でYOMI含めてもぶっちぎりの強者になってるという これは読み切りで実際にその通りの力関係ってのが補完されたけど
42 23/08/11(金)01:12:14 No.1088812370
>美羽さん動の気強いし実は殺人拳のほうが適性あったのでは? まぁあのジジイの娘だしな…
43 23/08/11(金)01:13:01 No.1088812588
>>強いは強いけどこれ使って易々とどうにかなる状況自体が作中ほぼ無い… >やめろ >これ使った緒方にモブのように負けていいとこひとつもなかった拳を秘めたブラフマンのことを言うのは これ知らない相手にとってはいきなりブーストされるから初見殺しになるし責められないと思う ただでさえ九拳は普段から合ってて力量ある程度分かってる同士だし
44 23/08/11(金)01:13:06 No.1088812616
龍斗はもうダメなのかと思ったらなんか意外と元気だし最終的に立ち上がってダメだった
45 23/08/11(金)01:14:24 No.1088812999
>龍斗はもうダメなのかと思ったらなんか意外と元気だし最終的に立ち上がってダメだった 特Aの達人の緒方が驚いてるぐらいだから相当凄いことやってんだよなあれ…
46 23/08/11(金)01:14:27 No.1088813011
龍斗も翔もそのまま攻め続ければ勝てたのに焦ってコレを発動したのが悪い
47 23/08/11(金)01:14:47 No.1088813104
技術の継承ってのは犠牲のうえに成り立つものってことなんだろうな ケンイチも何回か死んでるのでおなじようにあいつが体得した技術は多くのケンイチの犠牲のうえに成り立っている
48 23/08/11(金)01:15:16 No.1088813231
>龍斗も翔もそのまま攻め続ければ勝てたのに焦ってコレを発動したのが悪い だって主人公が最後に負けてしまうなんて許されないから…
49 23/08/11(金)01:15:42 No.1088813355
ケンイチの尊い犠牲でアパチャイは手加減を習得したもんな…
50 23/08/11(金)01:15:58 No.1088813421
スレ画は美羽が「こんな死ぬ覚悟で殺しにくる奴無力化とか無理じゃん…」って 活人拳の限界を実感してた場面だけどそれに対して回答がないまま作品が終わってしまったな
51 23/08/11(金)01:16:22 No.1088813541
この子可愛いけどずっと同じ縞パンだったのが残念
52 23/08/11(金)01:17:09 No.1088813760
>スレ画は美羽が「こんな死ぬ覚悟で殺しにくる奴無力化とか無理じゃん…」って >活人拳の限界を実感してた場面だけどそれに対して回答がないまま作品が終わってしまったな 一応秋雨のほうは決死の捨て身できた相手を落として武術家として負けを認めさせるで回避してたな 美羽さん基本締め技使わないからなぁ…
53 23/08/11(金)01:17:19 No.1088813797
>その設定上16巻で倒した龍斗があの時点でYOMI含めてもぶっちぎりの強者になってるという レスバで集中乱したとはいえよくラグナレク決戦時点で勝てたよねケンちゃん
54 23/08/11(金)01:17:24 No.1088813822
ケンイチの犠牲で身についた技多くない? 最後の技もそうだし師匠の猿真似もそうだったし逆に言うと死ぬほどにならないと身につかないケンちゃんのせいともいえる
55 23/08/11(金)01:17:27 No.1088813840
>スレ画は美羽が「こんな死ぬ覚悟で殺しにくる奴無力化とか無理じゃん…」って >活人拳の限界を実感してた場面だけどそれに対して回答がないまま作品が終わってしまったな 55本の新連載のために我慢しよう
56 23/08/11(金)01:17:46 No.1088813948
>スレ画は美羽が「こんな死ぬ覚悟で殺しにくる奴無力化とか無理じゃん…」って >活人拳の限界を実感してた場面だけどそれに対して回答がないまま作品が終わってしまったな それに関しては殺す気で活人するってドラえもんが言ってた気がするから単純に実力をつけようで終わってしまう…
57 23/08/11(金)01:18:27 No.1088814136
緒方の弟子育成能力マジでピカ一 自分の育成能力もすごい
58 23/08/11(金)01:18:49 No.1088814249
ラフマンさんとアーガードが同時に挑んで瞬殺されてるので実力が近い者同士だと間違いなく激強技 将来在る者に教えていい技では決してない
59 23/08/11(金)01:18:50 No.1088814252
ジジイとケンちゃんの問答にもつながってくるのかな 相手も仲間も傷つけない力が欲しい?つまりは史上最強の武人になりたいんじゃな!!
60 23/08/11(金)01:18:53 No.1088814265
兼ちゃんはDofDの時点でも甘さデバフが無ければ翔と互角に戦えるぐらい強いから 実は恐らく大多数の読者が認識してる数段階は常に強いんだよなステータス上は だから攻撃耐えるしワンチャン倒せたりもするわけで
61 23/08/11(金)01:19:02 No.1088814312
命捨てて殺しに来た鍛冶摩相手に技食らって撃破に留めたケンイチのラストバトルで答えは出せてる この時の美羽はジュナザードの悪影響が抜けきって無くて制圧失敗しただけだと思う
62 23/08/11(金)01:19:09 No.1088814344
無敵超人の孫で血筋としてもあの世界でも最上級のサラブレッドで幼いころから長老に鍛えられた美羽が動気覚醒しても無力化しきれなかったリミが凄い天才だったということで
63 23/08/11(金)01:19:21 No.1088814405
龍斗は車椅子になってからも修行してたんだろうか そうじゃなかったらケンちゃんも戦った時点で終盤でも通用する強さだった事になるが
64 23/08/11(金)01:19:38 No.1088814484
美羽さんの強さがいまいち計りにくい
65 23/08/11(金)01:20:03 No.1088814589
まぁちょいちょい師匠同士の戦いで活人は我儘とか色々言われる通り 殺したくないなら相手に圧勝できる強さでないとだめだわな
66 23/08/11(金)01:20:13 No.1088814628
>美羽さんの強さがいまいち計りにくい YOMIとおなじくらいって考えでいいんでないかな
67 23/08/11(金)01:20:30 No.1088814719
>龍斗は車椅子になってからも修行してたんだろうか 気を練り続けてただけのはず >そうじゃなかったらケンちゃんも戦った時点で終盤でも通用する強さだった事になるが 実際そのレベルだったはず
68 23/08/11(金)01:20:51 No.1088814820
>美羽さんの強さがいまいち計りにくい 風林寺の血を念頭に闇落ちしない様丁寧な育成してたからな
69 23/08/11(金)01:20:51 No.1088814824
美羽さん鍛えてると簡単に振り切れるから育てるのが難しいっていつ頃言ってたっけ
70 23/08/11(金)01:21:16 No.1088814941
美羽さんは才能ありすぎの上動側でやばいからってことでわざと修行抑えてるから同世代で異様に強いけどほぼ自分のセンスだけで戦ってるようなもんだ
71 23/08/11(金)01:21:30 No.1088814999
ケンちゃんは本気出す前に殺すのが最善手なのでスレ画はむしろ相性悪い寄りだと思うんよ 小手調べとかせずに初手静動轟一すればよかったんじゃないの特に叶翔
72 23/08/11(金)01:21:42 No.1088815065
美羽の悩みはぶっちゃけ学生の頃に答え出すもんじゃねえしな 逆鬼どんだって大学生だかぐらいの頃になってやっと何度でも何度でもぶちのめして人殺しはさせねえ!って至ったし
73 23/08/11(金)01:21:43 No.1088815072
>龍斗は車椅子になってからも修行してたんだろうか >そうじゃなかったらケンちゃんも戦った時点で終盤でも通用する強さだった事になるが 翔いわく当時まともに戦えるのYOMIぐらいしかいないとされるハーミットより圧倒的に強いのがオーディンなのではい
74 23/08/11(金)01:21:52 No.1088815113
オデンと翔はじっくりやれば確実に勝てたのをピキって無駄にオーバーキルしようとして負けたからな…
75 23/08/11(金)01:22:09 No.1088815212
>まぁちょいちょい師匠同士の戦いで活人は我儘とか色々言われる通り >殺したくないなら相手に圧勝できる強さでないとだめだわな そんな…僕はただ本気で殺しに来るような強い悪人でも殺さずに制圧して正しいと思ったことを貫きたいだけで…
76 23/08/11(金)01:22:47 No.1088815402
>>まぁちょいちょい師匠同士の戦いで活人は我儘とか色々言われる通り >>殺したくないなら相手に圧勝できる強さでないとだめだわな >そんな…僕はただ本気で殺しに来るような強い悪人でも殺さずに制圧して正しいと思ったことを貫きたいだけで… これもう史上最強になりたいからみなさん僕を何度でもぶち殺してくださいって言ってるでしょ……
77 23/08/11(金)01:22:51 No.1088815421
車椅子の時点で本郷の弟子を軽くあしらうレベルだったからなあ龍斗
78 23/08/11(金)01:22:59 No.1088815456
スレ画出して発動者の体が壊れるということバレるとケンちゃんにバフはいるのホント酷い バカチンがああああ!!
79 23/08/11(金)01:23:16 No.1088815521
そもそもこの世界肉体の強さより気の強さのが圧倒的に戦闘力に寄与するんだよな 美羽の腕力って初期兼一以下なんだぜいや後々設定変わってるかもしらんけど
80 23/08/11(金)01:23:32 No.1088815591
そもそも動の武術家ってあんまり活人適正ないと思うんだよね アパチャイは言わずもがな逆鬼師匠は堅守の構えで攻撃力デバフしたり
81 23/08/11(金)01:23:33 No.1088815592
YOMIは基本的にみんな強い
82 23/08/11(金)01:23:48 No.1088815660
>車椅子の時点で本郷の弟子を軽くあしらうレベルだったからなあ龍斗 あのAとBあんまり出番なかったな やっぱ翔の出来が良すぎた もったいない
83 23/08/11(金)01:24:19 No.1088815799
よく龍斗に勝てたな…
84 23/08/11(金)01:24:46 No.1088815913
>よく龍斗に勝てたな… 勝てるさ この陰陽バッジがあればな
85 23/08/11(金)01:25:06 No.1088815993
動の武術家は基本的に育成雑にすると動の気が抑えられない怪物になるって言われてるからね その分放置しとくだけでどんどん暴走してって武を極めやすいんだけど
86 23/08/11(金)01:26:12 No.1088816270
ケンちゃん中身は絶対悪堕ちしないから外だけ作ればいいのある意味楽だよね
87 23/08/11(金)01:26:45 No.1088816376
>技の前提が「静と動両方の気の適性があり」「気の開放(発動の次段階)に至ってること」なんだけど >その設定上16巻で倒した龍斗があの時点でYOMI含めてもぶっちぎりの強者になってるという >これは読み切りで実際にその通りの力関係ってのが補完されたけど 読み切り?
88 23/08/11(金)01:27:43 No.1088816580
>その分放置しとくだけでどんどん暴走してって武を極めやすいんだけど ペングルサンカン(動の気暴走して狂人と化した妙手止まりの邪神の弟子)とか 妙手が限界って言われて実際兼一の孤塁抜きで倒されてるし資質以上には強くなれんでしょ というか気も制御できないようなのが達人になれるほど甘い領域じゃないという
89 23/08/11(金)01:28:44 No.1088816808
達人なら気を掌握出来るから完成したスレ画のデメリットはほぼない 流石に短期決戦だけど発動したら超A級の達人あっという間に2人倒したし
90 23/08/11(金)01:29:01 No.1088816872
ケンちゃんだって家族と美羽さんと梁山泊と新白連合皆殺しくらいまでされたら田中さんになる可能性はあると思ってる 誰がそれをできるのかというのは考慮しない
91 23/08/11(金)01:29:11 No.1088816911
ケンイチのおかげで師匠たちの内面が少し最適化されてさらに強くなってる部分あったよな
92 23/08/11(金)01:29:36 No.1088817004
>ケンちゃん中身は絶対悪堕ちしないから外だけ作ればいいのある意味楽だよね 悪堕ちする武術家が割といるしな 殺人拳から活人拳に鞍替えする奴もいるし闇なのに活人拳に味方する奴もいるけど
93 23/08/11(金)01:29:47 No.1088817045
美羽さんって作中ずっと弟子クラストップ?
94 23/08/11(金)01:30:00 No.1088817094
>達人なら気を掌握出来るから完成したスレ画のデメリットはほぼない >流石に短期決戦だけど発動したら超A級の達人あっという間に2人倒したし 弟子だから潰れただけで達人なら別に使えるって言うのがほんとに酷い
95 23/08/11(金)01:30:33 No.1088817212
>殺人拳から活人拳に鞍替えする奴もいるし これジジイ >闇なのに活人拳に味方する奴もいるけど これ少し知ってる知らないおじさん
96 23/08/11(金)01:30:51 No.1088817269
>読み切り? 翔とハーミットが過去に一時期よくつるんでた時の話 >翔いわく当時まともに戦えるのYOMIぐらいしかいないとされるハーミットより圧倒的に強いのがオーディン
97 23/08/11(金)01:30:56 No.1088817284
>美羽さんって作中ずっと弟子クラストップ? 才能はぶっちぎりだろうけど多分邪神に攫われる前は弟子の最上位ではなかったんじゃないかな タガ外されたら割と凄いことになってたけど
98 23/08/11(金)01:30:59 No.1088817296
ジジイの活人拳の発想が相手がどんなに強くても自分が圧倒的に強ければ殺す必要もないだからな
99 23/08/11(金)01:31:53 No.1088817497
>美羽さんって作中ずっと弟子クラストップ? 素材としてはそうだと思う
100 23/08/11(金)01:31:56 No.1088817513
書き込みをした人によって削除されました
101 23/08/11(金)01:32:15 No.1088817577
>流石に短期決戦だけど発動したら超A級の達人あっという間に2人倒したし 界王拳3倍使うようなもんだしな…身体が保つ間に決められなければこっちが絶対負ける
102 23/08/11(金)01:32:16 No.1088817579
>ケンイチのおかげで師匠たちの内面が少し最適化されてさらに強くなってる部分あったよな 弟子と師は互いに教わり合うのが理想の関係だって作中にあったしね 一方的に押し付けるババアと邪神はダメだわ
103 23/08/11(金)01:32:35 No.1088817654
>美羽さんって作中ずっと弟子クラストップ? 瞬間的になら気の掌握兼一のが上だし多分鍛冶摩にも勝てんと思う
104 23/08/11(金)01:32:42 No.1088817684
>美羽さんって作中ずっと弟子クラストップ? 動の気の開放が進むまではYOMIのが強かったんじゃないかな あんまりカリカリ鍛えられてなかったし
105 23/08/11(金)01:33:23 No.1088817814
>というか気も制御できないようなのが達人になれるほど甘い領域じゃないという まぁ気の掌握できない達人級なんてほとんどいねえしな…
106 23/08/11(金)01:33:53 No.1088817910
>美羽さんって作中ずっと弟子クラストップ? 動の気の才能凄すぎて修行ストップしてるからトップクラスだけど1番は難しそう その代わり修行解禁したらどんどん強くなるから素材としてはトップ
107 23/08/11(金)01:34:01 No.1088817954
美羽さんジジイ譲りの才能だから半殺しで済ませられるようになるまでは未熟
108 23/08/11(金)01:34:06 No.1088817967
防御力と足腰の強さはどうも早い段階で弟子クラス超えてるっぽいよねケンちゃん
109 23/08/11(金)01:34:10 No.1088817983
DオブD時点だと確実に叶のが強かったよね美羽さんより
110 23/08/11(金)01:34:19 No.1088818024
短時間なら同格を圧倒または格上と渡り合えるのが静動轟一の効果だけど馬師父の馬家縛札衣も同じようなもんだよね
111 23/08/11(金)01:35:19 No.1088818248
美羽さんと結婚できた辺り無敵超人と戦って一矢は報いたんだろうなケンちゃん…
112 23/08/11(金)01:36:09 No.1088818428
最終回で達人みたいな腕になってたからな…
113 23/08/11(金)01:36:19 No.1088818465
動は基本的にアーガードさんが完成したアパチャイ見て感動してたように 自然と相手を殺害しちゃうタイプの気で超天才の美羽さんはすぐ到達しちゃうから滅茶苦茶注意深く鍛えてる
114 23/08/11(金)01:37:01 No.1088818602
田中さんなんてケンイチに毛が生えた程度の才能の19歳なのに執念で達人入りしてるもんな
115 23/08/11(金)01:37:01 No.1088818605
>防御力と足腰の強さはどうも早い段階で弟子クラス超えてるっぽいよねケンちゃん 特A級の達人が複数人掛かりで鍛え上げるってのは改めて考えるととんでもないことだもんな
116 23/08/11(金)01:38:22 No.1088818909
だって基礎と防御力鍛えておかないとケンちゃんすぐ死ぬんだもの…
117 23/08/11(金)01:38:42 No.1088818985
達人になったケンちゃんは不沈艦のごとく頑丈なのはわかる
118 23/08/11(金)01:38:48 No.1088819011
でも静動轟一さん動の気配強すぎない…? あんまり静成分を感じられないんだけど…
119 23/08/11(金)01:38:48 No.1088819013
アタランテー初戦で手加減の度合い間違えて苦戦してたり 相手殺さない様配慮するあまり全力出せない足かせがずっとついて回ってるから
120 23/08/11(金)01:39:13 No.1088819094
複数人掛かりとは言え真っ当な達人を倒した新白YOMIですら全員が達人になれるわけじゃないって示唆されてたけど じゃあフォルトナはマジでなんなんだよってなるあいつが本気で武術やってたらどうなってたんだ
121 23/08/11(金)01:39:27 No.1088819151
DofD当たりから状況とテンション次第でケンちゃんvs美羽はケンちゃん側にワンチャン出来る要素がだんだん増えてきて シラットあたりで突き放そうとして結局離せずにジリジリ差を縮めてるようなイメージだ ただケンちゃんの本気美羽さんに使う訳ないからなあ
122 23/08/11(金)01:40:06 No.1088819319
>でも静動轟一さん動の気配強すぎない…? >あんまり静成分を感じられないんだけど… 爆発する動の気を圧縮する役割が静だから動の気が動きのベースなんじゃね
123 23/08/11(金)01:40:27 No.1088819414
>でも静動轟一さん動の気配強すぎない…? >あんまり静成分を感じられないんだけど… 爆発してるのに会話できるので静
124 23/08/11(金)01:40:38 No.1088819453
>複数人掛かりとは言え真っ当な達人を倒した新白YOMIですら全員が達人になれるわけじゃないって示唆されてたけど なんとなくだがジークは達人になれる側だろうなと勝手に思っている
125 23/08/11(金)01:40:47 No.1088819483
>でも静動轟一さん動の気配強すぎない…? 発散しようとする動の気を静の気で無理やり身体に留めてる状態だから気の爆弾みたいなもんよ
126 23/08/11(金)01:40:48 No.1088819486
>美羽さんと結婚できた辺り無敵超人と戦って一矢は報いたんだろうなケンちゃん… 何%組み手だったのかな…
127 23/08/11(金)01:42:08 No.1088819799
ジークは明らかに天才の中の天才として描かれてるしその内勝手に達人になってる枠だろ
128 23/08/11(金)01:42:31 No.1088819891
>なんとなくだがジークは達人になれる側だろうなと勝手に思っている なんとなくも何も作中で言われてるだろ!
129 23/08/11(金)01:42:37 No.1088819921
学生の間の不純異性交遊厳禁ってだけでいい歳になればまあ認めそうだけどな長老 拳ちゃん大好きで梁山泊の弟子として美羽の夫としてこれ以上に相応しい存在なんていないだろうし
130 23/08/11(金)01:42:48 No.1088819969
マニ車見て強くなる真の天才
131 23/08/11(金)01:42:50 No.1088819980
長老並とはいかんまでもマスタークラス最上位の師匠連中ぐらいまで強くなったケンちゃん見てえ~
132 23/08/11(金)01:43:28 No.1088820129
>マニ車見て強くなる真の天才 見ただけじゃない 乗って回ったんだ
133 23/08/11(金)01:43:38 No.1088820153
ジークは誰かが教えてどうにかなるもんじゃない真の天才だから別枠
134 23/08/11(金)01:43:43 No.1088820164
師匠達から後の先は極めてるって言われるレベルだからな…
135 23/08/11(金)01:43:52 No.1088820192
地味にケンちゃんも静動轟一の素質あるんだよね これも載せちゃおうよ
136 23/08/11(金)01:44:06 No.1088820250
ジークなっつん武田はまあ環境的にもほぼ確 フレイヤが修行量次第 師匠居ないキサラトールは本人の頑張り次第かなあ
137 23/08/11(金)01:44:13 No.1088820277
>長老並とはいかんまでもマスタークラス最上位の師匠連中ぐらいまで強くなったケンちゃん見てえ~ ケンちゃんが最上位まで行くにはなんか悲しい過去背負わないといけなさそう
138 23/08/11(金)01:44:28 No.1088820331
ケンちゃん動の素質なんてあったの
139 23/08/11(金)01:44:53 No.1088820415
>ケンちゃん動の素質なんてあったの 声にある
140 23/08/11(金)01:44:59 No.1088820442
ジークは師匠なし完全我流鍛錬も自己流のみで準達人な時点でもう狂ってる
141 23/08/11(金)01:45:02 No.1088820450
スレ画パンツ見えてるけどご本人は気にしていらっしゃらないの?
142 23/08/11(金)01:45:05 No.1088820460
>ケンちゃん動の素質なんてあったの 静と動どっちやるか選べてるからあるにはあるっぽい
143 23/08/11(金)01:45:10 No.1088820476
交際の許可を知らないおじさんと長老からもらうために師匠や夏くん龍斗とひたすら組手するケンイチとか読み切りで描いてくれないかな…
144 23/08/11(金)01:45:45 No.1088820615
ジークと師匠を殺す前の若い頃の邪神だとどっちが才能あるのかな
145 23/08/11(金)01:45:45 No.1088820616
>>ケンちゃん動の素質なんてあったの >静と動どっちやるか選べてるからあるにはあるっぽい どっちも素質なさすぎるが故に選べるみたいな感じじゃなかったかケンちゃん
146 23/08/11(金)01:45:58 No.1088820657
>スレ画パンツ見えてるけどご本人は気にしていらっしゃらないの? 命のやり取りしようとしてる最中だからそれどころでは無い
147 23/08/11(金)01:46:19 No.1088820729
>ケンちゃん動の素質なんてあったの 静の素質があったんじゃなくてどっちの素質も無かったから叩き込めばどちらも身につけられたと思ってる そのうえでケンちゃんの意思が静を選んだからそっちを教えただけで
148 23/08/11(金)01:46:21 No.1088820734
>スレ画パンツ見えてるけどご本人は気にしていらっしゃらないの? いつもパンツ出してるよ
149 23/08/11(金)01:46:30 No.1088820767
最終話のケンちゃん肉体改造やってるはずなのにあの腕のムキムキ具合が不沈艦を感じさせる
150 23/08/11(金)01:46:54 No.1088820855
ケンちゃんが達人まで落ちた時には梁山泊の師匠たちももっと強くなってるんだろうな それでも師匠たちとケンちゃんまともに組手してる姿が見たい
151 23/08/11(金)01:46:59 No.1088820879
>ジークと師匠を殺す前の若い頃の邪神だとどっちが才能あるのかな 多分邪神じゃないかな長老すら才能って意味だと勝てないようだし…
152 23/08/11(金)01:47:19 No.1088820945
終盤のケンちゃん流水制空権マスターしてたけどこれ以上何を身に着けるんだよ
153 23/08/11(金)01:47:46 No.1088821021
>ケンちゃん動の素質なんてあったの 美羽が殴られたりしたときにキレてデバフ解除されてる時なんかまんま動の気的だからなぁ
154 23/08/11(金)01:48:09 No.1088821080
>最終話のケンちゃん肉体改造やってるはずなのにあの腕のムキムキ具合が不沈艦を感じさせる 学生の頃から見かけの体格の割に重たいとか言われてたからヤバそうだよね
155 23/08/11(金)01:48:17 No.1088821106
>終盤のケンちゃん流水制空権マスターしてたけどこれ以上何を身に着けるんだよ まだ107つ残ってる
156 23/08/11(金)01:49:05 No.1088821268
>まだ107つ残ってる あと107回死ぬのか…
157 23/08/11(金)01:49:37 No.1088821362
>終盤のケンちゃん流水制空権マスターしてたけどこれ以上何を身に着けるんだよ 梁山波
158 23/08/11(金)01:49:53 No.1088821405
忘心波衝撃の存在を知った時の反応が見たい
159 23/08/11(金)01:50:02 No.1088821431
>ケンちゃん動の素質なんてあったの 動の気MAXな人にあててどっちに転ぶか判断しようってくらいには静動同じくらいの素質
160 23/08/11(金)01:50:29 No.1088821513
意外と静動双方に適正あった奴は多いっぽい だからこそ静動轟一が武術界のタブー扱いされてる訳だし 作中で完全な静動の気持ちはジジイと龍斗と叶翔ぐらいっぽいけど
161 23/08/11(金)01:50:58 No.1088821598
>短時間なら同格を圧倒または格上と渡り合えるのが静動轟一の効果だけど馬師父の馬家縛札衣も同じようなもんだよね なんかそう考えると静動轟一って活人拳向きの技だな
162 23/08/11(金)01:51:22 No.1088821680
>あと107回死ぬのか… 107回で足りるかなあ…
163 23/08/11(金)01:51:56 No.1088821793
1回死んだら1個覚えられるとは誰も言ってないから…
164 23/08/11(金)01:54:00 No.1088822179
戦車返しは流石に死ななくても覚えられるだろうから…
165 23/08/11(金)01:54:00 No.1088822182
緒方は当初悪しき動の気の典型例みたいな存在として描かれてたけど 静動轟一使える辺りは静の気もちゃんと使えるんだろうな
166 23/08/11(金)01:54:33 No.1088822283
問,同じ身体で静と動を発動するからあれなだけで右と左や上下で分ければよい
167 23/08/11(金)01:54:39 No.1088822305
馬家縛札衣はおいちゃんのスケベブースト込みだから 一応殺意の入った攻撃技じゃないから避け難いってのはあるかもしれないけど
168 23/08/11(金)01:54:40 No.1088822309
作中でやった回数少ないのにほぼすべてでケンちゃん死んでるジジイの特訓ヤバくない!?
169 23/08/11(金)01:55:26 No.1088822460
>作中でやった回数少ないのにほぼすべてでケンちゃん死んでるジジイの特訓ヤバくない!? 長老が一番ヤバイとはケンちゃんもわかってるからセーフ
170 23/08/11(金)01:55:34 No.1088822481
生き返らせてるから死んでないんだよなぁ
171 23/08/11(金)01:56:33 No.1088822694
山籠りと我流エックスと重心安定させる修業だっけか爺さんやったやつ 一応修行では殺してない…?
172 23/08/11(金)01:56:47 No.1088822742
ジジイは動というか殺人の方面に底まで落ちて戻ってきたタイプだからな… 終わらせ方とかもう熟知してると思う
173 23/08/11(金)01:56:54 No.1088822763
美羽さんの父親もやっぱり価値観的には梁山泊というか長老寄りだよなと 潜水艦内での組手で人手裏剣したの見て理解した
174 23/08/11(金)01:57:02 No.1088822781
動の気は激情家が多いし作中でも動の活人拳数えるほどしかいないよな
175 23/08/11(金)01:57:12 No.1088822823
ケンちゃんとは無駄に相性良さそうなのが酷いスレ画
176 23/08/11(金)01:58:15 No.1088823020
緒方も武術の価値観が致命的に合わないだけで個人レベルならケンちゃんと相性いいんだよな
177 23/08/11(金)01:58:19 No.1088823031
というかケンちゃんはどっちかと言うと動の素質が静よりあったせいで師匠から危惧されてたでしょ!
178 23/08/11(金)01:58:24 No.1088823050
>ジジイは動というか殺人の方面に底まで落ちて戻ってきたタイプだからな… >終わらせ方とかもう熟知してると思う 左脳と右脳で分ければいいだけだからね 何それ
179 23/08/11(金)01:58:34 No.1088823087
ケンちゃんは自分みたいな若者に拳法を教えてほしいって言われたら何をどう教えるんだろうか…
180 23/08/11(金)01:58:57 No.1088823163
>緒方も武術の価値観が致命的に合わないだけで個人レベルならケンちゃんと相性いいんだよな こいつ梁山泊とも闇とも合わないな
181 23/08/11(金)01:58:58 No.1088823165
>動の気は激情家が多いし作中でも動の活人拳数えるほどしかいないよな アパチャイとかそもそも活人拳の領域に立ててなかったしな…
182 23/08/11(金)02:00:18 No.1088823427
>ケンちゃんは自分みたいな若者に拳法を教えてほしいって言われたら何をどう教えるんだろうか… 成熟した後なら秋雨と同じ感じだと思う 秋雨も元いじめられっ子って言ってたしあの二人似てる
183 23/08/11(金)02:00:22 No.1088823442
逆鬼も元は闇の殺人拳だからな
184 23/08/11(金)02:00:30 No.1088823460
ケンちゃんがそもそも静動轟一に勝手に覚醒しそうなレベルでどっちもあるのが酷い 武の才能はないけどこれだけは本当にあった
185 23/08/11(金)02:00:52 No.1088823528
>左脳と右脳で分ければいいだけだからね >何それ 左脳は右半身を、右脳は左半身を動かすことは周知の事実だ つまり脳の左右で身体を別々に動かせばいいだけだ
186 23/08/11(金)02:01:46 No.1088823703
冷静なレスポンチバトルは間違いなく静 美羽さん攻撃されてキレるのは間違いなく動
187 23/08/11(金)02:02:27 No.1088823831
静動轟一って2つの気の制御とリミッター解除だけだから術理としてはシンプルなんだよなぁ ケンちゃんの技も大抵単純だけどステータスの高さでゴリ押すタイプの多いし
188 23/08/11(金)02:02:38 No.1088823875
緒方がやたらケンちゃんに拘ってたのそこもある→動と静のバランスが凄い
189 23/08/11(金)02:02:59 No.1088823944
静かにキレてる時のケンちゃん急にイケメンになるよね
190 23/08/11(金)02:03:10 No.1088823991
>というかケンちゃんはどっちかと言うと動の素質が静よりあったせいで師匠から危惧されてたでしょ! 素質がというより一度龍斗に負けてプライド傷つけられた反動で力に固執する様になってたからよ だから緒方に合わせて他人の振り見て我が振り直せって博打に打って出たわけで
191 23/08/11(金)02:03:20 No.1088824023
動はそれこそ殺すだけならマジでノーリスクだからね 逆に活人と死ぬほど相性悪い
192 23/08/11(金)02:04:17 No.1088824189
>素質がというより一度龍斗に負けてプライド傷つけられた反動で力に固執する様になってたからよ >だから緒方に合わせて他人の振り見て我が振り直せって博打に打って出たわけで おそらく長老には我々には思いつかない深い考えがあるのだろう
193 23/08/11(金)02:04:53 No.1088824312
緒方に流されたらどうするつもりで…?
194 23/08/11(金)02:05:08 No.1088824343
スレ画とか血界戦線のジジイとかメドローアとか やっぱ相反する多重属性の同時発動ってロマンだよな…
195 23/08/11(金)02:05:15 No.1088824373
秋雨も拳法で人を殺したことありそうだったしな… おいちゃんはどうなんだろ
196 23/08/11(金)02:05:25 No.1088824395
>おそらく長老には我々には思いつかない深い考えがあるのだろう >緒方に流されたらどうするつもりで…? (失敗したらどうしよう…)
197 23/08/11(金)02:06:50 No.1088824671
>秋雨も拳法で人を殺したことありそうだったしな… >おいちゃんはどうなんだろ まぁケンちゃんは何度も殺してるだろう…
198 23/08/11(金)02:07:01 No.1088824702
>>ケンちゃんは自分みたいな若者に拳法を教えてほしいって言われたら何をどう教えるんだろうか… >成熟した後なら秋雨と同じ感じだと思う >秋雨も元いじめられっ子って言ってたしあの二人似てる 確かに本気で強くなりたい弟子ならスパルタで教えそうな気がする…
199 23/08/11(金)02:07:29 No.1088824782
>秋雨も拳法で人を殺したことありそうだったしな… >おいちゃんはどうなんだろ おいちゃんこそ武の本場の世界で飽きる程殺してると思う
200 23/08/11(金)02:07:30 No.1088824793
基本的に必ず殺す技を持ってて使った形跡のある人たちだし そもそも活人拳に至るまでの間に相手を死なせちゃうのはあっただろうな おいちゃんも本国でバチバチにやり合ってる敵集団がいたし
201 23/08/11(金)02:07:59 No.1088824878
>確かに本気で強くなりたい弟子ならスパルタで教えそうな気がする… 僕はこれくらいできたから君もできるよ
202 23/08/11(金)02:08:51 No.1088825028
おいちゃんはバックが大きすぎるし向こうの国だし殺しとか普通にやってただろう多分
203 23/08/11(金)02:09:38 No.1088825167
個人の暴力なんて必要なくなった世界で達人やってるってのは綺麗ごとだけじゃ済まない世界だろうしな基本的に
204 23/08/11(金)02:10:04 No.1088825241
劇中で活人の境地にいたる描写されてるの動の逆鬼師匠とアパチャイだけだから 逆になんの描写もされてない秋雨どんとおいちゃんは生来の活人拳でいいんじゃないかな
205 23/08/11(金)02:10:59 No.1088825384
ドラえもんはしぐれの父親殺してるし
206 23/08/11(金)02:11:36 No.1088825492
ケンちゃんは不屈のメンタルっていう一番得難いもの持ってるからさぁ…
207 23/08/11(金)02:13:24 No.1088825792
>ケンちゃんは不屈のメンタルっていう一番得難いもの持ってるからさぁ… 信念を貫くって特性で61巻分駆け抜けた男だ面構えが違う
208 23/08/11(金)02:14:00 No.1088825902
多分スレ画の完成系は発動の速度を向上させることで 動作や攻撃の合間合間に差し込んで身体への負担と継戦力を持たせる形になると思う
209 23/08/11(金)02:14:29 No.1088825982
新白連合が居なかったら活人拳側は一時的に超弱体化してそう
210 23/08/11(金)02:15:52 No.1088826204
>多分スレ画の完成系は発動の速度を向上させることで >動作や攻撃の合間合間に差し込んで身体への負担と継戦力を持たせる形になると思う デメリットバフ技の行きつく先は瞬間的な発動だな大体 界王拳にしろ憑神にしろ
211 23/08/11(金)02:16:00 No.1088826223
新島の父親って悪魔なんだっけ?
212 23/08/11(金)02:19:55 No.1088826794
>デメリットバフ技の行きつく先は瞬間的な発動だな大体 そして瞬間的なバフに向いている攻撃は連続攻撃よりも重く強力な一撃のほうが良い訳で 大体無拍子と孤塁抜きなんだよね
213 23/08/11(金)02:23:02 No.1088827226
今振り返るとオーディンが天才すぎる 何ちょっとこのクソ技完成系手前まで1人で辿り着いてんだ
214 23/08/11(金)02:24:30 No.1088827436
>>左脳と右脳で分ければいいだけだからね >>何それ >左脳は右半身を、右脳は左半身を動かすことは周知の事実だ >つまり脳の左右で身体を別々に動かせばいいだけだ >何それ
215 23/08/11(金)02:24:38 No.1088827453
>何ちょっとこのクソ技完成系手前まで1人で辿り着いてんだ 30秒なら崩れた均衡を戻せる!って…
216 23/08/11(金)02:26:47 No.1088827752
身体を回復させるために気を練っている途中で気付いたんだろうな その成長に師匠はとても喜んでたし 弟子の成長は闇の達人にとっても嬉しい事なのはいいよね
217 23/08/11(金)02:28:10 No.1088827936
静タイプの方が強そうなイメージあるけどそんなことないんだよね?
218 23/08/11(金)02:28:12 No.1088827941
ふと思ったけどケンちゃん武術家としては流水制空圏とアホみたいな耐久力で耐えながら孤塁抜きと無拍子の必殺技叩きつけるロマン砲スタイルなのか どんなに追い詰めてもワンチャンあるの滅茶苦茶嫌だな… 耐えられないように静動合一使うね…
219 23/08/11(金)02:29:30 No.1088828092
>静タイプの方が強そうなイメージあるけどそんなことないんだよね? あくまで気質や戦闘スタイルとかのタイプであって強さは実力次第よ
220 23/08/11(金)02:30:28 No.1088828221
ケンちゃん最後長老倒せたのかな…
221 23/08/11(金)02:31:17 No.1088828334
>ケンちゃん最後長老倒せたのかな… 少なくとも連載終了時点だとマスタークラスにすら到達してないから…
222 23/08/11(金)02:31:47 No.1088828402
>ケンちゃん最後長老倒せたのかな… 終盤とかで達人と超人の差が出てるから勝てないまでも一矢報いたんじゃないかなぁ…
223 23/08/11(金)02:34:08 No.1088828702
アホみたいな格好してんなスレ画
224 23/08/11(金)02:34:15 No.1088828724
動の気で動きながら静の気で立ち回る ジュナザードが静動豪一使ったら強そうだな!
225 23/08/11(金)02:35:31 No.1088828900
尊い犠牲の上にだいたい限界わかったので 以降の連中はちゃんと自滅前に解除するし…
226 23/08/11(金)02:36:23 No.1088829001
>ケンちゃん最後長老倒せたのかな… 強さにも色々あるわいみたいなそういう認め方で結婚OKにしたんじゃないかな長老 自分より強いのが最低条件とはいってたけどあれに勝つのは無理だろうし
227 23/08/11(金)02:38:46 No.1088829310
クソ技扱いされてるけど実力差が簡単には覆らない世界で下剋上できる可能性のある技だから間違いなく強い
228 23/08/11(金)02:38:59 No.1088829347
ケンイチ完成体でも長老倒せる訳ないってあんなの…
229 23/08/11(金)02:39:22 No.1088829398
>アホみたいな格好してんなスレ画 激しい戦闘で服がボロボロになっただけだよ! まあ平時からゴスロリ衣装なんだけど
230 23/08/11(金)02:40:48 No.1088829568
アホみたいな破け方と言われたら…そうだね
231 23/08/11(金)02:43:29 No.1088829880
これとケンガンの神魔を修得したい
232 23/08/11(金)02:45:32 No.1088830129
一応何かしらの形で一本取ったのだけは確実
233 23/08/11(金)02:45:42 No.1088830152
ゴスロリ服のときのほうがシコれる
234 23/08/11(金)02:48:22 No.1088830415
これ使う弟子側が使わなきゃ勝てないシチュエーションに追い込まれるのがね…
235 23/08/11(金)02:48:43 No.1088830455
>静タイプの方が強そうなイメージあるけどそんなことないんだよね? 最初から安定性はあるけど動の達人は別に暴走しないしアドバンテージはないな
236 23/08/11(金)02:52:09 No.1088830794
>これとケンガンの神魔を修得したい 同時発動した瞬間死にそう
237 23/08/11(金)03:06:19 No.1088832054
続き書いてくれんかね
238 23/08/11(金)03:14:27 No.1088832674
008終わって作家キャリアの最後に次世代編とかならワンチャン描いてくれるかもしれん