虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)20:32:21 (……あっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)20:32:21 No.1088677153

(……あっこれアイツ死ぬわ……部下に任せて帰ろ……)

1 23/08/10(木)20:35:48 No.1088678660

解任戦成立した時点で今回の負けを悟ってたと思われる

2 23/08/10(木)20:37:26 No.1088679456

最初から捨て試合のつもりだった説が有力です

3 23/08/10(木)20:38:20 No.1088679879

実際負けたけどどうするつもりなんだろきっちょむ

4 23/08/10(木)20:39:04 No.1088680220

>実際負けたけどどうするつもりなんだろきっちょむ ママ立ち会いの下仲直りの握手

5 23/08/10(木)20:39:34 No.1088680445

他の主任に解任戦させるとか…?

6 23/08/10(木)20:39:46 No.1088680524

-70℃まで会場全体が冷やされるという説が有力ですか?

7 23/08/10(木)20:44:12 No.1088682537

そういえばきっちょむって左目失明してるので合ってる?

8 23/08/10(木)20:44:30 No.1088682670

負けてもノーリスクだろ?

9 23/08/10(木)20:44:50 No.1088682817

>そういえばきっちょむって左目失明してるので合ってる? これで見えてたらびっくりする

10 23/08/10(木)20:45:39 No.1088683144

まあどうせ本命は別にいるでしょ 多分電卓が飛行機で同席したやつが有力だと思われます

11 23/08/10(木)20:45:50 No.1088683238

一応再戦クールタイムがあるだけだから負けても問題はないのか?

12 23/08/10(木)20:45:51 No.1088683244

まあ勝つつもりなら宇佐美主任の横でワインでも飲んでるはずだよな

13 23/08/10(木)20:47:32 No.1088683983

解任戦受けた方が勝った場合どうなるかって明言あったっけ…

14 23/08/10(木)20:48:35 No.1088684466

むしろきっちょむは本当はババアとかそこらへん潰したい説 だから宇佐美班は捨て駒ぶつけた

15 23/08/10(木)20:48:54 No.1088684594

>一応再戦クールタイムがあるだけだから負けても問題はないのか? クールタイム中に他の班長からタコ殴り似合う可能性が高い

16 23/08/10(木)20:49:08 No.1088684677

それこそまふつさんが一ヶ月経ってもまともに立って歩けないレベルで ダメージが入るゲームにワンチャン賭けていたりとかする?

17 23/08/10(木)20:55:07 No.1088687375

行員たくさん出てきたけど外傷負ってるのってきっちょむだけ?

18 23/08/10(木)20:55:54 No.1088687750

まふつさんが引き続き連戦させられるのでは?

19 23/08/10(木)21:02:00 No.1088690708

>まふつさんが引き続き連戦させられるのでは? 流石にそこは交戦棄却権を使うだろう

20 23/08/10(木)21:03:01 No.1088691183

>まふつさんが引き続き連戦させられるのでは? ワンヘッドのギャンブラーが手持ちにいなくなれば無用の長物だからね解任権

21 23/08/10(木)21:03:45 No.1088691544

もしかしてワンヘッド全部削り切った直後に宇佐美も解任権使ってくる形か?

22 23/08/10(木)21:04:04 No.1088691710

判断が早い

23 23/08/10(木)21:04:29 No.1088691896

1ヶ月後にまた仕掛けるのもなんかあれだしここから話動きそう

24 23/08/10(木)21:08:43 No.1088694037

マッチ成立がそもそも想定外なので負けた時のリカバリーあるか微妙よねきっちょむ班

25 23/08/10(木)21:11:40 No.1088695463

>行員たくさん出てきたけど外傷負ってるのってきっちょむだけ? スタンガン

26 23/08/10(木)21:13:49 No.1088696551

というかマフツさんは特別なコイン手に入るけど 電卓の方はキャリアどれだけ得るんだろ

27 23/08/10(木)21:13:51 No.1088696564

あれだけ解任券買い溜めして手持ちのワンヘッド真鍋だけだと間抜けすぎるしまだいるんだろうけど全員削るとなると冗長になるな 程々の所で事態急変しそう

28 23/08/10(木)21:14:48 No.1088697078

このまま解任戦続けたらワンヘッドのメンバーごっそり入れ替わるんじゃ?

29 23/08/10(木)21:14:54 No.1088697126

ワンヘッドいなくなったら今度は他所の班から狙い撃ちだしな解任権 当然棄却権もある程度ストックしてるだろうけど

30 23/08/10(木)21:15:03 No.1088697188

そういや片方が1ヘッドでもう片方がハーフライフしか持ってない時だとどうなるんだろう 喧嘩売った方に合わせるんだろうか

31 23/08/10(木)21:15:34 No.1088697482

先生は最初から勝てたらラッキーくらいの捨て駒だろうけどこの後のきっちょむがどこまで計画張ってるのかが未だに読めないんだよな

32 23/08/10(木)21:15:49 No.1088697646

>そういや片方が1ヘッドでもう片方がハーフライフしか持ってない時だとどうなるんだろう >喧嘩売った方に合わせるんだろうか ワンヘッドいないなら棄却権使わない限り強制解任だろ

33 23/08/10(木)21:16:17 No.1088697910

ゼニゼニもきっちょむも何考えてるかあまりわからない

34 23/08/10(木)21:16:57 No.1088698271

こんな大事な試合なのに何であいつ来てないの?何で?

35 23/08/10(木)21:17:00 No.1088698293

ワンヘッドは入れ替わりだから よっぽど手持ちギャンブラーが少なくない限りはメンバーにワンヘッドギャンブラーが居ないってことは無さそう

36 23/08/10(木)21:17:22 No.1088698502

どっちの班も手持ちのワンヘッドストックどれくらいいるのかわからんのよね

37 23/08/10(木)21:18:39 No.1088699180

>どっちの班も手持ちのワンヘッドストックどれくらいいるのかわからんのよね 50人いるワンヘッドも消耗品だし各班に何人いるかわからんけど 流石に伊藤班に10人いるとかそういうのはないだろうから

38 23/08/10(木)21:20:23 No.1088700171

>>行員たくさん出てきたけど外傷負ってるのってきっちょむだけ? >スタンガン デアゴスティーニ

39 23/08/10(木)21:20:56 No.1088700419

>>>行員たくさん出てきたけど外傷負ってるのってきっちょむだけ? >>スタンガン >デアゴスティーニ 周防くん

40 23/08/10(木)21:21:03 No.1088700468

そもそも何班あるかも分かんないしね 10班なら5人前後だし20班なら2人前後

41 23/08/10(木)21:21:24 No.1088700630

>>>>行員たくさん出てきたけど外傷負ってるのってきっちょむだけ? >>>スタンガン >>デアゴスティーニ >周防くん 暗黒金持ち心の俳句

42 23/08/10(木)21:21:27 No.1088700652

ジャンプラでしか見てないんだけど先生死んだの?

43 23/08/10(木)21:21:29 No.1088700674

特四が主任6人で班が別れてるから 50を6で割って均一にいるとすれば所属してるのは8~9人だけど

44 23/08/10(木)21:21:51 No.1088700847

>ジャンプラでしか見てないんだけど先生死んだの? これから死ぬ

45 23/08/10(木)21:21:56 No.1088700896

>ジャンプラでしか見てないんだけど先生死んだの? ピカソした

46 23/08/10(木)21:22:32 No.1088701197

解任権よりも手持ちのワンヘッドのストックの方が先に削れるよね 他の班の横槍が無かった場合

47 23/08/10(木)21:22:46 No.1088701285

先生は情報収集のための捨て駒だったな

48 23/08/10(木)21:23:07 No.1088701472

宇佐美班とはじゃれあいで別口で真デギズマンを殺るための布石だと思われます

49 23/08/10(木)21:23:48 No.1088701825

先生への説教楽しみだ 見たいものしか見てないベースでどんな指弾をされるか

50 23/08/10(木)21:24:15 No.1088702074

本店以外に賭場と特別業務課があるかどうかわからんからなあ 本店にしかないなら班が6つしかないから平均8人ワンヘッドのギャンブラーが班にいることになるが

51 23/08/10(木)21:24:46 No.1088702367

>>ジャンプラでしか見てないんだけど先生死んだの? >これから死ぬ 先生好きだったから死なないでほしかった

52 23/08/10(木)21:25:00 No.1088702497

ワンヘッドのルール読まんかい!

53 23/08/10(木)21:25:07 No.1088702575

>>>ジャンプラでしか見てないんだけど先生死んだの? >>これから死ぬ >先生好きだったから死なないでほしかった ワンヘッドの時点で諦めろよ!

54 23/08/10(木)21:25:15 No.1088702659

来週は教育神拳で無双する先生が見れるよ

55 23/08/10(木)21:25:32 No.1088702842

熱疲労か?って思ってたら予想が当たっちゃってびっくりした

56 23/08/10(木)21:25:39 No.1088702923

宇佐美班のワンヘッドが他にどんなのがいるか知りたい

57 23/08/10(木)21:25:44 No.1088702976

>来週は教育神拳で無双する先生が見れるよ 楽しみだね体育の時間

58 23/08/10(木)21:26:07 No.1088703194

バカな文科省のハラスメントに耐えてモンペを倒しつづけてきた先生が負けるわけない説が有力です

59 23/08/10(木)21:26:16 No.1088703273

>>>ジャンプラでしか見てないんだけど先生死んだの? >>これから死ぬ >先生好きだったから死なないでほしかった マフツさんに死ねってか!?

60 23/08/10(木)21:26:34 No.1088703434

どれだけハーフライフ上位のギャンブラーを手元に置いてるかで話は変わるなワンヘッドストック 均一なら8~9人だけどハーフライフから5スロットまで一気に落ちることもあれば医者みたいに自分で軍資金消費して落ちるやつもいるから

61 23/08/10(木)21:26:34 No.1088703437

晨 號奪戦の間合いだぞ

62 23/08/10(木)21:26:44 No.1088703531

電卓いると試合盛り上がるから手元に起き続けるべきだったのに

63 23/08/10(木)21:27:03 No.1088703685

>晨 >號奪戦の間合いだぞ 変なの わざわざ言葉にしなきゃいいのに

64 23/08/10(木)21:27:15 No.1088703790

>電卓いると試合盛り上がるから手元に起き続けるべきだったのに 電卓はインフレの道具だから…

65 23/08/10(木)21:27:15 No.1088703800

先生を軽めに長時間フランベしてようやくちょっと炙ったタフツさんとハンデがつく

66 23/08/10(木)21:27:23 No.1088703877

でもどっちか死ぬってギャンブルの初戦でいきなりどっちのギャンブラーも死にませんでしたー!なんてやらないだろうし やっぱり先生には死んでもらうしかない

67 23/08/10(木)21:27:27 No.1088703907

1班ワンヘッド8~9人って多すぎる…

68 23/08/10(木)21:28:14 No.1088704338

せっかくワンヘッドで花丸取れない人間の人生メチャクチャにするとかやってるような頭おかしいやつなんだから死ぬ時まで卒業おめでとう晨!!!!君は今までで最高の生徒だ!!!って笑いながら死ぬくらいの異常さ見せてほしい

69 23/08/10(木)21:28:30 No.1088704488

理想が噛み合ってるとも限らんのに行員同士で削り合うのやめようよ…

70 23/08/10(木)21:28:47 No.1088704688

もう先生は 死んでるようなもんじゃねえ?

71 23/08/10(木)21:29:03 No.1088704861

ママがハーフライフ二人とも捨て駒にして処分してるの見ると あそこの班ワンヘッドが他の班の倍はいそうだな

72 23/08/10(木)21:29:04 No.1088704867

>卒業おめでとう晨!!!!君は今までで最高の生徒だ!!! >ここからは学年強度を上げていくぞ!

73 23/08/10(木)21:29:19 No.1088705005

>理想が噛み合ってるとも限らんのに行員同士で削り合うのやめようよ… そもそもウサミンと電卓の理想が合ってるかどうかすら分からんしな

74 23/08/10(木)21:29:32 No.1088705102

>もう先生は >死んでるようなもんじゃねえ? 門倉さんくらい人情のある人間があの場にいる気がしない!

75 23/08/10(木)21:29:42 No.1088705183

>もう先生は >死んでるようなもんじゃねえ? この特0課 そのような解釈好きではありません

76 23/08/10(木)21:29:44 No.1088705201

>そもそもウサミンと電卓の理想が合ってるかどうかすら分からんしな 絶対これでこじれると思ってる

77 23/08/10(木)21:30:36 No.1088705679

そろそろ必死になれきっちょむ

78 23/08/10(木)21:31:33 No.1088706156

でも熱中症で完全にだめになった先生が出てきたら暗黒金持ちは殺さずに放逐すると思う

↑Top