ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/10(木)19:02:14 No.1088640433
なんか全然話題にならないけどみんな読んでる? 更新されたよ
1 23/08/10(木)19:03:03 No.1088640736
読んでるよ前のも好きだったから
2 23/08/10(木)19:03:04 No.1088640740
面白いね 主人公が何であんな奇行に及んだかはまだまだ明かされそうにないけど気になるな
3 23/08/10(木)19:03:53 No.1088641039
前のは読んでなかったんだけどリメイクみたいな感じ?
4 23/08/10(木)19:03:59 No.1088641092
>読んでるよ前のも好きだったから 前よりかなり丁寧な感じする
5 23/08/10(木)19:04:29 No.1088641280
読んでもうここで語ったし…
6 23/08/10(木)19:04:31 No.1088641294
旧作は知らんが楽しんでるよ
7 23/08/10(木)19:04:44 No.1088641383
>前のは読んでなかったんだけどリメイクみたいな感じ? そう
8 23/08/10(木)19:06:15 No.1088641942
まあやっと本格的に主人公が参戦したとこだし…
9 23/08/10(木)19:06:42 No.1088642139
フィギュアの動きで相手翻弄するのはやっぱ見てて面白い 前作は途中で埋もれちゃったのが悲しかった
10 23/08/10(木)19:07:48 No.1088642610
更新されてすぐにここで話しちゃったし…
11 23/08/10(木)19:08:38 No.1088642888
普通
12 23/08/10(木)19:09:03 No.1088643051
試合始まるとやっぱりいいなって
13 23/08/10(木)19:09:04 No.1088643054
でもきっとアニメにしてくれるよ
14 23/08/10(木)19:09:26 No.1088643196
今のヤンジャンなら打ちきりの心配とかは無さそう
15 23/08/10(木)19:09:36 No.1088643247
るるもよりおもしろもんな
16 23/08/10(木)19:09:53 No.1088643366
前の知らないから嫌厭してたけど リメイク的な奴なら読んでみるか…
17 23/08/10(木)19:10:44 No.1088643651
嫌いじゃないけど前の方の荒削りな熱量ぶちまけてる感じ大好き
18 23/08/10(木)19:10:59 No.1088643737
なんちゃってスターシステムで勘違いしてるだけだけど現状まともな人しかいないのに驚く
19 23/08/10(木)19:13:06 No.1088644524
変態漫画?
20 23/08/10(木)19:13:22 No.1088644622
(この門倉まともだな…)
21 23/08/10(木)19:14:47 No.1088645181
>(この門倉中学生なんだ…)
22 23/08/10(木)19:18:01 No.1088646372
所々はさまれるギャグがいい感じ
23 23/08/10(木)19:18:34 No.1088646592
今週のラストのフィギュアの動きで敵のアタック交わすのはすごくよかった
24 23/08/10(木)19:18:39 No.1088646617
主人公鯉登の子孫だろ…
25 23/08/10(木)19:28:21 No.1088650355
相手校の顧問の人も顔怖いだけでぜんぜんまともだな…
26 23/08/10(木)19:30:17 No.1088651139
ロウくんだけがちょっとおかしい
27 23/08/10(木)19:31:56 No.1088651831
思い入れのあるモチーフだからなのか丁寧にやろうとしてかえって1話ごとの分かりやすい盛り上がりがなくなってる感じがする
28 23/08/10(木)19:34:29 No.1088652869
紅露キャプテン好きだから高校編までは順調に進んでほしい
29 23/08/10(木)19:35:59 No.1088653425
スピナマラダ読んだことないけど中3スタートってことは高校上がってからが本番?
30 23/08/10(木)19:36:10 No.1088653493
主人公が鯉登少尉で門倉がお供になってる…
31 23/08/10(木)19:37:00 No.1088653811
カレクックみたいになってますよのシーンで旧作は死ぬほど笑った
32 23/08/10(木)19:38:29 No.1088654352
主人公が鯉登だから月島っぽい人も出てほしい
33 23/08/10(木)19:38:45 No.1088654465
話の流れ知ってるから何も思わず読んでるけど完全初見だと若干盛り上がりに欠けそうな話の展開してるなって
34 23/08/10(木)19:39:57 No.1088654936
>スピナマラダ読んだことないけど中3スタートってことは高校上がってからが本番? そうだよ
35 23/08/10(木)19:41:33 No.1088655535
>話の流れ知ってるから何も思わず読んでるけど完全初見だと若干盛り上がりに欠けそうな話の展開してるなって まあ最初だからね でも充分掴みはいいと思うけどなあ
36 23/08/10(木)19:42:08 No.1088655757
毎週スレ立ってるし十分話題では?
37 23/08/10(木)19:43:21 No.1088656240
郎君活躍しだすの前のより早くない?
38 23/08/10(木)19:43:38 No.1088656367
面白いけど流石にまだ3話で試合中で語れる要素が構成の良さくらいしかない!
39 23/08/10(木)19:44:07 No.1088656551
漫画上手いな…って毎回感心する
40 23/08/10(木)19:44:58 No.1088656881
氷の上滑ってるだけでも怖いのに兵器でぶつかるとかこのスポーツなんか危なくない?
41 23/08/10(木)19:45:28 No.1088657078
>氷の上滑ってるだけでも怖いのに兵器でぶつかるとかこのスポーツなんか危なくない? そうだよ
42 23/08/10(木)19:46:26 No.1088657482
>なんちゃってスターシステムで勘違いしてるだけだけど現状まともな人しかいないのに驚く 対戦相手に辺見先生やオベンチョや熊が来ても困るし…
43 23/08/10(木)19:46:26 No.1088657484
>郎君活躍しだすの前のより早くない? ペナルティボックスに入れられるのも第二ピリオドから第一ピリオドに変わってるから割と展開が早い
44 23/08/10(木)19:47:09 No.1088657770
普通に小ネタで笑えるとこ多いのはいい
45 23/08/10(木)19:48:07 No.1088658131
>なんちゃってスターシステムで勘違いしてるだけだけど現状まともな人しかいないのに驚く 二瓶監督は変わらないだろうから大丈夫
46 23/08/10(木)19:49:08 No.1088658544
前作よりもテンポが上がって読み易くなっているのは流石だと思う
47 23/08/10(木)19:49:08 No.1088658547
ロウの性格が良くなってるよね
48 23/08/10(木)19:49:42 No.1088658775
>漫画上手いな…って毎回感心する 1話を比較して見ると描写の視点が全く違って面白い
49 23/08/10(木)19:50:20 No.1088659013
監督は言ったら元のこっちのがおかしいからな
50 23/08/10(木)19:51:06 No.1088659330
ドッグスレッドのタイトルを冒頭で消化しちゃってるのはええと思った
51 23/08/10(木)19:51:21 No.1088659414
前作の監督と同じ顔をした奴をカッコ良く描きつつも殺すって今思うと凄いな
52 23/08/10(木)19:52:08 No.1088659700
>対戦相手に辺見先生やオベンチョや熊が来ても困るし… スケベな身体した水球部2人出そう
53 23/08/10(木)19:52:56 No.1088660003
>リメイク的な奴なら読んでみるか… これに関してはリメイク前もある程度無料で読めるから読んでくれ 読み比べて漫画力上がってるのマジで実感して底も面白いから