虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)23:25:24 ハード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)23:25:24 No.1088769625

ハードコア災厄を始めようと思ってるんだけどクリア報酬貰えないバグってもう直ってるよね…?

1 23/08/10(木)23:27:02 No.1088770330

ハードコアでアポカリプスを!?

2 23/08/10(木)23:27:21 No.1088770467

霧猫チャレンジャー危機指輪だのもりもりしたのにボロボロ死ぬんだけどクリアできるの厄災…?

3 23/08/10(木)23:28:10 No.1088770832

>霧猫チャレンジャー危機指輪だのもりもりしたのにボロボロ死ぬんだけどクリアできるの厄災…? 3人PTでダメージと回復共有する指輪使おうぜ

4 23/08/10(木)23:29:07 No.1088771223

ボロボロ死んでもいいような装備にすればよろしい

5 23/08/10(木)23:29:09 No.1088771237

マルチ3人でやれば多少緩和されると思う ソロだとまず無理じゃないかな…RTAみたいなもんになる…

6 23/08/10(木)23:29:13 No.1088771268

では王様 まずはその3人PTを組む為のフレンドの入手方法を

7 23/08/10(木)23:30:16 No.1088771688

新キャラならまず治ってる 既存キャラならちょっと厳しいかもって感じだよ 少なくとも俺は既存キャラは報酬バグったままだったけど新キャラハードコアはいけた

8 23/08/10(木)23:30:50 No.1088771893

黒猫って使えるように見えて指輪1個無駄にしてジリ貧になるだけじゃね?

9 23/08/10(木)23:31:00 No.1088771968

ハードコアはベテランまで報酬あるんだっけ?

10 23/08/10(木)23:31:16 No.1088772076

言語英語に変えてリロールしてから始めればもらえるらしい でもハードコア厄災なんか本当にクリアできるのか…?

11 23/08/10(木)23:31:43 No.1088772253

ハードコアはベテランまで

12 23/08/10(木)23:31:59 No.1088772393

>既存キャラならちょっと厳しいかもって感じだよ アポカリプスキャンペーンラスボス前の俺に哀しき情報…

13 23/08/10(木)23:32:05 No.1088772418

ハードコア報酬って一旦取ればソフトコア側でも買えたりするの?

14 23/08/10(木)23:33:28 No.1088773111

ハードコアに限らずクリア報酬とかレトネックレスみたいな条件必要な売り物はアカウント共通だから1回クリアしたら新キャラでも既存キャラでも買える クリアデータ消しても買える

15 <a href="mailto:s">23/08/10(木)23:34:06</a> [s] No.1088773390

>新キャラならまず治ってる よっしゃやるか! >ハードコアはベテランまで そうなの…?じゃあベテランからやるか…

16 23/08/10(木)23:35:04 No.1088773815

ハードコアは何回か挑戦したが 事故でも勿論アウトだしサイコロでも勿論アウトだしで 俺にはソロでは無理だなとなった

17 23/08/10(木)23:36:36 No.1088774637

一発でサイコロもラスボスも倒せる自信はないので ハードコアは見なかった事にしてる

18 23/08/10(木)23:36:40 No.1088774663

取りに行ったら死ぬ前提のアイテムとかクラスとかだいぶある気がするんだけど ハードコアってその辺どうするんです…?

19 23/08/10(木)23:36:52 No.1088774770

ラビリンスは逆にパターンだからあんま怖くなくなるよ 開幕正面に突っ走って開始地点右エリアまで行ければまず死ぬことはなくなる その辺の穴が一番怖い

20 23/08/10(木)23:37:27 No.1088775071

>取りに行ったら死ぬ前提のアイテムとかクラスとかだいぶある気がするんだけど >ハードコアってその辺どうするんです…? 取れない

21 23/08/10(木)23:38:04 No.1088775361

>ハードコアってその辺どうするんです…? 諦める

22 23/08/10(木)23:38:33 No.1088775585

まあ錬金術師あんまり要らないし…

23 23/08/10(木)23:39:05 No.1088775805

HCで錬金術師なりたかったら爆弾女引けばいい

24 23/08/10(木)23:40:04 No.1088776244

エンジニアも取りに行ったらまあ死にそうだな

25 23/08/10(木)23:41:49 No.1088777056

>エンジニアも取りに行ったらまあ死にそうだな マルチで捨てキャラ作って取ってもらえば ええ!

26 23/08/10(木)23:41:52 No.1088777076

エンジニア取りに行ったらまず死ぬよね

27 23/08/10(木)23:44:53 No.1088778363

一番手っ取り早いのは初期職エンジにする事だろうね

28 23/08/10(木)23:45:00 No.1088778412

なんか新キャラは既存で解放したクラス買えるようになるらしいよ

29 23/08/10(木)23:47:26 No.1088779419

HCでやりたいクラスあるなら最初に選びな!

30 23/08/10(木)23:47:52 No.1088779591

>なんか新キャラは既存で解放したクラス買えるようになるらしいよ メも貼っとくhttps://twitter.com/verytragic/status/1689477970535055360?s=21

31 23/08/10(木)23:48:19 No.1088779761

エンダイラの果てガチャが終わらない

32 23/08/10(木)23:49:12 No.1088780123

完全な役割分担とかあるならともかく 侵入者一択じゃない?

33 23/08/10(木)23:50:27 No.1088780658

クリア特典欲しいから災厄仕方なくやってるけどボスの体力かなり多くない? 特典無けりゃ延々と低難易度回してたいくらいなんだけど

34 23/08/10(木)23:51:27 No.1088781044

平穏取りに行くためにキャンペーンリロールしようと思ってるんだけどキャンペーンでしか取れないアイテム一覧とかどっかに載ってないかな

35 23/08/10(木)23:51:28 No.1088781052

アルコーンで無限にMOD撃つの超楽しい

36 23/08/10(木)23:51:55 No.1088781242

ナイトフォールとかの高DPS武器使えばサクサクよ 弱点実質ないタルラータとか汚染とかナイトウィーバーとかキャンサーはまあ…頑張れ! 弱点無効化してクリティカル上げる指輪とか使ってもいい

37 23/08/10(木)23:52:12 No.1088781361

出血ビルドの無慈悲とかナイトウィーバーあれば体力面は割と気にならない 攻撃喰らうと大体即死なのが辛い

38 23/08/10(木)23:52:27 No.1088781463

>エンダイラの果てガチャが終わらない エンダイラ果て滝エリアは俺もう諦めたよ… 25回エンダイラの果て行ったのに出なかったからな!

39 23/08/10(木)23:52:54 No.1088781650

ジジイが消えたまま終わった…

40 23/08/10(木)23:54:01 No.1088782070

ぶっちゃけ3人マルチは敵火力が飽和してるからどうでもよくなっても耐久がバカになるから安定はどうせしないぜ!!!

41 23/08/10(木)23:54:19 No.1088782213

ヤエシャでルートに埋まって壁尻の反対側みたいになってたジジィの話聞いたらアミュレットもらえるって聞いたから 戻って話聞きにいったらボス戦前の会話になってて駄目だった ボケてやがる

42 23/08/10(木)23:56:37 No.1088783165

今本当にボケてるのはレソムのババア

43 23/08/10(木)23:56:43 No.1088783220

ちなみにあの壁尻ジジイ戦雑魚一切倒さずにボスだけ速攻で潰すと報酬増えるぞ わかるか

44 23/08/10(木)23:57:09 No.1088783408

偽王両方倒したし指輪合成するかと思ったけど 出来上がるものがまた偽王指輪とシナジーあるのか… でも使わないかなこれ

45 23/08/10(木)23:57:20 No.1088783492

ナイトメアでレギオンやってみたんだけどこれしっかり遺物に良質な強化パーツ付けないと無理だな…?

46 23/08/10(木)23:57:40 No.1088783629

合成したアミュレット付けてると手に入る心臓があるぞ しょうもない性能してるけど

47 23/08/10(木)23:58:21 No.1088783901

遺物ガチャはアポカリプス難易度でやろうね…

48 23/08/10(木)23:58:29 No.1088783963

NPCから報酬貰えるの思い至らなくてスルーしまくってたな…

49 23/08/10(木)23:58:45 No.1088784076

>ナイトメアでレギオンやってみたんだけどこれしっかり遺物に良質な強化パーツ付けないと無理だな…? 難易度を災厄にして商人からパーツ買い漁ろう

50 23/08/10(木)23:59:12 No.1088784247

レギオンがアホみたいに強いのもあると思う あいつ弱点ねえからクソ固くなる高難易度だと厳しい

51 23/08/10(木)23:59:12 No.1088784249

遺物って最終的にどんくらい上がるんだ

52 23/08/10(木)23:59:34 No.1088784393

ガチャする時だけ難易度上げるのってアリなの!?

53 23/08/11(金)00:00:07 No.1088784634

>ガチャする時だけ難易度上げるのってアリなの!? 大アリだよ

54 23/08/11(金)00:00:08 No.1088784638

フラグメント買っても塵5個になる

55 23/08/11(金)00:00:28 No.1088784792

>難易度を災厄にして商人からパーツ買い漁ろう 全部のアーキタイプのレベルを最大にするのが条件じゃないんだ…

56 23/08/11(金)00:00:28 No.1088784793

感染してるおっさんにラヴェジャー倒したよって報告に行ったけど反応なくて悲しかった

57 23/08/11(金)00:00:29 No.1088784801

逆壁尻ジジイ2人ぐらいいないか?

58 23/08/11(金)00:00:39 No.1088784876

>遺物って最終的にどんくらい上がるんだ キリの良い10%だの15だのめっちゃでかい あんなしょぼかったのが嘘みたい

59 23/08/11(金)00:01:01 No.1088785017

レギオンは狂気ばら撒いてる時しか通らないのめんどくせぇ

60 23/08/11(金)00:01:07 No.1088785052

めんどくさくなってきて最近はスターファイアをシューッしてる

61 23/08/11(金)00:01:10 No.1088785077

>感染してるおっさんにラヴェジャー倒したよって報告に行ったけど反応なくて悲しかった あれやっぱ反応無いよね 俺なんでラヴェジャー倒したんだっけ…?ってなる

62 23/08/11(金)00:02:06 No.1088785447

感染したおじいちゃんはちゃんとドー助けてないとダメだと思う あと追憶で落ちてる王冠被ってるとオマケ貰える ラヴェジャーの印付けてるとキレる

63 23/08/11(金)00:02:12 No.1088785492

ドーも死んでたらダメなんじゃね?

64 23/08/11(金)00:02:18 No.1088785542

クソみてえな奴らばかりの異世界の連中で比較的温厚なネルードの生き残り! 消えた…

65 23/08/11(金)00:02:32 No.1088785631

無慈悲欲しくて食べさせちゃってたわ…

66 23/08/11(金)00:02:54 No.1088785770

(温厚?)

67 23/08/11(金)00:03:34 No.1088786038

鹿助けないとダメだったのか… あのモーション止められるのかな

68 23/08/11(金)00:03:39 No.1088786072

レギオン最近相手にしてなんだこのクソボスはよォ!ってなってたから共通認識だったみたいで安心した エンジニアだったからタレットが雑魚処理頑張ってくれたからなんとかなったけどどう倒すのが正攻法なんだあれは

69 23/08/11(金)00:03:43 No.1088786100

雑魚は無限湧き(死ぬと爆発する奴が混ざってる) 狂気という遮蔽物に身を隠す以外対策の無いステータス異常 狂気が貯まる時しかまともにダメージが通らない 定期的に発生する衝撃波大縄跳び

70 23/08/11(金)00:03:46 No.1088786113

ホットファイアとかの持続長すぎて高速リロードかわりにつかえねえ!

71 23/08/11(金)00:03:54 No.1088786175

レリック遺物フラグメントは普通にビルドの柱になるな…

72 23/08/11(金)00:04:33 No.1088786437

狂気はカメラに入れなきゃ良いだけなんだけど そうすると衝撃波がね…

73 23/08/11(金)00:04:39 No.1088786478

>あのモーション止められるのかな 戦闘前の問答で蘇生してやればいいんじゃなかったっけ

74 23/08/11(金)00:04:49 No.1088786545

>鹿助けないとダメだったのか… >あのモーション止められるのかな ラヴェジャーに殺せって言われた時に鹿に近付くと蘇生出来るよ

75 23/08/11(金)00:04:57 No.1088786608

>鹿助けないとダメだったのか… >あのモーション止められるのかな 一定以下の体力になってラヴェジャーがドーを捕食する前にドーを遺物で回復させる そうするとイベントが挟まってドーは助かるしラヴェジャーは60秒出血する

76 23/08/11(金)00:05:08 No.1088786688

衝撃波は音と勘で避けろ!

77 23/08/11(金)00:05:22 No.1088786790

レギオン低難易度は普通に撃てば死ぬ 高難易度だとまずちょっと本体削って雑魚3体出た時点でアルコンの低速ドームで雑魚全部鈍足化させて2階使ってマラソンするのが安定する アルコンの低速ドームによる低速は無限持続なんで一番危険な雑魚止められる

78 23/08/11(金)00:05:25 No.1088786809

ドークソ強ぇ!…どっかいった…

79 23/08/11(金)00:05:28 No.1088786833

蘇生できるの知らなかったそんなの…

80 23/08/11(金)00:06:32 No.1088787243

ドーの強さを見るとその辺の鹿の激突ダメージの高さに納得がいく

81 23/08/11(金)00:06:49 No.1088787338

レギオンは弱点ない関係で全然ダメージ通らないけど串刺し2.0は普通に通るんでばしばし撃ってやれ

82 23/08/11(金)00:06:54 No.1088787374

アルコン解放が大変なんだよなぁ

83 23/08/11(金)00:07:00 No.1088787412

>雑魚は無限湧き(死ぬと爆発する奴が混ざってる) >狂気という遮蔽物に身を隠す以外対策の無いステータス異常 >狂気が貯まる時しかまともにダメージが通らない >定期的に発生する衝撃波大縄跳び アポカリプスでふざけんな!って難易度だったけど アルコーンのスキルがバグってるのかゆっくりゾーンに入った敵はずっとゆっくりになるから 雑魚にそれあててクリアできた

84 23/08/11(金)00:07:21 No.1088787557

何なら最初のどうするか選ぶ選択肢時点で回復できたはず マルチ行ったらホストが即回復して ラヴェンジャーが超けおってた

85 23/08/11(金)00:07:40 No.1088787680

狂気はあの目見ないかぎり溜まらないよ …つまり下向くしかねえけどな!

86 23/08/11(金)00:07:42 No.1088787690

アルコーンとかなら串刺しも沢山使えたりするのかな

87 23/08/11(金)00:08:15 No.1088787912

ファイアストームすらたくさん使えるよ

88 23/08/11(金)00:08:42 No.1088788111

アルコーンドームの低速はバグに見えてそもそもスキル説明に低速に持続時間があるなんて一切書いてないんだ ドームの持続時間だけはある

89 23/08/11(金)00:08:42 No.1088788115

>消えた… まああそこ完全に猫の宇宙だから…

90 23/08/11(金)00:09:18 No.1088788361

>ファイアストームすらたくさん使えるよ そういや経験値稼ぎしてる時にちょっとAOE範囲と火ダメ炎上ダメモリモリで遊んでたら ちょっと触れただけでこっちも死んでダメだった

91 23/08/11(金)00:10:14 No.1088788774

>ちょっと触れただけでこっちも死んでダメだった 調教師の特性でFF8割カット使うんだ

92 23/08/11(金)00:10:23 No.1088788822

動物の体当たり強すぎるから災厄では最優先ターゲットになる

93 23/08/11(金)00:10:24 No.1088788834

ブラックホールに知的生命体がいる!ってのも割とガバガバ考察だったような気がする

94 23/08/11(金)00:10:27 No.1088788860

これほど緊迫した感じで体力低下を告げてくる操作キャラもそうそういない

95 23/08/11(金)00:10:47 No.1088789018

自傷FFダメージの類は通常弾に関して言えばもともと高くないように設定されてるんだけどMODとかスキルは割とまんま適用されるからバカ痛いんよ

96 23/08/11(金)00:11:08 No.1088789152

ネルードが猫の国状態になってからやってくるトラベラー! どうして…

97 23/08/11(金)00:11:19 No.1088789232

どうみても人工物!創造主が居るに違いない!うおー!

98 23/08/11(金)00:11:26 No.1088789271

なんかアレプシスタウラ散歩出来るのは何なのあれ…

99 23/08/11(金)00:11:33 No.1088789326

>動物の体当たり強すぎるから災厄では最優先ターゲットになる 豚と鹿うざすぎる…

100 23/08/11(金)00:11:36 No.1088789350

ネルード初見がカエルルートだったから素直に協力したけどコアルートだとこいつもやばくない?ってなるなった

101 23/08/11(金)00:12:04 No.1088789568

>これほど緊迫した感じで体力低下を告げてくる操作キャラもそうそういない だめだこれ…

102 23/08/11(金)00:12:10 No.1088789628

ネルードはまぁもう滅んでるようなもんだから… ヤエシャもダメそうだ

103 23/08/11(金)00:12:26 No.1088789760

>これほど緊迫した感じで体力低下を告げてくる操作キャラもそうそういない よくない…

104 23/08/11(金)00:12:45 No.1088789897

鹿の野郎逃げてるように見せて的確に悪質タックル決めてきやがる

105 23/08/11(金)00:13:00 No.1088789997

大体ジジイと1で寝てたやつのせい

106 23/08/11(金)00:13:27 No.1088790197

そして1で寝てたやつはクロノスの主人公だ

107 23/08/11(金)00:13:35 No.1088790259

豚のタックルを食らうと生肉!って怒りに満ちる

108 23/08/11(金)00:13:53 No.1088790370

>ブラックホールに知的生命体がいる!ってのも割とガバガバ考察だったような気がする 知的生命体がいるじゃなくてあの特殊なブラックホールの中に創造の秘密があるだよ 実際エントロピーの果ての宇宙の熱的死まで至ってるあの宇宙でも残ってるブラックホールは特殊な存在っぽくはあるし 後はアレに何とかしてビッグバンでも起こすしか手は無いのも事実ではある

109 23/08/11(金)00:13:55 No.1088790393

近接やりたいけど斬撃チャージ攻撃で飛ばせるのがどっちも難易度クリア報酬でめんどくせ

110 23/08/11(金)00:14:46 No.1088790761

ネルードだけ詰みっぷりが数段高い

111 23/08/11(金)00:14:53 No.1088790825

ヤイシャのクソ鹿はわざわざ目の前に来て突っ込んでくるのがブチ殺すぞこのクソ肉が…!ってなる

112 23/08/11(金)00:15:13 No.1088790968

でもブラックホールで拾う遺物には「あいつらの計算間違ってるよ」みたいなこと書いてある…

113 23/08/11(金)00:15:16 No.1088790988

>近接やりたいけど斬撃チャージ攻撃で飛ばせるのがどっちも難易度クリア報酬でめんどくせ 斧はダメ? 近接ビルドで使うより射撃ビルドののサブ武器っぽい感じがするけども

114 23/08/11(金)00:15:29 No.1088791064

>近接やりたいけど斬撃チャージ攻撃で飛ばせるのがどっちも難易度クリア報酬でめんどくせ バック回避からの斬撃飛ばしとチャージでの衝撃波ならクリアじゃなくてもあるぞ でもまぁこれ使ってて思うけどやっぱ近接特化は無理がある

115 23/08/11(金)00:15:36 No.1088791140

コーパスどうなってんのかな…

116 23/08/11(金)00:15:39 No.1088791158

地烈斬でよければこちらのストーンブレイカーがあります ビルド火力としてはピカイチの剣です

117 23/08/11(金)00:15:49 No.1088791241

>斧はダメ? >近接ビルドで使うより射撃ビルドののサブ武器っぽい感じがするけども 投げるのは違うんだよなぁ

118 23/08/11(金)00:16:08 No.1088791360

ストーンブレイカーか斧か槍でも投げておけ

119 23/08/11(金)00:16:14 No.1088791399

フレイルだ フレイルを振り回すんだ

120 23/08/11(金)00:16:21 No.1088791459

ベテランぐらいまでならともかくナイトメア以上はちょっとお辛い近接特化

121 23/08/11(金)00:16:22 No.1088791469

7mで良いなら広範囲斬撃飛ばせるんだけどな

122 23/08/11(金)00:16:33 No.1088791547

>フレイルだ >フレイルを振り回すんだ (飛んでる敵)

123 23/08/11(金)00:16:37 No.1088791576

いやうんまあ ブラックホール入ったらそりゃ滅びるよ…

124 23/08/11(金)00:16:41 No.1088791604

ブラックホールに消えた奴がいる

125 23/08/11(金)00:17:05 No.1088791804

>ベテランぐらいまでならともかくナイトメア以上はちょっとお辛い近接特化 エリートにぶん殴られるより雑魚の飛ばしてくる弾のほうが痛えからな…

126 23/08/11(金)00:17:09 No.1088791825

一部のボスに対するフレイルヘリコプターはめちゃくちゃ正解なんだけど見た目の面白さがひどい

127 23/08/11(金)00:17:20 No.1088791893

ヤーナムの人が滅茶苦茶余所者嫌いなのってもしかして別に獣狩りの夜みたいなのじゃなくて王。の世界の尖兵みたいに思われてる感じ?

128 23/08/11(金)00:17:28 No.1088791946

年老いたブラックホールなら入っても大丈夫らしいぞ インターステラーで見た

129 23/08/11(金)00:17:39 No.1088792019

ブラックホールに入ったら救われるって 即身成仏的な…?

130 23/08/11(金)00:18:10 No.1088792206

ストーリー理解してないんだけどネルードはなにがあったの?

131 23/08/11(金)00:18:20 No.1088792274

下水道の手首ゾーンでもわかるとおり上層民のふぇーは下層民のドランをおもちゃとかご飯としか思ってなくて攫ってくるんだぞ そりゃ銃も撃つわ

132 23/08/11(金)00:18:29 No.1088792335

またなんかやらかしたのかジジイ!って思ってたけどまあ異世界から来るやつなんてだいたいルートだしな

133 23/08/11(金)00:18:33 No.1088792353

>ヤーナムの人が滅茶苦茶余所者嫌いなのってもしかして別に獣狩りの夜みたいなのじゃなくて王。の世界の尖兵みたいに思われてる感じ? 王。の人狩りの事もあってよそ者に最大警戒してる感じなんだと思う

134 23/08/11(金)00:18:37 No.1088792380

地球もルートの流入は断ち切ってるっていっても十分猫の星だよね

135 23/08/11(金)00:19:20 No.1088792681

アウトサイダーって呼び方からして他所者を殺そうとしてるっぽいんだよな 村社会的な敵意

136 23/08/11(金)00:20:00 No.1088792981

フェーの奴らクソしかおらんしな…

137 23/08/11(金)00:20:01 No.1088792988

リセットしてやり直せばええ!

138 23/08/11(金)00:20:16 No.1088793093

あの世界まずブラボとファンタジーの世界が合体して フェーの上がクソ王なのでめっちゃ迫害してる

139 23/08/11(金)00:20:24 No.1088793158

>リセットしてやり直せばええ! 「」-パー!

140 23/08/11(金)00:20:32 No.1088793216

別に狂ってるとかでもなくあいつらはもう自衛だろうな…

141 23/08/11(金)00:20:43 No.1088793317

>でもブラックホールで拾う遺物には「あいつらの計算間違ってるよ」みたいなこと書いてある… エントロピーに喰われずにこの遺物が残ってるからカストディアンの計算は間違ってたよ いやこれも虚無そのものだから結局合ってるわ …だから結局何とも言い難いというか逆にアレプシスタウラの特異性を実証しちゃってる気がする

142 23/08/11(金)00:20:46 No.1088793335

>ストーリー理解してないんだけどネルードはなにがあったの? ブラックホールの近くでチンタラしてたらウラシマ効果で宇宙が熱的死 乗員もコールドスリープ装置に欠陥があってゾンビ化

143 23/08/11(金)00:20:54 No.1088793409

なんか気が狂ってる訳じゃないんだけど擦れてるのかノコギリ出してくるやついる それとは別になんか猿がいる また別に普通に狂ってるひとが爆弾投げてくる

144 23/08/11(金)00:21:18 No.1088793625

まあそもそもカエル以外知的生命体根絶してるから今更何しようが自己満足なんだが…

145 23/08/11(金)00:21:50 No.1088793840

>乗員もコールドスリープ装置に欠陥があってゾンビ化 (生きてる装置に入ってみるトラベラー)

146 23/08/11(金)00:21:51 No.1088793847

>ストーリー理解してないんだけどネルードはなにがあったの? こんな広い宇宙に知的生命体が俺達だけなはずがない!よっしゃでかい宇宙船作って探しにいこうぜ!ついでに補助用の人工生命体カストディアン作ったぜ! 研究と考察によるとアレプシスタウラに生命の秘密があると推測します(カストディアン) あそこブラックホールだからいくなってバカ!(タルラータ) アレプシスタウラの上でだらだらしてたら滅びてた

147 23/08/11(金)00:22:02 No.1088793925

ゾンビ化はいいんだけど フライヤーって言われて振り返ったらモノ浮かせてるゾンビはなんなのよ

148 23/08/11(金)00:22:31 No.1088794124

>乗員もコールドスリープ装置に欠陥があってゾンビ化 これがしょうもない上にどうしようもないなネルード… 可哀想だけども

149 23/08/11(金)00:22:36 No.1088794163

それはそれとしてフェーんとこのブッチャーだか三角だかみたいな処刑人みたいなのがドランとしばき合ったりしてるヤーナム

150 23/08/11(金)00:22:39 No.1088794184

王。がクソなのはそうなんだけどヤーナムは話聞くほどまだ他2つに比べたらマシに見えてくるな… 逆にぶっちぎりで猫の世界なのはネルード

151 23/08/11(金)00:22:41 No.1088794200

>>乗員もコールドスリープ装置に欠陥があってゾンビ化 >(生きてる装置に入ってみるトラベラー) あれなんで赤いゾンビに運ばれてたの俺… 勝手に入らないでください!って事なのかしら

152 23/08/11(金)00:23:00 No.1088794320

>フライヤーって言われて振り返ったらモノ浮かせてるゾンビはなんなのよ ただの超能力ゾンビだろう…

153 23/08/11(金)00:23:17 No.1088794432

評議会の裏切り者のおっちゃん案の定お前じゃん!だったんだけど 真の王クソだから変わり求めるの間違ってたか!?!?アイツもクソだったけどさぁ!!!って言っててそうだねってなった

154 23/08/11(金)00:23:22 No.1088794475

>それはそれとしてフェーんとこのブッチャーだか三角だかみたいな処刑人みたいなのがドランとしばき合ったりしてるヤーナム 結構善戦してて面白い おら両方とも死ね!

155 23/08/11(金)00:23:27 No.1088794500

王。も今寝てる真王。がどうしようもないカスなだけで偽王。はなんかどっちもそこそこ優しそうだし…

156 23/08/11(金)00:23:30 No.1088794519

ネルードで戦うボス二人はどんな存在なの?

157 23/08/11(金)00:23:30 No.1088794522

ネルードFTLにありそうで好き

158 23/08/11(金)00:23:32 No.1088794535

ヤーナムはトラベラーがナイトウィーバーぶっ殺したしルートも居ないからなるようになる

159 23/08/11(金)00:23:35 No.1088794566

最近相棒のキャスが消えた… どこにもいない…

160 23/08/11(金)00:23:43 No.1088794622

カストディアンとか機械どもは分かったけどあの肉団子はマジでわからない

161 23/08/11(金)00:23:49 No.1088794673

でもコールドスリープ装置のなんとかシール?は品質保証ばっちりです!って…

162 23/08/11(金)00:23:54 No.1088794715

赤モブくんもみんな名前あるけど きのこといい味がありすぎてニュアンスがわからない

163 23/08/11(金)00:23:58 No.1088794739

あの評議会適当におめーでいいや!ってやると3人と戦わされるのね 真犯人は庇ってくださいよ!

164 23/08/11(金)00:24:02 No.1088794768

ちなみに裏切り者も毎回変わるぞ

165 23/08/11(金)00:24:05 No.1088794792

どっちだったか忘れたけど片方の偽王は真王エミュしてるから周りに死体転がってるぞ

166 23/08/11(金)00:24:15 No.1088794887

>最近相棒のキャスが消えた… >どこにもいない… 多分MAPの外にいる その状態になったらキャラ作り直すしかない

167 <a href="mailto:毒">23/08/11(金)00:24:28</a> [毒] No.1088794992

168 23/08/11(金)00:25:02 No.1088795233

>毒 最強ボスきたな…

169 23/08/11(金)00:25:04 No.1088795247

>どっちだったか忘れたけど片方の偽王は真王エミュしてるから周りに死体転がってるぞ エミュでこれって真王はどんだけクソ野郎なんだよっていう 上っ面だけでも片方がいい王演じてる偽王の方が万倍マシだ

170 <a href="mailto:絶滅">23/08/11(金)00:25:19</a> [絶滅] No.1088795350

>毒 絶滅

171 23/08/11(金)00:25:39 No.1088795505

毎回NPCが俺のことド忘れするけど 場合によっちゃキャスがチュートリアルのとこまでいっちゃうのか?

172 23/08/11(金)00:26:09 No.1088795689

フェーとドランに関しては文化の違う世界ががっちょんしちゃってる悲劇な感じが強い

173 23/08/11(金)00:26:10 No.1088795696

>多分MAPの外にいる >その状態になったらキャラ作り直すしかない そんな…

174 23/08/11(金)00:26:17 No.1088795739

タルターラ縄跳びで俺だけ生き残っちゃうことが良くある

175 23/08/11(金)00:26:29 No.1088795824

こいつらなんだったの なんか機械に取り付いて爆破させてくるやつら

176 23/08/11(金)00:26:40 No.1088795890

>フェーとドランに関しては文化の違う世界ががっちょんしちゃってる悲劇な感じが強い ドラン側に特に落ち度がない…!

177 23/08/11(金)00:26:57 No.1088796002

>なんか機械に取り付いて爆破させてくるやつら わからない…

178 23/08/11(金)00:26:58 No.1088796012

>なんか機械に取り付いて爆破させてくるやつら アストロノーカだかの末路みたいだけどよくわかんないね

179 23/08/11(金)00:27:26 No.1088796211

アストロパスだそう

180 23/08/11(金)00:27:28 No.1088796225

>ストーリー理解してないんだけどネルードはなにがあったの? 超凄いSF種族が2万年かけて自分達以外の知的生命体を探したけど見つからなかった その旅の途中で見つけた特異な超巨大ブラックホールの中に創造の秘密が隠されてるだろうと計算されたので突入した 突入途中で一度外に出たらウラシマ効果でとんでもない時間が経過しててブラックホールの外は全ての物質や素粒子が崩壊して何も存在しない宇宙の熱的死状態になってた もう一回突っ込んで本懐を遂げるか…してるのがカストディアン 何も存在しない宇宙でも引き篭もって存在し続けたいしてるのがタルラシャ

181 23/08/11(金)00:27:30 No.1088796238

>ネルードで戦うボス二人はどんな存在なの? シャハラは巨大宇宙船ネルードの管理生体AI コンソール弄って精神ぶっ壊してハッキングさせるか上書きキーで生体部分起こしてぶっ殺してネルード崩壊させるか タルラータは研究者でダメだって!ってカストディアン止めてたけどダメだったのでネルードじんの種保存したがってる それはそれとして薬物のアンビットのキメすぎとずっと1人だったから精神不安定になって個が無くなってるので一緒になった方が価値があるね?個人の意識なんていらないね?ってなってる

182 23/08/11(金)00:27:32 No.1088796246

肉屋とかのドランはなんでおかしくなってるんです?

183 23/08/11(金)00:27:54 No.1088796426

フェー側はおもちゃゲットみたいな感覚で ドラン側がただひたすら苦しいっていう

184 23/08/11(金)00:27:55 No.1088796442

死後強まる念みたいなやつ 宇宙カニ 塊魂みたいな奴 色々いる

185 23/08/11(金)00:27:57 No.1088796453

ネルード博士「」来たな…

186 23/08/11(金)00:27:59 No.1088796469

きのこよく見たら縦引き鋸だったんだね いや縦びきのこにはならねえだろ…

187 23/08/11(金)00:28:12 No.1088796549

ナイトウィーバーもニムエ関連っぽいからなんか燃えてる奴らと下水道に変なの住み着いてる以外はもしかして割と平穏なのかドラン

188 23/08/11(金)00:28:25 No.1088796620

詫びきのこ

189 23/08/11(金)00:29:23 No.1088797019

ルートに侵食されてお先真っ暗です!っていうヤエシャが一番わかりやすいのでは

190 23/08/11(金)00:29:27 No.1088797053

ナイトウィーバーは夢の神だけど真王。がいたころは真王。にビビッておとなしくなってて夢覗き見してくるだけだったよ 真王。死んでよっしゃ自由じゃん!でゆめくいし始めたカスだよ

191 23/08/11(金)00:29:36 No.1088797112

カストディアン多いなこのインターネット

192 23/08/11(金)00:29:53 No.1088797203

下水道に住む猿が謎すぎる

193 23/08/11(金)00:29:55 No.1088797219

>ナイトウィーバーもニムエ関連っぽいからなんか燃えてる奴らと下水道に変なの住み着いてる以外はもしかして割と平穏なのかドラン なんだかんだで文明は維持してるからね フェーの脅威に晒されつつも必死に生きてる感じはする それはそれとして襲ってくんな!

194 23/08/11(金)00:29:56 No.1088797224

狂ってなければ保存された種から人口回復できたのかな もう宇宙終わってるからどっちにしろ無理か…

195 23/08/11(金)00:30:50 No.1088797617

ネルードは何かもう何やっても終わりだから終活フェーズ入ってる感じだよね

196 23/08/11(金)00:31:15 No.1088797792

そんなとこに飛ばせるあの石なんなんだよ

197 23/08/11(金)00:31:29 No.1088797895

人口回復しようにもアレプシスタウラのすぐそばっていうクソ環境のせいで生き残れるエリアがねえ! 宇宙カニの汚染もひどいし

198 23/08/11(金)00:31:40 No.1088797977

ドランはとにかくよそ者殺せ!ってやりすぎてヤーナム化が進んだ結果ああなだけだと思う

199 23/08/11(金)00:32:27 No.1088798286

>ドランはとにかくよそ者殺せ!ってやりすぎてヤーナム化が進んだ結果ああなだけだと思う フェーが悪い

200 23/08/11(金)00:32:44 No.1088798417

下水道の猿だけかと思ったらよくわかんないクラゲいるしよぉ

201 23/08/11(金)00:32:55 No.1088798483

そう考えると粛々とポッドを回収する機械とかの物悲しさが強まってくるな…

202 23/08/11(金)00:32:59 No.1088798514

ヤーナムは割とマジで大体真王。が悪い

203 23/08/11(金)00:33:03 No.1088798538

あとなんかでかい金庫開けてる手がある 何あれ

204 23/08/11(金)00:33:18 No.1088798637

>カストディアン多いなこのインターネット あの3つの世界の中でパソコン使えそうなのカストディアンくらいしか居ないからな…

205 23/08/11(金)00:33:42 No.1088798806

>そんなとこに飛ばせるあの石なんなんだよ どっちスタートでもナビゲータ役が「どうやって来たの!?」ってなるんだよね

206 23/08/11(金)00:34:06 No.1088798970

>ヤーナムは割とマジで大体真王。が悪い だからこうして暗殺する 偽王。できた!

207 23/08/11(金)00:34:13 No.1088799009

まぁ他に生命なんて存在するはずもない世界だからな… この石やばすぎる

208 23/08/11(金)00:34:32 No.1088799140

全部終わって詰んだあとに本来の目的である知的生命体が出てくるのつらすぎる

209 23/08/11(金)00:34:36 No.1088799169

>>ヤーナムは割とマジで大体真王。が悪い >だからこうして暗殺する >偽王。できた! 大分マシではとは思う

↑Top