虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • AC4のFa... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/11(金)00:26:43 No.1088795911

    AC4のFallが名曲過ぎるので10年経っても何度も聴いてる 6もBGM滅茶苦茶期待してるぞ

    1 23/08/11(金)00:28:27 No.1088796639

    4はもう16年前…

    2 23/08/11(金)00:29:00 No.1088796863

    ゲームはやってないけどサウンドトラックは持ってる

    3 23/08/11(金)00:29:10 No.1088796935

    星野康太が続投してるかだけ知りたい

    4 23/08/11(金)00:29:11 No.1088796943

    もっとpantherもThinkerも聞け

    5 23/08/11(金)00:30:02 No.1088797273

    Fallいいよね… 4系で一番好き

    6 23/08/11(金)00:30:47 No.1088797596

    マザーウィルのチップチューンアレンジ好き

    7 23/08/11(金)00:31:17 No.1088797808

    >星野康太が続投してるかだけ知りたい メインコンポーザーだぞ

    8 23/08/11(金)00:32:26 No.1088798280

    >もっとpantherもThinkerも聞け 勿論聴いてるわ! 5も大好きStainとかVultureとか

    9 23/08/11(金)00:32:58 No.1088798507

    >>星野康太が続投してるかだけ知りたい >メインコンポーザーだぞ わーーーーーーーーーーーい!!

    10 23/08/11(金)00:33:04 No.1088798551

    Fallはもうどうしようもなく堕ちていってる感じがいいよね

    11 23/08/11(金)00:35:08 No.1088799367

    サントラだけで使われてるのか知らないけど SUNRISE のOutcryがクソみたいな気分から回復してくれる

    12 23/08/11(金)00:35:59 No.1088799682

    4じゃないけどサーセンサーセンサーセンって言ってる曲が好き 曲名は知らない

    13 23/08/11(金)00:36:04 No.1088799714

    Change gearsをAC4やってる時は何とも思わなかったけどfaのORCA旅団登場に合わせられるとめちゃくちゃ燃える

    14 23/08/11(金)00:36:06 No.1088799736

    買ってから全ての情報を知る派だからティザームービーの曲以外は知らない…

    15 23/08/11(金)00:36:44 No.1088799971

    わしはボーカル入ってるやつだとVのVanishingが好きでな…

    16 23/08/11(金)00:37:24 No.1088800228

    fallは割と絶望的な歌詞だけどそれでも…って部分が垣間見えるのが実にAC4らしいよね 個人的にはpantherと並んでアナトリアの傭兵の曲だと思ってる

    17 23/08/11(金)00:37:26 No.1088800241

    >4じゃないけどサーセンサーセンサーセンって言ってる曲が好き >曲名は知らない Insurance Money?

    18 23/08/11(金)00:37:51 No.1088800400

    間奏からメインに入る時のドラム最高

    19 23/08/11(金)00:38:36 No.1088800713

    発売一週間前でFreQuency新曲のACVIファイナル予告トレーラーが出ると信じてる

    20 23/08/11(金)00:39:19 No.1088800998

    だれかフロムに俺が4を移植するぜ!って名乗り出ないかなーっ

    21 23/08/11(金)00:39:19 No.1088801000

    そういや今週からVIの小冊子が店頭に並び始めた気がする 俺が知らなかっただけかもしれない

    22 23/08/11(金)00:40:26 No.1088801410

    remember→on your memory→mechanized memories→in the endまでの流れが好き どんどん曲名が悪化してる所も含めて

    23 23/08/11(金)00:40:42 No.1088801516

    サントラにおまけでなんか入ってる大統領移植PVの曲

    24 23/08/11(金)00:40:57 No.1088801603

    >発売一週間前でFreQuency新曲のACVIファイナル予告トレーラーが出ると信じてる (本編では使われない楽曲)

    25 23/08/11(金)00:41:13 No.1088801705

    ボーカル曲出せるかな…

    26 23/08/11(金)00:41:37 No.1088801843

    今作はfrequency名義での参加は無いんだよね

    27 23/08/11(金)00:42:51 No.1088802267

    正直day after day以上の曲が出せるとは思えないのだ あれは完璧だった

    28 23/08/11(金)00:43:28 No.1088802460

    >今作はfrequency名義での参加は無いんだよね 本業の方が忙しいからね ただいずれタイミングを見て復活したいねーとは言ってる

    29 23/08/11(金)00:43:33 No.1088802500

    フリケンはストリングスの北村さんが抜けちゃったのがあまりに痛い Day After Dayのイントロとか凄いわ

    30 23/08/11(金)00:45:22 No.1088803147

    Day After Dayは後半の声の伸びがすごく好き

    31 23/08/11(金)00:46:56 No.1088803690

    >>発売一週間前でFreQuency新曲のACVIファイナル予告トレーラーが出ると信じてる >(本編では使われない楽曲) DLCで出せるってことじゃん

    32 23/08/11(金)00:47:14 No.1088803799

    ロックもいいけどンマイハーみたいな4つ打ちが好き

    33 23/08/11(金)00:47:49 No.1088804043

    何気にレア曲多いよな ACLRの最初のPVでかかった曲とか

    34 23/08/11(金)00:48:38 No.1088804390

    ハンドラーウォルターのキャラソン出ないかな…

    35 23/08/11(金)00:49:32 No.1088804735

    星野さん正直もう役員なのでは?

    36 23/08/11(金)00:50:05 No.1088804934

    thinkerのrepriseVerも好き

    37 23/08/11(金)00:50:28 No.1088805094

    5は4の世界観引き継いでたけど 6はどうなるんだろ

    38 23/08/11(金)00:50:30 No.1088805106

    ここまで出てない曲だとspeedとprecious parkが好き

    39 23/08/11(金)00:50:52 No.1088805225

    >星野さん正直もう役員なのでは? NX以降の歌モノ路線はこの人の功績がデカ過ぎる

    40 23/08/11(金)00:51:19 No.1088805353

    3系のコータロイドこれが大好き

    41 23/08/11(金)00:51:33 No.1088805452

    オグさんが執行役員なんだからそれより古参の星野も相当な筈なんだけどな…

    42 23/08/11(金)00:51:41 No.1088805503

    >5は4の世界観引き継いでたけど >6はどうなるんだろ 完全に別 というか今までも2つのナンバリング毎に世界観リセットされてたその流れ通りだな

    43 23/08/11(金)00:52:20 No.1088805746

    朝一の目覚ましspirit of motherwill20分後にthe motherwill comes againの組み合わせで起きてるけど寝起きはともかくちゃんと起きたって気分になれる

    44 23/08/11(金)00:52:29 No.1088805804

    >3系のコータロイドこれが大好き 3系のBGM独特でいいよね… この感じが味わえるのが個人的にエヴァーグレイス2なんだけどサントラがない…

    45 23/08/11(金)00:52:35 No.1088805850

    >6はどうなるんだろ 別らしいけどOWの正式運用版を出してる時点で引き継いでると俺は思ってる

    46 23/08/11(金)00:52:37 No.1088805866

    5が4の世界って言われてもファンサぐらいだし…

    47 23/08/11(金)00:52:57 No.1088806006

    sunrise→stardustって聴くのが好き

    48 23/08/11(金)00:52:58 No.1088806013

    初代やネクサスとかのノリノリなガレージbgmも好き

    49 23/08/11(金)00:53:23 No.1088806212

    北村さんの離脱が痛いのはソウル系の方だな ダクソ2あたりから名曲相当数作ってるからなぁ

    50 23/08/11(金)00:53:29 No.1088806270

    インタビューはストーリーは直接的なつながりはないみたいな若干含みを感じる言い回しだったからなんかそれっぽいものはあるかもしれん

    51 23/08/11(金)00:53:42 No.1088806344

    ガレージ曲だとナインブレイカーのやつ

    52 23/08/11(金)00:54:15 No.1088806575

    6もフリケンのいい感じの曲聴ける?

    53 23/08/11(金)00:54:54 No.1088806849

    でもVの緑色に輝く毒沼とEXUSIAの爆発音がコジマ爆発なのが本当にVDで路線変更したわけじゃなくてVの頃から構想あったんじゃ…って気がしてならない クラニアム跡地ステージもあったらしいし

    54 23/08/11(金)00:54:56 No.1088806860

    アーメンアーメンゴスペルアーメン

    55 23/08/11(金)00:55:05 No.1088806926

    >ガレージ曲だとナインブレイカーのやつ NBは内容はともかくBGMめっちゃ良いんだよな… The Encounter World(OP曲)とか好き

    56 23/08/11(金)00:55:59 No.1088807257

    エビノカラアゲッ

    57 23/08/11(金)00:56:04 No.1088807279

    >わしはボーカル入ってるやつだとVのVanishingが好きでな… あれいいよね… 歌詞が応答を待ってるだけの人とか知らなかった

    58 23/08/11(金)00:56:15 No.1088807362

    やっぱりrememberも良い

    59 23/08/11(金)00:56:16 No.1088807374

    6はボーカル曲あるかな…

    60 23/08/11(金)00:56:41 No.1088807512

    AAのメインテーマのact zeroが好き 死にまくって覚えさせられたともいう

    61 23/08/11(金)00:56:43 No.1088807532

    AC4だとrainが好きだ

    62 23/08/11(金)00:56:51 No.1088807579

    day after dayの色んな人の和訳を見るのが好き

    63 23/08/11(金)00:56:52 No.1088807584

    FFのBGM明るくていいよね fairypieceがすき

    64 23/08/11(金)00:57:17 No.1088807752

    5は対戦で誰か死ぬと即おっさんのテーマになるの勿体な過ぎ

    65 23/08/11(金)00:57:19 No.1088807760

    コータロイドとか一人で頑張りましたとか逆にCosmosみたいにボーカル呼んできましたって可能性ならあるかもしれない

    66 23/08/11(金)00:58:26 No.1088808161

    単なるオマケってわけでもないそれでいて繋がってることになんか意味があるわけでもない Ⅴの繋がりはあんまりにも中途半端でだめだ

    67 23/08/11(金)00:58:35 No.1088808217

    day after dayはストミで流れたのもあって印象深い 戦闘開始で歌詞が流れてそれに被さって戦闘モード起動のアナウンスが鳴るのが最高すぎる

    68 23/08/11(金)00:58:38 No.1088808239

    >エビノカラアゲッ 星野本人がお気に入りと言ってただけあってめっちゃかっこいいよねAutobahn

    69 23/08/11(金)00:58:58 No.1088808352

    人気曲だからってのもあるだろうけどThinkerとMechanized Memoriesがリミックスで新しく歌詞増えるの好き

    70 23/08/11(金)00:59:23 No.1088808497

    直接的なって言い回しなのは現時点でも復刻パーツまみれな事に対して言ってるんだとは思ってる

    71 23/08/11(金)01:00:09 No.1088808734

    デデデデストローイ

    72 23/08/11(金)01:00:28 No.1088808819

    3EDのArtificial Skyの入り方が完璧すぎる

    73 23/08/11(金)01:00:57 No.1088808984

    ガレージ曲は武器成長の比較やら何やらで聴きすぎてVが1番落ち着く

    74 23/08/11(金)01:01:15 No.1088809070

    >3EDのArtificial Skyの入り方が完璧すぎる あれは美しすぎる

    75 23/08/11(金)01:02:41 No.1088809492

    1の曲をこき下ろしてたのは誰だったか…

    76 23/08/11(金)01:04:14 No.1088809987

    ンマイハー

    77 23/08/11(金)01:05:57 No.1088810507

    >ンマイハー これが好きで工場で対戦ばっかしてた

    78 23/08/11(金)01:06:11 No.1088810585

    マギー戦のBGMとしてはforgive an angelの印象のほうが強い

    79 23/08/11(金)01:07:26 No.1088810946

    ACじゃないけどred rideが1も2も好き

    80 23/08/11(金)01:09:56 No.1088811678

    10年くらい前はアーマードコア良作MADタグ漁ってたなあ

    81 23/08/11(金)01:11:03 No.1088812002

    RememberとMechanized Memoriesを交互に聴いて脳に瞳増やしてる 6も脳に啓蒙打ち込んで来るような曲期待してる

    82 23/08/11(金)01:12:28 No.1088812436

    かっこいいMADたくさんあったな

    83 23/08/11(金)01:12:31 No.1088812450

    artificial lineも良い

    84 23/08/11(金)01:12:54 No.1088812560

    スケーアリー

    85 23/08/11(金)01:13:48 No.1088812816

    Junk Mail好き サントラのアレンジ版も好き

    86 23/08/11(金)01:16:10 No.1088813474

    アーメンアーメンゴスペルアーメン

    87 23/08/11(金)01:16:55 No.1088813698

    FreQuencyからバイオリンの人が独立したみたいだけど依頼があればまた参加してくれるかな

    88 23/08/11(金)01:18:27 No.1088814138

    最近stainいいな…って思い出した

    89 23/08/11(金)01:18:45 No.1088814217

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm22402470 ニコデスマン あとこれ まだ見てない「」は一応目を通しておくと安心出来たりできなかったりするかもしれん https://www.4gamer.net/games/674/G067420/20230726056/

    90 23/08/11(金)01:19:05 No.1088814324

    今見るとfaも割と古いなってなるくらいには時間が経ってしまった

    91 23/08/11(金)01:20:55 No.1088814842

    LRのガレージ曲が好きだけどサントラだとゲーム中になかったギターが足されててちょっとつらい

    92 23/08/11(金)01:21:36 No.1088815040

    2あたりまでのテクノっぽい感じも好き

    93 23/08/11(金)01:27:04 No.1088816435

    シリーズの他の作品の曲も好きだけど3系のがなじみ深い

    94 23/08/11(金)01:27:25 No.1088816501

    scorcherの明るいような淡々としてるような狂気じみてるようなどれとも取れる曲調好き 一直線に落ちていくfallと対極だと思う

    95 23/08/11(金)01:38:32 No.1088818956

    cosmosの爽やかな曲調が好きだな アンサラーをぶっ飛ばしながら浸れるし

    96 23/08/11(金)01:40:13 No.1088819357

    milKはミッション中ずっと聞いてたせいか印象に残るな

    97 23/08/11(金)01:41:42 No.1088819693

    faタイトルのSomeone is Always Moving on the Surface好き

    98 23/08/11(金)01:41:45 No.1088819710

    Rain良いよね…

    99 23/08/11(金)01:44:19 No.1088820300

    sunrise(stardust)はマジで名曲なので聞いてほしい テルミドールが主人公に向けた曲だと思うと泣ける

    100 23/08/11(金)01:46:40 No.1088820805

    NXはBGMがシリーズ最高といって差し支えない名曲揃い過ぎる

    101 23/08/11(金)01:49:28 No.1088821327

    9のご機嫌なアレンジはいつ聴いても歌詞通りに聴こえない 最後の行のDo you know~I know it, I know it の間の所

    102 23/08/11(金)01:57:11 No.1088822815

    Day After Dayは大好きよ もしかして主人公はマギーの方だったのか…?

    103 23/08/11(金)01:58:48 No.1088823127

    何度かアレンジされてるけどやっぱり元の9が一番好きだなってなる あの冷徹でシンプルなプレッシャーが良い

    104 23/08/11(金)02:00:13 No.1088823407

    今回は新曲がたくさんありますからね。  本作では「オールドSF」というテーマでアナログシンセを活用した宇宙的サウンドを目指してもらったので,星野ファンの皆さんには彼の新境地をお聞かせできるものと思います。 アナログシンセってどんな感じの曲?

    105 23/08/11(金)02:00:14 No.1088823412

    NXのガレージ曲は好きだったな

    106 23/08/11(金)02:01:29 No.1088823636

    >今回は新曲がたくさんありますからね。 > 本作では「オールドSF」というテーマでアナログシンセを活用した宇宙的サウンドを目指してもらったので,星野ファンの皆さんには彼の新境地をお聞かせできるものと思います。 > >アナログシンセってどんな感じの曲? ヴァンゲリスとか…?全然わかんないけど

    107 23/08/11(金)02:01:39 No.1088823672

    GRIPがちゃんとケツドラムにされててダメだった

    108 23/08/11(金)02:08:05 No.1088824889

    DAY after DAY耳コピして入社した人ようやく新作携われるんだよな…