そうかも… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/10(木)21:16:16 No.1088697909
そうかも…
1 23/08/10(木)21:17:52 No.1088698800
歴史上初の2人の竜の騎士+神の涙 おい神チートやめろ
2 23/08/10(木)21:18:22 No.1088699046
運命が全力でバーン様を殺しにきている
3 23/08/10(木)21:18:22 No.1088699047
そこまでしないと勝てないただの魔族のお前はなんなんだよ
4 23/08/10(木)21:18:35 No.1088699146
>そこまでしないと勝てないただの魔族のお前はなんなんだよ 魔界の神だが?
5 23/08/10(木)21:20:42 No.1088700309
潔くごめんなさいしとけば生き残れた可能性高いから…
6 23/08/10(木)21:21:47 No.1088700816
>運命が全力でバーン様を殺しにきている それでもバーンが初手全力であれば…いや初手どころか双竜ダイと対峙した時点ですら バーンの出方次第では普通に勇者側の敗北で終わってたから…
7 23/08/10(木)21:23:48 No.1088701824
プレイミスが多すぎる プレイミスしても圧倒的な暴力で如何様にもなったけどダイたち相手に常に悪手を出してたよね ヒュンケル離反とかバラン送りつけたのが全部相手の駒になってるの酷いしハドラーだって発破かけたらダイとともに研鑽して強くなってしまった
8 23/08/10(木)21:24:19 No.1088702111
ヴェルザー早くきて早くきて
9 23/08/10(木)21:24:34 No.1088702239
しょうがねえだろ何が起ころうが余が最強だよね!って前提が壊れるなんて思いもよらないんだから
10 23/08/10(木)21:25:33 No.1088702854
負ける要素ゼロのところから舐めプの末に大逆転されただけだから文句言う資格はない
11 23/08/10(木)21:26:24 No.1088703347
ちょっとぐらい助けてキルバーン
12 23/08/10(木)21:26:46 No.1088703551
>ちょっとぐらい助けてキルバーン ちょっとどころかめっちゃ働いてましたよ大魔王様★
13 23/08/10(木)21:27:08 No.1088703736
いやでもバラン部下にできた時点で舐めプするわな…
14 23/08/10(木)21:27:51 No.1088704122
奇跡が起きて起きて起きて勝ったけど 実際タイマン最強はこいつだろう
15 23/08/10(木)21:27:56 No.1088704165
でもこれ2ヶ月だかの話だろ やばすぎんだろ
16 23/08/10(木)21:28:27 No.1088704450
なんならもう準備全部終わってその暇つぶしに軍団作ったぐらいの終盤がスタートだよね
17 23/08/10(木)21:28:29 No.1088704465
>いやでもバラン部下にできた時点で舐めプするわな… やばいとしたらバランかアバンだからな バランは自軍は引き込めたしアバンはハドラーが殺したしでもう勝ち確モード
18 23/08/10(木)21:28:38 No.1088704594
いいや油断はすまい……奇跡は何度でも起こるものだからな……
19 23/08/10(木)21:28:48 No.1088704693
舐めプって言われるけど結構しっかり策を練ってる方だと思うんだ 黒のコアを仕掛けてるとことか なんであんなとこに偽勇者がいるの?
20 23/08/10(木)21:28:53 No.1088704753
鬼眼王まで行けば竜魔人ダイでも圧倒してたからな なんか剣刺さってて負けたけど…
21 23/08/10(木)21:28:57 No.1088704790
>ヴェルザー早くきて早くきて 獄炎のドラゴラム状態のガンガディアでもあれだけ大暴れしたのだし、元からドラゴンかつ知恵のある長命個体なんてダイでも勝てるかどうか
22 23/08/10(木)21:28:57 No.1088704794
キルバーンの言うことちゃんと聞いてればなぁ…
23 23/08/10(木)21:29:06 No.1088704886
>でもこれ2ヶ月だかの話だろ >やばすぎんだろ ダイとポップの成長率がマジヤバイ
24 23/08/10(木)21:29:58 No.1088705331
>奇跡が起きて起きて起きて勝ったけど >実際タイマン最強はこいつだろう タイマンするような相手でもないような
25 23/08/10(木)21:30:15 No.1088705483
ダイがいなくてもなんやかんやノヴァがアバンの下で修行始めたら結局まじやばいことになりそう
26 23/08/10(木)21:30:34 No.1088705657
いくら竜の騎士の勇者と言えども素手で大魔王に勝てる筈が…
27 23/08/10(木)21:30:51 No.1088705815
バーン目線でアバンって全く歯牙にもかからん雑魚だと思うのによく警戒できたな まあ警戒して正解ではあるけど
28 <a href="mailto:真魔剛竜剣">23/08/10(木)21:31:08</a> [真魔剛竜剣] No.1088705954
>いくら竜の騎士の勇者と言えども素手で大魔王に勝てる筈が… きたよー
29 23/08/10(木)21:31:34 No.1088706174
ダイだけ警戒してたら隣のよく分からん人間にカイザーフェニックス分解された…
30 23/08/10(木)21:32:18 No.1088706596
>ダイだけ警戒してたら隣のよく分からん人間にカイザーフェニックス分解された… びっくりしたけど殴ればいいか…
31 23/08/10(木)21:32:28 No.1088706710
数百年我慢すれば攻略できたかもしれない
32 23/08/10(木)21:32:41 No.1088706845
基本人間と魔族は互角で どっちかにかたむいたらバランサーの竜の騎士が暴れるねってシステムだし 人間サイドが成長力やべーやつポンポン出てくるのは理にかなってるんだよなぁ……
33 23/08/10(木)21:32:43 No.1088706873
だから早くあの魔法使い殺せって言ったのに…
34 23/08/10(木)21:32:50 No.1088706952
はっきり言えばアンタの方がこんなん勝てるか!だよ
35 23/08/10(木)21:33:28 No.1088707289
>歴史上初の2人の竜の騎士+神の涙 >おい神チートやめろ そうは言うがそれだけなら勝ってるぞ
36 23/08/10(木)21:33:53 No.1088707536
>だから早くあの魔法使い殺せって言ったのに… 流石は死神の予言よ…悪い方ばかりによく当たりよる…
37 23/08/10(木)21:33:56 No.1088707567
バーン様からしたら交通事故みたいなもんだな 慢心があったところも含め
38 23/08/10(木)21:34:15 No.1088707746
>人間サイドが成長力やべーやつポンポン出てくるのは理にかなってるんだよなぁ…… だからってポップとヒュンケルはやりすぎだろ…
39 23/08/10(木)21:34:23 No.1088707819
三つ巴となるべき竜が竜の戦士に討たれてるからなおさら人間にハンデをあげないと
40 23/08/10(木)21:34:26 No.1088707836
ハハハッ!!!ブババッて!!!
41 23/08/10(木)21:34:46 No.1088708049
>だからってポップとヒュンケルはやりすぎだろ… そういや一応ヒュンケルも人間だったな
42 23/08/10(木)21:34:49 No.1088708082
何なら魔界に引きこもって100年くらい待ってれば勝てるし
43 23/08/10(木)21:35:09 No.1088708283
>数百年我慢すれば攻略できたかもしれない 数百年後そこには紋章を多重に受け継いだスーパー竜の騎士が…
44 23/08/10(木)21:35:11 No.1088708304
地上侵攻はナメプじゃなくて先を見据えての新規ユニット育成期間だから 最初から全力でやればよかったとかそういう話ではない
45 23/08/10(木)21:35:19 No.1088708409
ハドラーとバランスカウトした時点でもう地上は取れたと思うじゃん…
46 23/08/10(木)21:35:27 No.1088708476
ぶっちゃけ最後の最後の最後の瞬間までバーン優勢だったよ
47 23/08/10(木)21:35:30 No.1088708530
>何なら魔界に引きこもって100年くらい待ってれば勝てるし アバンの使徒が数千人に増えてそう
48 23/08/10(木)21:35:49 No.1088708727
>でもこれ2ヶ月だかの話だろ >やばすぎんだろ 読み返すと長期の修行期間とかそういうのないし基本的に即次の戦地に向かうのでマジでエピソード感の隙間がねぇ
49 23/08/10(木)21:36:03 No.1088708866
最後の方奇跡に疑心暗鬼になってて笑う
50 23/08/10(木)21:36:06 No.1088708892
>何なら魔界に引きこもって100年くらい待ってれば勝てるし もっとやべー人間増えてそう
51 23/08/10(木)21:36:23 No.1088709102
真バーン出した直後にダイを倒してから姫で遊びだすから本当に勝てるチャンスをこれでもかと逃していく
52 <a href="mailto:神">23/08/10(木)21:36:51</a> [神] No.1088709395
魔族うぜー子孫が絶滅するまで一生暗くてじめじめした魔界で暮らしてろや
53 23/08/10(木)21:37:11 No.1088709610
>地上侵攻はナメプじゃなくて先を見据えての新規ユニット育成期間だから >最初から全力でやればよかったとかそういう話ではない というか柱で地表吹っ飛ばすまでの陽動なのでグダって長引けば長引くほどいいって側面もある 実際そのおかげで準備完了してさあ吹っ飛ばすぞ!って所まで行った 行ったんだよ…勝ち確だったんだよ…
54 23/08/10(木)21:37:22 No.1088709736
>魔族うぜー子孫が絶滅するまで一生暗くてじめじめした魔界で暮らしてろや 魔族の神はよく受け入れたよなこの提案
55 23/08/10(木)21:37:46 No.1088709977
>最後の方奇跡に疑心暗鬼になってて笑う おっといかんいかん…奇跡は起こる…何度でも…! そして実際起きる
56 23/08/10(木)21:37:46 No.1088709979
>>魔族うぜー子孫が絶滅するまで一生暗くてじめじめした魔界で暮らしてろや >魔族の神はよく受け入れたよなこの提案 竜の神もだぞ
57 23/08/10(木)21:37:48 No.1088709994
>>地上侵攻はナメプじゃなくて先を見据えての新規ユニット育成期間だから >>最初から全力でやればよかったとかそういう話ではない >というか柱で地表吹っ飛ばすまでの陽動なのでグダって長引けば長引くほどいいって側面もある >実際そのおかげで準備完了してさあ吹っ飛ばすぞ!って所まで行った >行ったんだよ…勝ち確だったんだよ… なんでいるんだよまぞっほ!
58 23/08/10(木)21:37:50 No.1088710023
魔界に引きこもってても定期的に竜の騎士とかやってきて蹂躙される魔族という本気出した人間に蹂躙される程度のか弱い種族…
59 23/08/10(木)21:38:07 No.1088710213
>真バーン出した直後にダイを倒してから姫で遊びだすから本当に勝てるチャンスをこれでもかと逃していく その時点だと神の涙あるからどの道どうしようもねえよ!
60 23/08/10(木)21:38:13 No.1088710288
>魔族の神はよく受け入れたよなこの提案 たぶんいじめられっ子だったんだろう…
61 23/08/10(木)21:38:15 No.1088710303
>ダイだけ警戒してたら隣のよく分からん人間にカイザーフェニックス分解された… fu2451475.jpeg いつ見てもめっちゃ狼狽えてて笑う
62 23/08/10(木)21:38:26 No.1088710429
>なんでいるんだよまぞっほ! でろりんとずるぽんも一緒にヒャド系使ってるからまぞっぽいなくても多分大丈夫
63 23/08/10(木)21:38:27 No.1088710435
>>魔族うぜー子孫が絶滅するまで一生暗くてじめじめした魔界で暮らしてろや >魔族の神はよく受け入れたよなこの提案 ロンベルクとかやらかす前のザムザみたいに暴れなければ移住はセーフだぞ
64 23/08/10(木)21:38:31 No.1088710492
>魔族の神はよく受け入れたよなこの提案 神々にとって大事なのは地上であって自分の種族じゃねえんだ
65 23/08/10(木)21:38:32 No.1088710504
>歴史上初の2人の竜の騎士+神の涙 >おい神チートやめろ +なぜかカイザーフェニックスを分解する技術を身につけた人間
66 23/08/10(木)21:38:56 No.1088710753
>ロンベルクとかやらかす前のザムザみたいに暴れなければ移住はセーフだぞ 自分だけがいいならそうだろうな じゃあ一族で移住してもいいかな!?
67 23/08/10(木)21:38:59 No.1088710784
>だからってポップとヒュンケルはやりすぎだろ… 逆に人間の最高レベルがポップやヒュンケルって考えると竜のトップのヴェルザーと魔族のトップのバーンとの間だと隔絶してるなって思っちゃう
68 23/08/10(木)21:39:03 No.1088710820
まさかゴメちゃんが神のアイテムだとは思わないし 北の果てにまで勇者がいるとか思わないじゃん
69 23/08/10(木)21:39:04 No.1088710840
>>ダイだけ警戒してたら隣のよく分からん人間にカイザーフェニックス分解された… >fu2451475.jpeg >いつ見てもめっちゃ狼狽えてて笑う ゴキブリがスプレー分解して飛びかかってくるって喩えが怖すぎる…
70 23/08/10(木)21:39:04 No.1088710844
短い寿命の人間達の更に短い全盛期が揃った奇跡的な時期に計画を実行した不運
71 23/08/10(木)21:39:14 No.1088710952
つってもポップは適当にイオラ撃ってりゃ瞬殺よ
72 23/08/10(木)21:39:37 No.1088711215
ポップの挑発に乗らずにカラミティエンドだけやってれば勝てたけど大魔王としての誇りがそんなこと許さんよな
73 23/08/10(木)21:39:51 No.1088711374
天地魔闘の構え引き出したのはダイポップ側の駆け引きが上手かったお陰だしね
74 23/08/10(木)21:39:56 No.1088711421
>ヴェルザー早くきて早くきて バランとほぼ相打ちまで持って行ったのは凄いけど竜魔人の状態でギガブレイク撃ったことないのがノイズすぎる あと単純な強さは良くて光魔の杖無しの老バーンクラスでは…
75 23/08/10(木)21:40:10 No.1088711554
>>ロンベルクとかやらかす前のザムザみたいに暴れなければ移住はセーフだぞ >自分だけがいいならそうだろうな >じゃあ一族で移住してもいいかな!? 死ね!!!ついでに魔界に竜の騎士送り込んで元凶になった一族根絶やしにしてやるわ!!!
76 23/08/10(木)21:40:11 No.1088711565
>>ロンベルクとかやらかす前のザムザみたいに暴れなければ移住はセーフだぞ >自分だけがいいならそうだろうな >じゃあ一族で移住してもいいかな!? ハドラーも地上出身の魔族らしいし一族の移住もOKみたいだぞ
77 23/08/10(木)21:40:16 No.1088711638
>つってもポップは適当にイオラ撃ってりゃ瞬殺よ え!?大魔王とあろうものがそんなこすい戦術を!? ダイならともかくただのよわっちい人間の俺に!?
78 23/08/10(木)21:40:39 No.1088711877
>ハドラーも地上出身の魔族らしいし一族の移住もOKみたいだぞ 戦争まっただ中じゃねえか
79 23/08/10(木)21:40:46 No.1088711931
(だからあいつが一番やべーっていってたのに…)
80 23/08/10(木)21:40:56 No.1088712070
>短い寿命の人間達の更に短い全盛期が揃った奇跡的な時期に計画を実行した不運 実戦の中で次々全盛期更新してくのやめて欲しいんですけお!
81 23/08/10(木)21:41:11 No.1088712234
ぶっ放せば絶対死ぬ必殺のメラゾーマを涼しい顔で分解してくるんだぞ 怖くないわけない
82 23/08/10(木)21:41:16 No.1088712276
ライバルのヴェルザーは療養中で竜の騎士のバランを味方にできた以上好機であるのは間違いないんじゃないか?
83 23/08/10(木)21:41:21 No.1088712338
魔族があんまりはしゃぐと竜の騎士が襲ってくるから…
84 23/08/10(木)21:41:37 No.1088712521
>>つってもポップは適当にイオラ撃ってりゃ瞬殺よ >え!?大魔王とあろうものがそんなこすい戦術を!? >ダイならともかくただのよわっちい人間の俺に!? シグマに勝てなさそうなポップ
85 23/08/10(木)21:42:21 No.1088713025
>しょうがねえだろ何が起ころうが余が最強だよね!って前提が壊れるなんて思いもよらないんだから 鬼眼王も実力では竜魔人ダイを上回ってたし最後まで壊れなかったな… ダイの剣と真魔剛竜剣と太陽が無ければダイが負けてた
86 23/08/10(木)21:43:00 No.1088713444
>ダイの剣と真魔剛竜剣と太陽が無ければダイが負けてた これだけ要素が重なってやっと勝ちってのがおかしい
87 23/08/10(木)21:43:01 No.1088713453
ポップもおかしいけどHPが1から減らないバグをまず修正してくれないかな神様?
88 23/08/10(木)21:43:21 No.1088713670
勇者PT自体はぶっちゃけ柱で地表吹っ飛ばして心へし折れた所をトドメ刺せばいいだけだから本当は大した問題でもなかったんだよ なんでここに神の涙があるの…
89 23/08/10(木)21:43:56 No.1088714035
>ポップもおかしいけどHPが1から減らないバグをまず修正してくれないかな神様? いいだろ?不死騎士団長だぜ?
90 23/08/10(木)21:43:58 No.1088714056
人間が弱いって設定なのに強さランキングで上位取れそうな人多いんですけお
91 23/08/10(木)21:44:07 No.1088714132
>だからってポップとヒュンケルはやりすぎだろ… バーンが魔界のバグ的存在なら ポップとヒュンケルも人間界のバグ的存在だからな
92 23/08/10(木)21:44:12 No.1088714185
ポップやヒュンケルのバグの話になりがちだけどダイもかなりひどいバグだよね
93 23/08/10(木)21:45:05 No.1088714750
>ぶっ放せば絶対死ぬ必殺のメラゾーマを涼しい顔で分解してくるんだぞ 涼しい顔…?
94 23/08/10(木)21:45:09 No.1088714784
>ポップやヒュンケルのバグの話になりがちだけどダイもかなりひどいバグだよね そこはもう大前提というか本当にバグの存在なので…
95 23/08/10(木)21:45:11 No.1088714794
ダイは作中でちゃんと由来が説明されてるバグだから…
96 23/08/10(木)21:45:30 No.1088714981
>>ぶっ放せば絶対死ぬ必殺のメラゾーマを涼しい顔で分解してくるんだぞ >涼しい顔…? あらあ…
97 23/08/10(木)21:45:30 No.1088714989
>ポップやヒュンケルのバグの話になりがちだけどダイもかなりひどいバグだよね ダイはポップやヒュンケルみたいなファンが言ってる非公式のバグじゃなくて公式のバグの存在だからな
98 23/08/10(木)21:45:34 No.1088715033
バグにはバグをぶつけんだよ
99 23/08/10(木)21:45:41 No.1088715113
>ポップやヒュンケルのバグの話になりがちだけどダイもかなりひどいバグだよね 双竜紋 人間状態でドルオーラ からの竜魔人化(人間要素濃いめ)
100 23/08/10(木)21:45:44 No.1088715134
>ポップやヒュンケルのバグの話になりがちだけどダイもかなりひどいバグだよね 神が意図して生んだバグだからな
101 23/08/10(木)21:45:52 No.1088715221
この作品での鍛冶屋は強ステータスだから鍛冶屋の息子のポップが強いのは当然
102 23/08/10(木)21:46:00 No.1088715292
クロコダインやられた時点ではハドラーもバラン含めた全軍で倒す気満々だったのに待ったをかけたバーン様駄目よ
103 23/08/10(木)21:46:23 No.1088715519
>神が意図して生んだバグだからな 意図してないからマザードラゴンもびっくりしてんだよ
104 23/08/10(木)21:46:24 No.1088715522
ダイの竜魔人はデザインもうちょっと攻めても良かったと思う
105 23/08/10(木)21:46:26 No.1088715550
ハドラー&親衛騎団との戦闘がなかった場合も負けてそうなんだよな
106 23/08/10(木)21:46:32 No.1088715607
>ポップやヒュンケルのバグの話になりがちだけどダイもかなりひどいバグだよね ソアラをデカパイに育て上げてHな衣装を着させたアルキード王の功績がなければダイは生まれなかったな
107 23/08/10(木)21:46:41 No.1088715695
切り札残して余裕だったので2ヶ月は楽しかっただろうな大魔王としては
108 23/08/10(木)21:46:56 No.1088715829
>>神が意図して生んだバグだからな >意図してないからマザードラゴンもびっくりしてんだよ マザードラゴンはびっくりしてたけどそれより上の神がもたらした奇跡だから
109 23/08/10(木)21:47:08 No.1088715956
>>ポップやヒュンケルのバグの話になりがちだけどダイもかなりひどいバグだよね >神が意図して生んだバグだからな 神が意図して生んだのは竜の騎士でダイは正真正銘のバグでは?
110 23/08/10(木)21:47:28 No.1088716129
ポップのメラゾーマより強いメラが撃てるやつのメラゾーマなのになんかみんな結構直撃しても耐えるよね しまいにゃポップにコツ掴んだとか言って素手で分解されるし
111 23/08/10(木)21:47:35 No.1088716201
ピラー爆発を防いだ方法を見るに通信手段って物凄く重要だよな 悪魔の目玉とか鏡に文字を映すやつとか 情報通信技術の面でも魔族の方に圧倒的アドバンテージあったのに
112 23/08/10(木)21:47:43 No.1088716304
ゴメちゃんが全部悪い
113 23/08/10(木)21:48:07 No.1088716566
>ゴメちゃんが全部悪い 伝説のアイテムに友達になってよとか頼んだダイが悪い
114 23/08/10(木)21:48:22 No.1088716720
>ポップのメラゾーマより強いメラが撃てるやつのメラゾーマなのになんかみんな結構直撃しても耐えるよね >しまいにゃポップにコツ掴んだとか言って素手で分解されるし 普通の奴らは骨も残らず焼き消えるんスよ… なのにどうして…どうして…
115 23/08/10(木)21:48:23 No.1088716735
>マザードラゴンはびっくりしてたけどそれより上の神がもたらした奇跡だから どこで出た設定?
116 23/08/10(木)21:48:37 No.1088716877
バルドスが悪いということでひとつ
117 23/08/10(木)21:48:40 No.1088716925
>ハドラー&親衛騎団との戦闘がなかった場合も負けてそうなんだよな 何ならゴロアが余計な事しなけりゃ終わり
118 23/08/10(木)21:48:43 No.1088716950
言うほど舐めプもしてないからな…
119 23/08/10(木)21:49:24 No.1088717439
願いを叶える存在に友達になってと願うと 自発的に願いを叶えてくれるの酷過ぎるだろ
120 23/08/10(木)21:49:27 No.1088717470
>>ハドラー&親衛騎団との戦闘がなかった場合も負けてそうなんだよな >何ならゴロアが余計な事しなけりゃ終わり あそこバーン様は止めるの遅すぎだと思う
121 23/08/10(木)21:49:28 No.1088717488
>>>ポップやヒュンケルのバグの話になりがちだけどダイもかなりひどいバグだよね >>神が意図して生んだバグだからな >神が意図して生んだのは竜の騎士でダイは正真正銘のバグでは? バランの認識はこう fu2451526.png
122 23/08/10(木)21:49:32 No.1088717526
メルルやヒムも通常あり得ないことが突然起こってんだよな明確な理由なく
123 23/08/10(木)21:49:37 No.1088717570
>>ハドラー&親衛騎団との戦闘がなかった場合も負けてそうなんだよな >何ならゴロアが余計な事しなけりゃ終わり ゴロアのせいじゃないムーン 魔力炉が暴走したのが悪いムーン
124 23/08/10(木)21:49:40 No.1088717604
>言うほど舐めプもしてないからな… 何なら守るべきものから破壊として戦う理由を消すとか普通は詰む
125 23/08/10(木)21:49:48 No.1088717680
>しょうがねえだろ何が起ころうが余が最強だよね!って前提が壊れるなんて思いもよらないんだから なので竜の騎士でも何でも無い大魔導士にメラゾーマ解体されてデバフ入る
126 23/08/10(木)21:50:39 No.1088718160
普通はクロコダインで詰むんですよ
127 23/08/10(木)21:50:42 No.1088718203
魔王軍ごっこでダイたちに苦戦してる時点で潰せたら最高だったけどあれに気付いて潰せってのはなかなかハードなくらいの速度で成長してるからな…
128 23/08/10(木)21:50:51 No.1088718300
カラミティウォールも早々に攻略されるし バーン様涙目すぎるだろ
129 23/08/10(木)21:51:18 No.1088718616
最初からピラー落として即爆破してれば勝った!ダイの大冒険完!だったのは内緒
130 23/08/10(木)21:51:23 No.1088718664
アバン先生やマトリフも十分バグだとは思うけど次の世代がヤバすぎ
131 23/08/10(木)21:51:28 No.1088718723
>魔王軍ごっこでダイたちに苦戦してる時点で潰せたら最高だったけどあれに気付いて潰せってのはなかなかハードなくらいの速度で成長してるからな… ハドラーはいきなり全力で潰そうとしたんスよ…
132 23/08/10(木)21:51:33 No.1088718778
>普通の奴らは骨も残らず焼き消えるんスよ… >なのにどうして…どうして… ゴキブリが殺虫剤分解したて絶望感の例え好き
133 23/08/10(木)21:51:41 No.1088718889
>普通はクロコダインで詰むんですよ あれゲームでお出ししたらクソゲー一直線だよね
134 <a href="mailto:ヴェルザー">23/08/10(木)21:52:15</a> [ヴェルザー] No.1088719244
>最初からピラー落として即爆破してれば勝った!ダイの大冒険完!だったのは内緒 大人気ねぇなぁ ビビってたの?
135 23/08/10(木)21:52:27 No.1088719376
何ならハドラーの全軍侵攻って防がれたあとちゃんとまた編成して挑んでるからな なのにあの不死身の男が現れるから畜生!
136 23/08/10(木)21:52:53 No.1088719643
>ゴメちゃんが全部悪い 「地上で最も清らかな場所に生まれる」存在が人間のいない島に生まれるってド級の皮肉なのに それでも奇跡は人間の味方をした…
137 23/08/10(木)21:52:57 No.1088719687
>普通はクロコダインで詰むんですよ 敗因が役職について怠けた心の隙をダイとザボエラに突かれまくるっていう
138 23/08/10(木)21:53:01 No.1088719717
順番が悪かった
139 23/08/10(木)21:53:02 No.1088719730
>最初からピラー落として即爆破してれば勝った!ダイの大冒険完!だったのは内緒 破壊できる人間を潰したうえに一箇所に集めないと確固撃はされるだけじゃないかな?
140 23/08/10(木)21:53:03 No.1088719735
偽勇者たちは一応あそこにいる前振りはあるんだよね あの時点からこの結末考えてたとしたらすごいな…
141 23/08/10(木)21:53:29 No.1088720057
初期魔軍司令時代のハドラーの作戦割としっかりしているよね
142 23/08/10(木)21:53:56 No.1088720342
>初期魔軍司令時代のハドラーの作戦割としっかりしているよね まるでザボエラが悪手しかしてないみたいじゃん
143 23/08/10(木)21:53:57 No.1088720361
>言うほど舐めプもしてないからな… 最終決戦は割と舐めプしてた部分もあったと思う 舐めプとは違うけどプライドを優先したのもちょっとあったし まあヴェルザーが見てたってのもあるだろうけど
144 23/08/10(木)21:54:06 No.1088720463
ダイの大冒険をすっごい冷えた目で見ると最後の突入から奇跡で逆転起こりすぎなのはそう でもなんか気にならず読めちゃう
145 23/08/10(木)21:54:10 No.1088720537
ハドラーがアバンのストラッシュよりも傷の治りが遅え!! これやべえやつ! で実力者のクロコダインに抹殺命令を下すのマジで英断だと思うよ その後の展開はともかく
146 23/08/10(木)21:54:36 No.1088720851
何ならあの直前にエンカウントした太鼓の部下がいなかっただけでも最終決戦余裕で勝てたからな
147 23/08/10(木)21:54:42 No.1088720950
>初期魔軍司令時代のハドラーの作戦割としっかりしているよね 大魔王の使い魔に墜ちたけどまだ魔王時代の勘が働いてた
148 23/08/10(木)21:54:54 No.1088721137
ピラーは潰せるやつを一網打尽にした後の〆の花火だからな
149 23/08/10(木)21:54:58 No.1088721205
>破壊できる人間を潰したうえに一箇所に集めないと確固撃はされるだけじゃないかな? ピラーの正体をウキウキで明かしたのはバーン様本人で 黙ってりゃ気づかれず起動してたんだよ
150 23/08/10(木)21:55:07 No.1088721316
>ダイの大冒険をすっごい冷えた目で見ると最後の突入から奇跡で逆転起こりすぎなのはそう >でもなんか気にならず読めちゃう 怒らないで聞いてくださいね ずっと神の涙による奇跡の逆転ばかりじゃないですか
151 23/08/10(木)21:55:16 No.1088721443
>ダイの大冒険をすっごい冷えた目で見ると最後の突入から奇跡で逆転起こりすぎなのはそう その奇跡を呼び込んでるのは間違いなく人間の頑張りだからね
152 23/08/10(木)21:55:17 No.1088721449
>最初からピラー落として即爆破してれば勝った!ダイの大冒険完!だったのは内緒 アバンとかみたいなのがいたら何とかするかもしれないからちまちま引き出しの中身確認してただけだし
153 23/08/10(木)21:55:25 No.1088721524
>ダイの大冒険をすっごい冷えた目で見ると最後の突入から奇跡で逆転起こりすぎなのはそう >でもなんか気にならず読めちゃう アバン先生が生きてた!がずっと引っ張ってきた1番の奇跡だからあとはもうなんか…ノリで…って感じになる
154 23/08/10(木)21:55:29 No.1088721558
初期も初期に出てきた偽勇者たちが最後に大活躍するのはズルいよ エンターテイナーすぎる
155 23/08/10(木)21:55:30 No.1088721583
>敗因が役職について怠けた心の隙をダイと うん >ザボエラに突かれまくるっていう お前なんなんだよ
156 23/08/10(木)21:55:38 No.1088721633
>舐めプとは違うけどプライドを優先したのもちょっとあったし すべてを捨ててもプライドを優先させるのがバーン様だからそこはただしい
157 23/08/10(木)21:55:51 No.1088721773
まずミナカトール覚えて突入してくること自体ちょっとおかしいんだよなぁ…
158 23/08/10(木)21:56:02 No.1088721895
>初期魔軍司令時代のハドラーの作戦割としっかりしているよね 真っ先にアバンン倒すぞ! 俺より力も防御も上のダイにこっちも俺より力も防御も上のクロコダインをぶつけるぞ! クロコダインが敗れた…こうなったら全軍で仕留めるぞ! バーン「ねぇハドラーちょっとまって?」
159 23/08/10(木)21:56:11 No.1088722015
>>最初からピラー落として即爆破してれば勝った!ダイの大冒険完!だったのは内緒 >破壊できる人間を潰したうえに一箇所に集めないと確固撃はされるだけじゃないかな? あとバランが竜の騎士として敵に回ると思う バランが協力したのは人間を滅亡させることで地上を消滅させるのは度が過ぎてるから
160 23/08/10(木)21:56:15 No.1088722064
>ダイの大冒険をすっごい冷えた目で見ると最後の突入から奇跡で逆転起こりすぎなのはそう >でもなんか気にならず読めちゃう 奇跡は逆転のきっかけにはなるけどそこからもう一歩踏ん張ってようやく勝ってるからじゃないかな ダイとか色々奇跡あったけど最後の決め手は閃光のように!だし
161 23/08/10(木)21:56:17 No.1088722102
>何ならあの直前にエンカウントした太鼓の部下がいなかっただけでも最終決戦余裕で勝てたからな バーン様も余計なことさせずに通させようとしてたぐらいだからな…
162 23/08/10(木)21:57:03 No.1088722571
竜の騎士! ミナカトール! 神の涙! どれもこれも神々の遺産
163 23/08/10(木)21:57:21 No.1088722789
ポップも本当はハドラーに情けをかけたところで棚ぼたで死んでたはずなんだけどね なんか人間の神に祈ったらうまくいったから…
164 23/08/10(木)21:57:35 No.1088722956
>竜の騎士! >ミナカトール! >神の涙! >どれもこれも神々の遺産 オリハルコンもだ!
165 23/08/10(木)21:57:54 No.1088723170
>>何ならあの直前にエンカウントした太鼓の部下がいなかっただけでも最終決戦余裕で勝てたからな >バーン様も余計なことさせずに通させようとしてたぐらいだからな… ただその場合結局バーン様との戦いの中で双竜紋覚醒!驚いてるところにその構えは…!?ドルオーラ!であんまり結果は変わらなそう
166 23/08/10(木)21:58:00 No.1088723230
>>初期魔軍司令時代のハドラーの作戦割としっかりしているよね >真っ先にアバンン倒すぞ! >俺より力も防御も上のダイにこっちも俺より力も防御も上のクロコダインをぶつけるぞ! >クロコダインが敗れた…こうなったら全軍で仕留めるぞ! >バーン「ねぇハドラーちょっとまって?」 ヒュンケルを当てるバーン様の作戦は正しいとハドラーも納得してたのは無視されがち
167 23/08/10(木)21:58:01 No.1088723237
地上消滅だと万が一にでも生きてるかもしれないディーノを抹殺確定しちゃうからね
168 23/08/10(木)21:58:23 No.1088723514
>>竜の騎士! >>ミナカトール! >>神の涙! >>どれもこれも神々の遺産 >オリハルコンもだ! そこに魔界の名工を一つまみ
169 23/08/10(木)21:58:38 No.1088723701
ゴロアが一部でアニオリ扱いされてたってのはダメだった まぁなんで急に!?というシチュエーションではあるからな
170 23/08/10(木)21:59:36 No.1088724374
ゴロアだいたい忘れられるよね まぁ見た目もやることも竿役みたいだしな…
171 23/08/10(木)21:59:41 No.1088724420
>ヒュンケルを当てるバーン様の作戦は正しいとハドラーも納得してたのは無視されがち そもそもバーン様が指示を出したんじゃなくヒュンケルが願い出ていいよって許可しただけなのも忘れられてる
172 23/08/10(木)21:59:52 No.1088724565
>ヒュンケルを当てるバーン様の作戦は正しいとハドラーも納得してたのは無視されがち 本当は全軍総力を挙げて倒したいけどバーン様がおっしゃるなら…それにあいつ元アバンの弟子だしまぁなんとかなるだろう… って感じで渋々納得したようにも思える
173 23/08/10(木)21:59:52 No.1088724570
正直ゴロアはカットして双竜紋はハドラー戦で覚醒とかでもよかったと思う
174 23/08/10(木)21:59:59 No.1088724653
まず双竜紋で竜の騎士のチート戦闘スキルと学習能力乗らないとバーン様の相手にならんから
175 23/08/10(木)21:59:59 No.1088724655
でもバーン様も勝てる場面は何度かあったんですよ…
176 23/08/10(木)22:00:15 No.1088724804
>そもそもバーン様が指示を出したんじゃなくヒュンケルが願い出ていいよって許可しただけなのも忘れられてる その上で文句があるなら大魔王様に言えよとか言い出すヒュンケル君
177 23/08/10(木)22:00:39 No.1088725069
ゴロアは読者投稿キャラだから…
178 23/08/10(木)22:00:47 No.1088725170
>正直ゴロアはカットして双竜紋はハドラー戦で覚醒とかでもよかったと思う 読者公募デザインはどっかで使わなきゃいかんから…
179 23/08/10(木)22:01:13 No.1088725427
アバン流口殺法が最初から最後まで役に立つのがズルいよ
180 23/08/10(木)22:01:27 No.1088725568
>ゴロアは読者投稿キャラだから… おのれ読者…!
181 23/08/10(木)22:01:32 No.1088725635
>でもバーン様も勝てる場面は何度かあったんですよ… 勝てるとしたらゴメちゃん握りつぶして最後の奇跡起こした後だと思う
182 23/08/10(木)22:01:43 No.1088725765
>アバン流口殺法が最初から最後まで役に立つのがズルいよ 弟子三人と師匠みんな免許皆伝すぎる…
183 23/08/10(木)22:01:50 No.1088725840
竜の紋章×2と神の涙でも充分すぎるのにHPがバグってる不死身のヒュンケルもいるし 一般人の中からポップみたいなのも出てくる
184 23/08/10(木)22:02:06 No.1088726004
>読者公募デザインはどっかで使わなきゃいかんから 地上でチュウと戦うのが似合ってそうなデザインなのに…
185 23/08/10(木)22:02:18 No.1088726157
フレイザード戦でバランも連れて来ていたら… まぁバラン抜きでも過剰戦力だし十分倒せたはずなのに…まさかのクロコダイン&ヒュンケル参戦! オイザボエラ!!!!!111!!!
186 23/08/10(木)22:02:51 No.1088726509
>>アバン流口殺法が最初から最後まで役に立つのがズルいよ >弟子三人と師匠みんな免許皆伝すぎる… 真面目に口撃してるのはアバンとポップだけで他はあくまで本人の感情を喋ってるだけだし
187 23/08/10(木)22:03:09 No.1088726732
ミナカトールをガチで阻止しなかったのが悪いところもある
188 23/08/10(木)22:03:38 No.1088727060
あの時点でバランとダイを引き合わせたら絶対 「あ、こいつ俺の子じゃん」ってなる
189 23/08/10(木)22:03:51 No.1088727183
でもそこまで追い詰めても 改めて全員ぶっ殺してから地上滅ぼすね…ってなる辺りバーン様強いよね ダイが竜魔人化しないと倒せないとかね
190 23/08/10(木)22:03:52 No.1088727202
読者も奇跡の一押しに寄与したっていうエモい展開だな
191 23/08/10(木)22:03:59 No.1088727289
>>>アバン流口殺法が最初から最後まで役に立つのがズルいよ >>弟子三人と師匠みんな免許皆伝すぎる… >真面目に口撃してるのはアバンとポップだけで他はあくまで本人の感情を喋ってるだけだし 一番成果を挙げた口撃はマァムらしいな
192 23/08/10(木)22:04:23 No.1088727536
>ミナカトールをガチで阻止しなかったのが悪いところもある やらなかった理由も分かるけどミナカトール発動でワチャワチャしてた時にピラー落とせばダイ達全滅してたよね
193 23/08/10(木)22:04:36 No.1088727670
双竜紋 倒し方 双竜紋 情報
194 23/08/10(木)22:05:04 No.1088727966
ハドラー「全軍でダイを潰します!!」 バーン「ヒュンケルきゅんがやりたいって言ってるからだめ~」 因果応報
195 23/08/10(木)22:05:11 No.1088728027
アバン先生は放っておいたら弟子をどんどん育てていくのも魔王軍には厄介だと思う
196 23/08/10(木)22:05:41 No.1088728295
>ハドラー「全軍でダイを潰します!!」 >バーン「ヒュンケルきゅんがやりたいって言ってるからだめ~」 >因果応報 あれも人情家ワニいなかったらヒュンケル死んで詰んで……死んでたかなぁ
197 23/08/10(木)22:05:54 No.1088728431
本当に最後の最後まで人類側はギリギリだったけどバーン様ずっと余興モードの余裕だからな…
198 23/08/10(木)22:06:21 No.1088728730
正規ルートであろううぬらアバンの使徒5人か…!は阻止したんですよ
199 23/08/10(木)22:06:35 No.1088728855
そろそろ魔界編やろうぜ
200 23/08/10(木)22:06:37 No.1088728881
>ハドラー「全軍でダイを潰します!!」 >バーン「ヒュンケルきゅんがやりたいって言ってるからだめ~」 >因果応報 バーン様の判断はハドラーがダイの危険性を説明しなかったせいなのでまさに因果応報
201 23/08/10(木)22:06:41 No.1088728914
うぬら5人のうち2人が元味方ってのが悲しいバーン様
202 23/08/10(木)22:06:46 No.1088728969
そういやバーン様にメドローア結局一発も出せなかったのってマホカンタあるかもよーって牽制されてるからだっけ?
203 23/08/10(木)22:06:54 No.1088729059
バーンが勝ち確信したのはアバン殺した時だと思う ただ時既に遅くて残った弟子が急成長するし何か本人も生きてた
204 23/08/10(木)22:07:09 No.1088729214
双竜紋習得はバーンさま何も悪くないのがひどい
205 23/08/10(木)22:07:22 No.1088729326
>そういやバーン様にメドローア結局一発も出せなかったのってマホカンタあるかもよーって牽制されてるからだっけ? フェニックスウイングも見せてるしな
206 23/08/10(木)22:07:28 No.1088729384
>でもそこまで追い詰めても >改めて全員ぶっ殺してから地上滅ぼすね…ってなる辺りバーン様強いよね >ダイが竜魔人化しないと倒せないとかね 最強の武器であるポジティブシンキングハートの持ち主だからな
207 23/08/10(木)22:07:59 No.1088729664
>あれも人情家ワニいなかったらヒュンケル死んで詰んで……死んでたかなぁ 死ぬつもりだったけどクロコダインの言葉で生きる気になったからクロコダインが居なければマグマに浸かって死んでたと思う
208 23/08/10(木)22:08:01 No.1088729687
強すぎたことが敗因っていうのも大魔王らしくて好きだよ
209 23/08/10(木)22:08:02 No.1088729693
>バーンが勝ち確信したのはアバン殺した時だと思う >ただ時既に遅くて残った弟子が急成長するし何か本人も生きてた アバンのせいでキルバーンがまともに仕事できなくなっちゃったの大きい
210 23/08/10(木)22:08:09 No.1088729768
>そういやバーン様にメドローア結局一発も出せなかったのってマホカンタあるかもよーって牽制されてるからだっけ? ジジイのときにも若いときにも撃っただろ
211 23/08/10(木)22:08:11 No.1088729787
クロコダイン戦…ザボエラの余計な入れ知恵がなければクロコダインが勝ってたし仮に堂々と戦って負けたら裏切らなかった ヒュンケル戦…クロコダインが駆けつけて来てヒュンケル助けちゃうし自暴自棄になったヒュンケルをクロコダインが説得して一緒にダイに加勢しちゃう フレイザード戦…上記の通りダイ一行に加勢して形勢逆転 全部ザボエラのせい
212 23/08/10(木)22:08:21 No.1088729875
>双竜紋習得はバーンさま何も悪くないのがひどい 強いて言うならあんなやつを結構な重要ポジションに起用したのは悪いと思う
213 23/08/10(木)22:08:47 No.1088730141
>そういやバーン様にメドローア結局一発も出せなかったのってマホカンタあるかもよーって牽制されてるからだっけ? 余興だお前の魔法で死ぬがいいってポップにメドローア撃ってたら反射されて死んでたな
214 23/08/10(木)22:08:57 No.1088730234
マホカンタあるっつーかフェニックスウィングで何度も弾き返してるぞ
215 23/08/10(木)22:08:59 No.1088730258
神(なんか仕様に無い事が連続で起き続けてるな…)
216 23/08/10(木)22:09:02 No.1088730280
>>双竜紋習得はバーンさま何も悪くないのがひどい >強いて言うならあんなやつを結構な重要ポジションに起用したのは悪いと思う マキシマムだって配置されてるようなよくわかんない構成だぞバーンパレス
217 23/08/10(木)22:09:27 No.1088730492
余裕かますだけの力も状況もあったけどそれによって負けるのは正しく大魔王だよ
218 23/08/10(木)22:09:54 No.1088730744
>運命が全力でバーン様を殺しにきている そもそもバーン様が世界滅ぼそうとしてるから世界も全力で対抗してくるのは当然なんだよね それでもバーン様が勝ちそうになったのすごくない?
219 23/08/10(木)22:09:56 No.1088730768
マキシマムも多分最初の魔軍司令ハドラーよりは強いくらいあるんじゃないか?
220 23/08/10(木)22:09:59 No.1088730791
>神(なんか仕様に無い事が連続で起き続けてるな…) バーン様が神の連中よってたかってよぉ~~~ってキレてたけど神そんな特別加勢はしてないよな
221 23/08/10(木)22:10:00 No.1088730801
>>そういやバーン様にメドローア結局一発も出せなかったのってマホカンタあるかもよーって牽制されてるからだっけ? >余興だお前の魔法で死ぬがいいってポップにメドローア撃ってたら反射されて死んでたな ただ反射するだけだったらもっかいフェニックスウイングで弾いて終わりだろう
222 23/08/10(木)22:10:17 No.1088730967
バーン評価だとイオラ+ロッドでメドローアよりマシって程度の評価だからな メドローアは使えても使わないと思う
223 23/08/10(木)22:10:46 No.1088731272
というか普通にラーハルトが蹴散らされた直後にメドローア撃ってんじゃん!
224 23/08/10(木)22:11:01 No.1088731424
バーン様はそれこそ1000年単位で力付けて来たのに 数ヶ月でハーフの竜の騎士だけならともかく人間も目茶苦茶伸びてくから怖いよこれ…
225 23/08/10(木)22:11:06 No.1088731476
何もかんもアバンが悪い 何であんなに弟子育ててんのよ
226 23/08/10(木)22:11:09 No.1088731499
>うぬら5人のうち2人が元味方ってのが悲しいバーン様 は?俺はバラン様にお仕えしてただけだが?
227 23/08/10(木)22:11:19 No.1088731612
カウンターコンボの始動技だから当然だけどフェニックスウィング超すごくない?
228 23/08/10(木)22:11:30 No.1088731706
>>>双竜紋習得はバーンさま何も悪くないのがひどい >>強いて言うならあんなやつを結構な重要ポジションに起用したのは悪いと思う >マキシマムだって配置されてるようなよくわかんない構成だぞバーンパレス 人事の才能ないよなバーン様…
229 23/08/10(木)22:11:31 No.1088731721
>ただ反射するだけだったらもっかいフェニックスウイングで弾いて終わりだろう 連続行動できるからな…
230 23/08/10(木)22:11:39 No.1088731810
何気にフェニックスウイングがクソ技すぎるな…
231 23/08/10(木)22:11:46 No.1088731861
モンスター軍団とアマたのでストラップとキングとミストが残ってて なんなら終わるまでは手伝ってくれるであろうキルも居て負けるわけ無いだろ! これでワンチャン負けるかもと怯えてたら魔王なんて出来ませんよ!
232 23/08/10(木)22:11:48 No.1088731888
>何もかんもアバンが悪い >何であんなに弟子育ててんのよ だから最初に始末したつもりだったのに…!
233 23/08/10(木)22:12:11 No.1088732071
あの後の世界仮に人間が邪悪に落ちたらもう誰も止められないんだよね 神を超えた存在のバーン様も倒しちゃったから神が手を出す余地が無い
234 23/08/10(木)22:12:13 No.1088732093
メドローアすらいなせるはフェニックスウィングちょっと盛りすぎだと思う
235 23/08/10(木)22:12:14 No.1088732099
>強いて言うならあんなやつを結構な重要ポジションに起用したのは悪いと思う 魔力炉の制御に必要なんだから適材適所で他にやりようないと思うが
236 23/08/10(木)22:12:33 No.1088732273
>何もかんもアバンが悪い >何であんなに弟子育ててんのよ 15年で3人は多いか少ないか微妙
237 23/08/10(木)22:12:44 No.1088732381
>マキシマムも多分最初の魔軍司令ハドラーよりは強いくらいあるんじゃないか? オリハルコンで出来てるから魔法封じられるし初期ハドラーだとヘルズクローでオリハルコン砕けるか微妙だしな… しかもキングは生物だからコアもないし
238 23/08/10(木)22:12:49 No.1088732434
チート連中はいいとしてなんなんだよ大魔王の奥義を返す武器屋の息子
239 23/08/10(木)22:12:50 No.1088732442
>>うぬら5人のうち2人が元味方ってのが悲しいバーン様 >は?俺の主はハドラー様と一応獣王遊撃隊の隊長さんだけだが?
240 23/08/10(木)22:12:52 No.1088732461
>マキシマムも多分最初の魔軍司令ハドラーよりは強いくらいあるんじゃないか? あいつはオリハルコンの駒が印象よりだいぶ強いと思う 相手が悪い
241 23/08/10(木)22:13:00 No.1088732556
>何気にフェニックスウイングがクソ技すぎるな… 見た目ただの掌底でくっそ地味なくせにな
242 23/08/10(木)22:13:21 No.1088732794
>15年で3人は多いか少ないか微妙 他にもいたけど逃げたようなことをポップが言ってた
243 23/08/10(木)22:13:48 No.1088733046
というかマホカンタがメドローア反射できるもなんかゲーム的な理屈として理解できるけど 物理的な話を想像するとマホカンタの反射力すごすぎない?ってなるよ マホカンタがぱっとするドラクエあんま浮かばないし…
244 23/08/10(木)22:14:10 No.1088733247
>チート連中はいいとしてなんなんだよ大魔王の奥義を返す武器屋の息子 一番バックホーンなしに上り詰めてるこいつが本物のチートだろ
245 23/08/10(木)22:14:14 No.1088733281
出がクソ速い魔法全部反射ギガストラッシュも防げる
246 23/08/10(木)22:14:21 No.1088733345
>マキシマムも多分最初の魔軍司令ハドラーよりは強いくらいあるんじゃないか? あんなんでもオリハルコンを壊せないと戦う土俵にすら立てないからな
247 23/08/10(木)22:14:22 No.1088733354
>>何もかんもアバンが悪い >>何であんなに弟子育ててんのよ >15年で3人は多いか少ないか微妙 ダイポップヒュンケルマァムで最低でも4人じゃね? マァムが弟子かどうかは微妙だっけ?
248 23/08/10(木)22:14:23 No.1088733367
神の奴…人間弱いから太陽与えたって言ってたろうが…弱くねーぞ!!
249 23/08/10(木)22:14:24 No.1088733371
>というかマホカンタがメドローア反射できるもなんかゲーム的な理屈として理解できるけど >物理的な話を想像するとマホカンタの反射力すごすぎない?ってなるよ 反射率は魔力依存だから結局大魔王の魔力ゴリ押しだぞ
250 23/08/10(木)22:14:51 No.1088733608
ポップがメドローア打てるという事実が 互いの攻防戦に影響与えてるので意味はあるんだよね
251 23/08/10(木)22:15:07 No.1088733758
>何もかんもアバンが悪い >何であんなに弟子育ててんのよ アバン先生殺したから指一本許すよって言ったけど 許すだけの価値がありすぎる…
252 23/08/10(木)22:15:10 No.1088733803
ダイ世界の呪文は魔力で対応力大幅に変わるからな バーン様ともなれば一つ一つがおかしなことになる
253 23/08/10(木)22:15:15 No.1088733844
>というか普通にラーハルトが蹴散らされた直後にメドローア撃ってんじゃん! 天地魔闘の後には硬直がある!ってポップが言ってる割にはぎりぎりでメドローア弾くの間に合う程度の隙しか出来てないので数秒じゃなくてコンマ数秒とかそんなレベルの隙なんだよね しかも本気になったらその硬直時間すら無視して動いてきやがる