23/08/10(木)18:05:47 10勝40... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/10(木)18:05:47 No.1088622302
10勝40本って結構凄いことなのでは?
1 23/08/10(木)18:07:04 No.1088622676
二刀流としては平均値だし…
2 23/08/10(木)18:07:06 No.1088622683
平均的二刀流選手の成績だが?
3 23/08/10(木)18:07:16 No.1088622729
結構どころじゃない
4 23/08/10(木)18:07:58 No.1088622939
>二刀流としては平均値だし… >平均的二刀流選手の成績だが? もーそれ飽きたー
5 23/08/10(木)18:08:03 No.1088622965
翔平はまだまだこんなもんじゃない
6 23/08/10(木)18:08:13 No.1088623017
この人おれより野球うまいかもしれん
7 23/08/10(木)18:08:29 No.1088623078
ギリギリ50本行けるかなって感じになってきた
8 23/08/10(木)18:09:29 No.1088623336
こいつより上の二刀流が出てきた時点で平均割る程度の成績だぜ?
9 23/08/10(木)18:09:35 No.1088623360
日本時代からちょくちょく怪我してたほうだと思ったけど怪我しににくなったのは何でなんだ
10 23/08/10(木)18:09:57 No.1088623471
MVP楽勝シーズンだったはずでは…
11 23/08/10(木)18:10:17 No.1088623573
いつの間にか防御率がリーグ4位に上がってきてもしかしてそっちも行けるのではと思えるわ
12 23/08/10(木)18:10:18 No.1088623579
>MVP楽勝シーズンだったはずでは… そこはもう否定の余地無いんで…
13 23/08/10(木)18:10:19 No.1088623581
>日本時代からちょくちょく怪我してたほうだと思ったけど怪我しににくなったのは何でなんだ 1年休んだだろ
14 23/08/10(木)18:10:32 No.1088623635
二刀流新人がドラフト指名されてきてるから平均ネタももうすぐ終わり
15 23/08/10(木)18:10:33 No.1088623647
20勝してほしかった…
16 23/08/10(木)18:11:06 No.1088623766
>日本時代からちょくちょく怪我してたほうだと思ったけど怪我しににくなったのは何でなんだ 筋肉の鎧で武装したから
17 23/08/10(木)18:11:21 No.1088623836
>20勝してほしかった… 天使でできると思ってるのか
18 23/08/10(木)18:11:36 No.1088623912
>日本時代からちょくちょく怪我してたほうだと思ったけど怪我しににくなったのは何でなんだ 日本時代も全力だすとトラウトみたいに自分のパワーに体が負けるので全力禁止令でてたから…
19 23/08/10(木)18:11:42 No.1088623931
ドジャースで25勝すればいいじゃん!
20 23/08/10(木)18:11:43 No.1088623936
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/2021003/top チーム内成績見る度に笑っちゃう
21 23/08/10(木)18:12:12 No.1088624092
優勝不可能巨
22 23/08/10(木)18:12:27 No.1088624157
MVPやねん!
23 23/08/10(木)18:12:45 No.1088624234
盗塁もやべえ…20は行って欲しいが怪我が怖い
24 23/08/10(木)18:13:02 No.1088624315
去年MVPだった人は今年どうなの?
25 23/08/10(木)18:13:28 No.1088624449
早く移籍してほしい
26 23/08/10(木)18:13:31 No.1088624467
2015年バムガーナーのホームラン5本越えないと一刀流未満だぞ この年バムガーナーは18勝
27 23/08/10(木)18:13:32 No.1088624475
>去年MVPだった人は今年どうなの? 好調だったけど怪我がかなり長引いて最近復帰した
28 23/08/10(木)18:14:14 No.1088624691
>チーム内成績見る度に笑っちゃう 打者成績チーム内1位 打率大谷 翔平 .3059 本塁打大谷 翔平 40 打点大谷 翔平 83 安打大谷 翔平 130 盗塁大谷 翔平 16 投手成績チーム内1位 防御率大谷 翔平 3.17 勝利大谷 翔平 10 奪三振大谷 翔平 165 DHCみたいなノリで1位並べまくってて笑う
29 23/08/10(木)18:14:17 No.1088624703
>去年MVPだった人は今年どうなの? ケガで離脱したので今シーズンは厳しい
30 23/08/10(木)18:14:19 No.1088624711
114試合 .306(425-130) 40本 83打点 121三振 16盗塁 出塁率.410 OPS1.076 22登板 10勝5敗 130.2イニング 防御率3.17 165奪三振 与四死球65 WHIP1.06
31 23/08/10(木)18:14:51 No.1088624868
とにかく怪我は駄目だ 成績に傷がつくからな
32 23/08/10(木)18:15:01 No.1088624911
MVPがいても別に勝てるわけじゃないのはトラウトが何度も証明してる
33 23/08/10(木)18:15:06 No.1088624935
ベーブルースも中々やるじゃん
34 23/08/10(木)18:15:10 No.1088624956
休むことを視野に入れるって言ってるし今日の降板直前マジで体力ヤバかったっぽいな
35 23/08/10(木)18:15:38 No.1088625105
最近盗塁にハマってるなこいつ
36 23/08/10(木)18:15:50 No.1088625164
大谷さんの盗塁好き
37 23/08/10(木)18:15:56 No.1088625204
大谷でもフルパワーだと危険なんだな...
38 23/08/10(木)18:16:15 No.1088625285
>MVPがいても別に勝てるわけじゃないのはトラウトが何度も証明してる トラウトはMVP獲ってチームをポストシーズンに導いてるからな!?
39 23/08/10(木)18:16:20 No.1088625307
今日当たり前のように1塁から2塁へのタッチアップやってたけど 当たり前のようにやるんじゃねえ
40 23/08/10(木)18:16:35 No.1088625384
ネトとかドルーリーとか怪我人が帰ってくると分かりやすくチームが回るのがね 来年ベストな状態で見たいけどその時にはもう大谷は…
41 23/08/10(木)18:16:41 No.1088625408
>22登板 10勝5敗 130.2イニング 防御率3.17 165奪三振 与四死球65 WHIP1.06 爪割れて調子崩した時あったけど だいぶ戻したな
42 23/08/10(木)18:17:13 No.1088625583
>日本時代からちょくちょく怪我してたほうだと思ったけど怪我しににくなったのは何でなんだ 体つきが一目見ただけで日本時代とはまったく別人だし… 日本時代は今と比べたらガリガリだったもん…
43 23/08/10(木)18:17:38 No.1088625701
トリプルスリー(3割30本3点代)
44 23/08/10(木)18:17:47 No.1088625753
出ていった中継ぎがだいたい活躍するからコーチかキャッチャーがヤバい
45 23/08/10(木)18:17:54 No.1088625784
敬遠されたので盗塁するマン
46 23/08/10(木)18:18:30 No.1088625967
>>日本時代からちょくちょく怪我してたほうだと思ったけど怪我しににくなったのは何でなんだ 成長期がやっと終わったんだと思う
47 23/08/10(木)18:18:54 No.1088626104
>敬遠されたので盗塁するマン これ後続も打てる打線だったら最高の嫌がらせだったな
48 23/08/10(木)18:18:55 No.1088626107
>コーチかキャッチャーがヤバい まあ…とりあえずキャッチャーはヤバいな…
49 23/08/10(木)18:18:56 No.1088626112
気軽に敬遠される投手とかいう意味不明な選手
50 23/08/10(木)18:19:00 No.1088626135
今年は投谷さん駄目な年かと思ってたけどいつの間にか普通に良い成績になってんな
51 23/08/10(木)18:19:07 No.1088626166
>敬遠されたので盗塁するマン 実質ツーベースヒット
52 23/08/10(木)18:19:08 No.1088626175
全部やっても勝てないってひどくない?
53 23/08/10(木)18:19:47 No.1088626385
>全部やっても勝てないってひどくない? まあ今年で天使とはお別れだから… 残り少ない劇場を楽しんでくれ
54 23/08/10(木)18:19:52 No.1088626408
>全部やっても勝てないってひどくない? 野球はチームスポーツだから...
55 23/08/10(木)18:20:04 No.1088626459
>日本時代は今と比べたらガリガリだったもん… つべに流れてきた大谷プロ初登板の動画見たら細…ってなった こんなにガリガリだったっけこの子…
56 23/08/10(木)18:20:21 No.1088626531
野球は1人では勝てないを完全に証明したな 一緒や!投げても!打っても!
57 23/08/10(木)18:20:22 No.1088626534
これから二刀流する選手が出てきても大谷と比較されるに酷くない?
58 23/08/10(木)18:20:29 No.1088626575
>>MVPがいても別に勝てるわけじゃないのはトラウトが何度も証明してる >トラウトはMVP獲ってチームをポストシーズンに導いてるからな!? 当時はメジャーナンバーワンショートのシモンズがいたし…
59 23/08/10(木)18:20:45 No.1088626660
>つべに流れてきた大谷プロ初登板の動画見たら細…ってなった >こんなにガリガリだったっけこの子… ダルもイチローも日本時代見るとビックリするぞ
60 23/08/10(木)18:21:10 No.1088626792
>これから二刀流する選手が出てきても大谷と比較されるに酷くない? 打者としてはHR王クラス ピッチャーはリーグ十傑の実力 チートか?
61 23/08/10(木)18:21:26 No.1088626878
俺は翔平のことを愛してるからまだ叱咤するよ
62 23/08/10(木)18:21:47 No.1088626986
大谷がいても勝てないということが野球のチームワークの重要性を感じる
63 23/08/10(木)18:22:07 No.1088627105
>>>MVPがいても別に勝てるわけじゃないのはトラウトが何度も証明してる >>トラウトはMVP獲ってチームをポストシーズンに導いてるからな!? >当時はメジャーナンバーワンショートのシモンズがいたし… プホルスもいたし… ジョシュ・ハミルトンとかアイアネッタとかもいたし…
64 23/08/10(木)18:22:16 No.1088627154
>>MVPがいても別に勝てるわけじゃないのはトラウトが何度も証明してる >トラウトはMVP獲ってチームをポストシーズンに導いてるからな!? 2014年のたった1年だけだぜ? ちなみにトラウト軽く7年くらいはMVP級のWAR稼いでるぞ?
65 23/08/10(木)18:23:25 No.1088627505
それはトラウトが自ら終身刑選んだのが悪い
66 23/08/10(木)18:24:01 No.1088627705
チームオオタニ
67 23/08/10(木)18:24:30 No.1088627867
まぁここまでチームがクソザコになるとは思わんだろう…
68 23/08/10(木)18:24:57 No.1088628002
野球は一人では勝てないってチームワークがどうとか仲間との絆がとかで使われて欲しい言葉だが 一人飛び抜けた選手がいても勝てないをこれ以上なく体現したよね…
69 23/08/10(木)18:25:08 No.1088628061
セントルイスの英雄もいただろ
70 23/08/10(木)18:25:19 No.1088628119
大谷がエンゼルスに来なければトラウトが感情を取り戻すことも夢を見ることもなかったって言われるのひどいけど好き
71 23/08/10(木)18:25:47 No.1088628299
完投で0点に抑えてソロホームラン1本打てばええ!
72 23/08/10(木)18:26:07 No.1088628424
サイスもう出すな
73 23/08/10(木)18:26:07 No.1088628425
FA何処行くんだろな やっぱ本命ドジャースのまま?
74 23/08/10(木)18:26:15 No.1088628476
このままだとトラウトはWBCで翔平に負けた記憶を背負いながら取り戻してしまった感情とチームの惨状に苦しむことになる
75 23/08/10(木)18:26:31 No.1088628570
よく死らんのだけどエンゼルスって弱いの?
76 23/08/10(木)18:26:39 No.1088628606
>二刀流新人がドラフト指名されてきてるから平均ネタももうすぐ終わり W規定数に届かなきゃまだまだ擦られ続けるぞ
77 23/08/10(木)18:26:52 No.1088628668
>サイスもう出すな タイスの方が打撃指標遥かにマシなんで ウォラックって要するにベラスケスの打撃だぞ?
78 23/08/10(木)18:27:27 No.1088628859
>タイスの方が打撃指標遥かにマシなんで あの程度の打撃なら守備取った方が捕手は良いだろ…
79 23/08/10(木)18:27:32 No.1088628886
>よく死らんのだけどエンゼルスって弱いの? もうすぐ弱くなる