虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)18:58:17 ローリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)18:58:17 No.1088639059

ローリエが今回の雰囲気で入れられてるスパイス選手権第一位に選ばれました

1 23/08/10(木)18:59:24 No.1088639422

ローリエ愛した君には

2 23/08/10(木)19:00:31 No.1088639812

こいつ自体は似ても焼いても硬くて食えないのが欠点

3 23/08/10(木)19:03:13 No.1088640791

入れたまま放置しすぎると良くないとは言うけどそのまんまずっと煮ちゃう

4 23/08/10(木)19:07:53 No.1088642634

入れて香りが良くなるか謎だけど入れすぎると良くないらしいから雰囲気で取り除いてる

5 23/08/10(木)19:17:47 No.1088646287

これと酒のラムを合わせるとベイラムという香りになるらしい

6 23/08/10(木)19:19:23 No.1088646882

直で嗅ぐと確かに良い匂いがするのに料理に入れると消える謎の葉

7 23/08/10(木)19:20:41 No.1088647351

ずっと入れると肉が爽やかになってご飯に合わなくなった

8 23/08/10(木)19:23:21 No.1088648351

入れると入れないとでは確かに香りが変わる不思議な香草

9 23/08/10(木)19:23:41 No.1088648475

よくわからんままカレーに入れてる

10 23/08/10(木)19:25:14 No.1088649111

哀しいほど鮮やかな花びらみたいなやつ

11 23/08/10(木)19:25:16 No.1088649118

山椒の葉みたいなもんだろ!エイッ!

12 23/08/10(木)19:25:44 No.1088649287

バスマティライスと一緒にゆでてる

13 23/08/10(木)19:27:28 No.1088649994

カレーの中に葉っぱ入ってたって検索すると出てくるやつ

14 23/08/10(木)19:29:54 No.1088650966

グニグニ折ってから入れると香りがよく出るやつ

15 23/08/10(木)19:30:37 No.1088651285

ピクルス液に使う

16 23/08/10(木)19:34:58 No.1088653059

煮込み料理になんとなくローリエと一緒に乾燥パセリも入れてる 美味しくなっている…ような気もする エスビーの瓶には「彩にどうぞ」としか書いてないから何の意味もないかもしれない

17 23/08/10(木)19:36:42 No.1088653690

ローリエは分かる パセリが分からない

18 23/08/10(木)19:38:56 No.1088654540

パセリは味するやろ~って思って入れても全然味がびくともしないんだよね

19 23/08/10(木)19:40:43 No.1088655217

入れる前に手のひらに乗せてパン!と叩くんだぞ

20 23/08/10(木)19:41:35 No.1088655555

乾燥パセリは最後に振りかけて香りを味わうものだと思ってた

21 23/08/10(木)19:43:36 No.1088656353

俺はミートソースパスタにふりかけると100点が120点になるから乾燥パセリを責められない

22 23/08/10(木)19:44:23 No.1088656662

ローリエ=ローレル=ベイリーブス=ゲッケイジュの葉 ベイリーフ=シナニッケイの葉 混乱の元スパイスの1つだ…

23 23/08/10(木)19:45:35 No.1088657128

ベイリーフと言われてもポケモンしか思い浮かばない

24 23/08/10(木)19:47:09 No.1088657766

ホワイトシチューくらいだと効いてるのはわかる

25 23/08/10(木)19:47:55 No.1088658059

入れ忘れたけどまあいいか… で作った時に入れた時との差がよくわからなかった

26 23/08/10(木)19:49:13 No.1088658585

スパイスいいよね これは使ったことがないから知らないけど

27 23/08/10(木)19:50:59 No.1088659282

オレガノもタイムもローリエも大体甘い感じだから雰囲気で入れてる

28 23/08/10(木)19:52:18 No.1088659775

オレガノ、タイム、ローズマリーなんかは肉の臭い消しに使うから加熱してもしっかり主張してくる

29 23/08/10(木)19:52:49 No.1088659957

その点青のりはすげーよな最後まで歯にびっちりだもん

30 23/08/10(木)19:53:06 No.1088660059

オレガノはなんかいい感じの味になってタイムは苦味のあるなんかいい感じの味になる

31 23/08/10(木)19:53:29 No.1088660216

ローリエってこれ家の庭にあるやつか…

32 23/08/10(木)19:57:17 No.1088661781

セージはいまいち効果出てるのかわからん…

33 23/08/10(木)19:58:27 No.1088662245

これ入れるだけクオリティ変わるとは聞いたけどこんな葉っぱが市販で売ってる物なんかな?

34 23/08/10(木)19:58:59 No.1088662457

>ローリエってこれ家の庭にあるやつか… 月桂樹植えてるならあるかも

35 23/08/10(木)20:00:44 No.1088663204

>これ入れるだけクオリティ変わるとは聞いたけどこんな葉っぱが市販で売ってる物なんかな? 普通にスーパーに売ってるよ

36 23/08/10(木)20:00:56 No.1088663291

なんか炒める段階で入れたほうがいいとか 半分にちぎって入れたほうがいいとか そもそもローリエの効果が感じられない

37 23/08/10(木)20:01:10 No.1088663398

その辺で買えるし結構な量で入ってる

38 23/08/10(木)20:01:33 No.1088663565

羊の肉使う時に入れてる

↑Top