虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 数日前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/10(木)18:50:27 No.1088636465

    数日前に最新話まで見終わってからずっとこのシリーズのこと考えてる気がする なんというか頭にこびりつく怖さだね…

    1 23/08/10(木)18:52:27 No.1088637135

    光の聖域がストレートに好き

    2 23/08/10(木)18:55:00 No.1088637942

    普段ふとエレベーター乗ったときに思い出す瞬間がめっちゃ厭

    3 23/08/10(木)18:56:30 No.1088638420

    トラホンピータ…

    4 23/08/10(木)18:57:05 No.1088638604

    最新話は誰かと語り合いたくなる

    5 23/08/10(木)18:57:16 No.1088638682

    1番怖かったのはやっぱフィルムインフェルノとかオレンジロビンソンかな

    6 23/08/10(木)18:57:44 No.1088638846

    シンプルになんか嫌な空気残るの面白い

    7 23/08/10(木)18:58:16 No.1088639052

    オレンジロビンソンはいかにも当時のブログにありそうなコンプラ意識の希薄さ

    8 23/08/10(木)18:58:57 No.1088639266

    新作が出る度に怪異から逃げ延びたkanaさんの株が上がり続ける

    9 23/08/10(木)18:59:15 No.1088639380

    サムネの不気味さは似顔絵おじさんがぶっちぎりかもしれん

    10 23/08/10(木)18:59:54 No.1088639594

    早く終わってくれ…って思ったのは留守番電話

    11 23/08/10(木)19:00:21 No.1088639754

    >最新話は誰かと語り合いたくなる このチャンネル含めてどこからどこまでが嘘なのかっていうフェイクドキュメンタリーの原点回帰みたいな趣がある

    12 23/08/10(木)19:00:25 No.1088639775

    エレベーターが一番再生数多いのはやっぱシンプルでわかりやすいからだろうか

    13 23/08/10(木)19:00:46 No.1088639882

    >サムネの不気味さは似顔絵おじさんがぶっちぎりかもしれん もう慣れたけどおすすめに上がってくると視認性がエグい

    14 23/08/10(木)19:00:46 No.1088639885

    内容自体はシリーズ屈指の穏やかさなのに画質とあのよくわからん部屋のせいでめちゃくちゃ気味悪いマインドシーカー

    15 23/08/10(木)19:01:03 No.1088639991

    最新話とラストカウントダウンの盗難車の映像が同じって考察見かけてなるほど!ってなったけど 改めて見ると前野さんは懐中電灯死んでてその映像では2人とも点灯してるからまったく関係なかった

    16 23/08/10(木)19:01:15 No.1088640076

    マインドシーカーは分からないことだらけだった

    17 23/08/10(木)19:01:32 No.1088640167

    ラストカウントダウンいいよね

    18 23/08/10(木)19:01:46 No.1088640265

    マインドシーカーのあの部屋は 田舎のおばあちゃん家のなんか怖い一角みたいな感じ

    19 23/08/10(木)19:02:27 No.1088640515

    >エレベーターが一番再生数多いのはやっぱシンプルでわかりやすいからだろうか あれは元ネタも相まって海外でも回ってんじゃないかな 英語コメ最近すごい多い

    20 23/08/10(木)19:02:30 No.1088640528

    ビデオとか繋がってるところはあるけどあんまりエピソード間に共通するストーリーがあるようには思わないんだよな

    21 23/08/10(木)19:02:40 No.1088640594

    >エレベーターが一番再生数多いのはやっぱシンプルでわかりやすいからだろうか セリフないから海外の人にもウケてるっぽい

    22 23/08/10(木)19:02:43 No.1088640614

    荒木さんとか一番ストレートにホラーしてるはずなのにすっかりネタ枠みたいになってるよね…

    23 23/08/10(木)19:02:47 No.1088640635

    ネタにされてるけど失敗や!の回もかなり怖いよね

    24 23/08/10(木)19:03:18 No.1088640834

    最後までネタばらしはないですよって明言されてるのが逆に安心できる

    25 23/08/10(木)19:03:27 No.1088640890

    最新話は嘘の怪談に嘘の撮影って色々重なるせいでどこまで嘘かが気になって今までの塩梅より難しいかな

    26 23/08/10(木)19:03:56 No.1088641066

    光の聖域は一周回ってあのタイトルが一番怖い気がしてきた

    27 23/08/10(木)19:04:03 No.1088641116

    「」さんなんで仕事やめたんですか?

    28 23/08/10(木)19:04:34 No.1088641324

    エレベーターは怖いよりもかわいそ...ってなる

    29 23/08/10(木)19:04:58 No.1088641477

    >ネタにされてるけど失敗や!の回もかなり怖いよね 最後に表示される色んな意味を含んでそうな「はらえ」ってタイトルにゾッとする

    30 23/08/10(木)19:05:06 No.1088641537

    自分ひとりで見ると全然気づかんなってなるけど つべだから再生箇所のグラフでああそこかってなる

    31 23/08/10(木)19:05:09 No.1088641552

    「怪談」は結構考察し甲斐があるというかあれこれ考えて面白い 前野さんのタクシーの怪談と同じ状況になってるんだよね本編 知らぬ間に霊界の引渡し人になってた前野さんが今度は自分の番になってたとか

    32 23/08/10(木)19:05:29 No.1088641660

    >あれは元ネタも相まって海外でも回ってんじゃないかな >英語コメ最近すごい多い 視聴者の母国はメキシコ>アメリカ>日本の順に多いらしい メキシコが最多

    33 23/08/10(木)19:05:30 No.1088641665

    >エレベーターは怖いよりもかわいそ...ってなる 日常の中にぽっかり開いてる理不尽な怪異が一番怖いな…って

    34 23/08/10(木)19:05:43 No.1088641747

    マインドシーカーは他作品とのつながりを考えなかったら結構単純な気はする

    35 23/08/10(木)19:06:19 No.1088641972

    なんで仕事やめた?って聞いたのか謎すぎて気味が悪いよ…

    36 23/08/10(木)19:07:11 No.1088642333

    >なんで仕事やめた?って聞いたのか謎すぎて気味が悪いよ… 煽ってるんだろう多分 辞めた話も嘘っしょ?って

    37 23/08/10(木)19:07:18 No.1088642378

    メキシコそんなホラー先進国なの…?

    38 23/08/10(木)19:07:45 No.1088642578

    >普段ふとエレベーター乗ったときに思い出す瞬間がめっちゃ厭 同じタイプのエレベーターに遭遇するとちょっと身構える

    39 23/08/10(木)19:07:45 No.1088642580

    メキシコは日常がホラーだから...

    40 23/08/10(木)19:08:00 No.1088642677

    >>なんで仕事やめた?って聞いたのか謎すぎて気味が悪いよ… >煽ってるんだろう多分 辞めた話も嘘っしょ?って これっぽさもあるよね なにここ墓地じゃんこれ怪談も元タクシー運転手も嘘なんでしょ?なんで辞めたの?って感じで

    41 23/08/10(木)19:08:09 No.1088642732

    実際タクシーの運転手やってたかなんて怪しいよな

    42 23/08/10(木)19:08:14 No.1088642760

    >なんで仕事やめた?って聞いたのか謎すぎて気味が悪いよ… あなた嘘ついてるんでしょ?ってニュアンスが近いのかなって思うんだけどそうなるとインタビュアーの意図が…

    43 23/08/10(木)19:09:07 No.1088643070

    なんつーか丁度いい不気味さだよね リングの呪いのビデオ延々と見てるみたいな感覚がある

    44 23/08/10(木)19:09:07 No.1088643072

    なんで辞めたんですか?じゃないんだよな なんで辞めたんでしたっけ?

    45 23/08/10(木)19:09:26 No.1088643197

    聖域はバックにこち亀のBGM流さないと見返せない それでもだいぶ怖い

    46 23/08/10(木)19:09:27 No.1088643204

    玄関前に花束置いてる奴は直球だから気付いた時にヒエッってなった

    47 23/08/10(木)19:09:45 No.1088643299

    インタビューであったけどyoutubeゆえにこんだけ凝ってるのに説明しにくいら埋もれて中々認知されにくいのが勿体ないなとなる 海外の偽ドキュメンタリー系とか探してるけど中々探しにくい

    48 23/08/10(木)19:10:15 No.1088643490

    春田くんがいちばん怖い

    49 23/08/10(木)19:10:39 No.1088643624

    献花は考察読むまで監視カメラの角度が違う事にすら気付かなかった盆暗です

    50 23/08/10(木)19:11:20 No.1088643863

    怪談は何が本当なんだろうね

    51 23/08/10(木)19:12:31 No.1088644297

    マインドシーカーの一発だけにかけた怖さが好き それまではしゃいでた撮影者たちが絶句してる間も好き

    52 23/08/10(木)19:12:42 No.1088644363

    >怪談は何が本当なんだろうね まず最初の怪談を作り話として次に山の中で起きてることも多分ディレクターの仕込みといって そのあと実際にその山に向かってみたけどその山がなくて墓地があって あのおっさんの話の中のどこに本当があるのかわかんなくなる

    53 23/08/10(木)19:13:14 No.1088644576

    最後にサブタイトル出てくる演出好き そこで核心に迫る音声が流れるのもいいし 最新話みたいにただ環境音だけ流れてるのもいい

    54 23/08/10(木)19:13:25 No.1088644656

    >マインドシーカーの一発だけにかけた怖さが好き >それまではしゃいでた撮影者たちが絶句してる間も好き 別にそれまでと変わらず映像に変化が起きただけなのに最後だけ反応が違うのがポイントなんだろうね

    55 23/08/10(木)19:14:01 No.1088644872

    >献花は考察読むまで監視カメラの角度が違う事にすら気付かなかった盆暗です 鏡の家が反転してるのも気づかなかったよ…

    56 23/08/10(木)19:14:23 No.1088645030

    >マインドシーカーの一発だけにかけた怖さが好き >それまではしゃいでた撮影者たちが絶句してる間も好き 実際ジョークビデオみたいな感じで見てたやつが本当に変わってくると怖いよなって 今思い出したけどほんとにあった呪いのビデオだか何かに再生するたびビデオに映った後ろ姿の女が少しずつこっちを向くやつあったなあ

    57 23/08/10(木)19:14:51 No.1088645211

    今までは大体独立した話にちょっと繋がりあるかな?って程度だったのに怪談は露骨に過去話と繋がる描写多くてゾクゾクした

    58 23/08/10(木)19:15:04 No.1088645284

    献花は張り紙を通りがかりのオバちゃんが読むシーンとかも考察されていたり

    59 23/08/10(木)19:15:06 No.1088645301

    >献花は考察読むまで監視カメラの角度が違う事にすら気付かなかった盆暗です 基本的にコメント見ないと何にも気付けない俺は日常でホラー体験しても気付けないかもしれない…

    60 23/08/10(木)19:15:30 No.1088645453

    怪談は仕込みだと思っちゃえばショボいんだよな Qの視聴者はインフェルノとか想像しちゃうから怖いだけで

    61 23/08/10(木)19:16:15 No.1088645705

    あとはフィルムインフェルノの最初に出てくるどこかに誘導してるカセットの音声の声が多分留守録調べてほしいって依頼してくるおばちゃんと同じ声だとか

    62 23/08/10(木)19:16:31 No.1088645791

    最新作が一番好き 想像の余地を残してるけど儀式だとか過去作との繋がりとか考察しなくてもストレートに怪談物として見れるのがいい

    63 23/08/10(木)19:16:56 No.1088645976

    ノーフィクションの絶対不穏な感じ好き

    64 23/08/10(木)19:17:02 No.1088646009

    >>献花は考察読むまで監視カメラの角度が違う事にすら気付かなかった盆暗です >基本的にコメント見ないと何にも気付けない俺は日常でホラー体験しても気付けないかもしれない… 実際認識しないって怪異特攻だと思う

    65 23/08/10(木)19:17:15 No.1088646089

    怪談はそのまま怪談をドキュメンタリー風に映像化した感じだな

    66 23/08/10(木)19:17:20 No.1088646118

    集団自殺のやつナビが聞こえるだけでヤバぁ…てなるのすげえなあって思ったわ

    67 23/08/10(木)19:17:25 No.1088646140

    聖域をなんか定期的に見返したくなる

    68 23/08/10(木)19:18:20 No.1088646493

    語り部も撮影スタッフも全部信用出来ないの良いよね

    69 23/08/10(木)19:18:31 No.1088646576

    視聴者も無理やりシリーズを繋げようとして何かある度にここは○○か?!これ○○と同じ?!って勘繰り出すのも製作者には狙いどおりなんだろうな

    70 23/08/10(木)19:19:26 No.1088646908

    >ノーフィクションの絶対不穏な感じ好き 家から出たあとはどうなったんだろうね

    71 23/08/10(木)19:19:28 No.1088646919

    >集団自殺のやつナビが聞こえるだけでヤバぁ…てなるのすげえなあって思ったわ あれが1番心にくる ちょっと毛色が違う怖さ

    72 23/08/10(木)19:19:49 No.1088647054

    ノーフィクションの撮影に来た方はなにを探してたのだろうか

    73 23/08/10(木)19:21:04 No.1088647481

    基本的にはじわじわ怖いけど 聖域で白いのが現れた瞬間とか登山の「こっち」とかインフェルノの最後の写真びっしりとか わかりやすくウワーッ!ってなるのも好き

    74 23/08/10(木)19:21:12 No.1088647524

    >視聴者も無理やりシリーズを繋げようとして何かある度にここは○○か?!これ○○と同じ?!って勘繰り出すのも製作者には狙いどおりなんだろうな 実際皆口君はじめ制作陣の中じゃシーズン1のインタビューの時点では何かしらつながりの様なものはあるらしいけど答えは出さないスタイルみたいだしまあ狙い通りよな

    75 23/08/10(木)19:21:25 No.1088647615

    >>ノーフィクションの絶対不穏な感じ好き >家から出たあとはどうなったんだろうね 連れ出す時の連行されてる感じいいよね

    76 23/08/10(木)19:21:28 No.1088647628

    怪しい奴は大体光の聖域の手先なんじゃねーかと思えてくる

    77 23/08/10(木)19:22:05 No.1088647843

    プランCは正直怪異部分が余計に感じるくらい集団心中の記録としての生々しさが秀逸

    78 23/08/10(木)19:22:18 No.1088647939

    私あのちょっとお話がしたいので よろしくどうぞ

    79 23/08/10(木)19:22:24 No.1088647978

    失敗や!の回は助手の仕事の出来なさが一番のホラー

    80 23/08/10(木)19:22:27 No.1088647987

    2期はマインドシーカーだけ浮いてる気がする

    81 23/08/10(木)19:22:57 No.1088648195

    ノーフィクションはドキュメンタリーの中に映り込んじゃってる鏡の中の黒い何かとか最後の家から出るシーンの家の窓に映ってる2人?の姿とかなんというか事態が好転するようなイメージがわかないような不穏さが強い

    82 23/08/10(木)19:23:21 No.1088648350

    人怖系っぽい奴とガチの怪奇現象としか思えないのが混ざってるよね

    83 23/08/10(木)19:23:27 No.1088648387

    >2期はマインドシーカーだけ浮いてる気がする 怪談と似た流れだけどね

    84 23/08/10(木)19:23:30 No.1088648407

    >視聴者も無理やりシリーズを繋げようとして何かある度にここは○○か?!これ○○と同じ?!って勘繰り出すのも製作者には狙いどおりなんだろうな 実際かなりぼかした感じだから確定的に繋がりがあったのってラストカウントダウンくらいか 他は全部関係ないですみたいな事もあるのかな

    85 23/08/10(木)19:23:36 No.1088648440

    ラストカウントダウンみたいにちょくちょく摘むタイプのやつまた来ないかな ストーリーも少なく不安だけ残していくのがいい…

    86 23/08/10(木)19:23:37 No.1088648454

    あの時私と目があったでしょ?がめちゃくちゃ怖くて思い出すだけで鳥肌立つ 遺影も人影もロビンソンの写真もずっとこっち見てる気がするんだよやめてくれよ

    87 23/08/10(木)19:23:41 No.1088648472

    フィルムインフェルノの怖いは怖いけどクラシック流れるのは怪異側がどういう意図なのか気になっちゃう

    88 23/08/10(木)19:23:42 No.1088648480

    集団自殺は超高速で車が目的地に近づいて超高速で目的地から離れて行って最後はどこにいるのかわかんなくなってるのが…

    89 23/08/10(木)19:23:51 No.1088648547

    ジャンプスケアは悪い文明

    90 23/08/10(木)19:24:07 No.1088648649

    鏡の中にいるんです

    91 23/08/10(木)19:24:19 No.1088648728

    >ラストカウントダウンみたいにちょくちょく摘むタイプのやつまた来ないかな >ストーリーも少なく不安だけ残していくのがいい… 最後にあのビデオ持ってくるの好き

    92 23/08/10(木)19:24:34 No.1088648827

    メタって見るとそういう映像作品だから、って事でしか無いんだけど 一体誰がこの映像群を発掘してアップロードしているのかってのも作品世界の謎になってそうで

    93 23/08/10(木)19:24:34 No.1088648828

    >失敗や!の回は助手の仕事の出来なさが一番のホラー 20分しかないの!? 21分あります!! はこのシリーズ唯一の癒しパートなのに…

    94 23/08/10(木)19:24:46 No.1088648904

    >ラストカウントダウンみたいにちょくちょく摘むタイプのやつまた来ないかな >ストーリーも少なく不安だけ残していくのがいい… あれが一番面白かったけど一番手間かかってそうだから量は作れないだろうな

    95 23/08/10(木)19:24:55 No.1088648969

    >あの時私と目があったでしょ?がめちゃくちゃ怖くて思い出すだけで鳥肌立つ >遺影も人影もロビンソンの写真もずっとこっち見てる気がするんだよやめてくれよ なんならフィルムインフェルノの写真郡もこっちを向いてるという意味では目が合いそうな感じだしシーズン2の引きこもりのおばちゃんとかしっかりこっち見つめてくるし…

    96 23/08/10(木)19:25:04 No.1088649028

    留守録ってなんでこんなに不気味なんだろうね

    97 23/08/10(木)19:25:13 No.1088649101

    >20分しかないの!? >21分あります!! 溢れ出る無能感

    98 23/08/10(木)19:25:24 No.1088649173

    撮ってる間は安全なのかな?って視聴者の予想を普通に裏切ってくるエレベーター良いよね

    99 23/08/10(木)19:25:29 No.1088649203

    ふくろうが手慣れてるのが気味悪いよなプランC

    100 23/08/10(木)19:26:04 No.1088649417

    >メタって見るとそういう映像作品だから、って事でしか無いんだけど >一体誰がこの映像群を発掘してアップロードしているのかってのも作品世界の謎になってそうで 聖域の映像とかどうやって入手したの?ってなる

    101 23/08/10(木)19:26:14 No.1088649477

    >ふくろうが手慣れてるのが気味悪いよなプランC あの女の人以外みんな何かしら知ってそうな感じがしたというか…

    102 23/08/10(木)19:26:18 No.1088649495

    >留守録ってなんでこんなに不気味なんだろうね あれって最後のメッセージが提供したオバちゃんのなのおかしくない?内容も

    103 23/08/10(木)19:26:33 No.1088649590

    青空1が気になって気になって仕方ない

    104 23/08/10(木)19:26:40 No.1088649632

    ラストカウントダウンの盗難車の中から見つかったテープ あれに映ってる二人組が今回の2人?

    105 23/08/10(木)19:26:49 No.1088649687

    留守録調査依頼したおばちゃんの声と留守録の最後に残ってる声が同じおばちゃんの声なのがね…

    106 23/08/10(木)19:27:05 No.1088649808

    タクシー運転手は自分が作ったはずの幽霊がどんどん客として乗車してくるのが怖くなって仕事辞めちゃったって妄想してる

    107 23/08/10(木)19:27:07 No.1088649821

    チャット欄失敗や!!!!多くて笑っちゃう

    108 23/08/10(木)19:27:18 No.1088649919

    >あれって最後のメッセージが提供したオバちゃんのなのおかしくない?内容も おかしい こわい

    109 23/08/10(木)19:27:48 No.1088650133

    >ラストカウントダウンの盗難車の中から見つかったテープ >あれに映ってる二人組が今回の2人? >改めて見ると前野さんは懐中電灯死んでてその映像では2人とも点灯してるからまったく関係なかった

    110 23/08/10(木)19:27:59 No.1088650200

    よろしくどうぞの言い方がなんていうかすごく嫌でいいよね…

    111 23/08/10(木)19:28:06 No.1088650247

    >チャット欄失敗や!!!!多くて笑っちゃう 荒木さんが無能霊媒師みたいじゃないですか!

    112 23/08/10(木)19:28:06 No.1088650249

    >青空1が気になって気になって仕方ない あれ最後に何か聞こえるんだけど何て言ってるのかよく分らん

    113 23/08/10(木)19:28:07 No.1088650263

    前野さんとディレクターはグルな気がする

    114 23/08/10(木)19:28:40 ID:HB9xxnu2 HB9xxnu2 No.1088650477

    廃車見てあかん!ビックモーターや!ってコメント流れまくったのは笑ってしまった

    115 23/08/10(木)19:28:58 No.1088650596

    これ好きだったら放送禁止とかも好きだと思う 放送禁止は本当に面白いモキュメンタリー

    116 23/08/10(木)19:28:58 No.1088650598

    >荒木さんが無能霊媒師みたいじゃないですか! 荒木さん子供の霊は見えてるっぽいんだよね

    117 23/08/10(木)19:29:08 No.1088650664

    光の聖域とか公開されたのわけわからんな あの白集団がアップロードしたんだろうか

    118 23/08/10(木)19:29:15 No.1088650710

    >ラストカウントダウンの盗難車の中から見つかったテープ >あれに映ってる二人組が今回の2人? 普通に車に戻ってるから違うんじゃないかなって思うけどわからん…

    119 23/08/10(木)19:29:23 No.1088650774

    >廃車見てあかん!ビックモーターや!ってコメント流れまくったのは笑ってしまった というかインタビュー中の映像に映ってるしなんならそこ何回か再生されてて吹く

    120 23/08/10(木)19:30:18 No.1088651140

    怪異ってより中の事象も動画自体も人間の意思が噛んでるからこそって感じはする それゆえにネタバラシ前提の構成にすると多分怖さが薄れる

    121 23/08/10(木)19:30:25 No.1088651193

    インフェルノの長さマジで頭おかしいというかあんなのリアルタイムで見たら狂うわ…

    122 23/08/10(木)19:30:32 No.1088651241

    >光の聖域とか公開されたのわけわからんな >あの白集団がアップロードしたんだろうか 経緯とか何の説明もない映像いくつかあるよね

    123 23/08/10(木)19:30:39 No.1088651296

    >光の聖域とか公開されたのわけわからんな >あの白集団がアップロードしたんだろうか サムネの映像と本編の映像がまったく別物なので勝手に編集されてるかもとは言われてる

    124 23/08/10(木)19:30:42 No.1088651319

    言われてハッとしたけど今回のビデオ撮ってるやつと運転してるやつと二人組なんだな

    125 23/08/10(木)19:31:05 No.1088651485

    お供えの花は何なんだろうな 取材対象のおじさんも怪しいし

    126 23/08/10(木)19:31:31 No.1088651671

    光の聖域が一番露骨だけど映像内にサムネのシーンがない回かなりあるよね

    127 23/08/10(木)19:31:38 No.1088651712

    >光の聖域とか公開されたのわけわからんな >あの白集団がアップロードしたんだろうか 来訪もだけどこの映像どっから入手したの?ってやつあるよね

    128 23/08/10(木)19:32:01 No.1088651865

    無事生還したカナさんが凄すぎる

    129 23/08/10(木)19:32:10 No.1088651922

    怪談は無自覚だろうけどディレクターが前野さんの話再現しちゃってるんだよね 乗客が死者に会うために道順指示して目的地に向かってて見たら隣に黒い影が居たっていう 怪談が成立してしまったから車内に黒い影がPOPしたんじゃないか

    130 23/08/10(木)19:32:10 No.1088651927

    >インフェルノの長さマジで頭おかしいというかあんなのリアルタイムで見たら狂うわ… リアルタイムの時は動画の長さが見えないから余計怖いと聞いてその手があったかってなった

    131 23/08/10(木)19:32:28 No.1088652051

    この人を探していますオカルト的存在が一切出てこないのがかえって不可解さを強めてて好き

    132 23/08/10(木)19:32:41 No.1088652140

    道順とか順番が重要なファクターになってそうだよね 一挙の時も確か話数シャッフルされてたし

    133 23/08/10(木)19:32:46 No.1088652172

    >前野さんとディレクターはグルな気がする 前野さん:嘘の怪談話をしている D:前野さんに乗っかる形でDVD用の仕込みを撮ろうとしている(インフェルノのことを知っている可能性あり) っていう前提が一番丸くて偶然つながっちゃったからドア開いちゃって聖域のファミレスまで山歩きして逃避 その下りのことを知ってるインタビュアーが前野さんに接触するけど前野さんが自分の嘘の怪談話に出てくる客のポジションになっちゃってなあんだ嘘かってことかな…

    134 23/08/10(木)19:32:59 No.1088652265

    いつもイヤホンで見てるから逃げ場なくて怖い

    135 23/08/10(木)19:33:21 No.1088652403

    >インフェルノの長さマジで頭おかしいというかあんなのリアルタイムで見たら狂うわ… 初めて見た時は息苦しさを感じたなああれ

    136 23/08/10(木)19:33:27 No.1088652449

    この似顔絵…似てますよね?そっくりなんですよ(画面全部モザイク)

    137 23/08/10(木)19:33:35 No.1088652511

    語ってるとまた一から見たくなってくる…

    138 23/08/10(木)19:33:42 No.1088652550

    また一挙やってほしいs1からs2全部

    139 23/08/10(木)19:33:51 No.1088652603

    怪談はオカルト完全排除した考察もあって結構好き

    140 23/08/10(木)19:34:10 No.1088652731

    フィルムインフェルノでクラシックかけてるやつはなんなんだよ

    141 23/08/10(木)19:34:19 No.1088652784

    「前野さんってなんでタクシー運転手辞めたんでしたっけ」は 「タクシー運転手なのに目当ての場所にも案内できないのかよお前」を遠回しに言った説 みたいなのが提唱されてて思わず笑ってしまった

    142 23/08/10(木)19:34:23 No.1088652824

    全体的に自分が体験したらめっちゃ嫌だなというシチュエーションがよく作られてて そここそがホラーの真髄な気もする

    143 23/08/10(木)19:34:52 No.1088653020

    墓地に着いた前野さんの反応も変だよね 唖然とも取り乱すともとれない無って感じ 心の病気の人がスイッチ入ったときみたいな

    144 23/08/10(木)19:35:00 No.1088653067

    >全体的に自分が体験したらめっちゃ嫌だなというシチュエーションがよく作られてて >そここそがホラーの真髄な気もする エレベーター乗りたくないから最近足ムキムキだわ

    145 23/08/10(木)19:35:23 No.1088653198

    白装束が出るたびに驚いてるってコメント見てから少しだけ怖くなくなった

    146 23/08/10(木)19:35:27 No.1088653219

    怪談は公開直後のスレでもう場所が特定されてたのが一番のホラー

    147 23/08/10(木)19:35:30 No.1088653237

    いい意味でどうとでも取れるように作っているというかその辺のバランスが上手いんだろうな

    148 23/08/10(木)19:35:39 ID:HB9xxnu2 HB9xxnu2 No.1088653292

    VRインフェルノやりたい

    149 23/08/10(木)19:35:55 No.1088653399

    俺は来訪が嫌過ぎて未だ2回目通して見れない… 来訪全ての元凶ぽくていいよね…よくない…

    150 23/08/10(木)19:36:07 No.1088653470

    怪談は露骨にインフェルノパロディなフェイクな作りとも思えるし本当にヤバい物かもしれないしって分からんとこが実にフェイクドキュメンタリー

    151 23/08/10(木)19:36:09 No.1088653479

    事象が似てる系をまとめると 独立した複数のストーリーラインがあるとかかもね 黒い影の悪霊がいる系(レイホ、祓え、献花、怪談)とか カルト教団が原因のヤツとか

    152 23/08/10(木)19:36:10 No.1088653491

    献花嫌よね リアルであったら否が応でも呪いと結びつけてしまう

    153 23/08/10(木)19:36:14 No.1088653517

    エレベーターのやつは日本語分かんなくても伝わるせいか再生数と海外コメントがすごい

    154 23/08/10(木)19:36:27 No.1088653586

    >VR光の聖域やりたい

    155 23/08/10(木)19:36:35 No.1088653638

    >白装束が出るたびに驚いてるってコメント見てから少しだけ怖くなくなった 運転手側はなんか無反応なのが怖い

    156 23/08/10(木)19:36:41 No.1088653679

    インフェルノはあの洞窟がセットじゃなくちゃんと実在してて→と×の落書きもそのままというのが一番怖かった

    157 23/08/10(木)19:37:28 No.1088653981

    エレベーターの怪談って海外で有名なのあるしそこ繋がりもあるのかな

    158 23/08/10(木)19:37:38 No.1088654058

    >墓地に着いた前野さんの反応も変だよね >唖然とも取り乱すともとれない無って感じ >心の病気の人がスイッチ入ったときみたいな 絶句してるように見えたけどなぁ

    159 23/08/10(木)19:38:05 No.1088654214

    >トラホンピータ… これが好き過ぎる…

    160 23/08/10(木)19:38:14 No.1088654272

    インフェルノは事件追ってるルポライターの人も何者なんだってね よく見るとインタビューしてる部屋が超キモい

    161 23/08/10(木)19:38:19 No.1088654304

    エレベーターから失踪するのはエリサ・ラム事件っていう実際に遭ったイヤーな事件の映像が残ってる

    162 23/08/10(木)19:39:05 No.1088654611

    フィルムインフェルノの遺物が山で見つかったのは 江ノ島と人穴(富士山麓の心霊スポットで有名な静岡県富士宮市)が洞窟で繋がってるという伝説がベース をずっと言い続けてる

    163 23/08/10(木)19:39:29 No.1088654764

    世界中に広まりつつあるジャングル&ドラムンベースの現在進行形の興奮をまざまざと見せつけられる一夜となった…

    164 23/08/10(木)19:39:36 No.1088654806

    留守番電話の奴が好き よろしくどうぞ

    165 23/08/10(木)19:39:52 No.1088654908

    いちおうビデオって共通点あるけどマインドシーカーが異質な感じある

    166 23/08/10(木)19:40:17 No.1088655045

    基本的にインタビュアーが気持ち悪いよなこのシリーズ

    167 23/08/10(木)19:40:46 No.1088655234

    ジャンプスケアがあんまないのがいいよね

    168 23/08/10(木)19:40:56 No.1088655294

    DVDに映ってるの別に前野さんじゃない説がしっくりくるな 謎のおじさんをインタビュアーが運んだだけ

    169 23/08/10(木)19:40:56 No.1088655297

    「」さんって どうしてimg辞めたんでしたっけ

    170 23/08/10(木)19:41:02 No.1088655339

    役者さんの演技指導が素晴らしいというかでもその状況でこの反応ならこうじゃないよねって考察もできるのいいよね エレベーターの監視カメラに気付くおばさんが助けを求めてるように見えなかったり ノーフィクションの最後の2人が仏壇と布団の中の何かを知ってそうだったり

    171 23/08/10(木)19:41:07 No.1088655367

    >「」さんって >どうしてimg辞めたんでしたっけ …

    172 23/08/10(木)19:41:12 No.1088655405

    役者がすごい迫真な人ばかりでよく見つけてきたなって感心する

    173 23/08/10(木)19:41:12 No.1088655406

    毎回役者が凄いよねこのシリーズ

    174 23/08/10(木)19:41:17 No.1088655442

    怪談の人形に顔写真なんかは露骨にブレアウィッチだからあの辺は仕込みなんかなと感じる あと辿って帰りやすくなってた紐

    175 23/08/10(木)19:41:27 No.1088655496

    献花のSさんの前にインタビュアー受けた人が言ってた寝る前にコーンって変な音が聞こえてくるって話が 怪談の途中で聞こえてきた音っぽくてこわい

    176 23/08/10(木)19:41:28 No.1088655509

    インフェルノから色んなものをインフェルノに繋げて考えるようになったのは手の平で転がされてるようだ

    177 23/08/10(木)19:41:33 No.1088655541

    実は和室ってだいたい気持ち悪いんじゃないか?

    178 23/08/10(木)19:42:02 No.1088655718

    失敗や!に出てくる奥さんの役者とか凄い

    179 23/08/10(木)19:42:28 No.1088655893

    >怪談の人形に顔写真なんかは露骨にブレアウィッチだからあの辺は仕込みなんかなと感じる >あと辿って帰りやすくなってた紐 仕込と仕込じゃないやつが混じってるように感じるからややこしい

    180 23/08/10(木)19:42:39 No.1088655972

    意外と演技力はあるのに埋もれてる役者って多い?

    181 23/08/10(木)19:42:52 No.1088656040

    引きこもりおばさんの15才のまま時間止まった演技凄いよね

    182 23/08/10(木)19:43:20 No.1088656232

    役者のパイなんかどう考えてもそんなデカくないからね 演技力あってくすぶってる人もいるだろう

    183 23/08/10(木)19:43:41 No.1088656386

    >ジャンプスケアがあんまないのがいいよね 「びっくり演出ある?」 「ジャンプスケアはこのシリーズではないよ」 ってここでやり取りした「」が出た回がよりにもよってマインドシーカー

    184 23/08/10(木)19:43:41 No.1088656388

    >ジャンプスケアがあんまないのがいいよね あんまないがミソ 程よく緊張感持って観れる

    185 23/08/10(木)19:43:52 No.1088656463

    >意外と演技力はあるのに埋もれてる役者って多い? 普通のドラマに出る人と一般人役で光る人は分野がぜんぜん違うから…

    186 23/08/10(木)19:43:59 No.1088656503

    >インフェルノから色んなものをインフェルノに繋げて考えるようになったのは手の平で転がされてるようだ 特別編なのと超大作なのがやっぱり視聴者の印象に残る あとはラスト直接的な感じで結果をお見せさせられたので

    187 23/08/10(木)19:44:01 No.1088656510

    観音開きの中身見てうわぁなにこれ…みたいな反応じゃなく うわぁこいつやりやがった…みたいなやれやれ感出してるのが不穏すぎる引きこもりおばさんのやつ

    188 23/08/10(木)19:44:05 No.1088656532

    今回の前野さんもビデオ内の方はなんというか全体的に後ろめたさを感じる演技がすごい

    189 23/08/10(木)19:44:14 No.1088656593

    聖域はジャンプスケアに入るのだろうか

    190 23/08/10(木)19:44:19 No.1088656627

    >>「」さんって >>どうしてimg辞めたんでしたっけ >… (黙del)

    191 23/08/10(木)19:44:21 No.1088656638

    いつもトラホンピータをネタにしてるけどふとした瞬間に耳元でトラホンピータって声がするんじゃないかと不安になる

    192 23/08/10(木)19:44:26 No.1088656680

    エレベーターはなんかいくつかの世界をまたいで移動して到着した感じが気になるんだよな

    193 23/08/10(木)19:44:32 No.1088656716

    伸びてるから一気見してるのかと思った

    194 23/08/10(木)19:44:34 No.1088656734

    >意外と演技力はあるのに埋もれてる役者って多い? というか舞台役者とか含めて役者の99.9%は世に知られてないから埋もれてるのが普通

    195 23/08/10(木)19:44:43 No.1088656781

    最近この怪談の回見てうおおお!面白え!ってなって見始めたけどぶっちゃけビデオ回遺品回祓回以外は微妙だな… これから一応フィルムインフェルノは見るけどさ…

    196 23/08/10(木)19:44:59 No.1088656893

    プランCは怖さより微妙なギスギス感が見てて辛くて肝心のシーンに行く前に見るのやめちゃう

    197 23/08/10(木)19:45:15 No.1088656977

    トラホンピータ→テレホンテープ→留守録説はありえそうな気がしたが どうつながるのかは分からない

    198 23/08/10(木)19:45:36 No.1088657140

    髭は自前なのかずっと気になって仕方なかった

    199 23/08/10(木)19:45:41 No.1088657179

    >プランCは怖さより微妙なギスギス感が見てて辛くて肝心のシーンに行く前に見るのやめちゃう セリフだけでなんか噛み合ってないのが伝わるのは中々すごい

    200 23/08/10(木)19:45:54 No.1088657274

    >髭は自前なのかずっと気になって仕方なかった (アップ)

    201 23/08/10(木)19:47:14 No.1088657802

    プランCこれから死ぬんなら酒くらいでグチグチ言うのおかしいよな?

    202 23/08/10(木)19:47:33 No.1088657910

    最新話はゾゾゾみたいな心霊番組見てる感じだった

    203 23/08/10(木)19:47:40 No.1088657949

    目が合わないようにの絶妙に見えそうで見えない感じがいやらしい…

    204 23/08/10(木)19:48:22 No.1088658223

    怪談の最後に見えたカラーコーンで封鎖された道が気になって現地まで行った 普通に立ち入り禁止だったのであれは関係ない!

    205 23/08/10(木)19:48:40 No.1088658357

    鏡の家はまず反転していることがおかしいのにそれを編集したであろう番組側が何も反応ないのが不気味

    206 23/08/10(木)19:48:43 No.1088658375

    >いつもトラホンピータをネタにしてるけどふとした瞬間に耳元でトラホンピータって声がするんじゃないかと不安になる ちょっとポップな雰囲気あるし単語の音の響きは適度に語呂の良い楽しげな感じだからネタになるのは納得なんだけどね… それはそれとしてあの声が聞こえたらゾワってなるし初回は普通に怖かった…

    207 23/08/10(木)19:49:02 No.1088658491

    >マインドシーカーは分からないことだらけだった 途中まで友達のやらせだったんだけど最後に力が発現してビデオの向こう側の世界に行った

    208 23/08/10(木)19:49:14 No.1088658588

    kanaさんの奴でよく言われてる川に飛び込む何者かってシーンが何度見返してもどこの事なのか分からない

    209 23/08/10(木)19:49:22 No.1088658645

    なんやかんや最初の呪いのビデオのが一番出来良い気がする オーソドックスなモキュメンタリーホラーというか

    210 23/08/10(木)19:49:33 No.1088658717

    失敗やコメントの中だとエレベーターが落ち始めた時の「ブラジルや!」が好き

    211 23/08/10(木)19:49:40 No.1088658767

    「Q面白いな…このゾゾゾってやつも面白いんだろうな…」 ↓ 「どうでしょうじゃねーか」

    212 23/08/10(木)19:50:21 No.1088659020

    あかん!○○や!が定型力高すぎる

    213 23/08/10(木)19:51:19 No.1088659405

    実際なんで失敗したんだろう荒木さん

    214 23/08/10(木)19:51:24 No.1088659440

    >kanaさんの奴でよく言われてる川に飛び込む何者かってシーンが何度見返してもどこの事なのか分からない 59秒付近で画面左下あたりの川の対岸に黒い人影がいて ちょうど見切れる寸前くらいに川に倒れてるように見える

    215 23/08/10(木)19:51:29 No.1088659475

    やっぱフィルムインフェルノの衝撃が未だに根強い ライブで見た時の凄いもの見たわって感覚は忘れられない

    216 23/08/10(木)19:51:33 No.1088659500

    怪談好きな人はゾゾゾがオススメ

    217 23/08/10(木)19:52:06 No.1088659671

    >実際なんで失敗したんだろう荒木さん 荒木さんの後ろに一瞬?例の姿が見えるから 本当にやばいのは取り憑いてるやつじゃないって説はある

    218 23/08/10(木)19:52:07 No.1088659695

    >「Q面白いな…このゾゾゾってやつも面白いんだろうな…」 >↓ >「どうでしょうじゃねーか」 そこに投下される裏面の心霊写真回

    219 23/08/10(木)19:52:19 No.1088659778

    まだ怖くて見れてないやインフェルノ

    220 23/08/10(木)19:52:22 No.1088659793

    時間だよ

    221 23/08/10(木)19:52:27 No.1088659825

    >実際なんで失敗したんだろう荒木さん 想定してた相手と違ったんじゃない

    222 23/08/10(木)19:52:45 No.1088659927

    ゾゾゾは廃墟探索ユーチューバーで合ってる?

    223 23/08/10(木)19:52:54 No.1088659988

    >「Q面白いな…このゾゾゾってやつも面白いんだろうな…」 >↓ >「どうでしょうじゃねーか」 (たまに不意打ちみたいにガチで怖い回がある)

    224 23/08/10(木)19:53:01 No.1088660030

    ゾゾゾってまぁ登場人物固定したフェイクドキュメンタリーやね

    225 23/08/10(木)19:53:20 No.1088660155

    >ゾゾゾは廃墟探索ユーチューバーで合ってる? +αくらい

    226 23/08/10(木)19:53:22 No.1088660160

    シリーズ1も2も共通して黒い人影はでるよね ノーフィクションのおばさん家にもでるんだっけ

    227 23/08/10(木)19:53:25 No.1088660179

    ゾゾゾの捨てられた心霊写真はマジで怖い ジャンプスケア無しでもあそこまでゾクゾクさせられるのすごい

    228 23/08/10(木)19:53:44 No.1088660306

    シーズン2はマインドシーカー以外は「地獄行き」が共通した話っぽい

    229 23/08/10(木)19:53:58 No.1088660408

    >ゾゾゾってまぁ登場人物固定したフェイクドキュメンタリーやね まあガチの当時の管理人へのインタビューとかあったりするから一概に全部そうとは言えないというか半フェイクドキュメンタリーみたいな感じだな…

    230 23/08/10(木)19:54:03 No.1088660439

    >59秒付近で画面左下あたりの川の対岸に黒い人影がいて >ちょうど見切れる寸前くらいに川に倒れてるように見える 人影はようやく見つけた ただこれ飛び込んだとか倒れ込んだって言うとかなり微妙な動きじゃないかな… ともかくありがとう

    231 23/08/10(木)19:54:06 No.1088660454

    プランCえっちだよね

    232 23/08/10(木)19:54:07 No.1088660456

    >>「Q面白いな…このゾゾゾってやつも面白いんだろうな…」 >>↓ >>「どうでしょうじゃねーか」 >そこに投下される裏面の心霊写真回 いきなり皆口くんが本気出してきてピリつく視聴者

    233 23/08/10(木)19:54:08 No.1088660466

    >実際なんで失敗したんだろう荒木さん 子供の霊自体はいたし問題なかった 黒い影が出てきて子供の霊も暴れ始めて失敗やー!!

    234 23/08/10(木)19:54:30 No.1088660599

    ゾゾゾは許可もらってるのがいいよね

    235 23/08/10(木)19:54:37 No.1088660646

    ゾゾゾは心霊写真を最初に見て面白かったから他の動画見たらなんか思ってたんと違う!ってなった

    236 23/08/10(木)19:54:41 No.1088660674

    ゾゾゾは怖さがメンバーのコミカルさでマイルドになってて良い たまに中和できてない

    237 23/08/10(木)19:55:03 No.1088660831

    捨てられた心霊写真のやつは最近でた読むゾゾゾに当時の心境とか色々入った話載ってるな

    238 23/08/10(木)19:55:15 No.1088660921

    >ゾゾゾってまぁ登場人物固定したフェイクドキュメンタリーやね 信州観光ホテル編はあの最後のインタビューまで含めて完成度高すぎる

    239 23/08/10(木)19:55:25 No.1088660994

    考察班も結構いやそうか…?みたいなくらい勘繰り過ぎてたりするから自分なりの考察をするのが楽しいねこれ

    240 23/08/10(木)19:55:29 No.1088661018

    >ゾゾゾは心霊写真を最初に見て面白かったから他の動画見たらなんか思ってたんと違う!ってなった まぁ心霊スポットいくのはジャンル違うからね

    241 23/08/10(木)19:55:32 No.1088661048

    ゾゾゾの複数カ所行脚が好き

    242 23/08/10(木)19:55:39 No.1088661097

    >ゾゾゾは心霊写真を最初に見て面白かったから他の動画見たらなんか思ってたんと違う!ってなった 基本はどうでしょう風味の心霊バラエティだからね

    243 23/08/10(木)19:55:52 No.1088661195

    >ゾゾゾは許可もらってるのがいいよね 会社経営のせいか知らんが信用高いのか許可貰えるの強すぎる

    244 23/08/10(木)19:55:57 No.1088661226

    来訪失敗で連れていかれたのは喪主だけだから儀式に使われた子供?の例はそのままだよね

    245 23/08/10(木)19:55:57 No.1088661230

    Q方面だったらゾゾゾよりオウマガトキフィルムの激辛見た方がいいかもしれない 事故物件後編の最後の映像とかむちゃくちゃ怖い

    246 23/08/10(木)19:56:00 No.1088661251

    >考察班も結構いやそうか…?みたいなくらい勘繰り過ぎてたりするから自分なりの考察をするのが楽しいねこれ おかしい…焼肉にしてはフォークが小さすぎる…

    247 23/08/10(木)19:56:06 No.1088661282

    >ゾゾゾの捨てられた心霊写真はマジで怖い >ジャンプスケア無しでもあそこまでゾクゾクさせられるのすごい 最後の最後にえ!?って事実突きつけてくるのやめてくだち!!

    248 23/08/10(木)19:56:08 No.1088661297

    わたくし、あのちょっとお話がしたいのでよろしくどうぞ

    249 23/08/10(木)19:56:34 No.1088661465

    巷ではQよりゾゾゾの方が何倍も人気あるんだよな…

    250 23/08/10(木)19:56:37 No.1088661490

    >Q方面だったらゾゾゾよりオウマガトキフィルムの激辛見た方がいいかもしれない >事故物件後編の最後の映像とかむちゃくちゃ怖い メンバーシップ初めてからなんというか

    251 23/08/10(木)19:56:37 No.1088661491

    信州観光ホテルは果たしてモキュメンタリーでいいんだろうか 壊すから乗った!って許可が出たのかもしれんが

    252 23/08/10(木)19:57:01 No.1088661662

    カタパズル

    253 23/08/10(木)19:57:07 No.1088661697

    ゾゾゾは伊豆?のホテルで落合さんが勢いで一人突撃して謎の鳴き声で即戻ってきたの好き!同じ回で一人で地下行く皆口さんに驚いた

    254 23/08/10(木)19:57:10 No.1088661719

    >信州観光ホテルは果たしてモキュメンタリーでいいんだろうか >壊すから乗った!って許可が出たのかもしれんが あれ一回公開止めてたんだっけね

    255 23/08/10(木)19:57:18 No.1088661783

    外れもあるにしろよくそんなに心霊スポット見つけてくるなって思うよ

    256 23/08/10(木)19:57:20 No.1088661800

    捨てられた心霊写真のやつはこうなのかなああなのかなって皆口くんたちが色々話を積み重ねていって最後の最後に全部ひっくり返って何もわからなくなるのが何とも言えないじわーっとくる後味の悪さにつながってるというか…

    257 23/08/10(木)19:57:20 No.1088661804

    >巷ではQよりゾゾゾの方が何倍も人気あるんだよな… Qはカルトなマイナーメジャー ゾゾゾはバラエティ

    258 23/08/10(木)19:57:22 No.1088661819

    本日のゾゾゾポイントは!?

    259 23/08/10(木)19:57:24 No.1088661831

    Qとかホラー映画は普通に楽しめるけど心霊スポット系はなんかいざ声聞こえたり人が写ってるとやらせだろ?ってなってなんか冷めるんだよな

    260 23/08/10(木)19:57:24 No.1088661835

    ゾゾゾは活魚が色んな現象てんこ盛りすぎて逆に面白い感じがある

    261 23/08/10(木)19:57:28 No.1088661862

    >わたくし、あのちょっとお話がしたいのでよろしくどうぞ 依頼者の声と同じなのが不気味すぎる

    262 23/08/10(木)19:57:50 No.1088661993

    >おかしい…焼肉にしてはフォークが小さすぎる… 他のも含めて細かい所にまで小道具気にかけてるのにあそこだけ適当な小さいフォークとかそんな事ある!?とは実際なる なるけどこれを考察材料にしたら負け感もある

    263 23/08/10(木)19:57:56 No.1088662034

    落合さん結局奥さんは戻ってきたのかな…

    264 23/08/10(木)19:58:00 No.1088662053

    >巷ではQよりゾゾゾの方が何倍も人気あるんだよな… ホラーに限らずガチよりバラエティのほうが人気出るのはそりゃそうよ

    265 23/08/10(木)19:58:08 No.1088662099

    >ゾゾゾは伊豆?のホテルで落合さんが勢いで一人突撃して謎の鳴き声で即戻ってきたの好き!同じ回で一人で地下行く皆口さんに驚いた 明らかにアレ叫び声だよな 朧げな呻きとかじゃなくはっきりと分かるタイプの

    266 23/08/10(木)19:58:08 No.1088662103

    インフェルノで流れてるクラシックなんて曲なんだろう

    267 23/08/10(木)19:58:08 No.1088662104

    >Qとかホラー映画は普通に楽しめるけど心霊スポット系はなんかいざ声聞こえたり人が写ってるとやらせだろ?ってなってなんか冷めるんだよな そんなあなたに暗夜案件

    268 23/08/10(木)19:58:11 No.1088662151

    >信州観光ホテル編はあの最後のインタビューまで含めて完成度高すぎる 心霊スポットの管理者がこれまでの経緯と現象について語るのは中々無かったからね そんな噂嘘っぱちでお化けなんか出るわけねーだろってのが大半だから

    269 23/08/10(木)19:58:59 No.1088662460

    >>わたくし、あのちょっとお話がしたいのでよろしくどうぞ >依頼者の声と同じなのが不気味すぎる 留守電失敗や!

    270 23/08/10(木)19:59:01 No.1088662480

    >あれ一回公開止めてたんだっけね 壊す算段がとれたから侵入されると普通に危険だったからね…

    271 23/08/10(木)19:59:30 No.1088662679

    >>あれ一回公開止めてたんだっけね >壊す算段がとれたから侵入されると普通に危険だったからね… そういう対応もしますってところが許可取れるとこなんだろうか

    272 23/08/10(木)19:59:46 No.1088662799

    フェイク系で最初にQ観たせいでこのテープ持ってないですか?は作り込み雑すぎだろってなった

    273 23/08/10(木)20:00:07 No.1088662937

    信州観光ホテルも管理人が全てを語るわけじゃないからそのあたり気味が悪くて良い

    274 23/08/10(木)20:00:28 No.1088663094

    信州観光ホテルの元管理人があぁ普通にいますよ これくらい普通普通と淡々としてたのが一番怖い

    275 23/08/10(木)20:00:55 No.1088663281

    信州観光ホテルは見てるとなんか気持ち悪くなる

    276 23/08/10(木)20:00:58 No.1088663303

    インフェルノで最初に左入る所スルーしてるとか分かりやすい所ぐらいしか分からないから細かい所気付ける人は凄いなと思いつつ流石に深読みじゃないかみたいなの見るのも楽しい

    277 23/08/10(木)20:01:06 No.1088663365

    >フェイク系で最初にQ観たせいでこのテープ持ってないですか?は作り込み雑すぎだろってなった 基本一度見るだけのテレビと配信じゃアプローチが変わるのは仕方ない

    278 23/08/10(木)20:01:10 No.1088663399

    >心霊スポットの管理者がこれまでの経緯と現象について語るのは中々無かったからね >そんな噂嘘っぱちでお化けなんか出るわけねーだろってのが大半だから なんかいてもおかしくないしなんならまだ見てないところあるよって言われるの怖すぎ

    279 23/08/10(木)20:01:13 No.1088663426

    Aマッソのあれからモキュメンタリーハマって最近モキュメンタリーばっか見てる… Qだったりアメリカを荒らすものたちだったりタローマンだったり

    280 23/08/10(木)20:01:17 No.1088663452

    首刈り神社で近づいてくる音

    281 23/08/10(木)20:01:59 No.1088663752

    信州はずっーと物音してるし変な影は映ってるしでかなり最悪

    282 23/08/10(木)20:02:01 No.1088663771

    信州観光ホテルは迷宮みたいな作りが気持ち悪いよね…

    283 23/08/10(木)20:02:04 No.1088663797

    >Qとかホラー映画は普通に楽しめるけど心霊スポット系はなんかいざ声聞こえたり人が写ってるとやらせだろ?ってなってなんか冷めるんだよな なんていうかそういうのはプロレスを見る感覚で見てくれ…

    284 23/08/10(木)20:02:04 No.1088663798

    奥さマッソは一度見て欲しい

    285 23/08/10(木)20:02:07 No.1088663823

    これと禍話が仕事中のBGM

    286 23/08/10(木)20:02:09 No.1088663838

    >なんかいてもおかしくないしなんならまだ見てないところあるよって言われるの怖すぎ 建物の構造が構造だから先ず危なくて入れない場所もあるし…

    287 23/08/10(木)20:02:19 No.1088663915

    ノロイ配信に来ないかなー

    288 23/08/10(木)20:02:22 No.1088663929

    ゾゾゾはエンタメかと思ったら急に怖いの挟んでくるから油断ならない

    289 23/08/10(木)20:02:31 No.1088664000

    ゾゾゾは放置された家から視聴者の思いでの品取ってくるやつが気持ち悪かったな

    290 23/08/10(木)20:02:32 No.1088664004

    自慢じゃないが鏡の家が上下逆なのにも気づかなかったぞ俺

    291 23/08/10(木)20:02:41 No.1088664074

    このテープもってないですか?は時々差し込まれるビデオはめちゃくちゃ怖かった ただメインになってるバラエティ部分とかワードサラダのとこがテンポ悪くてきつい

    292 23/08/10(木)20:02:44 No.1088664090

    従業員達の休憩部屋が一番好き

    293 23/08/10(木)20:02:58 No.1088664186

    >ノロイ配信に来ないかなー 1人だと怖いからきたら「」と見たい

    294 23/08/10(木)20:03:00 No.1088664201

    >Aマッソのあれからモキュメンタリーハマって最近モキュメンタリーばっか見てる… >Qだったりアメリカを荒らすものたちだったりタローマンだったり ちょっと毛色は…かなり違うけど今日からアマプラでコワすぎシリーズ解禁されたから見てみるのもいいよ

    295 23/08/10(木)20:03:01 No.1088664215

    >インフェルノで流れてるクラシックなんて曲なんだろう アイーダの凱旋の合唱曲 地下牢に恋人2人が生き埋めの刑にされて終わるオペラ

    296 23/08/10(木)20:03:15 No.1088664324

    >奥さマッソは一度見て欲しい なんか後ろで大事そうな話してる…金朋うるせえ!

    297 23/08/10(木)20:03:15 No.1088664329

    メンバーがおっさんだからかよくあるYouTuberみたいなチャラチャラした感じが無いのがありがたいゾゾゾ

    298 23/08/10(木)20:03:16 No.1088664332

    >ノロイ配信に来ないかなー やってたのオソレゾーンとUネクだっけ 今ないらしいけど

    299 23/08/10(木)20:03:25 No.1088664413

    >これと禍話が仕事中のBGM アカン心配や!

    300 23/08/10(木)20:03:41 No.1088664513

    >ゾゾゾは放置された家から視聴者の思いでの品取ってくるやつが気持ち悪かったな 自殺したやつは先に言っとけや!

    301 23/08/10(木)20:03:42 No.1088664520

    俺がモキュメンタリーとして見てるだけだけど オウマガトキも上質だよ

    302 23/08/10(木)20:03:43 No.1088664531

    オカルトも配信来てるけと有料なんだよな

    303 23/08/10(木)20:03:45 No.1088664539

    >>インフェルノで流れてるクラシックなんて曲なんだろう >アイーダの凱旋の合唱曲 >地下牢に恋人2人が生き埋めの刑にされて終わるオペラ 横からだけど最悪の情報ありがとう もう観ない…

    304 23/08/10(木)20:03:51 No.1088664590

    フィルムインフェルノは不意に映る彼女が1番こえーよ!!

    305 23/08/10(木)20:03:57 No.1088664630

    アマプラでコワすぎ!来たの!?

    306 23/08/10(木)20:04:00 No.1088664650

    >>インフェルノで流れてるクラシックなんて曲なんだろう >アイーダの凱旋の合唱曲 >地下牢に恋人2人が生き埋めの刑にされて終わるオペラ BGM担当の人完全に煽ってるでしょ

    307 23/08/10(木)20:04:09 No.1088664720

    >メンバーがおっさんだからかよくあるYouTuberみたいなチャラチャラした感じが無いのがありがたいゾゾゾ 大体同意するけど長尾くんはちょっと素行が怪しい…

    308 23/08/10(木)20:04:11 No.1088664734

    インフェルノのノイズに映る家族?と写真と砂浜の盛り土が関連性ありそうだけど何もわからない怖い

    309 23/08/10(木)20:04:12 No.1088664747

    >アイーダの凱旋の合唱曲 ありがとう >地下牢に恋人2人が生き埋めの刑にされて終わるオペラ 嫌な曲だな!

    310 23/08/10(木)20:04:38 No.1088664944

    >アマプラでコワすぎ!来たの!? 来たよ 21時からスレ立たないかな

    311 23/08/10(木)20:04:42 No.1088664971

    フィルムインフェルノは洞窟の落書きが本物なのがすごく嫌!

    312 23/08/10(木)20:04:43 No.1088664979

    >アマプラでコワすぎ!来たの!? 今日から!全話!

    313 23/08/10(木)20:04:45 No.1088664993

    なんでチーズフォンデュ用のピックでバーベキューを…?

    314 23/08/10(木)20:04:46 No.1088664999

    長尾くんは一回やったからな…

    315 23/08/10(木)20:05:10 No.1088665185

    >信州観光ホテルの元管理人があぁ普通にいますよ >これくらい普通普通と淡々としてたのが一番怖い 地元の人が何人かコメントしてて地元の人間には常識みたいだからな

    316 23/08/10(木)20:05:12 No.1088665199

    >なんでチーズフォンデュ用のピックでバーベキューを…? あれ果物用なんだわ 昭和の

    317 23/08/10(木)20:05:26 No.1088665301

    でもアイーダは勇気を持って死ぬカップルの話だよ

    318 23/08/10(木)20:05:31 No.1088665345

    全編公開した後に実は本物の呪い映像が紛れてますとか言われたら泣いちゃうかもしれない

    319 23/08/10(木)20:05:45 No.1088665427

    フェイクドキュメンタリーで奥さマッソを最初に見たせいであれがクオリティの基準になっちゃってるところはある

    320 23/08/10(木)20:05:47 No.1088665447

    次スレ頼む

    321 23/08/10(木)20:05:50 No.1088665472

    wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。フォークショボ過ぎ!

    322 23/08/10(木)20:05:59 No.1088665543

    明らかにどうでもいいとこなのにやたら目立つ二股フォーク

    323 23/08/10(木)20:06:40 No.1088665851

    >全編公開した後に実は本物の呪い映像が紛れてますとか言われたら泣いちゃうかもしれない 普通にありえると思ってる

    324 23/08/10(木)20:06:42 No.1088665869

    紺野ぶるま強すぎ!

    325 23/08/10(木)20:06:48 No.1088665915

    ゾゾゾは最近復活した武尊神社もいいと思う

    326 23/08/10(木)20:06:52 No.1088665950

    おそらく肉食うのは何かしらの条件になってそうだからフォークも無関係と言い切れないのが

    327 23/08/10(木)20:07:01 No.1088666026

    何とは言わんが他の作品叩きだすのはちょっとお行儀よくないと思う

    328 23/08/10(木)20:07:11 No.1088666103

    最新話怖くて見てない てかいつか童子市長やれあんんんんん?

    329 23/08/10(木)20:07:41 No.1088666324

    aマッソは題材がエッチなのがね…

    330 23/08/10(木)20:07:41 No.1088666327

    私と目があったでしょ

    331 23/08/10(木)20:07:50 No.1088666392

    久しぶりに見たから以前の考察全部忘れちゃった…