虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)17:29:30 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)17:29:30 No.1088611340

もしかしてさぁ とんでもない事にならない?

1 23/08/10(木)17:30:25 No.1088611614

まぁ…本州がどうなろうと「」には関係のない話だろう

2 23/08/10(木)17:31:42 No.1088611991

地元東海だけど帰省するか迷ってる

3 23/08/10(木)17:31:46 No.1088612018

丁度俺のお盆休みが潰される

4 23/08/10(木)17:32:55 No.1088612330

5連休チャンス!

5 23/08/10(木)17:33:36 No.1088612549

関東の降水量が気になる

6 23/08/10(木)17:33:38 No.1088612558

えっ みんな元から5連休じゃないのか

7 23/08/10(木)17:35:14 No.1088613052

お盆休みなんてないぜ

8 23/08/10(木)17:35:47 No.1088613224

お盆は破壊される

9 23/08/10(木)17:36:27 No.1088613424

コミケが中止ってほどではないが雨風しんどいすごい嫌な感じの影響受けそう

10 23/08/10(木)17:36:54 No.1088613557

物流にめっちゃ影響出る・・・出てる

11 23/08/10(木)17:37:56 No.1088613828

14日の新幹線移動は無理そう…

12 23/08/10(木)17:38:03 No.1088613858

6号もだけど今年の台風はノロすぎる…

13 23/08/10(木)17:42:11 No.1088615086

非常食は買い込んでおく

14 23/08/10(木)17:43:27 No.1088615492

>6号もだけど今年の台風はノロすぎる… 暑くて元気が出ない

15 23/08/10(木)17:44:31 No.1088615842

暑いからお前が生まれたんだろ!?

16 23/08/10(木)17:45:01 No.1088615995

どんどん西によってない?

17 23/08/10(木)17:45:49 No.1088616207

月曜夜勤なんだがどうなるんだこれ…?

18 23/08/10(木)17:46:58 No.1088616559

おかしい…伊豆半島辺りが中心線だったはず…

19 23/08/10(木)17:47:17 No.1088616666

お前が始めた物語だろ

20 23/08/10(木)17:49:15 No.1088617243

>月曜夜勤なんだがどうなるんだこれ…? 火曜の朝に帰るんならギリギリセーフじゃねえかな? セーフにならねえかな?なって欲しいな

21 23/08/10(木)17:53:26 No.1088618609

>>6号もだけど今年の台風はノロすぎる… >暑くて元気が出ない 観光に来るくせによぉ!

22 23/08/10(木)17:54:06 No.1088618817

面倒だな

23 23/08/10(木)17:55:23 No.1088619231

台風と中国人が押し寄せる夏!

24 23/08/10(木)17:55:38 No.1088619320

実家への移動日と重なってて困る

25 23/08/10(木)17:56:55 No.1088619702

いうて15日頃には普通の雨になっとるやろ…

26 23/08/10(木)17:57:03 No.1088619739

関西で高みの見物決めてたらなんか巻き込まれそうになってる

27 23/08/10(木)17:57:57 No.1088620040

JR東海が在来線も計画運休を検討するってさ

28 23/08/10(木)17:57:58 No.1088620045

>台風と中国人が押し寄せる夏! 後者が本当に不快すぎる うるさい汚い

29 23/08/10(木)17:59:51 No.1088620569

お盆は稼ぎ時だから結構困ってる

30 23/08/10(木)18:02:12 No.1088621276

もうちょい東行け

31 23/08/10(木)18:03:01 No.1088621487

これ太平洋側の観光地大丈夫なんすかね

32 23/08/10(木)18:05:01 No.1088622044

なぁに日本は台風耐性高いよ

33 23/08/10(木)18:05:14 No.1088622126

勢力的には大したことないんでしょ?

34 23/08/10(木)18:05:42 No.1088622269

コミケがね…

35 23/08/10(木)18:06:05 No.1088622395

仕事休みだからいいじゃん

36 23/08/10(木)18:06:59 No.1088622660

どけ 俺が止める

37 23/08/10(木)18:07:28 No.1088622791

飛行機のキャンセルは遅延欠航の判断が出るギリギリまで粘ってからした方がキャンセル料無料でキャンセルできる可能性あるぞ

38 23/08/10(木)18:07:34 No.1088622817

九州なのでもう今年の夏は乗り切った!

39 23/08/10(木)18:07:38 No.1088622838

「」君月曜日は出勤できるよね?

40 23/08/10(木)18:08:12 No.1088623006

東海道新幹線止まったらヤバくない?

41 23/08/10(木)18:08:21 No.1088623053

正直な話やっと雨が来るから台風歓迎な気持ちもある もう一ヶ月近く雨降ってねえぞ

42 23/08/10(木)18:08:37 No.1088623117

>東海道新幹線止まったらヤバくない? ヤバイよ?

43 23/08/10(木)18:09:11 No.1088623249

6号来なくて余裕ぶっこいてた奴らの所に7号くんがやってきた! 殺意が強い…

44 23/08/10(木)18:09:44 No.1088623409

>九州なのでもう今年の夏は乗り切った! これからの時期が本番だろ!

45 23/08/10(木)18:10:05 No.1088623502

>「」君月曜日は出勤できるよね? あーちょっと台風で電波が悪くて聞こえないですね

46 23/08/10(木)18:10:16 No.1088623565

なんでもいいからどこ行くか決めて

47 23/08/10(木)18:10:56 No.1088623742

>どけ >俺が止める 「」ー子…

48 23/08/10(木)18:12:17 No.1088624119

会社休みで良かったような良くないような…

49 23/08/10(木)18:12:54 No.1088624279

>これからの時期が本番だろ! 乗り切った!

50 23/08/10(木)18:13:15 No.1088624374

>なんでもいいからどこ行くか決めて 奄美

51 23/08/10(木)18:13:32 No.1088624478

沖縄から出張に来てる人がずっと帰れない… もうすることないしあとホテルで休んでてもいいんだけどさ…

52 23/08/10(木)18:14:33 No.1088624773

上陸時960hPaの予想とかヤバすぎる

53 23/08/10(木)18:14:43 No.1088624829

今日明日東京で飲むんだけど電車乗れるかなあ

54 23/08/10(木)18:14:58 No.1088624899

台風のスレ立てる「」たちは各々違うソース持ってくるのが面白い

55 23/08/10(木)18:15:04 No.1088624927

960って雑魚だろ…?

56 23/08/10(木)18:15:14 No.1088624982

960とか雑魚じゃん…

57 23/08/10(木)18:16:05 No.1088625237

午前はまだ近鉄とJR動くかもだけど午後が怪しいな…

58 23/08/10(木)18:16:24 No.1088625328

台風と台風の間に挟まれて生まれる破壊空間とかないの

59 23/08/10(木)18:16:25 No.1088625334

雑魚って言うなら倒してきてくれよ「」ー子

60 23/08/10(木)18:16:45 No.1088625433

これコミケで来た地方の人一泊したら帰れなくなる展開じゃね

61 23/08/10(木)18:16:47 No.1088625445

960はそこまで怯えなくても大丈夫だよ よっぽど古い家とかじゃないかぎりだけど

62 23/08/10(木)18:17:00 No.1088625505

伊勢湾で900だっけ?

63 23/08/10(木)18:17:17 No.1088625598

例年通り大事にはならんよ

64 23/08/10(木)18:17:18 No.1088625604

13~14日に東京で遊んで翌日に仕事なんだけど大丈夫かな大丈夫だね

65 23/08/10(木)18:18:13 No.1088625880

栃木で台風アラート見るの久しぶりかもしれん

66 23/08/10(木)18:18:21 No.1088625919

東京で大雨からの帰れなくなるは何年か前のパーナさん事件を思い出す

67 23/08/10(木)18:18:50 No.1088626076

なんか6合に注目してたらこいつのほうがやばいやつやんけ!

68 23/08/10(木)18:18:54 No.1088626099

2週間くらい日本でゆっくりしてほしい

69 23/08/10(木)18:19:05 No.1088626153

どうせ上陸前に熱帯低気圧になるだけだ

70 23/08/10(木)18:19:59 No.1088626445

九州のクソ田舎が無事なんだから首都圏がびくともしないって結論には至らないのが所詮地方在住って感じ

71 23/08/10(木)18:20:02 No.1088626452

オリンピック横断台風みたいに迷走してる

72 23/08/10(木)18:20:02 No.1088626453

14日仕事なんだけど会社ぶっ壊れねぇかなと思ってる

73 23/08/10(木)18:20:12 No.1088626494

>東京で大雨からの帰れなくなるは何年か前のパーナさん事件を思い出す 今年で10周年だ

74 23/08/10(木)18:20:28 No.1088626567

伊勢湾台風は同じようなコースで890hpa予想だったんじゃないかな 上陸前にもうちょっとあがってたけど これは960予想なので実際には980くらいになってから上陸だと思う まあ大したことにはならんよ

75 23/08/10(木)18:20:55 No.1088626710

風はそうだろう だが雨が許すかな?

76 23/08/10(木)18:21:05 No.1088626763

いやああああ!!!!!!! 東京なのに台風があああああああああ!!!!!!!!

77 23/08/10(木)18:21:05 No.1088626767

もっと遅く進んでかなり東に進んでくれたらいいんだがな… このままだと直撃だわ

78 23/08/10(木)18:21:25 No.1088626873

良く知らないけど1000hpaより高いとザコ低いとヤバいと認識してる

79 23/08/10(木)18:21:29 No.1088626892

1000hPa以上になると台風じゃなくなるの?

80 23/08/10(木)18:21:35 No.1088626922

また直角に曲がるんでないの

81 23/08/10(木)18:21:59 No.1088627053

盆は家で寛ぐものだろう

82 23/08/10(木)18:22:03 No.1088627079

14日休んだのにディレイかけてきてキレそう

83 23/08/10(木)18:22:38 No.1088627266

地元に帰ってやり過ごすのが賢い

84 23/08/10(木)18:22:44 No.1088627293

台風に備えようと思うんだけど 水と食い物以外に何を準備したらいい?

85 23/08/10(木)18:22:54 No.1088627337

>良く知らないけど1000hpaより高いとザコ低いとヤバいと認識してる >1000hPa以上になると台風じゃなくなるの? 理科の授業で寝てた? 等圧線理解してなさそう

86 23/08/10(木)18:23:50 No.1088627648

15までは休みだからなんとかなるだろう…

87 23/08/10(木)18:23:58 No.1088627684

遅すぎてコミケに当たらない くそー一回でいいからマジでガッチガチに直撃した中でコミケ行きたかった

88 23/08/10(木)18:24:50 No.1088627972

900hPa下回らなきゃ雑魚だよ

89 23/08/10(木)18:26:37 No.1088628593

雑魚 950 そこそこ 900 ヤバい みたいな認識

90 23/08/10(木)18:27:08 No.1088628759

台風だし三食Uber Eatsでいいだろ

91 23/08/10(木)18:27:17 No.1088628808

>台風に備えようと思うんだけど >水と食い物以外に何を準備したらいい? 停電した時に必要なもの 窓が破損した時に必要なもの 避難しなきゃいけない時に必要なもの

92 23/08/10(木)18:27:21 No.1088628828

数年前の多摩川氾濫しそうになったやつが890~910hPaらしいからそうでもないのかな

93 23/08/10(木)18:27:29 No.1088628873

>>良く知らないけど1000hpaより高いとザコ低いとヤバいと認識してる >>1000hPa以上になると台風じゃなくなるの? >理科の授業で寝てた? >等圧線理解してなさそう 理解してない…

94 23/08/10(木)18:28:00 No.1088629051

950が普通で 930がやばい 920はやっばい 900は死

95 23/08/10(木)18:28:05 No.1088629074

停電なんかするような田舎に住まなきゃいいのに

96 23/08/10(木)18:28:06 No.1088629078

今日のうちに買い出しに行かないと…

97 23/08/10(木)18:28:28 No.1088629202

義務教育の敗北を感じる「」がドンドン出てくる

98 23/08/10(木)18:28:29 No.1088629206

>雑魚 >950 >そこそこ >900 >ヤバい >みたいな認識 950がそこそこで900がヤバいみたいな認識って言いたいって事で合ってる? なら大間違いだから今すぐ改めろ 950がめちゃくちゃやばくて900は歴史に残る甚大な被害を出す程度のヤバさだ 6000人弱死んだ伊勢湾台風が上陸時の気圧895hPaだからな

99 23/08/10(木)18:28:29 No.1088629208

>数年前の多摩川氾濫しそうになったやつが890~910hPaらしいから あれ上陸時は940じゃなかったか?

100 23/08/10(木)18:28:54 No.1088629340

900は伊勢や第二室戸クラスで今まで2-3個しか無い

101 23/08/10(木)18:29:07 No.1088629425

>等圧線理解してなさそう 等圧…?って感じ

102 23/08/10(木)18:29:09 No.1088629434

>理解してない… https://chuugakurika.com/2017/12/12/post-1048/

103 23/08/10(木)18:29:21 No.1088629494

>950が普通で ゴルフ場のネットが倒れたり物凄い被害出した時の台風が950だぞ…

104 23/08/10(木)18:30:01 No.1088629721

>950がそこそこで900がヤバいみたいな認識って言いたいって事で合ってる? >なら大間違いだから今すぐ改めろ うちには沖電がいるから…

105 23/08/10(木)18:30:03 No.1088629730

そうだよ…普通の台風ってのは怖いものだ

106 23/08/10(木)18:30:14 No.1088629794

>義務教育の敗北を感じる「」がドンドン出てくる 分数の割り算だってもう出来ないが?

107 23/08/10(木)18:30:23 No.1088629845

>>数年前の多摩川氾濫しそうになったやつが890~910hPaらしいから >あれ上陸時は940じゃなかったか? 上陸直前のとこ見てなかった…955らしい

108 23/08/10(木)18:30:32 No.1088629888

>>義務教育の敗北を感じる「」がドンドン出てくる >分数の割り算だってもう出来ないが? それはそれでどうかと思うぜ!

109 23/08/10(木)18:30:41 No.1088629946

>上陸直前のとこ見てなかった…955らしい まあ普通の台風だな…

110 23/08/10(木)18:30:58 No.1088630044

アメリカのハリケーンってすごいイメージあるけど あれはいつも800ヘクトパスカルぐらいあるん?

111 23/08/10(木)18:31:05 No.1088630082

一方関空直撃した奴はその時まだ925だったんだよな あれマジでヤバかった

112 23/08/10(木)18:31:27 No.1088630202

最近は線状降雨帯が来るかどうかが被害の差なイメージだから楽観視できん

113 23/08/10(木)18:32:12 No.1088630451

>>義務教育の敗北を感じる「」がドンドン出てくる >分数の割り算だってもう出来ないが? 三角形の面積を求めるのはもう出来なかった レスも変換ないと漢字書けないと思う

114 23/08/10(木)18:32:28 No.1088630551

土日はまだ大丈夫…?

115 23/08/10(木)18:33:13 No.1088630790

なんとか月曜日はギリギリ来ないで欲しいな…

116 23/08/10(木)18:33:17 No.1088630817

>土日はまだ大丈夫…? 金土が快晴で日が死 コミケ二日目のエロ本買いに行きたいんだろう台風も

117 23/08/10(木)18:33:22 No.1088630845

義務教育ね… もう思い出せない過去にすぎないのさ

118 23/08/10(木)18:33:31 No.1088630895

>レスも変換ないと漢字書けないと思う 銀行でヌが出てこなくて窓口の派遣の娘に怪訝な顔をされた事がある…

119 23/08/10(木)18:33:33 No.1088630910

>>>義務教育の敗北を感じる「」がドンドン出てくる >>分数の割り算だってもう出来ないが? >三角形の面積を求めるのはもう出来なかった >レスも変換ないと漢字書けないと思う 算数ドリルが必要なようだな

120 23/08/10(木)18:33:34 No.1088630913

>アメリカのハリケーンってすごいイメージあるけど >あれはいつも800ヘクトパスカルぐらいあるん? 歴代最強でも880くらい カトリーナはちょうど900くらい

121 23/08/10(木)18:33:37 No.1088630933

>もしかしてさぁ >とんでもない事にならない? この画像で大変なことってまさかこの円が台風のデカさだと思ってる?

122 23/08/10(木)18:33:39 No.1088630951

日曜から東海道新幹線計画運休するってさ

123 23/08/10(木)18:33:53 No.1088631027

九州だけど久々に高みの見物出来る

124 23/08/10(木)18:33:59 No.1088631069

>最近は線状降雨帯が来るかどうかが被害の差なイメージだから楽観視できん それなら台風無くても発生するからずっと悲観視してんの?

125 23/08/10(木)18:34:01 No.1088631081

>>もしかしてさぁ >>とんでもない事にならない? >この画像で大変なことってまさかこの円が台風のデカさだと思ってる? 思ってないけど普通にとんでもないだろこのルートで来たら

126 23/08/10(木)18:34:12 No.1088631147

コミケはギリギリ台風来る前に終えられる感じ?

127 23/08/10(木)18:34:13 No.1088631153

>>最近は線状降雨帯が来るかどうかが被害の差なイメージだから楽観視できん >それなら台風無くても発生するからずっと悲観視してんの? してる

128 23/08/10(木)18:34:23 No.1088631201

>>>もしかしてさぁ >>>とんでもない事にならない? >>この画像で大変なことってまさかこの円が台風のデカさだと思ってる? >思ってないけど普通にとんでもないだろこのルートで来たら ? 普通の台風コースにしか見えないが

129 23/08/10(木)18:34:29 No.1088631233

>義務教育ね… >もう思い出せない過去にすぎないのさ 台風の強さに関しての認識は命に関わるから改めておいた方がいいぞ マジで

130 23/08/10(木)18:34:36 No.1088631266

>九州だけど久々に高みの見物出来る この何日か地獄だったのでは?

131 23/08/10(木)18:34:42 No.1088631300

>コミケはギリギリ台風来る前に終えられる感じ? 二日目がヤバい 直撃しなくても激しい雨風は確定してるし 新幹線も止めるって言ってるから帰れるかどうか

132 23/08/10(木)18:34:48 No.1088631332

13日USJ行きたいんだけど無理かなぁ

133 23/08/10(木)18:34:50 No.1088631341

昔から予想進路そんな当てにならんけど最近も全然当てにならんからまだ安心したり慌てる時間じゃない

134 23/08/10(木)18:34:56 No.1088631382

くぉ~ぶつかる~!するんだろこれも!

135 23/08/10(木)18:34:57 No.1088631394

ポケモンの世界大会が横浜で14日までやってるけど 来日した参加者は予定通り帰れるんだろうか

136 23/08/10(木)18:35:00 No.1088631405

5÷2=2余り1

137 23/08/10(木)18:35:06 No.1088631427

>>>>もしかしてさぁ >>>>とんでもない事にならない? >>>この画像で大変なことってまさかこの円が台風のデカさだと思ってる? >>思ってないけど普通にとんでもないだろこのルートで来たら >? >普通の台風コースにしか見えないが 逆張りしたいだけか馬鹿か知らんがあんま人前で言わない方がいいよ

138 23/08/10(木)18:35:09 No.1088631465

>九州だけど久々に高みの見物出来る それは… さすがに引くわ…del

139 23/08/10(木)18:35:11 No.1088631483

14日に新幹線使うつもりだったのにどうしてくれるの…

140 23/08/10(木)18:35:12 No.1088631489

墓参り強行されそうでつらい 無理でしょ…

141 23/08/10(木)18:35:26 No.1088631555

>? >普通の台風コースにしか見えないが 普通の台風ってなに?

142 23/08/10(木)18:35:36 No.1088631624

>この何日か地獄だったのでは? やばかったのは鹿児島と宮崎だけだね

143 23/08/10(木)18:35:37 No.1088631625

>>>>>もしかしてさぁ >>>>>とんでもない事にならない? >>>>この画像で大変なことってまさかこの円が台風のデカさだと思ってる? >>>思ってないけど普通にとんでもないだろこのルートで来たら >>? >>普通の台風コースにしか見えないが >逆張りしたいだけか馬鹿か知らんがあんま人前で言わない方がいいよ じゃあ逆に大変じゃない台風ってどういうの?

144 23/08/10(木)18:35:41 No.1088631647

日本にぶつかった途端急加速しないかな しないんだろうな

145 23/08/10(木)18:35:46 No.1088631678

>九州だけど久々に高みの見物出来る もしや今まさに高所に避難してらっしゃる?

146 23/08/10(木)18:35:48 No.1088631687

仕事や住所次第

147 23/08/10(木)18:36:13 No.1088631809

関東行くかもしれないってコースがヤバいって話がそんな理解し難いもんか?

148 23/08/10(木)18:36:17 No.1088631834

>普通の台風ってなに? 田んぼの水見に行けるぐらい

149 23/08/10(木)18:36:17 No.1088631836

>>>>>>もしかしてさぁ >>>>>>とんでもない事にならない? >>>>>この画像で大変なことってまさかこの円が台風のデカさだと思ってる? >>>>思ってないけど普通にとんでもないだろこのルートで来たら >>>? >>>普通の台風コースにしか見えないが >>逆張りしたいだけか馬鹿か知らんがあんま人前で言わない方がいいよ >じゃあ逆に大変じゃない台風ってどういうの? 直撃せず日本列島を逸れる台風または中心気圧が980hPa以上の比較的緩やかな台風

150 23/08/10(木)18:36:29 No.1088631900

>>普通の台風ってなに? >田んぼの水見に行けるぐらい じゃあスレ画は普通じゃないな

151 23/08/10(木)18:36:31 No.1088631908

>>義務教育ね… >>もう思い出せない過去にすぎないのさ >台風の強さに関しての認識は命に関わるから改めておいた方がいいぞ >マジで 台風の強さ如何に関わらず備えしといた方が良くね 弱いからって高くくってたらそれこそ危険なような

152 23/08/10(木)18:36:44 No.1088631980

>関東行くかもしれないってコースがヤバいって話がそんな理解し難いもんか? やばいのハードルがずいぶん低くてしかも限定的だな

153 23/08/10(木)18:36:55 No.1088632032

>>関東行くかもしれないってコースがヤバいって話がそんな理解し難いもんか? >やばいのハードルがずいぶん低くてしかも限定的だな ???

154 23/08/10(木)18:37:08 No.1088632086

>関東行くかもしれないってコースがヤバいって話がそんな理解し難いもんか? 田舎暮らしなんだろ

155 23/08/10(木)18:37:11 No.1088632099

義務教育で習ったとしてもヘクトカスタムって言葉の響きだけ覚えててどんなものかは理解してないのがほとんどじゃないかな…

156 23/08/10(木)18:37:13 No.1088632110

>>関東行くかもしれないってコースがヤバいって話がそんな理解し難いもんか? >やばいのハードルがずいぶん低くてしかも限定的だな 東京が被害受けたら全国に影響出ることも想像出来ないの!?

157 23/08/10(木)18:37:31 No.1088632201

台風でレスポンチバトルなんてやめなよ…

158 23/08/10(木)18:37:32 No.1088632208

>台風の強さ如何に関わらず備えしといた方が良くね >弱いからって高くくってたらそれこそ危険なような 車逃したり畳上げたり家電逃したりを毎回やるのはむりなんだ…

159 23/08/10(木)18:37:45 No.1088632277

スピードを落としてお盆休み5日間みっちり打撃を与えてくるスタイル

160 23/08/10(木)18:37:46 No.1088632282

>>関東行くかもしれないってコースがヤバいって話がそんな理解し難いもんか? >田舎暮らしなんだろ 田舎暮らしでも東京が被害受けたら影響出ることは分かるからただの引きこもりだと思う お買い物とかも全部ママにやってもらってるんだろう

161 23/08/10(木)18:37:54 No.1088632325

やばいことにしたいんだろ

162 23/08/10(木)18:37:59 No.1088632350

>義務教育で習ったとしてもヘクトカスタムって言葉の響きだけ覚えててどんなものかは理解してないのがほとんどじゃないかな… 今の子そんなカッコいい言葉教えられてるんだ…

163 23/08/10(木)18:38:04 No.1088632373

まぁ台風直撃する地域はどこもヤバいが…

164 23/08/10(木)18:38:16 No.1088632437

コースよりも時期が悪いよ時期がー

165 23/08/10(木)18:38:20 No.1088632464

地震が起きるたびにこんなのに耐えられる俺らすごい!したがる人たちだし 台風もやばい方が自画自賛しやすいし

166 23/08/10(木)18:38:25 No.1088632481

167 23/08/10(木)18:38:28 No.1088632507

来るのはいいけど何で休みの日に来るんだよ

168 23/08/10(木)18:38:30 No.1088632523

田舎暮らしで直接被害はなかったとしても関東が甚大な被害受けたらかわいそ…ぐらいには思うし関東だから関係ないね!なんて言っちゃうのはただのアホのイキリだろう

169 23/08/10(木)18:38:31 No.1088632529

>台風でレスポンチバトルなんてやめなよ… どっかで喧嘩でもあったのか 同じ話でやたら喧嘩しようとするのをみかける

170 23/08/10(木)18:38:33 No.1088632539

>台風の強さ如何に関わらず備えしといた方が良くね >弱いからって高くくってたらそれこそ危険なような コンビニも銀行も台風で休ませる予定ないのに避難準備ってちょっと臆病すぎるだろ

171 23/08/10(木)18:38:34 No.1088632542

台風本体が雑魚でも引き連れてくる奴がやばかったりするからきてみないとわかんねえ

172 23/08/10(木)18:38:42 No.1088632596

㍊じゃないくて?

173 23/08/10(木)18:38:46 No.1088632615

>やばくないことにしたいんだろ

174 23/08/10(木)18:38:49 No.1088632633

下手したら盆開けでもまだ本州にいるやつでは…?

175 23/08/10(木)18:38:50 No.1088632636

>来るのはいいけど何で休みの日に来るんだよ こう言うのなんか法則あったよね

176 23/08/10(木)18:38:58 No.1088632686

基本的に大阪の例を見るにしたからくる奴はマジやばい 電柱倒壊する

177 23/08/10(木)18:39:06 No.1088632717

瓦飛ぶと死にたくなるから台風なんてこないで欲しい

178 23/08/10(木)18:39:10 No.1088632738

っつーかスレ画でも一番被害受ける可能性が高いのは関東ってだけで東海も関西も普通にすげぇ雨雲出来てるぞ

179 23/08/10(木)18:39:16 No.1088632772

スレ画みて関東の話になる方がアホだとは思う

180 23/08/10(木)18:39:16 No.1088632774

車で帰るけど新幹線で帰省したことにして会社戻れなくなりましたーってするか…

181 23/08/10(木)18:39:40 No.1088632895

>やばくないことにしたいんだろ テレビが言うことあんまり信じちゃダメだよ…

182 23/08/10(木)18:39:50 No.1088632955

>スレ画みて関東の話になる方がアホだとは思う 予報円は関東含んでるからアホでは無いと思う

183 23/08/10(木)18:40:01 No.1088633022

>スレ画みて関東の話になる方がアホだとは思う 東海地方への殺意がすごい

184 23/08/10(木)18:40:07 No.1088633061

「」だもんなぁ

185 23/08/10(木)18:40:14 No.1088633083

対立煽りしたい奴に構っちゃダメよ

186 23/08/10(木)18:40:19 No.1088633107

台風は気圧配置で攻撃力が乱高下しすぎる…

187 23/08/10(木)18:40:23 No.1088633137

>テレビが言うことあんまり信じちゃダメだよ… 「」の言う事よりはテレビを信じろ マジで

188 23/08/10(木)18:40:27 No.1088633156

ど真ん中は東海でコース的にはむしろ関東より関西寄りだけど やばいことにしたいから関東が被害!みたいに言いたいけど それも可能性でしかないから可能性だけでもやばい!という 結論ありきで無理やり作り上げたヤバさだなって思う

189 23/08/10(木)18:40:41 No.1088633236

何年か前の台風で瓦飛んだけど修理頼んでも「今どこもかしこも被害出て瓦が足りないんです!」とか「職人が出ずっぱりで手が回らないんです!」で半年待たされたし950は普通にヤベーよ

190 23/08/10(木)18:40:42 No.1088633241

>対立煽りしたい奴に構っちゃダメよ 何と何が対立してんだ!?

191 23/08/10(木)18:41:05 No.1088633350

>スレ画みて関東の話になる方がアホだとは思う 関東の話しかしないのはアホだけど関東にもめっちゃ影響出るぞ

192 23/08/10(木)18:41:09 No.1088633368

>対立煽りしたい奴に構っちゃダメよ 何が見えてるんだ...

193 23/08/10(木)18:41:25 No.1088633455

なんだかんだコミケはセーフで 月(火)にくるんだろう

194 23/08/10(木)18:41:25 No.1088633458

>何と何が対立してんだ!? 台風と人間

195 23/08/10(木)18:41:27 No.1088633468

>何と何が対立してんだ!? 低気圧と高気圧 便乗するダウンバースト

196 23/08/10(木)18:41:28 No.1088633472

>何と何が対立してんだ!? 高気圧と…低気圧…か…!?

197 23/08/10(木)18:41:51 No.1088633600

これ本州縦断ルートだと日本海側は山バリアでなんとかなるの?

198 23/08/10(木)18:41:52 No.1088633606

>台風と人間 勝てるハズがねぇ…

199 23/08/10(木)18:41:56 No.1088633621

コミケ行けないほどじゃないけど雨は酷いことになりそうだ 一番めんどくさい

200 23/08/10(木)18:42:00 No.1088633635

自然と人類の対立か…

201 23/08/10(木)18:42:01 No.1088633640

>ど真ん中は東海でコース的にはむしろ関東より関西寄りだけど >やばいことにしたいから関東が被害!みたいに言いたいけど >それも可能性でしかないから可能性だけでもやばい!という >結論ありきで無理やり作り上げたヤバさだなって思う あのね 台風ってのは中心点に対して非常に大きな雨雲が渦を巻いてる状態で 遠くに行けば行くほど強くてしかも東側の方が強いのよ だからルートとしては西よりでも東の方が被害大きいの 分かる?

202 23/08/10(木)18:42:07 No.1088633676

気圧は連続的だから高気圧と低気圧に勾配はあれどギャップや対立はないだろ

203 23/08/10(木)18:42:08 No.1088633679

>>台風と人間 >勝てるハズがねぇ… だったらどうするよ

204 23/08/10(木)18:42:11 No.1088633701

台風のスレで対立煽りなんて言葉初めて聞いたよ…

205 23/08/10(木)18:42:14 No.1088633715

>高気圧と…低気圧…か…!? この前道譲ったじゃん!見てたぞ!!

206 23/08/10(木)18:42:16 No.1088633729

台風には核をぶつけるといいらしいぜ!

207 23/08/10(木)18:42:36 No.1088633839

急に速度上がったな 台風が連投してそう

208 23/08/10(木)18:42:40 No.1088633862

>ど真ん中は東海でコース的にはむしろ関東より関西寄りだけど >やばいことにしたいから関東が被害!みたいに言いたいけど >それも可能性でしかないから可能性だけでもやばい!という >結論ありきで無理やり作り上げたヤバさだなって思う 台風の性質すら理解してないとかマジで義務教育期間から不登校の年季入った引きこもりか?

209 23/08/10(木)18:42:50 No.1088633922

東海地方なんか新幹線が通り過ぎるだけで主要な施設ないし大丈夫だろ

210 23/08/10(木)18:42:52 No.1088633930

反対周りに風起こせば相殺できるって聞いた

211 23/08/10(木)18:43:04 No.1088634000

まあ実際関東に当たるかどうかでニュースの気合いの入り方は変わるからな

212 23/08/10(木)18:43:11 No.1088634041

>>>台風と人間 >>勝てるハズがねぇ… >だったらどうするよ いつか台風を倒せるように科学ツリーを埋める

213 23/08/10(木)18:43:18 No.1088634083

>台風には核をぶつけるといいらしいぜ! たった300万発ぶち込めばいいぞ

214 23/08/10(木)18:43:27 No.1088634134

9660hpaならそんなに被害でないのかな

215 23/08/10(木)18:43:28 No.1088634136

関東っつーか東京が被害受けたら東京だけの問題じゃ済まないんだから当たり前だ

216 23/08/10(木)18:43:31 No.1088634160

>台風の性質すら理解してないとかマジで義務教育期間から不登校の年季入った引きこもりか? さっきから例えが学校しか出てこないけど学校出てから世間に関わってない人?

217 23/08/10(木)18:43:36 No.1088634186

>東海地方なんか新幹線が通り過ぎるだけで主要な施設ないし大丈夫だろ 日本の大動脈じゃねえか!

218 23/08/10(木)18:43:40 No.1088634215

>東海地方なんか新幹線が通り過ぎるだけで主要な施設ないし大丈夫だろ 新幹線止まりかねないのがクソ 高速も止まりかねないのがクソ

219 23/08/10(木)18:43:47 No.1088634253

やばいことにしたくて仕方ないのはわかる それが今お祭り騒ぎしたいからなのか 終わって大したことなかったねやっぱおれらつえーわしたいからなのかは知らんが

220 23/08/10(木)18:43:50 No.1088634267

>ど真ん中は東海でコース的にはむしろ関東より関西寄りだけど >やばいことにしたいから関東が被害!みたいに言いたいけど >それも可能性でしかないから可能性だけでもやばい!という >結論ありきで無理やり作り上げたヤバさだなって思う 4行も使ってここまで中身ないこと垂れ流せるのは凄いと思う

221 23/08/10(木)18:43:50 No.1088634272

お前ら休みなのに休まないから台風ぶつけて身動き取れなきゃ休むだろって神様の優しさだよ

222 23/08/10(木)18:43:53 No.1088634295

>9660hpaならそんなに被害でないのかな なそ にん

223 23/08/10(木)18:43:56 No.1088634315

俺に任せろ 台風なんて0hPaにしてやるぜ

224 23/08/10(木)18:44:07 No.1088634360

>やばいことにしたくて仕方ないのはわかる >それが今お祭り騒ぎしたいからなのか >終わって大したことなかったねやっぱおれらつえーわしたいからなのかは知らんが コミケに行くから必死に現実逃避してるレス

225 23/08/10(木)18:44:08 No.1088634364

一番しんどいのは台風が通り過ぎた後の湿度と無風

226 23/08/10(木)18:44:14 No.1088634390

東京さん普段は台風雑魚雑魚言ってるし丁度いいじゃない

227 23/08/10(木)18:44:19 No.1088634418

>たった300万発ぶち込めばいいぞ 核兵器の処分先としてぴったりじゃん! 全世界からぶち込もうぜ!

228 23/08/10(木)18:44:21 No.1088634427

むしろ台風は中心から東側の被害が大きくなるから東海より関東がヤバいだろ

229 23/08/10(木)18:44:25 No.1088634438

>いつか台風を倒せるように科学ツリーを埋める 台風の目に10Ktクラスの原爆投下で相殺する

230 23/08/10(木)18:44:29 No.1088634460

>>やばいことにしたくて仕方ないのはわかる >>それが今お祭り騒ぎしたいからなのか >>終わって大したことなかったねやっぱおれらつえーわしたいからなのかは知らんが >コミケに行くから必死に現実逃避してるレス コミケ関係あるの?

231 23/08/10(木)18:44:30 No.1088634467

>お前ら休みなのに休まないから台風ぶつけて身動き取れなきゃ休むだろって神様の優しさだよ サンキュー神様!余計なお世話だ!

232 23/08/10(木)18:44:31 No.1088634474

>東京さん普段は台風雑魚雑魚言ってるし丁度いいじゃない 知らない人だ…誰?

233 23/08/10(木)18:44:34 No.1088634490

地方が憎いおじさん 東京が憎いおじさん 台風はぜんぶ雑魚おじさん hPaが高いほど強いおじさん あたりは毎回沸いてる気がする

234 23/08/10(木)18:44:39 No.1088634521

新潟に雨くだち…

235 23/08/10(木)18:44:49 No.1088634571

「」にはコミケしかないんだろう

236 23/08/10(木)18:44:52 No.1088634586

>俺に任せろ >台風なんて0hPaにしてやるぜ やめろ殺すぞ

237 23/08/10(木)18:45:01 No.1088634631

>台風なんて0hPaにしてやるぜ こわ…

238 23/08/10(木)18:45:08 No.1088634670

>9660hpaならそんなに被害でないのかな 人間訓練すれば3万hPaまで耐えられるらしいぞ

239 23/08/10(木)18:45:10 No.1088634680

>>俺に任せろ >>台風なんて0hPaにしてやるぜ >やめろ殺すぞ みんな死ぬから心配すんな

240 23/08/10(木)18:45:28 No.1088634798

アメリカが弱体化だかさせる実験やってた気がするな…

241 23/08/10(木)18:45:31 No.1088634811

>終わって大したことなかったねやっぱおれらつえーわしたいからなのかは知らんが 歪んだまま育ったんだな

242 23/08/10(木)18:45:31 No.1088634812

>>東京さん普段は台風雑魚雑魚言ってるし丁度いいじゃない >知らない人だ…誰? 日本人としてヤバいなお前...

243 23/08/10(木)18:45:33 No.1088634824

>>たった300万発ぶち込めばいいぞ >核兵器の処分先としてぴったりじゃん! >全世界からぶち込もうぜ! 保有数がまるで足りない…

244 23/08/10(木)18:45:40 No.1088634864

九州の総人口合わせて1426万人に対して東京都一つで1396万人だし 千葉横浜まで合わせたらおよそ2400万人にもなるしそりゃ関東が被害受けたらヤバい

245 23/08/10(木)18:45:44 No.1088634885

>新潟に雨くだち… 雪の貯蔵とかないの?

246 23/08/10(木)18:45:49 No.1088634902

>「」にはコミケしかないんだろう まずこの掲示板はどの人種が集まるか考えてみるといいぜ!

247 23/08/10(木)18:45:50 No.1088634908

>>俺に任せろ >>台風なんて0hPaにしてやるぜ >やめろ殺すぞ 真空だから死ぬだろ

248 23/08/10(木)18:45:58 No.1088634959

>>>やばいことにしたくて仕方ないのはわかる >>>それが今お祭り騒ぎしたいからなのか >>>終わって大したことなかったねやっぱおれらつえーわしたいからなのかは知らんが >>コミケに行くから必死に現実逃避してるレス >コミケ関係あるの? 本当に現実逃避してた

249 23/08/10(木)18:46:13 No.1088635034

>新潟に雨くだち… お米の品質やばい

250 23/08/10(木)18:46:30 No.1088635127

>>「」にはコミケしかないんだろう >まずこの掲示板はどの人種が集まるか考えてみるといいぜ! 俺行かないから一緒にしないで... 「」にはそういう知り合いしかいないかもしれないけど

251 23/08/10(木)18:46:36 No.1088635153

>日本人としてヤバいなお前... やばいのはお前の頭だ

252 23/08/10(木)18:46:45 No.1088635196

台風消すの核が300万発も必要なんだ… 水爆20発くらいで消せると思ってた…

253 23/08/10(木)18:46:52 No.1088635235

>>新潟に雨くだち… >お米の品質やばい なあに中干しできて美味しくなるさ

254 23/08/10(木)18:46:55 No.1088635251

本当に「」の世界は狭い

255 23/08/10(木)18:46:55 No.1088635252

っつーか沖縄九州を襲った6号だってヤバいのに何故7号はやばくないと言い張るのか分からん それともヤバいのハードルが高すぎて人っ子一人残らず殺し尽くして壊滅するぐらいじゃないとヤバいとは言わない派の人なのかな

256 23/08/10(木)18:47:14 No.1088635378

喧嘩するなら台風としろ

257 23/08/10(木)18:47:15 No.1088635384

グローバルな視野で世界を見たいなら他を当たんな!

258 23/08/10(木)18:47:21 No.1088635420

>俺行かないから一緒にしないで... >「」にはそういう知り合いしかいないかもしれないけど お前は「」じゃないのか?

259 23/08/10(木)18:47:32 No.1088635487

>喧嘩するなら台風としろ 俺勝てるかな…!?

260 23/08/10(木)18:47:33 No.1088635495

高気圧さんが西にグーッと攻めてくるから台風さんはもっと西にずれるって予報「」が言ってた

261 23/08/10(木)18:47:43 No.1088635545

熱帯低気圧になって連休中ずっと雨に10ガバス

262 23/08/10(木)18:47:46 No.1088635571

12日の花火大会どうなるんだろこれ…

263 23/08/10(木)18:47:49 No.1088635591

>>>「」にはコミケしかないんだろう >>まずこの掲示板はどの人種が集まるか考えてみるといいぜ! >俺行かないから一緒にしないで... >「」にはそういう知り合いしかいないかもしれないけど 煽りたい気持ちが前に出すぎてこういう全然繋がってない煽り方しちゃってる子見ると笑っちゃう

264 23/08/10(木)18:47:54 No.1088635621

>俺勝てるかな…!? 思い上がるな

265 23/08/10(木)18:48:01 No.1088635669

>>喧嘩するなら台風としろ >俺勝てるかな…!? 無理

266 23/08/10(木)18:48:02 No.1088635675

>>喧嘩するなら台風としろ >俺勝てるかな…!? お前なら勝てる頑張って進路逸らしてくれ

267 23/08/10(木)18:48:05 No.1088635695

台風来るのはわかってるんだから台風込みの計画に修正しろよ

268 23/08/10(木)18:48:18 No.1088635753

>高気圧さんが西にグーッと攻めてくるから台風さんはもっと西にずれるって予報「」が言ってた やめろよ住んでる愛知がドンドン危険になるだろ

269 23/08/10(木)18:48:27 No.1088635801

>っつーか沖縄九州を襲った6号だってヤバいのに何故7号はやばくないと言い張るのか分からん >それともヤバいのハードルが高すぎて人っ子一人残らず殺し尽くして壊滅するぐらいじゃないとヤバいとは言わない派の人なのかな そりゃやばいのは台風じゃなくて線状降水帯だからでは

270 23/08/10(木)18:48:34 No.1088635832

早く台風の本気見せてくださいよオラァ!

271 23/08/10(木)18:48:45 No.1088635899

>早く台風の本気見せてくださいよオラァ! 見たくねえよ!!

272 23/08/10(木)18:48:48 No.1088635919

台風とかワンパンだし…

273 23/08/10(木)18:48:52 No.1088635942

>早く台風の本気見せてくださいよオラァ! まじふざけんなよ

274 23/08/10(木)18:48:53 No.1088635949

>>日本人としてヤバいなお前... >やばいのはお前の頭だ いやーお前の頭のが台風来たらヤバいって 浮いてるものが飛んでっちゃうぞ

275 23/08/10(木)18:48:55 No.1088635957

なあ!俺ツーリング行く予定だったんだけどさぁ!!

276 23/08/10(木)18:48:57 No.1088635970

>台風には核をぶつけるといいらしいぜ! とりあえず台風6号や7号の大きさなら広島型原子力爆弾なら1万6000発ぶち込んだら破壊可能です ただし破壊した際に原爆のエネルギーに全世界で6ヶ月間使用可能な電力量と同じだけのエネルギー量、18京ジュールの暴風が吹き荒れるので少なくとも東アジア一帯は消し飛びますが…それでもやります?

277 23/08/10(木)18:49:02 No.1088636001

>台風来るのはわかってるんだから台風込みの計画に修正しろよ そしたらどこにも行けないじゃん!

278 23/08/10(木)18:49:15 No.1088636084

>なあ!俺ツーリング行く予定だったんだけどさぁ!! 雨なら問題なかったのになあ

279 23/08/10(木)18:49:17 No.1088636094

>台湾には核をぶつけるといいらしいぜ!

280 23/08/10(木)18:49:20 No.1088636112

>人っ子一人残らず殺し尽くして 江戸っ子殺した台風はその規模だった

281 23/08/10(木)18:49:23 No.1088636127

勢いどうなの?

282 23/08/10(木)18:49:30 No.1088636161

>なあ!俺ツーリング行く予定だったんだけどさぁ!! また別の機会だな

283 23/08/10(木)18:49:37 No.1088636207

鹿児島県は枕崎市住まいだけど今日の昼過ぎ2時まで停電してたよおれ沖縄人の辛さわかった!

284 23/08/10(木)18:49:53 No.1088636296

>そりゃやばいのは台風じゃなくて線状降水帯だからでは ええ…

285 23/08/10(木)18:49:54 No.1088636305

>早く台風の本気見せてくださいよオラァ! 迷惑かけないように一人で台風の本気見に行って

286 23/08/10(木)18:50:09 No.1088636372

しかし台風は半径100km程度の小型台風でもそのエネルギーは1500兆キロジュールになります これは広島に投下された原子爆弾の2万4千発分です日本の観測史上最大の1976年台風17号のエネルギーは原爆300万発分 台風を核ミサイルで相殺する前に人類が滅びますね

287 23/08/10(木)18:50:19 No.1088636423

>なあ!俺ツーリング行く予定だったんだけどさぁ!! 台風と同じ速度で北上すればあるいは

288 23/08/10(木)18:50:28 No.1088636475

そういや台風と地震が同時に直撃したの見た事ねえや

289 23/08/10(木)18:50:28 No.1088636476

>>人っ子一人残らず殺し尽くして >江戸っ子殺した台風はその規模だった 江戸っ子大虐殺したのは薩長の奴らだぞ

290 23/08/10(木)18:50:40 No.1088636553

台風なんて年に何回も来てるのに今更やばいも何もない

291 23/08/10(木)18:50:44 No.1088636583

>しかし台風は半径100km程度の小型台風でもそのエネルギーは1500兆キロジュールになります >これは広島に投下された原子爆弾の2万4千発分です日本の観測史上最大の1976年台風17号のエネルギーは原爆300万発分 >台風を核ミサイルで相殺する前に人類が滅びますね マジかよ台風vs核爆弾は台風の圧勝かよ

292 23/08/10(木)18:50:46 No.1088636595

まってそもそもこの台風は本当に存在するのか?

293 23/08/10(木)18:50:47 No.1088636602

「」300人いないと台風とは勝負にもならないね

294 23/08/10(木)18:50:47 No.1088636603

>台風と同じ速度で北上すればあるいは 昔あったな台風から逃げるキャノンボール

295 23/08/10(木)18:51:00 No.1088636666

強さも別に特段強い台風でもないしなあ

296 23/08/10(木)18:51:06 No.1088636693

とりあえずアメリカだったかハリケーン に雨を降らせる物質をひたすら飛行機で接近してぶち込み続けたら威力が3%ぐらい弱まったらしいぞ ただしやめた途端に逆にパワーアップしたし飛行機のパイロットがこんな恐ろしいことしたくないからもうやめてくださいって言ったらしいけどな

297 23/08/10(木)18:51:25 No.1088636796

>強さも別に特段強い台風でもないしなあ 今の予測では940~950になってるけど…

298 23/08/10(木)18:51:27 No.1088636813

こんだけ予告しても当日欠航まみれで開店休業状態の成田と羽田にスーツケースゴロゴロ引きずってノコノコ現れるバカが出るんだろうな

299 23/08/10(木)18:51:33 No.1088636840

>しかし台風は半径100km程度の小型台風でもそのエネルギーは1500兆キロジュールになります >これは広島に投下された原子爆弾の2万4千発分です日本の観測史上最大の1976年台風17号のエネルギーは原爆300万発分 >台風を核ミサイルで相殺する前に人類が滅びますね よく分からないからオナニーで生み出すエネルギー何発分で止められるかで教えて

300 23/08/10(木)18:51:43 No.1088636893

>「」300人いないと台風とは勝負にもならないね つまり1「」=広島型原爆1マンコ分の熱量か

301 23/08/10(木)18:51:43 No.1088636894

どうでもいいけど今は予報である程度いつくるかわかるのすごいよね 昔は訳も分からずすげえ嵐だ!!やべえ!!!ってヒィヒィ言ってたのかな…

302 23/08/10(木)18:51:46 No.1088636908

>台風なんて年に何回も来てるのに今更やばいも何もない 外れるならともかく直撃コース見込めるなら対策くらいはするだろ?

303 23/08/10(木)18:51:50 No.1088636934

>そういや台風と地震が同時に直撃したの見た事ねえや えっ!東海地方に台風が直撃したタイミングで南海トラフ地震を!?

304 23/08/10(木)18:51:57 No.1088636972

>そういや台風と地震が同時に直撃したの見た事ねえや 5年前地震と台風同時に食らってJR北海道が死んだ

305 23/08/10(木)18:51:58 No.1088636978

すみまフランス 日曜出勤

306 23/08/10(木)18:52:01 No.1088636991

>今の予測では940~950になってるけど… つよい

307 23/08/10(木)18:52:06 No.1088637013

>>強さも別に特段強い台風でもないしなあ >今の予測では940~950になってるけど… 雑魚じゃん せめて980は超えてから言え

308 23/08/10(木)18:52:16 No.1088637073

>すみまフランス >日曜出勤 今日は休め

309 23/08/10(木)18:52:19 No.1088637097

>>>人っ子一人残らず殺し尽くして >>江戸っ子殺した台風はその規模だった >江戸っ子大虐殺したのは薩長の奴らだぞ 薩長の虐殺で台風が生まれまだ死んでない江戸っ子まで消し去ったのだ

310 23/08/10(木)18:52:28 No.1088637141

>>>強さも別に特段強い台風でもないしなあ >>今の予測では940~950になってるけど… >雑魚じゃん >せめて980は超えてから言え これすき

311 23/08/10(木)18:52:34 No.1088637172

>すみまフランス >日曜出勤 帰っチャイナ

312 23/08/10(木)18:52:37 No.1088637180

>昔は訳も分からずすげえ嵐だ!!やべえ!!!ってヒィヒィ言ってたのかな… 気象庁できるまでははい

313 23/08/10(木)18:52:38 No.1088637183

>台風なんて年に何回も来てるのに今更やばいも何もない 何度来てもヤバいものはやばいと思います

314 23/08/10(木)18:52:49 No.1088637251

薩長の奴らなら台風作るくり余裕よ

315 23/08/10(木)18:52:57 No.1088637290

>>>人っ子一人残らず殺し尽くして >>江戸っ子殺した台風はその規模だった >江戸っ子大虐殺したのは薩長の奴らだぞ そうだよ 台風は薩長が生んだ

316 23/08/10(木)18:53:19 No.1088637403

>まってそもそもこの台風は本当に存在するのか? 防災用品のロウソクを売りつけようとしてるイルミナティの陰謀だよ

317 23/08/10(木)18:53:20 No.1088637407

>マジかよ台風vs核爆弾は台風の圧勝かよ 電力に計算すると確か九州電力だったかがいっぺん冗談で計算をやってみたけどそこそこ台風1個で九州全ての家庭の電気をつけっぱなしで600年間使えるぐらいのエネルギー量になるよ 何でもエネルギー量的には対応から地球全てに降り注ぐエネルギーの20分間に相当するらしい

318 23/08/10(木)18:53:22 No.1088637414

>台風なんて年に何回も来てるのに今更やばいも何もない 地震雷火事親父は何回来てもやばい

319 23/08/10(木)18:53:39 No.1088637508

>>そういや台風と地震が同時に直撃したの見た事ねえや >5年前地震と台風同時に食らってJR北海道が死んだ あることはあるんだな 酷いことになりそうだ

320 23/08/10(木)18:53:43 No.1088637528

>>台風なんて年に何回も来てるのに今更やばいも何もない >地震雷火事親父は何回来てもやばい 親父は別に…

321 23/08/10(木)18:53:56 No.1088637596

宿キャンセルしたよ 来なかったら承知しねえからな

322 23/08/10(木)18:54:07 No.1088637657

熊本も自身と台風来てなかったっけ 記憶違いか

323 23/08/10(木)18:54:13 No.1088637683

>防災用品のロウソクを売りつけようとしてるイルミナティの陰謀だよ マッチ買っティ~~~~~~~!!!!!!!!

324 23/08/10(木)18:54:19 No.1088637711

くぉ~!ぶつかる~!

325 23/08/10(木)18:54:41 No.1088637830

>親父は別に 親父の死は精神に来るぞ

326 23/08/10(木)18:54:46 No.1088637859

今回の台風はこの表のちょうど真ん中らへんだったよな http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/unit.html.ja

327 23/08/10(木)18:54:49 No.1088637877

>よく分からないからオナニーで生み出すエネルギー何発分で止められるかで教えて 連続オナニーマラソンの世界記録を持つ日本人が確か9時間50分間連続でやり続けたらしいからその人を何百万人か集めたら多分一緒ぐらいになる

328 23/08/10(木)18:55:06 No.1088637973

四国旅行は中止となりました

329 23/08/10(木)18:55:16 No.1088638022

>>親父は別に >親父の死は精神に来るぞ 俺の親父を殺すな

330 23/08/10(木)18:55:16 No.1088638025

11日14時に東京→博多 13日16時に博多→東京 ひょっとして死ぬ?

331 23/08/10(木)18:55:22 No.1088638049

>親父の死は精神に来るぞ ぬの死よりは格段に悲しくないぞ

332 23/08/10(木)18:55:42 No.1088638153

>親父の死は精神に来るぞ 別にこなかったぞ

333 23/08/10(木)18:55:44 No.1088638163

>親父は別に… 親父は台風のことだよ

334 23/08/10(木)18:55:49 No.1088638185

伊勢湾台風はもっと義務教育でねちっこく教えていいと思う

↑Top