虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • <火祭... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/10(木)22:15:04 No.1088733729

    <火祭りはやらないほうがいいよ!>

    1 23/08/10(木)22:18:19 No.1088735498

    そうだね×アルちゃんず

    2 23/08/10(木)22:18:32 No.1088735622

    今回は火祭も役に立つことあるんだなって思ったよ

    3 23/08/10(木)22:20:31 No.1088736712

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    4 23/08/10(木)22:21:00 No.1088736965

    原作の火祭りの縁起結構まともじゃない?

    5 23/08/10(木)22:21:04 No.1088736998

    スレッドを立てた人によって削除されました https://skeb.jp/@KA_009/works/179 skebeはってごめんなさいですの

    6 23/08/10(木)22:21:30 No.1088737243

    >No.1088736712 かわいいどろぉ~ん

    7 23/08/10(木)22:21:56 No.1088737484

    スレッドを立てた人によって削除されました >skebeはってごめんなさいですの はれてないの

    8 23/08/10(木)22:22:38 No.1088737856

    なんか偽者の太助がやたらとリアクション豊富でダメだった

    9 23/08/10(木)22:22:45 No.1088737923

    >原作の火祭りの縁起結構まともじゃない? 原作じゃない火祭りってなんだよ…

    10 23/08/10(木)22:23:36 No.1088738389

    深夜3時におみあし…と呟いたり

    11 23/08/10(木)22:23:40 No.1088738427

    >原作の火祭りの縁起結構まともじゃない? どこぞの火祭りがあたおかなだけですの!

    12 23/08/10(木)22:23:56 No.1088738564

    怪異か何かにあてられたせいかとおもったら 普通に熱中症だったなゆたんは一体何だったの…

    13 23/08/10(木)22:24:15 No.1088738738

    太陽に近いから仕方ない

    14 23/08/10(木)22:24:51 No.1088739026

    >怪異か何かにあてられたせいかとおもったら >普通に熱中症だったなゆたんは一体何だったの… 一応かごめちゃんがかえって来たタイミングで治ったし関係はあったのかなと思った

    15 23/08/10(木)22:25:13 No.1088739237

    日陰になるなゆたんいなかったら昨今の日差しでみんな倒れてたかもしれないんだぞ

    16 23/08/10(木)22:25:48 No.1088739514

    なゆたんは吸血鬼だから仕方ない

    17 23/08/10(木)22:25:59 No.1088739594

    なゆたんのエッチなイラスト初めて見た

    18 23/08/10(木)22:26:11 No.1088739689

    >一応かごめちゃんがかえって来たタイミングで治ったし関係はあったのかなと思った 時系列確認すると全然そんなことなかった気がする

    19 23/08/10(木)22:26:11 No.1088739691

    とほほ~ホラー落ちは勘弁ですの~

    20 23/08/10(木)22:27:08 No.1088740179

    割とマジで他より太陽に近くて皆をその身体で太陽から守っていた説が補強されたんだよね…

    21 23/08/10(木)22:27:18 No.1088740250

    もう最初からギャグ落ちしてるキャラでしたね

    22 23/08/10(木)22:27:45 No.1088740468

    なゆラビ別にいなくても進行自体には何も問題無かったんだよね すごくない?

    23 23/08/10(木)22:29:07 No.1088741182

    それを言えばミユもいなければ燦様とだけでスムーズに話進んでたんじゃ…

    24 23/08/10(木)22:29:21 No.1088741311

    ヒィイイイイ!

    25 23/08/10(木)22:29:42 No.1088741473

    >割とマジで他より太陽に近くて皆をその身体で太陽から守っていた説が補強されたんだよね… 嘘ですの!?そんな説を真面目に検討してるなんて、一体何者なんですの!?

    26 23/08/10(木)22:30:00 No.1088741635

    破壊と再生のフェスティバルだって気付きからまた一歩解釈を進めた燦しゃまでしゅが そうすると当初の碌に分かってなかったのに強火気取りだったのが滑稽でしゅね

    27 23/08/10(木)22:30:14 No.1088741762

    実は2人いたッ!!って認識で良いのかなオチって

    28 23/08/10(木)22:30:43 No.1088742054

    https://twitter.com/python_octopus/status/1689606868677881856?s=20 ちょっと読み込んじゃったの

    29 23/08/10(木)22:32:41 No.1088743083

    >破壊と再生のフェスティバルだって気付きからまた一歩解釈を進めた燦しゃまでしゅが >そうすると当初の碌に分かってなかったのに強火気取りだったのが滑稽でしゅね なんですってぇ…

    30 23/08/10(木)22:33:04 No.1088743308

    fu2451742.jpg ここで切なくなったのは普通だよな…?

    31 23/08/10(木)22:35:09 No.1088744406

    すごい真面目なやつに言うのもアレなのでこっそり言わせてほしい そこで「さよならんよ」引用する!?

    32 23/08/10(木)22:35:52 No.1088744788

    熱中症で倒れてゴメちゃんが現世に一時期間するまで2日あるならそりゃ快復するの しなかったら病院なの

    33 23/08/10(木)22:36:12 No.1088744962

    さよならんよとじゃあねの二択だし…

    34 23/08/10(木)22:36:29 No.1088745108

    ティーンらしい考え無しぶりが可愛らしいでしゅよ

    35 23/08/10(木)22:36:48 No.1088745298

    かごめちゃんまたスタンド増えてない?

    36 23/08/10(木)22:37:51 No.1088745857

    「さよならんよ」に何か問題でもあるんよ?

    37 23/08/10(木)22:38:10 No.1088746001

    >さよならんよ

    38 23/08/10(木)22:39:20 No.1088746553

    らんかちゃんはさよならんか!とか言わないの?

    39 23/08/10(木)22:40:10 No.1088746974

    江戸川乱歩さんだってさよならんぽまでは言わなかったの

    40 23/08/10(木)22:41:01 No.1088747404

    なんよは名前じゃないんよおおおおおおおお

    41 23/08/10(木)22:41:40 No.1088747731

    軟なんよ

    42 23/08/10(木)22:42:06 No.1088747976

    おやすみやお

    43 23/08/10(木)22:42:22 No.1088748144

    やっぱりさよならんよがおかしいと思ってるの「」だけなんじゃ……んよ

    44 23/08/10(木)22:42:34 No.1088748240

    (ここでおやすミユって返すのよ宮尾…)

    45 23/08/10(木)22:44:50 No.1088749341

    そういやチベット編辺りの日本って何時代なのひかる

    46 23/08/10(木)22:45:15 No.1088749557

    おやすみん

    47 23/08/10(木)22:46:43 No.1088750309

    >そういやチベット編辺りの日本って何時代なのひかる 鎌倉時代末期っすね 元寇あった辺りでそのせいで鎌倉幕府はグダグダになって崩壊するっす

    48 23/08/10(木)22:47:59 No.1088750928

    ドロアダイが活躍したのは1200年代初頭っすね

    49 23/08/10(木)22:48:21 No.1088751102

    かごめちゃん百鬼夜行には変身できなくなったっぽいけどMSSでもそのままなの?

    50 23/08/10(木)22:48:30 No.1088751166

    そうか元寇か…じゃあ結構最近なんだな

    51 23/08/10(木)22:49:14 No.1088751554

    鎌倉武士の戦が領地をぶん取る前提だったせいで今で言う給料未払い残業をさせてしまったような感じだったか 防衛戦を想定しないとかなかなか蛮族な気がするけど実際どうだったんだ

    52 23/08/10(木)22:49:58 No.1088751952

    誉を浜に捨ててくるんよ

    53 23/08/10(木)22:50:18 No.1088752135

    >かごめちゃん百鬼夜行には変身できなくなったっぽいけどMSSでもそのままなの? そのままなのだ

    54 23/08/10(木)22:50:54 No.1088752473

    >そうか元寇か…じゃあ結構最近なんだな ヒストリアの中ではってことか 長命種か何かかと

    55 23/08/10(木)22:52:07 No.1088753168

    >>かごめちゃん百鬼夜行には変身できなくなったっぽいけどMSSでもそのままなの? >そのままなのだ けど夢落ちかどうかは怪しくなった気がする

    56 23/08/10(木)22:52:09 No.1088753191

    ショタコンメガネ先生のレスかもしれない

    57 23/08/10(木)22:52:33 No.1088753399

    姉さんがチベットにいれば海を召喚してモンゴル騎馬隊を防ぎ切ることができた…!

    58 23/08/10(木)22:53:09 No.1088753744

    ……やるだけやってみるよガンヒルト

    59 23/08/10(木)22:53:22 No.1088753857

    MSSは夢オチだけど かごめちゃんに火祭りの幽霊が取り付いてる感じはあるから それの協力次第で百鬼夜行かごめちゃんになれるかもしれない

    60 23/08/10(木)22:54:22 No.1088754401

    >ヒストリアの中ではってことか >長命種か何かかと この前のポンペイが西暦79年だからね 中国ですらまだ三国志以前の後漢の時代

    61 23/08/10(木)22:54:56 No.1088754691

    MSSの最後でまた出て来たから 謎の少女はかごめちゃんに取り憑いたのかな…?

    62 23/08/10(木)22:55:31 No.1088755028

    成仏したとは一言も言われてないなそういや…

    63 23/08/10(木)22:55:38 No.1088755083

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    64 23/08/10(木)22:55:53 No.1088755183

    火祭りの亡霊

    65 23/08/10(木)22:56:13 No.1088755351

    ヒストリアだと一番新しい時代なのは一番最初の露と千鶴のやつかな? 戦国時代の初頭

    66 23/08/10(木)22:56:21 No.1088755406

    ドザエモンが浮いてきてるの

    67 23/08/10(木)22:56:30 No.1088755478

    今後もあのどすけべフォームになってほしい

    68 23/08/10(木)22:56:35 No.1088755521

    異界に興味のある魔女化した子とは別にその子を異界に引き寄せたマジの妖怪の少女がいてそっちが憑いてると解釈したが

    69 23/08/10(木)22:56:50 No.1088755642

    うぅ~ 凄い上手いアングルなのぉ~

    70 23/08/10(木)22:57:02 No.1088755738

    なんか亡霊が取りついてる魔法少女多くない?

    71 23/08/10(木)22:57:02 No.1088755751

    かごめちゃんに憑いてる存在 アルちゃん リィちゃん 謎の少女←New

    72 23/08/10(木)22:57:08 No.1088755804

    >No.1088755083 かわいいみら~

    73 23/08/10(木)22:57:21 No.1088755929

    魔法少女でも熱中症になるんだから人並みの生活おくれるんだね

    74 23/08/10(木)22:57:43 No.1088756110

    あれ幽霊じゃなくて妖怪なの?

    75 23/08/10(木)22:57:50 No.1088756182

    >実は2人いたッ!!って認識で良いのかなオチって たぶんそう…なのかな 青い少女は昔々の魔法少女で火祭りの発祥となった女の子 もう1人はおじいさんに妖怪の話を聞いた子で魔女になっちゃった女の子 かごめちゃんに友好的だったのは前者の方

    76 23/08/10(木)22:58:17 No.1088756435

    >あれ幽霊じゃなくて妖怪なの? ゴメン…ワカンナイ

    77 23/08/10(木)22:58:48 No.1088756684

    かごめちゃんのエッチな衣装を見たんだし太助も一肌脱がないといけないと思う

    78 23/08/10(木)22:59:15 No.1088756905

    >かごめちゃんのエッチな衣装を見たんだし太助も一肌脱がないといけないと思う 頭がおかしくなっている

    79 23/08/10(木)22:59:38 No.1088757148

    絶対防御が消えてるのか妖怪は対象外なのかよくわからないがリィちゃんどこいったの…?

    80 23/08/10(木)23:00:16 No.1088757458

    ふわっとした伝承に自分を組み込んで肉付けしたやつかもしれない

    81 23/08/10(木)23:00:42 No.1088757712

    ううーメモがないと幽霊と妖怪の違いが分からないの

    82 23/08/10(木)23:01:12 No.1088757987

    >絶対防御が消えてるのか妖怪は対象外なのかよくわからないがリィちゃんどこいったの…? イベント時期によってはリィちゃん機能してなさそう

    83 23/08/10(木)23:01:19 No.1088758052

    ケロちゃんだと湖の中に誘う妖怪が出てきても棍棒で殴って沈めそう

    84 23/08/10(木)23:02:09 No.1088758528

    顔のいいクソ女は顔がいいままでうぅームカつくの

    85 23/08/10(木)23:02:17 No.1088758583

    太助が一人で部屋でシコってるところにゴメちゃんが戻ってきちゃったのかと思ったの

    86 23/08/10(木)23:02:48 No.1088758849

    夏にホラー要素入れるの好きだな

    87 23/08/10(木)23:02:56 No.1088758925

    >ううーメモがないと幽霊と妖怪の違いが分からないの 妖怪は昔神様とか言われていた存在も混ざっているっす 人ならざる怪異っす 幽霊は人が死んだ後の霊魂が様々な原因で現世に残り現れたものっす まぁ勝手な解釈っすからツッコミどころは沢山ありそうっす

    88 23/08/10(木)23:04:24 No.1088759694

    じゃあ冬もホラーやるか

    89 23/08/10(木)23:04:42 No.1088759846

    いわゆるUMA的なやつを幽霊だの妖怪だの好き勝手言ってるフシがあると思うのだ 鬼太郎さんだって数ある妖怪の中の幽霊族というカテゴリ(恐らく)に入れられてるけど正直よくわからないのだ

    90 23/08/10(木)23:05:39 No.1088760304

    ヒバゴンは妖怪なのん?

    91 23/08/10(木)23:05:40 No.1088760314

    アルちゃんずが画面横切る演出ジワジワ来るの

    92 23/08/10(木)23:05:45 No.1088760356

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    93 23/08/10(木)23:06:13 No.1088760600

    ぬっぺふほふ… fu2451880.jpg

    94 23/08/10(木)23:06:33 No.1088760758

    現世帰還阻止!

    95 23/08/10(木)23:06:47 No.1088760873

    ぬっぺなんとかって初めて聞いたわ…

    96 23/08/10(木)23:07:16 No.1088761084

    >1691676345457.png 本当に容赦ねえな…