23/08/10(木)21:15:40 面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/10(木)21:15:40 No.1088697547
面白い試合だったね
1 23/08/10(木)21:16:04 No.1088697795
まだ
2 23/08/10(木)21:16:46 No.1088698170
終わっちゃいない
3 23/08/10(木)21:17:35 No.1088698613
帰る観客で出口埋まってるよ
4 23/08/10(木)21:18:54 No.1088699322
こんなの花金に見にきたファンかわうそ
5 23/08/10(木)21:19:17 No.1088699555
岡本がもう駄目そうだし今年は終わり
6 23/08/10(木)21:20:06 No.1088700016
>こんなの花金に見にきたファンかわうそ 木曜だよ!
7 23/08/10(木)21:20:08 No.1088700033
秋広二軍かなこれ
8 23/08/10(木)21:20:31 No.1088700213
原口に打たれたのかよ
9 23/08/10(木)21:20:48 No.1088700357
この三日間もしかして勝てる…?を全部落としてきたね
10 23/08/10(木)21:21:45 No.1088700804
だがよしんばここで打って坂本HRなら…?
11 23/08/10(木)21:23:37 No.1088701717
いえーい
12 23/08/10(木)21:23:59 No.1088701917
阪神のおやつ
13 23/08/10(木)21:24:05 No.1088701949
>だがよしんばここで打って坂本HRなら…? 1点差になる!
14 23/08/10(木)21:24:17 No.1088702095
け つ な あ な 確 定
15 23/08/10(木)21:24:22 No.1088702140
この3連敗が節目だよなあ
16 23/08/10(木)21:24:50 No.1088702407
こういう時に重信が打つなんて思えないんだからもっといい代打を…
17 23/08/10(木)21:25:17 No.1088702687
>この三日間もしかして勝てる…?を全部落としてきたね リリーフが支えきれずに決壊する様は4月みたよっわい巨人が帰ってきた感じする
18 23/08/10(木)21:25:34 No.1088702855
>こういう時に重信が打つなんて思えないんだからもっといい代打を… 選手変えまくりで出せる選手いないんです
19 23/08/10(木)21:25:46 No.1088703003
>こういう時に重信が打つなんて思えないんだからもっといい代打を… いませんね(北村、小林、松原)
20 23/08/10(木)21:26:05 No.1088703175
高梨はもう駄目だ 壊れてる
21 23/08/10(木)21:26:57 No.1088703642
ていうかフォアボールおすぎ 特にリリーフなんか無四球で当然なんだからさ ゾーンに投げるしかねえだろ
22 23/08/10(木)21:27:29 No.1088703919
阪神戦で高梨投げさすのマジで原終わったんだなと思うよ 高梨出て行かざるを得ない運用してるところまで含めて
23 23/08/10(木)21:27:40 No.1088704025
今日流れ変わったの確実に中田のアレだろ…
24 23/08/10(木)21:28:14 No.1088704335
>高梨はもう駄目だ >壊れてる 阪神戦はダメだなもう 向う3年はブーイングしてそうな陰湿さだから
25 23/08/10(木)21:28:14 No.1088704339
いつの間にか左の中継ぎ全然いないから高梨使うしかないんすよ
26 23/08/10(木)21:28:27 No.1088704446
たくさん代えてるから出来る策がないまま後手まわってんだよね 完全に見切られてる
27 23/08/10(木)21:28:37 No.1088704580
中田が三振したのが悪いよー
28 23/08/10(木)21:28:55 No.1088704776
こだわるな
29 23/08/10(木)21:28:59 No.1088704812
>秋広二軍かなこれ いよいよ見るやついなくなるぞ
30 23/08/10(木)21:28:59 ID:aI3vVSXo aI3vVSXo No.1088704820
https://img.2chan.net/b/res/1088681879.htm
31 23/08/10(木)21:29:03 No.1088704860
なんで出すんだよって思うけどだからって一球で下げるなよ何人使うんだよ
32 23/08/10(木)21:29:14 No.1088704964
良い時間に終わったね
33 23/08/10(木)21:29:15 No.1088704970
>阪神戦で高梨投げさすのマジで原終わったんだなと思うよ いや特定球団にほれないリリーバーとか要る…?
34 23/08/10(木)21:29:16 No.1088704979
>>秋広二軍かなこれ >いよいよ見るやついなくなるぞ 門脇も控えに回っちゃったしなあ
35 23/08/10(木)21:29:54 No.1088705294
次は横浜だしまあなんとか復調を
36 23/08/10(木)21:29:55 No.1088705299
中継ぎ終わってんな 先発も菅野不安定で綻び見えてるし3位も怪しいだろ
37 23/08/10(木)21:30:04 No.1088705376
もう今年30連敗でもいいから来年使える先発もう一人ぐらいあて付けとけよ
38 23/08/10(木)21:30:13 No.1088705462
>高梨はもう駄目だ >壊れてる 一々反応して効いてないアピールするやつって メンタルめちゃくちゃ弱い奴の証だと思う
39 23/08/10(木)21:30:14 No.1088705472
>いや特定球団にほれないリリーバーとか要る…? じゃあ広島にぶつけるのが間違いの大勢もリリーバー失格じゃん
40 23/08/10(木)21:30:27 No.1088705586
昨日怠慢走塁したってのはあるけど ブリンソンをスタメンから外してセンター梶谷やってる時点で敗退行為
41 23/08/10(木)21:30:41 No.1088705724
>秋広二軍かなこれ 今日はしゃーないでしょ 絶対勝ちたかった
42 23/08/10(木)21:31:08 No.1088705947
向こうだってマシンガン継投してるのに
43 23/08/10(木)21:31:24 No.1088706095
まだ貯金があるのが不思議だ
44 23/08/10(木)21:31:59 No.1088706418
ピンチの場面で出てくるのがあっちは鍛冶屋と島本 こっちは高梨 どうしようもない
45 23/08/10(木)21:32:16 No.1088706584
こんなクソカードを金払って現地で見たファンがかわうそ過ぎる
46 23/08/10(木)21:32:20 No.1088706617
>>こういう時に重信が打つなんて思えないんだからもっといい代打を… >いませんね(北村、小林、松原) どうにかしてヤクルトの方の北村とすり替えできないか
47 23/08/10(木)21:32:48 No.1088706935
体万全じゃない坂本中田を起用したあたり何としても勝ちたいってのはわかったが…
48 23/08/10(木)21:32:50 No.1088706944
夏休みで観に来た子供に夢を与えられるカードでしたね
49 23/08/10(木)21:32:52 No.1088706963
去年の巨人もここぞという試合を落としまくってたけど今年もそんな感じよな こんだけメンツが入れ替わってるのにここ一番のよわよわしさが変わらないのも珍しい
50 23/08/10(木)21:32:53 No.1088706969
>高梨はもう駄目だ >壊れてる 阪神戦に出すな
51 23/08/10(木)21:33:18 No.1088707181
>向こうだってマシンガン継投してるのに 向こうは抑えてから変える こっちは打たれてから変える
52 23/08/10(木)21:33:38 No.1088707380
ゴミとしか言いようない
53 23/08/10(木)21:33:42 No.1088707424
明日から横浜だからここ勝ち越したいけど打線があったまりだしたからどうだろう…
54 23/08/10(木)21:33:53 No.1088707532
中田は全然治ってなかった年の長野くらいパフォーマンス悪いわね 貴重な一発が怖い打者だから使い続けるしかないけど
55 23/08/10(木)21:33:55 No.1088707556
高梨はシンプルに出しすぎなのもある
56 23/08/10(木)21:34:13 No.1088707732
中田翔ポロリからの被弾は芸術点が高すぎる
57 23/08/10(木)21:34:20 No.1088707789
この三連戦どれだけ投手注ぎ込んだよ
58 23/08/10(木)21:34:29 No.1088707871
>まだ貯金があるのが不思議だ とっくに無いよ!?
59 23/08/10(木)21:34:30 No.1088707883
中田 引退考えるか?
60 23/08/10(木)21:34:31 No.1088707889
2008年の時はここで7ゲーム差あたりだったのをひっくり返したが ふんわりした言い方だが勢いが足りない
61 23/08/10(木)21:34:34 No.1088707909
采配の差ってこんなに出るものなんだね…
62 23/08/10(木)21:35:05 No.1088708237
>去年の巨人もここぞという試合を落としまくってたけど今年もそんな感じよな >こんだけメンツが入れ替わってるのにここ一番のよわよわしさが変わらないのも珍しい 坂本丸が戻ってきて雰囲気上向いたけど ベテラン頼りなのが変わらないから 秋広門脇はどんなにやらかそうが出せよ
63 23/08/10(木)21:35:19 No.1088708411
カードで2回も逆転負け 高梨の失点が致命的にのしかかる 助けてくれホームでこんなことやってんじゃねえよ
64 23/08/10(木)21:35:29 No.1088708508
高梨はシンプルに疲れてんじゃないの 楽天時代から死ぬほど投げてんだろ
65 23/08/10(木)21:35:29 No.1088708518
原の中継ぎ整備はガチとはなんだったのか
66 23/08/10(木)21:35:31 No.1088708536
中田はオールスター前後でさっさと落としてリフレッシュさせてればだいぶ変わってたんじゃと思う
67 23/08/10(木)21:35:35 No.1088708573
戸郷に130球投げさせたのに中継ぎ投入しまくって負けているのが酷い 何も得るものがない
68 23/08/10(木)21:35:46 No.1088708690
中日相手とはいえ勢いづいた横浜ほど怖いものはないからな…
69 23/08/10(木)21:35:57 No.1088708809
役割もてる中継ぎが死に絶えてるんだ継投も采配も破れかぶれすぎる
70 23/08/10(木)21:36:01 No.1088708844
どうすれば良いんでしょうか?
71 23/08/10(木)21:36:01 No.1088708852
>2008年の時はここで7ゲーム差あたりだったのをひっくり返したが >ふんわりした言い方だが勢いが足りない 5ゲーム差くらい縮めてビビらせてポストシーズン頼りしかないよ 3位入れるかわからないけど
72 23/08/10(木)21:36:17 No.1088709035
>明日から横浜だからここ勝ち越したいけど打線があったまりだしたからどうだろう… 巨人だって中日相手に3連勝したし中日は参考記録だろ
73 23/08/10(木)21:36:21 No.1088709087
ドラフト順的に5位に落ちた方がいいまであるわ
74 23/08/10(木)21:36:25 No.1088709123
>原の中継ぎ整備はガチとはなんだったのか ビーディの転換や鈴木獲得とか手は打ってる 手を打つ以上に疲弊してるからどうにもなってない
75 23/08/10(木)21:36:42 No.1088709300
なんだったんだこの手遅れなマシンガン継投は 戸郷は変えなかったのに
76 23/08/10(木)21:36:53 No.1088709415
>原の中継ぎ整備はガチとはなんだったのか 先発でそこそこ使えた投手を中継ぎに落としているだけだからそこそこ使える先発がいないと整備できないんだ 先発の余裕があったら菅野あたりを中継ぎにしている
77 23/08/10(木)21:36:58 No.1088709484
K鈴木を1イニング投げさせないでマシンガンしたらこれだもの
78 23/08/10(木)21:37:05 No.1088709552
早くMLBで採用されてるワンポイント禁止ルール導入してくれ
79 23/08/10(木)21:37:06 No.1088709559
ストレートの四球出す鈴木! リリーフ舐めてんのかマジで
80 23/08/10(木)21:37:11 No.1088709611
ギャンブルで追い銭して結局負けた時と同じ空気を感じる
81 23/08/10(木)21:37:37 No.1088709884
菅野はリリーフ転換でもいいんじゃないかってくらいに先発ではもうキツい でも代わりの先発がいないというね
82 23/08/10(木)21:37:40 No.1088709916
そもそもローテがうんちなんだから中継ぎも疲弊する 先発防御率と救援防御率リーグ5位と6位だぞ
83 23/08/10(木)21:37:51 No.1088710036
中川以外誰も信用できないしその中川も抑えやらせると駄目だし詰んでる
84 23/08/10(木)21:38:01 No.1088710154
原が二軍行け
85 23/08/10(木)21:38:02 No.1088710170
これで8番長野が猛打賞とかもう色々嚙み合ってない
86 23/08/10(木)21:38:17 No.1088710334
戸郷の150球持て囃してた奴出てこいや たまたま今日みたいにならなかっただけの起用ミスを美談みたいにしやがって これで来年調子崩したらもっと酷いシーズンになるんだぞ
87 23/08/10(木)21:38:36 No.1088710567
まー中田はともかく屋台骨の坂本丸が怪我で本調子じゃない時点で どうにかやりくりするしかないがどうにもならんな
88 23/08/10(木)21:39:21 No.1088711039
>戸郷の150球持て囃してた奴出てこいや 監督?呼ばれてますよ
89 23/08/10(木)21:39:55 No.1088711416
戸郷で勝てないのもう相当だぞ
90 23/08/10(木)21:40:01 No.1088711480
坂本はさすが だけどやっぱケガ人だわ
91 23/08/10(木)21:40:02 No.1088711486
日曜マツダで勝った時は行けると思ったんだけどなぁ…
92 23/08/10(木)21:40:13 No.1088711597
来年は大勢が戻ってくるから…くる…よね?
93 23/08/10(木)21:40:18 No.1088711666
戸郷こんなシーズンで使い潰して欲しくないんだけどな
94 23/08/10(木)21:40:44 No.1088711913
7回途中3失点はようやっとるでしょ 援護できない連中が悪いよ
95 23/08/10(木)21:41:07 No.1088712184
戸郷山﨑メンデスグリフィン+菅野横川と先発は枚数なんとか揃ったが リリーフ不安のまま打ち勝てない悪循環で先発も狂いがね
96 23/08/10(木)21:41:13 No.1088712255
明日は東だから諦めよう あと2戦拾いにいこう
97 23/08/10(木)21:41:50 No.1088712682
打線がハマった時の爆発力はあるから期待させるけど今年は5割前後の実力だよな
98 23/08/10(木)21:41:56 No.1088712745
戸郷は今年早かったからもう夏休みでもいいんじゃないか
99 23/08/10(木)21:41:57 No.1088712747
3戦マシンガン継投で明日からリリーフもつんだろうか
100 23/08/10(木)21:42:00 No.1088712790
無理して阪神と殴り合わなくてよかったよね…
101 23/08/10(木)21:42:05 No.1088712820
>2008年の時はここで7ゲーム差あたりだったのをひっくり返したが >ふんわりした言い方だが勢いが足りない グライシンガー206回17勝9敗3.06 ラミレス.319 45 125 OPS.990 クルーン61試合61回91奪三振2.21 41S 贅沢言わないからこれくらいの外国人補強してほしい
102 23/08/10(木)21:42:05 No.1088712825
今まで頼ってたKとシェフがダメになっていよいよ終わりの始まりか
103 23/08/10(木)21:42:17 No.1088712972
そもそも最初の失点は戸郷のせいでもないし
104 23/08/10(木)21:42:22 No.1088713046
勝ち越されるのはまだしももう2.3発殴られるのはきっつい
105 23/08/10(木)21:42:40 No.1088713217
>これで8番長野が猛打賞とかもう色々嚙み合ってない 夏は春や秋より固め打ちが増える 打てない日は打てない 移籍前の長野そのままよ
106 23/08/10(木)21:42:41 No.1088713228
坂本ケガ治って無さそう
107 23/08/10(木)21:42:56 No.1088713405
>打線がハマった時の爆発力はあるから期待させるけど今年は5割前後の実力だよな 菅野丸坂本が調子戻せればとは思うけれども
108 23/08/10(木)21:43:17 No.1088713627
9回まで無駄に接戦だったのが余計に敗戦処理と割り切ることもできなくて一番イヤな負け方してる
109 23/08/10(木)21:43:50 No.1088713967
3位争いは長引きそうだから無理な起用は続きそうでげんなりする
110 23/08/10(木)21:44:09 No.1088714154
>グライシンガー206回17勝9敗3.06 >ラミレス.319 45 125 OPS.990 >クルーン61試合61回91奪三振2.21 41S >贅沢言わないからこれくらいの外国人補強してほしい 全部今の巨人に足りない選手すぎて泣いちゃった
111 23/08/10(木)21:44:27 No.1088714352
寝て起きたらウェンデルケンとライマルと清水と岩崎がうちに来てないかな…
112 23/08/10(木)21:44:29 No.1088714368
昨日延長戦だったから戸郷を130球7回まで引っ張る←わかる 明日がイニング食えない横川のところで3イニングでリリーフ5枚つぎ込む←??????
113 23/08/10(木)21:44:33 No.1088714415
東京ドームで3タテされるの今季初だったのか…
114 23/08/10(木)21:45:18 No.1088714869
今後積み重ねる百勝より150球の末の一勝を優先する投手がいてもいい
115 23/08/10(木)21:45:27 No.1088714959
昨日馬鹿丸出しの大城へのバント指示が無かったらな…
116 23/08/10(木)21:45:36 No.1088715052
>>グライシンガー206回17勝9敗3.06 >>ラミレス.319 45 125 OPS.990 >>クルーン61試合61回91奪三振2.21 41S >>贅沢言わないからこれくらいの外国人補強してほしい >全部今の巨人に足りない選手すぎて泣いちゃった 豊田さん越智ぐっさんの誰かいても全然違うと思う
117 23/08/10(木)21:45:56 No.1088715246
まぁ楽しめた試合じゃない? 球場行った人羨ましい これで勝てたら最高だったけど
118 23/08/10(木)21:46:12 No.1088715409
昨日一昨日と結局8回に点取られたのが効いたし今日も同じようなもん
119 23/08/10(木)21:46:13 No.1088715414
いてもいいけどそういう投手の日に負けてたらなんの意味もない
120 23/08/10(木)21:46:30 No.1088715588
打線アチアチの時は投手もアチアチだし 打線冷凍の時は投手ピシャリだし噛み合ってねえのよなあ
121 23/08/10(木)21:46:44 No.1088715725
>昨日延長戦だったから戸郷を130球7回まで引っ張る←わかる >明日がイニング食えない横川のところで3イニングでリリーフ5枚つぎ込む←?????? イニング食えないというかイニング食わせない起用だぞ
122 23/08/10(木)21:46:45 No.1088715735
>まぁ楽しめた試合じゃない? >球場行った人羨ましい >これで勝てたら最高だったけど 皮肉で言ってるのか?
123 23/08/10(木)21:46:48 No.1088715757
中田はもうおっさんだからな 昨日良くても今日いいとは限らんのだ
124 23/08/10(木)21:47:39 No.1088716240
ていうか阪神にこんなにボンボンホームランされるのウチだけでは…?
125 23/08/10(木)21:47:41 No.1088716267
ハラサン嫌いじゃないけど今年Bだったら退陣いただいて…駄目だ次がいねえ…
126 23/08/10(木)21:47:57 No.1088716464
優勝するかどうかの瀬戸際で130球投げさせるならまあわかるけどいいとこCS争いの8月上旬に無理させても仕方ないだろう
127 23/08/10(木)21:48:09 No.1088716597
試合中しょっちゅう打線のデータ出てたけど効率悪い点の取り方してますって表示にしかなってない
128 23/08/10(木)21:48:11 No.1088716623
直江も下で爆発炎上してるし堀岡上げるのがマシとしかいいようがないのがつらいね
129 23/08/10(木)21:48:18 No.1088716684
来年またよろしくな…由伸!
130 23/08/10(木)21:48:43 No.1088716956
>ハラサン嫌いじゃないけど今年Bだったら退陣いただいて…駄目だ次がいねえ… 辞めたところでだよね 阿部につなぐために捨て駒になってみんなが納得するの中畑くらいだろうけど本人が嫌だろうし
131 23/08/10(木)21:48:58 No.1088717123
壊れかけの中田だの坂本だの出してるけど 原は道連れにでもする気なのか
132 23/08/10(木)21:49:04 No.1088717214
来年も原さんだよ
133 23/08/10(木)21:49:10 No.1088717285
本人が投げたくて監督もそういう投手が好きなんだからどうしようもない
134 23/08/10(木)21:49:16 No.1088717358
>ハラサン嫌いじゃないけど今年Bだったら退陣いただいて…駄目だ次がいねえ… >来年またよろしくな…由伸! 監督だとめくるめく変わる情勢学べないって言ってる二人だから交互にやればいいのでは
135 23/08/10(木)21:49:32 No.1088717517
原がどうこう以前に監督変えるくらいの事しないとチームが何も変わらん気がする もう誰でもいいよ
136 23/08/10(木)21:49:39 No.1088717590
得点圏金縛り治ってないよな
137 23/08/10(木)21:49:39 No.1088717595
由伸は監督やりたがってたけど…
138 23/08/10(木)21:50:09 No.1088717872
自分だけマウンド行って楽しんでてずるい
139 23/08/10(木)21:50:40 No.1088718171
>ていうか阪神にこんなにボンボンホームランされるのウチだけでは…? その辺は東京ドームだししゃーない部分もある
140 23/08/10(木)21:50:58 No.1088718371
2年連続Bクラスという最大の汚名を被って辞めるようなことは原の性格じゃ絶対ないだろうな あくまで有終の美に拘る監督みたいだしな
141 23/08/10(木)21:51:00 No.1088718388
>由伸は監督やりたがってたけど… あれでやりたがるぐらいのメンタルがないとできないだろうってのはそうなんだが…
142 23/08/10(木)21:51:02 No.1088718413
代打の代打にホームラン打たれたらもう相手褒めるしかない
143 23/08/10(木)21:51:04 No.1088718440
>まぁ楽しめた試合じゃない? >球場行った人羨ましい >これで勝てたら最高だったけど しね
144 23/08/10(木)21:51:15 No.1088718584
桑田が捨て駒になってくれるなら2年投手整備しつつ秋広の成長でワンチャンって感じかな 戸郷山﨑でローテの核はできてるから横川赤星松井あたりなんとか仕上げられればなー
145 23/08/10(木)21:51:49 No.1088718983
>>ハラサン嫌いじゃないけど今年Bだったら退陣いただいて…駄目だ次がいねえ… >辞めたところでだよね >阿部につなぐために捨て駒になってみんなが納得するの中畑くらいだろうけど本人が嫌だろうし 原にヤクザ紹介したの中畑だろうちでも監督やれや
146 23/08/10(木)21:51:51 No.1088719000
>ハラサン嫌いじゃないけど今年Bだったら退陣いただいて…駄目だ次がいねえ… 満を持して阿部だろ 若手厨だぞ
147 23/08/10(木)21:51:58 No.1088719070
点取る術がほぼホームラン 得点圏になると突然しなびたキンタマみたいになる集団
148 23/08/10(木)21:51:59 No.1088719082
>昨日一昨日と結局8回に点取られたのが効いたし今日も同じようなもん 戸郷完投以外なかったのに球数投げせられた時点でかなり厳しかったな
149 23/08/10(木)21:52:01 No.1088719103
(生え抜き監督主義やめない?って思ってるの俺だけかな…)
150 23/08/10(木)21:52:20 No.1088719304
昨日の島田エラーで流れが変わって一時勝ち越しまで行ったのの逆を見せられてるようだった…
151 23/08/10(木)21:52:39 No.1088719513
結果が出てないんだから変えた方がいいよ刺激は必要
152 23/08/10(木)21:52:55 No.1088719667
>(生え抜き監督主義やめない?って思ってるの俺だけかな…) 外部で誰がいるかな
153 23/08/10(木)21:52:58 No.1088719691
>(生え抜き監督主義やめない?って思ってるの俺だけかな…) みんな思ってるけど伝統重視する球団なので キヨシが監督やってるの見たいけどなあ
154 23/08/10(木)21:52:58 No.1088719696
さすがに2年連続Bクラスなら監督交代する球団だろ巨人は
155 23/08/10(木)21:53:04 No.1088719738
>(生え抜き監督主義やめない?って思ってるの俺だけかな…) 俺だって何が何でも工藤招聘しろと思ってるよ
156 23/08/10(木)21:53:09 No.1088719806
>(生え抜き監督主義やめない?って思ってるの俺だけかな…) 昔ながらのファン以外は大体思ってるだろう その主義のせいで原が何回もやる羽目になってるし
157 23/08/10(木)21:54:27 No.1088720728
中田がいつものフライを飛ばしてくれてたら
158 23/08/10(木)21:54:53 No.1088721127
工藤は外部で呼ぶなら言われてた星野落合と同じレベルの格と思うからワンチャンあると思うが wbcのほうの可能性もあるんだよなー
159 23/08/10(木)21:54:54 No.1088721139
即身仏にさせるため廣岡にやらせてみたい
160 23/08/10(木)21:55:50 No.1088721748
工藤は死ぬほど打算的だから優勝出来ないチームの監督はやらんぞ
161 23/08/10(木)21:55:53 No.1088721790
昔みたいな逆指名FA外人補強みたいなの出来なくなったんだから伝統から脱却する時期がきたんじゃないのと思う
162 23/08/10(木)21:56:14 No.1088722049
巨人OBなら捨て石でもやりたいだろうけど 今のボロボロの巨人監督は貧乏くじすぎると思う
163 23/08/10(木)21:57:06 No.1088722606
>工藤は死ぬほど打算的だから優勝出来ないチームの監督はやらんぞ 暗黒横浜の監督断ってソフバンの監督だもんな 替わりに火中の栗拾った中畑はすごいわ
164 23/08/10(木)21:57:19 No.1088722763
>みんな思ってるけど伝統重視する球団なので それで優勝できるならいいけどさ…
165 23/08/10(木)21:57:29 No.1088722887
阿部監督でもいいけど第一次原の時の伊原みたく意見できる有能ヘッドをつけられればってのが条件
166 23/08/10(木)21:57:54 No.1088723173
せめてガタガタになったチームの立て直しに泥被る監督の扱いがマシならともかく ファンも球団も順位しか見ないからボロクソだし 誰も後任やりたがらないよこんなの
167 23/08/10(木)21:58:26 No.1088723543
工藤が去った後のソフトバンク見てると今の巨人に工藤は合わないんじゃないかな…
168 23/08/10(木)21:58:45 No.1088723786
優勝と勝ちにこだわる巨人監督は生え抜きでなくてもいいけど巨人OB以外は絶対務まらない
169 23/08/10(木)21:59:11 No.1088724092
本気で建て直すんなら来年優勝を狙うより数年育成に時間かけなきゃいけないだろうし 平石とか福良とか小川がやってたあのポジションをやれる候補って誰かいるかな デーブ?
170 23/08/10(木)22:01:17 No.1088725464
>本気で建て直すんなら来年優勝を狙うより数年育成に時間かけなきゃいけないだろうし >平石とか福良とか小川がやってたあのポジションをやれる候補って誰かいるかな >デーブ? 打撃陣がうんちになったのデーブのせいだから責任とって今シーズン限りじゃないかな
171 23/08/10(木)22:01:53 No.1088725875
来年でも再来年でもいいけど次の監督は任期内に坂本にショートでの引導渡すって仕事あるから 阿部以外無理だろ
172 23/08/10(木)22:01:58 No.1088725936
おんなじ相手に簡単に負けやがってデータ活用する部署とかあんのか 裏方にも金かけろバカヤロー
173 23/08/10(木)22:03:07 No.1088726704
投手だよな結局 駒が足りない
174 23/08/10(木)22:03:34 No.1088727006
>投手だよな結局 >駒が足りない 開幕前から投手いないとは言われてたけど案の定だったね…
175 23/08/10(木)22:03:44 No.1088727126
>打撃陣がうんちになったのデーブのせいだから責任とって今シーズン限りじゃないかな 得点は1試合多い阪神に次いで6点差での2位だから打撃はようやっとるわ 問題はここ数年言われてる投手陣
176 23/08/10(木)22:03:54 No.1088727225
中日ファンだけど巨人ファンは我儘だと思う
177 23/08/10(木)22:04:08 No.1088727381
凄い昔の話で申し訳ないけど橋上さん戻ってこないかな…
178 23/08/10(木)22:04:19 No.1088727508
デーブはキャンプの指導方針は間違ってなかったと思うけどシーズンの司令官としては話にならんわ マン振り早打ちやめさせた門脇がどれだけ打率上げたんだよ
179 23/08/10(木)22:04:29 No.1088727598
打撃はめちゃくちゃいいぞ今年 本気でうんちなのは投手 先発も救援もうんちっち
180 23/08/10(木)22:04:32 No.1088727625
高梨今日で岩崎抜いて登板数トップだし阪神アレルギーだけじゃなく単にバテてそう 今年で7年連続40登板乗ってるし
181 23/08/10(木)22:04:55 No.1088727882
>凄い昔の話で申し訳ないけど橋上さん戻ってこないかな… 原が狙い球絞っての見逃し三振許容しない以上原の間は戻ってこない
182 23/08/10(木)22:05:15 No.1088728067
7月リリーフ好調!が本当にたまたまだったのはショック
183 23/08/10(木)22:05:46 No.1088728342
FAで引っ張ってこないからドラフト大事 今年は流石に1位投手にするよね
184 23/08/10(木)22:05:58 No.1088728474
もう原はいいよ限界だろう… 由伸の後戻したのがおかしかったんだよ
185 23/08/10(木)22:06:26 No.1088728770
>もう原はいいよ限界だろう… >由伸の後戻したのがおかしかったんだよ 丸と坂本のおかげすね
186 23/08/10(木)22:08:13 No.1088729805
短期間だけ良くなるなんてよくあるやつじゃん
187 23/08/10(木)22:08:28 No.1088729947
外野は秋広萩尾浅野とプロスペクト揃って ショートも門脇キャッチャーも岸田と野手のポジションで次の手当て必要なところは埋まってるから 今年は全部投手でもいいぐらい
188 23/08/10(木)22:08:37 No.1088730035
5年目でチームがこの様で来年が明るいわけでもなく続投する理由がないわ
189 23/08/10(木)22:08:55 No.1088730215
「」は監督だれならいいのさ
190 23/08/10(木)22:11:16 No.1088731571
投げっぷり()で鈴木>菊地なんだろうが将来も考えて菊地に1イニング任せるの多くした方がいい
191 23/08/10(木)22:12:45 No.1088732387
原のバカヤロー!1億ヤロー!
192 23/08/10(木)22:13:16 No.1088732744
向こうもなんか勝てた…みたいになってるの腹立つ腹立つはらたつのり!!!!!
193 23/08/10(木)22:14:29 No.1088733436
イタコに頼んであの世から名選手と名将連れてこれねーかなー