23/08/10(木)18:54:36 ライダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/10(木)18:54:36 No.1088637800
ライダーで歴代集合というと未だにディケイドのイメージが強いけど 作風的にはジオウの方が好き
1 23/08/10(木)18:55:14 No.1088638013
そりゃまあディケイド観てた人全員そうなるんじゃないか
2 23/08/10(木)19:06:41 No.1088642131
俺はジオウじゃなくて魔王軍が好き
3 23/08/10(木)19:07:24 No.1088642426
ディケイド好きな人は作品じゃなくてディケイドが好きだろうし…
4 23/08/10(木)19:07:54 No.1088642640
ジオウに出てくるディケイドも好き
5 23/08/10(木)19:08:14 No.1088642764
とにかくオリキャス出すぜ!って方向に突き進んでくれたのは嬉しい
6 23/08/10(木)19:08:53 No.1088642974
9つの世界のアレンジ具合はかなり好きだよディケイドも…
7 23/08/10(木)19:13:03 No.1088644498
ラスト以外は好きだよディケイド
8 23/08/10(木)19:16:12 No.1088645689
ジオウの頃には単純にオールスターものに慣れちゃってたのもあるけど9つの世界巡ってた辺りのディケイドのワクワク感はすごかった
9 23/08/10(木)19:17:49 No.1088646300
>9つの世界のアレンジ具合はかなり好きだよディケイドも… いや…そこも結構ピンキリだな…
10 23/08/10(木)19:23:57 No.1088648581
ディケイド以降オールライダー映画度々やってたからジオウは新鮮あじがな… 本人達設定だったのか知らんけど
11 23/08/10(木)19:24:23 No.1088648755
全員集合の流れはフォーエバーが一番好きだよ
12 23/08/10(木)19:24:51 No.1088648944
令和ライダーももう折り返しか
13 23/08/10(木)19:25:23 No.1088649160
ディケイドは食傷気味というかなんというか出すぎだからジオウにもっと出て欲しい
14 23/08/10(木)19:25:47 No.1088649307
>9つの世界のアレンジ具合はかなり好きだよディケイドも… アンノウンにボコられるグロンギとか ミラーワールドのライダーがバトルファイトの参加者でもあったってのが好き
15 23/08/10(木)19:25:55 No.1088649356
いいですよね 美しい方の平成オールライダーキック
16 23/08/10(木)19:25:57 No.1088649366
>ディケイド好きな人は作品じゃなくてディケイドが好きだろうし… 逆に作品好きってやつはおかしいだろあれで
17 23/08/10(木)19:27:03 No.1088649792
歴代キャラ集合って絶対盛り上がる要素だけど使い減りするよね
18 23/08/10(木)19:27:21 No.1088649937
なんか次のガッチャードはなんかディケイドがまたアプデかなんかされて出てくるみたいな話がおもちゃ界隈から流れてきてるんよな
19 23/08/10(木)19:28:11 No.1088650294
そもそもディケイドはリイマジだろ?
20 23/08/10(木)19:28:28 No.1088650392
>なんか次のガッチャードはなんかディケイドがまたアプデかなんかされて出てくるみたいな話がおもちゃ界隈から流れてきてるんよな また死ぬんだろうな…
21 23/08/10(木)19:29:02 No.1088650621
ジオウは何だかんだ俺たちのゴール2019が一番好きでそこが丁度いいバランスに感じる
22 23/08/10(木)19:29:06 No.1088650653
映画でクリムの立体映像や情けない甘ちゃんな織田信長が出てきた時は心配したけど、エンディングまで観て不思議と納得してしまった
23 23/08/10(木)19:29:20 No.1088650747
>いいですよね >美しい方の平成オールライダーキック 必殺技連打から最後クウガの足元アップでマイティキックとビルドジオウで挟み撃ちの形になる流れ凄い好き
24 23/08/10(木)19:30:05 No.1088651036
>なんか次のガッチャードはなんかディケイドがまたアプデかなんかされて出てくるみたいな話がおもちゃ界隈から流れてきてるんよな あれ結局ディケイドっぽい色あいの別キャラってオチじゃなかったか…?
25 23/08/10(木)19:30:09 No.1088651068
>なんか次のガッチャードはなんかディケイドがまたアプデかなんかされて出てくるみたいな話がおもちゃ界隈から流れてきてるんよな なんか名前違うらしいし中身別なら許すよ またもやしならほんとに暇なのかと
26 23/08/10(木)19:31:39 No.1088651726
>映画でクリムの立体映像や情けない甘ちゃんな織田信長が出てきた時は心配したけど、エンディングまで観て不思議と納得してしまった 前半パートがいい感じに後半パートに納得を与えてくれてるんだよな
27 23/08/10(木)19:31:45 No.1088651760
ここだと好評だけど仮面ノリダーとか世代じゃないしいまいち乗り切れなかった
28 23/08/10(木)19:33:39 No.1088652531
>いいですよね >美しい方の平成オールライダーキック 何ですか まるで汚い平成ライダーキックがあるみたいな
29 23/08/10(木)19:34:07 No.1088652703
ディケイドって本質は春映画の大運動会を薄く引き伸ばしてディケイド要素でコーティングしてるだけだし歴代集合とは別ジャンルだと思う
30 23/08/10(木)19:34:44 No.1088652968
ディケイド響鬼編は本当に好き あのセッション時々見返す
31 23/08/10(木)19:35:26 No.1088653213
>ディケイドって本質は春映画の大運動会を薄く引き伸ばしてディケイド要素でコーティングしてるだけだし歴代集合とは別ジャンルだと思う Wまでの半年の時間つなぎだからな…
32 23/08/10(木)19:36:24 No.1088653569
オールライダー対大ショッカーも今見たらアレだけど初のオールライダー作品だし当時は興奮したよ
33 23/08/10(木)19:37:13 No.1088653878
ディケイドのリマジという世界の広げ方は好きだけど それはそれとしてキバ勢への仕打ちに関しては未だに許してない
34 23/08/10(木)19:37:58 No.1088654191
いやテレビシリーズ自体は全然大運動会じゃないだろディケイドは
35 23/08/10(木)19:38:06 No.1088654219
>ディケイドって本質は春映画の大運動会を薄く引き伸ばしてディケイド要素でコーティングしてるだけだし歴代集合とは別ジャンルだと思う 因果が逆なのに分かったような事言ってるの好き
36 23/08/10(木)19:38:08 No.1088654244
W以降のリマジを今でもちょくちょく妄想する
37 23/08/10(木)19:41:17 No.1088655443
>ここだと好評だけど仮面ノリダーとか世代じゃないしいまいち乗り切れなかった 別に激励役がノリダーってだけでノリダー頼りのストーリーでもないし
38 23/08/10(木)19:43:19 No.1088656228
スーパーヒーロー戦記でもやらかしたけど映画のボスキャラを次のライダーが倒す展開を公式の悪ノリで実際にやるのマジで止めろ
39 23/08/10(木)19:43:28 No.1088656291
とりあえずディケイドは叩いて良いってのがここでの共通認識なんだな
40 23/08/10(木)19:43:59 No.1088656502
知ってるけど知らないライダーの世界を旅して回ってる本編はそもそもそんなにバトル主体じゃないだろ!
41 23/08/10(木)19:44:29 No.1088656703
>ディケイド響鬼編は本当に好き >あのセッション時々見返す あれは響鬼本編で見たかったくらい好き
42 23/08/10(木)19:44:43 No.1088656782
ジオウのディケイドはサブライダーって感じで良かったと思うよ
43 23/08/10(木)19:44:55 No.1088656866
ジオウ序盤のオリキャスの扱いよりはリイマジの方がマシだと思った
44 23/08/10(木)19:45:09 No.1088656950
>W以降のリマジを今でもちょくちょく妄想する どんな旅してアップデートしたんだろうなあいつら…
45 23/08/10(木)19:45:53 No.1088657259
>ジオウのディケイドはサブライダーって感じで良かったと思うよ ゴースト回でゴースト影薄くなるんじゃとか言われてたらゴーストハンタータケルとかマコト兄ちゃんスターターセットの印象が強かった
46 23/08/10(木)19:46:14 No.1088657409
>ジオウ序盤のオリキャスの扱いよりはリイマジの方がマシだと思った まあその分序盤をジオウのキャラの掘り下げに当てられたと言えば痛し痒しなんだけど単純にオリキャス変身させないの勿体ねえ
47 23/08/10(木)19:46:31 No.1088657526
>ジオウ序盤のオリキャスの扱いよりはリイマジの方がマシだと思った ディケイドのキバの扱い見ろよ
48 23/08/10(木)19:47:17 No.1088657819
レジェンドライダーを際立たせる引き立て役って意味ではディケイドのほうが上手かった気はする
49 23/08/10(木)19:48:13 No.1088658168
>レジェンドライダーを際立たせる引き立て役って意味ではディケイドのほうが上手かった気はする そりゃジオウは作品の主役なんだから引き立て役になるの色んな意味でまずいからな
50 23/08/10(木)19:48:34 No.1088658307
アギトの世界とかカブトの世界とかはリミックス成功感があって好き
51 23/08/10(木)19:48:58 No.1088658471
典型的な敵だと強いけど味方だとそんなに強くないパターンじゃねぇかなジオウのディケイド ネームドキャラには毎回ボコられるから結局アナザーライダーの再生怪人ぐらいしか後半は倒してねぇ
52 23/08/10(木)19:49:19 No.1088658624
あれでディケイドしっかり主役してたからまあ唯一無二だよ
53 23/08/10(木)19:49:35 No.1088658729
>ジオウ序盤のオリキャスの扱いよりはリイマジの方がマシだと思った ライダーにならなかったifってコンセプトは結構好きだよ
54 23/08/10(木)19:50:43 No.1088659181
カタログで影武者
55 23/08/10(木)19:51:00 No.1088659287
>ゴーストハンタータケル 寺生まれのTさんマジで面白かったな… 生身強い系!
56 23/08/10(木)19:51:07 No.1088659334
どっちでも出来がやたらいいアギト編
57 23/08/10(木)19:51:13 No.1088659367
ディケイドはカブトのクロックアップに対して アクセルフォームだけじゃなくてペガサスフォームの超感覚狙撃カウンターという魅せ方をしてくれたのが嬉しかった
58 23/08/10(木)19:51:28 No.1088659467
>>ジオウ序盤のオリキャスの扱いよりはリイマジの方がマシだと思った >ディケイドのキバの扱い見ろよ なんかしらんナビゲート役の渡! ダークライダー枠で外道にされてる音也! 伊丹の嫁にされてる深央! 怪しい英文で銃乱射するイクサ!
59 23/08/10(木)19:52:04 No.1088659666
画的にはやっぱカメンライドで歴代ライダーとバトルするのに比べるとアーマータイムはインパクト薄かった レジェンドライダー風の外装になるの鎧武とかゴーストとかほぼ毎年のようにやってたし
60 23/08/10(木)19:52:08 No.1088659704
>典型的な敵だと強いけど味方だとそんなに強くないパターンじゃねぇかなジオウのディケイド >ネームドキャラには毎回ボコられるから結局アナザーライダーの再生怪人ぐらいしか後半は倒してねぇ 策も裏目ったり劇場版とかでよくあったもやし要素ではあったな…
61 23/08/10(木)19:52:11 No.1088659729
また魔王軍みてえなあ…
62 23/08/10(木)19:52:25 No.1088659810
キバの扱いはジオウでもそんなに…
63 23/08/10(木)19:52:38 No.1088659888
視聴者取り入れるレジェンド前半 →ジオウの本軸の未来編 →レジェンド後半 に分けたのは良かったと思う ジオウ側のキャラ確立してからならレジェンドとの絡みもやりやすいし 前半の作品はあまり変身させてもらえなかったりとちょっと割食ったけど
64 23/08/10(木)19:52:43 No.1088659917
アナザーアギトっていう既に存在してたものを全く別の怪人めいたものにしたのは大したものだよジオウ
65 23/08/10(木)19:52:48 No.1088659942
>キバの扱いはジオウでもそんなに… 怪奇マンホール女…
66 23/08/10(木)19:52:49 No.1088659956
>怪しい英文で銃乱射するイクサ! 本編で使われなかったナックルのサーチ音使ってたり細かいんだぞ! 英文は怪しいけど
67 23/08/10(木)19:53:09 No.1088660077
オリキャスは中盤以降の販促の枷がなくなって自由にやれるようになったあたりからやりたい放題すぎる
68 23/08/10(木)19:53:15 No.1088660114
>キバの扱いはジオウでもそんなに… アナザーキバの戦い方はキバにやってほしい戦いかただったし…
69 23/08/10(木)19:53:50 No.1088660353
>キバの扱いはジオウでもそんなに… 太陽光でギンガが動くなら知らないキバでも出してダークネスムーンブレイクで封じろよって思った
70 23/08/10(木)19:54:07 No.1088660461
ディケイドはディエンドの世界までは良かったんだけどな 急遽アマゾン絡んできたりバッドエンド確定のネガの世界とかなんだったんだ
71 23/08/10(木)19:54:15 No.1088660512
スレ画でもディケイドでもやたら扱いと出来が良かったので制作陣はアギト思い入れ凄そうだなあとは思ってる
72 23/08/10(木)19:54:27 No.1088660586
わずか数秒で爪痕を残していくマコト兄ちゃん
73 23/08/10(木)19:54:34 No.1088660632
クウガキャラ出せなかったのは残念無念 いやある意味御本人からの継承でケチつけようないけどさ
74 23/08/10(木)19:54:35 No.1088660634
>>ゴーストハンタータケル >寺生まれのTさんマジで面白かったな… >生身強い系! 龍さんの息子だもんな…で納得されるの酷かった
75 23/08/10(木)19:54:36 No.1088660645
旅するライダー感って意味では頑張ってたというかまあ集合って言っても作風全然違うし…
76 23/08/10(木)19:54:47 No.1088660709
ディケイドの未使用カメンライドどっかでやってくれ
77 23/08/10(木)19:54:48 No.1088660720
単発のエピソードはディケイドの方が好きだな
78 23/08/10(木)19:54:52 No.1088660753
>キバの扱いはジオウでもそんなに… 序盤のレジェンド連中とそんなに差があるように感じないし…
79 23/08/10(木)19:55:15 No.1088660922
カブト編もどっちも好き
80 23/08/10(木)19:55:55 No.1088661211
昭和編からアレになっただけで9つの世界編まではそこそこ面白くなったっけディケイド リマジを受け入れてる前提ではあるけど
81 23/08/10(木)19:55:57 No.1088661227
早バレ滅茶苦茶多かったのに克己ちゃん本人出演はサプライズだったな
82 23/08/10(木)19:56:00 No.1088661248
>カブト編もどっちも好き ジオウのフェイントOPいいよね
83 23/08/10(木)19:56:01 No.1088661258
>怪しい英文で銃乱射するイクサ! 一緒に出てきたサイガとごっちゃになってる イクサはその命神に返しなさいって名護さんじゃない声で喋っただけだよ
84 23/08/10(木)19:56:05 No.1088661274
アナザーギーツとか見たいからジオウ読んでほしい
85 23/08/10(木)19:56:06 No.1088661286
ちょうど平成最後のタイミングだったり時代に愛されてたな時の王者
86 23/08/10(木)19:56:10 No.1088661312
一応リ・イマジのキバは水準以上の扱いだと思うぞ
87 23/08/10(木)19:56:21 No.1088661384
>旅するライダー感って意味では頑張ってたというかまあ集合って言っても作風全然違うし… Wまでの半年でなんか今までの使いまわして作ってくれ! できた! 駄目だった!
88 23/08/10(木)19:56:21 No.1088661390
>スレ画でもディケイドでもやたら扱いと出来が良かったので制作陣はアギト思い入れ凄そうだなあとは思ってる そりゃあ最高視聴率11.7%で毎週のように視聴率更新パーティーやってたような番組だったからな…
89 23/08/10(木)19:56:24 No.1088661401
>昭和編からアレになっただけで9つの世界編まではそこそこ面白くなったっけディケイド >リマジを受け入れてる前提ではあるけど シンケンジャーとかディエンドとかよかったろ!
90 23/08/10(木)19:56:29 No.1088661437
歴代集合だいたいマイナス100点をプラスの200点でゴリ押してくる
91 23/08/10(木)19:56:36 No.1088661482
キバ編は過去に行った時に一瞬でもおとやん出たら全然印象違っただろうからまあスケジュールの皺寄せかなって感じ
92 23/08/10(木)19:56:41 No.1088661513
おっさんの脳だとディケイドアーマーに超混乱する
93 23/08/10(木)19:56:49 No.1088661580
初見でライダー大戦のインパクト超えるものはなかなかない
94 23/08/10(木)19:56:50 No.1088661582
>ちょうど平成最後のタイミングだったり時代に愛されてたな時の王者 生前退位だから不謹慎にもならないすげえタイミング
95 23/08/10(木)19:56:54 No.1088661615
>>カブト編もどっちも好き >ジオウのフェイントOPいいよね 最初普通にスルーしてしまった いつものOP始まってからあれ?さっき…って気付いた
96 23/08/10(木)19:56:55 No.1088661629
>早バレ滅茶苦茶多かったのに克己ちゃん本人出演はサプライズだったな その頃にはもうバレ投下されなくなってなかったっけ 佐藤健までバラされてたし何だったんだあれは