虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)16:28:46 ロボカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)16:28:46 No.1088596172

ロボカスタマイズゲー いっぱいあってうれしいね

1 23/08/10(木)16:29:59 No.1088596445

DXM2楽しみだけどいつになるかはまるで分からん

2 23/08/10(木)16:30:30 No.1088596568

嫌ヴァンをフロントミッション2のマスコットにするな

3 23/08/10(木)16:32:31 No.1088597041

下段2つって何?

4 23/08/10(木)16:32:43 No.1088597090

SteamでMASSbuilderってのロボゲー見かけたけどあれどんな感じなんだろう

5 23/08/10(木)16:33:10 No.1088597207

当時嫌なヴァンツァーとおたけさんないとクリアできなかったプレイヤーいっぱいいそうだし実質主役機みたいなもんだよ

6 23/08/10(木)16:33:36 No.1088597309

シンデュラリティアニメはやってるけどゲームの続報全くないのどうなってんだよ! 本当に今年発売なのか?

7 23/08/10(木)16:33:38 No.1088597320

>下段2つって何? 左はシンデュアリティ 右はフロントミッション2リメイク

8 23/08/10(木)16:35:23 No.1088597751

どうせ今情報出してもACの前で埋もれるだけだし後でいいよ シンデュアもデモエクも

9 23/08/10(木)16:40:36 No.1088598996

>当時嫌なヴァンツァーとおたけさんないとクリアできなかったプレイヤーいっぱいいそうだし実質主役機みたいなもんだよ 後日談で嫌なヴァンツァーが他のヴァンツァーに陰湿ないじめをされてることになってた

10 23/08/10(木)16:41:53 No.1088599321

嫌なヴァンツァーは使ってはいたけど大抵パーツバラバラにして仲間に分配してたから機体そのものに特に思い入れはないんだよな…

11 23/08/10(木)16:44:28 No.1088599986

>どうせ今情報出してもACの前で埋もれるだけだし後でいいよ >シンデュアもデモエクも ACがウケれば後続も売れるだろうし上手くいけばロボゲーの波が来るかもな…

12 23/08/10(木)16:46:45 No.1088600578

シンデュアリティはとりあえずティザームービーしかないからゲーム内容についての続報は欲しい

13 23/08/10(木)16:47:13 No.1088600705

フロントミッションのロボってこんな感じだったんだ

14 23/08/10(木)16:47:42 No.1088600837

シンギュラリティは中途半端にリアル調なキャラデザやめて欲しい

15 23/08/10(木)16:48:56 No.1088601131

いまアニメやってんのに何の商品もねえな

16 23/08/10(木)16:50:08 No.1088601413

>ACがウケれば後続も売れるだろうし上手くいけばロボゲーの波が来るかもな… 後続の出来が良ければな…

17 23/08/10(木)16:51:18 No.1088601706

シンデュアリティはアニメが予想外に面白かったからゲームの方もちょっと期待してる

18 23/08/10(木)16:52:30 No.1088601993

c21がなんか楽しい…

19 23/08/10(木)16:52:47 No.1088602064

フロミ2は1リメイクのデザインが酷いせいでだいぶ不安

20 23/08/10(木)16:53:07 No.1088602149

>シンギュラリティは中途半端にリアル調なキャラデザやめて欲しい 無理にリアルにするよりはゴッドイーターみたいなアニメっぽい感じのキャラデザの方がいいと俺も思う

21 23/08/10(木)16:53:08 No.1088602152

そういやボダってもう終わったの?

22 23/08/10(木)16:54:16 No.1088602421

>そういやボダってもう終わったの? 奴さん9/9が命日だからまだだよ

23 23/08/10(木)16:54:40 No.1088602513

ロボカス!

24 23/08/10(木)16:54:46 No.1088602538

カスタマイズ要素ないけどZOE復活しねぇかな

25 23/08/10(木)16:54:53 No.1088602564

女子人気がね…

26 23/08/10(木)16:55:23 No.1088602687

>シンギュラリティは中途半端にリアル調なキャラデザやめて欲しい キャラデザは好き 3Dモデルにする時にリアル系に寄せて人形臭くなってるのが嫌…

27 23/08/10(木)16:56:57 No.1088603065

デモンエクスマキナ2は任天堂次世代機のロンチタイトル説がある だとしたら今回もそれなりに売れそう

28 23/08/10(木)16:59:05 No.1088603563

ロボゲーなんだから人間はおまけでしょ… それ言うならAC6の主人公見てみろよ!

29 23/08/10(木)16:59:44 No.1088603683

>ロボゲーなんだから人間はおまけでしょ… >それ言うならAC6の主人公見てみろよ! あそこまで割りきるのフロムくらいだよ!

30 23/08/10(木)17:00:08 No.1088603778

>女子人気がね… ACの着せ替え楽しいってVが言ってた

31 23/08/10(木)17:00:45 No.1088603908

>ACの着せ替え楽しいってVが言ってた こんな特殊個体を例に出されてもな…

32 23/08/10(木)17:01:50 No.1088604164

J-PHOENIX…ファントム・クラッシュ… お前たちは今どこで戦ってる……

33 23/08/10(木)17:06:45 No.1088605335

かわいい女の子型のロボにすれば爆売れするのでは?

34 23/08/10(木)17:06:59 No.1088605402

左下はPvPじゃなけりゃなぁ…

35 23/08/10(木)17:07:35 No.1088605542

>ファントム・クラッシュ 左下はファンクラの魂を感じる

36 23/08/10(木)17:08:46 No.1088605851

メックウォーリア5は?

37 23/08/10(木)17:09:02 No.1088605927

>かわいい女の子型のロボにすれば爆売れするのでは? かわいい女の子ロボをコアにして四肢と頭を怪物の物とすり替えるのいいよね…

38 23/08/10(木)17:09:17 No.1088605992

>かわいい女の子型のロボにすれば爆売れするのでは? 俺はそれを望んでいる

39 23/08/10(木)17:09:30 No.1088606047

シンデュアリティってカスタマイズ要素あったっけ…

40 23/08/10(木)17:09:51 No.1088606149

DXM女子をAC6が全部掻っ攫うって「」っしーが言ってました先生

41 23/08/10(木)17:10:04 No.1088606215

>>かわいい女の子型のロボにすれば爆売れするのでは? >かわいい女の子ロボをコアにして四肢と頭を怪物の物とすり替えるのいいよね… 実際にこれができるゲームがある

42 23/08/10(木)17:10:15 No.1088606257

バウンティスター結構期待してるよ

43 23/08/10(木)17:10:18 No.1088606274

左下はファーストトレーラー見る感じ良さそうだけど 如何せん情報がなさすぎる

44 23/08/10(木)17:12:07 No.1088606750

>実際にこれができるゲームがある おしえて

45 23/08/10(木)17:12:22 No.1088606826

>左下はPvPじゃなけりゃなぁ… PvPvEで主目的は資源回収だから逃げ回ってアイテムだけ持って帰ったりオフでPvEだけやったりとかは出来そうではある

46 23/08/10(木)17:13:06 No.1088606998

>PvPvEで主目的は資源回収だから逃げ回ってアイテムだけ持って帰ったりオフでPvEだけやったりとかは出来そうではある そういやそんな感じのゲームSteamであったような

47 23/08/10(木)17:13:36 No.1088607117

>>左下はPvPじゃなけりゃなぁ… >PvPvEで主目的は資源回収だから逃げ回ってアイテムだけ持って帰ったりオフでPvEだけやったりとかは出来そうではある divisionみたいな悪例があるから信用できない… 賞金首システム無いとなぁ…

48 23/08/10(木)17:13:43 No.1088607154

>>実際にこれができるゲームがある >おしえて C21

49 23/08/10(木)17:13:44 No.1088607165

>バウンティスター結構期待してるよ バンピートロット的なロボゲーの奴か

50 23/08/10(木)17:13:56 No.1088607221

>シンデュアリティってカスタマイズ要素あったっけ… ゲーム内容不明なのに先走りすぎではある

51 23/08/10(木)17:14:25 No.1088607366

>>PvPvEで主目的は資源回収だから逃げ回ってアイテムだけ持って帰ったりオフでPvEだけやったりとかは出来そうではある >そういやそんな感じのゲームSteamであったような 有名なのだとタルコフとかそこらへんだな

52 23/08/10(木)17:14:51 No.1088607481

>C21 コア女の子だっけ…

53 23/08/10(木)17:15:08 No.1088607558

たぶんタルコフみたいに資源持ち帰るプレイヤーを襲って奪うプレイヤーが出るようなゲームになりそう

54 23/08/10(木)17:15:40 No.1088607711

>そういやそんな感じのゲームSteamであったような https://thecycle.game/ja-jp 資源回収がメインだと多分これかな サ終決まってる…

55 23/08/10(木)17:15:55 No.1088607767

ファントムクラッシュのゲーム性ってオンライン周りが整備された今の時代にこそピッタリだと思うからどこかが精神的後継作作ってくれないかな

56 23/08/10(木)17:16:13 No.1088607849

PVの時点ですでに主役機と全然違う見た目の機体操作してるから多分カスタマイズ要素はあるよ というかハクスラ要素ないと成り立たないだろタルコフライクって

57 23/08/10(木)17:16:43 No.1088607966

>>>実際にこれができるゲームがある >>おしえて >PSO2

58 23/08/10(木)17:17:12 No.1088608104

>>C21 >コア女の子だっけ… 今はいっぱい女の子ロボがいるのだ

59 23/08/10(木)17:17:17 No.1088608117

c21はなんか違うというか… 化物フレームに生肉そのものな女の子ロボ放り込んで生体ユニットごっこできないでしょ?

60 23/08/10(木)17:17:54 No.1088608278

>>そういやそんな感じのゲームSteamであったような >https://thecycle.game/ja-jp >資源回収がメインだと多分これかな >サ終決まってる… あー多分これだわ 面白そうだけど俺のPCうんこスペックだから諦めたやつ

61 23/08/10(木)17:18:02 No.1088608313

>かわいい女の子型のロボにすれば爆売れするのでは? 武装神姫とかロボじゃないけどアリスギアアイギスとか…

62 23/08/10(木)17:18:53 No.1088608525

今こそメガミデバイスをゲーム化すべきだと思うんですよ

63 23/08/10(木)17:19:54 No.1088608760

シンデュアリティ主人公固定のストーリーモードとpvpveで資源回収するモードある感じなんだろうか… マジで気になってるから続報が欲しいわ

64 23/08/10(木)17:20:03 No.1088608801

気持ちファントムクラッシュでいいから! 横山宏風のデザインで頼むよ

65 23/08/10(木)17:20:09 No.1088608830

>c21はなんか違うというか… >化物フレームに生肉そのものな女の子ロボ放り込んで生体ユニットごっこできないでしょ? 生肉そのものなら女の子ロボじゃなくて女の子がコアじゃねーか! スキン変えたらできるとは思う

66 23/08/10(木)17:20:47 No.1088608979

スキンかー デカパイ上限ある?

67 23/08/10(木)17:20:47 No.1088608981

>https://thecycle.game/ja-jp >資源回収がメインだと多分これかな それの元がタルコフだな

68 23/08/10(木)17:20:52 No.1088609002

ネクロテックとかゲームにしたらウケそうだよなぁとは思う

69 23/08/10(木)17:20:53 No.1088609005

ほーけんもオフラインソロゲー出るんだっけ?

70 23/08/10(木)17:21:43 No.1088609231

武装神姫…ゲーム…ウッ頭が…

71 23/08/10(木)17:21:54 No.1088609276

>ほーけんもオフラインソロゲー出るんだっけ? もうでてる

72 23/08/10(木)17:22:12 No.1088609345

可愛い女の子とロボのゲームがしたい?そんなあなたに!! コ ズ ミ ッ ク ブ レ イ ク ❤

73 23/08/10(木)17:22:23 No.1088609382

>>ほーけんもオフラインソロゲー出るんだっけ? >もうでてる 乗り遅れたァあ!!

74 23/08/10(木)17:23:03 No.1088609540

おっぱいはどのおっぱい使うかで変わってくるかな…

75 23/08/10(木)17:23:12 No.1088609582

タルコフ×ロボはめちゃくちゃやりてえ やっすい機体で降りて宝探ししてるとこ襲撃したりされたりしたい

76 23/08/10(木)17:23:22 No.1088609628

>SteamでMASSbuilderってのロボゲー見かけたけどあれどんな感じなんだろう 所謂アセンブルは細かくてアイディア次第で色々作れるので凄い それを実際に動かすゲーム部分は普通…って言うかちとつまらないくらい まあまだ開発中だけどな

77 23/08/10(木)17:23:35 No.1088609684

シンデュアリティは語ろうにも情報が少なすぎて語れないすぎる…

78 23/08/10(木)17:23:44 No.1088609719

ほーけん前作と比較してボロクソ言われててかわいそうだったな 前作大して面白かった記憶ないんだけど美化しすぎだろ

79 23/08/10(木)17:23:52 No.1088609759

>化物フレームに生肉そのものな女の子ロボ放り込んで生体ユニットごっこできないでしょ? スキンエディットは全てを解決するぞ

80 23/08/10(木)17:23:53 No.1088609761

「」!デュアルギアはどう?

81 23/08/10(木)17:24:37 No.1088609974

AC6にエルデンみたいな侵入システムがあったらよかったんだけどな… リアル「騙して悪いが…」ができるやつ

82 23/08/10(木)17:24:38 No.1088609981

シンデュアリティは背中の箱にAIの女の子入れてるって設定が俺になんかブッ刺さった

83 23/08/10(木)17:24:42 No.1088609998

DXMは人体改造で性能も見た目も人間辞めれるのが良い 戻そうと思ったら戻せるし

84 23/08/10(木)17:24:44 No.1088610010

>シンデュアリティは語ろうにも情報が少なすぎて語れないすぎる… アニメ面白いねぐらいしか言えることがねえ!

85 23/08/10(木)17:24:48 No.1088610023

>今こそヘキサギアをゲーム化すべきだと思うんですよ

86 23/08/10(木)17:25:18 No.1088610172

>シンデュアリティは語ろうにも情報が少なすぎて語れないすぎる… だから続報マジで欲しいなって…

87 23/08/10(木)17:25:23 No.1088610201

タルコフライクの美少女ゲームを出せばバカ売れってコト!?

88 23/08/10(木)17:25:31 No.1088610228

>AC6にエルデンみたいな侵入システムがあったらよかったんだけどな… >リアル「騙して悪いが…」ができるやつ いらねえ

89 23/08/10(木)17:25:56 No.1088610342

>タルコフライクの美少女ゲームを出せばバカ売れってコト!? 大丈夫?殺伐としたゲームにならない?

90 23/08/10(木)17:25:59 No.1088610360

>AC6にエルデンみたいな侵入システムがあったらよかったんだけどな… >リアル「騙して悪いが…」ができるやつ 何でもかんでもソウルライクにしてしまうのは良くない

91 23/08/10(木)17:26:07 No.1088610389

AC6は協力が欲しい…

92 23/08/10(木)17:26:13 No.1088610416

>>今こそヘキサギアをゲーム化すべきだと思うんですよ できるもんならやってみろ案件すぎる… 令和のパネキットになるだろアレ

93 23/08/10(木)17:26:29 No.1088610498

>タルコフ×ロボはめちゃくちゃやりてえ >やっすい機体で降りて宝探ししてるとこ襲撃したりされたりしたい シンデュアリティがそうなってくれると嬉しいんだが情報が無さすぎて不安だ…

94 23/08/10(木)17:26:36 No.1088610525

>大丈夫?殺伐としたゲームにならない? 殺伐とした世界観には美少女がよく映えるからな…

95 23/08/10(木)17:26:56 No.1088610630

ところで鉄鬼っていつになればまた遊べますか?

96 23/08/10(木)17:27:00 No.1088610647

>タルコフライクの美少女ゲームを出せばバカ売れってコト!? タルコフぐらいしか成功してるのないから難しいと思うぜ!

97 23/08/10(木)17:27:05 No.1088610659

ロストプラネットみたいな感じで一つお願いしますよヘキサギアゲーム

98 23/08/10(木)17:27:06 No.1088610673

>タルコフライクの美少女ゲームを出せばバカ売れってコト!? 出撃繰り返して資源回収して美少女のパーツ集めるか…

99 23/08/10(木)17:27:16 No.1088610731

デモエクで協力プレイのクリア後に仲間を攻撃するとエクストラバトル始まる仕様が好きだった 騙して悪いがごっこはあれでいっぱいやった

100 23/08/10(木)17:27:18 No.1088610738

ヘキサギアはその前に早くミニチュアゲーム化しろ

101 23/08/10(木)17:27:20 No.1088610749

https://img.2chan.net/b/res/1088605384.htm

102 23/08/10(木)17:28:07 No.1088610955

殺伐とした世界×戦う美少女は今だいぶ流行ってる感じがある気がする

103 23/08/10(木)17:28:22 No.1088611019

全然関係ないけどロスプラみたいなゲーム出ねぇかな… 歩兵でもロボ乗り回して巨大モンスターぶっ殺しまくるの

104 23/08/10(木)17:28:24 No.1088611034

ACのシステムで侵入とか糞ウザイだけだろ… ミッションに毎回強い敵ACが乱入してくるようなもんだぞ

105 23/08/10(木)17:28:53 No.1088611174

>ヘキサギアはその前に早くミニチュアゲーム化しろ それもできるならやってみろ案件すぎる… カスタム幅が広すぎるんじゃ

106 23/08/10(木)17:29:00 No.1088611205

ACのオンライン要素なんてオマケ程度でいい

107 23/08/10(木)17:29:33 No.1088611358

じゃあ俺はBFの乗り物が巨大ロボのやつやりたい

108 23/08/10(木)17:29:38 No.1088611385

>全然関係ないけどロスプラみたいなゲーム出ねぇかな… >歩兵でもロボ乗り回して巨大モンスターぶっ殺しまくるの あるぜ!EDF!

109 23/08/10(木)17:29:47 No.1088611423

>>タルコフライクの美少女ゲームを出せばバカ売れってコト!? >タルコフぐらいしか成功してるのないから難しいと思うぜ! 某闇のゲームは成功してる! だからといってガワ可愛いの作ってウケるわけでは全然ないと思うが…

110 23/08/10(木)17:30:01 No.1088611494

あー今やってるアニメってあのゲームだったのか!アニメとかやるなら余計にキャラグラの方向性間違ってない?もっとアニメ調でよくない?

111 23/08/10(木)17:30:14 No.1088611551

DXMのは決闘システムだろ あれも面白かったけどよく漁夫狙った小物や裏切り者が出てくるAC世界で自分もリアル乱入したい気持ちは解るよ 侵入受ける側が侵入有り無し選べれば問題無いし

112 23/08/10(木)17:30:19 No.1088611580

みんなもコズミックブレイクで札束で殴りあおうや…可愛い女の子いっぱいおっぱいだぞ

113 23/08/10(木)17:30:20 No.1088611587

1×1と3×3なんだっけ今回のACの対戦モード 後者が想像できなさすぎる…

114 23/08/10(木)17:30:28 No.1088611631

>乗り遅れたァあ!! ほーけんリボーンはリリース直後だと感度MAX状態で固定だったからなんだクソってなってやめてしまったから 感度直ってるなら遅れて正解だな

115 23/08/10(木)17:30:56 No.1088611753

コズミックブレイクは死んだ筈じゃ…

116 23/08/10(木)17:32:18 No.1088612159

タルコフは見た目よりもあの緊張感が受けてるから… もちろん銃器とかしっかりと作り込んでるのも魅力だが

117 23/08/10(木)17:32:49 No.1088612305

>じゃあ俺はBFの乗り物が巨大ロボのタイタンフォールやりたい

118 23/08/10(木)17:33:17 No.1088612440

タルコフは環境音とか細部まで拘ってるのが没入感あって気持ちがいい 足音とかバッグ開ける音とか

119 23/08/10(木)17:33:22 No.1088612462

>後者が想像できなさすぎる… 4vs4で死んだら終わりのV系より簡単で分かりやすくなってると思うぜ

120 23/08/10(木)17:34:01 No.1088612659

>タルコフは見た目よりもあの緊張感が受けてるから… >もちろん銃器とかしっかりと作り込んでるのも魅力だが シンギュラリティもアセンガチガチにつめられたらいいけどどこまで行けんのかわかんねえ… アニメ終わる頃に続報くだち

121 23/08/10(木)17:34:17 No.1088612747

>コズミックブレイクは死んだ筈じゃ… steamにCBユニバーサルがあるんだぜぇ… 賛否両論 (1,206件中56%件) 全期間 やや不評 (14件中35%件) 最近

122 23/08/10(木)17:34:19 No.1088612757

パワードスーツだけどエグゾプライマルはそれなりにウケてるんだろうか…

123 23/08/10(木)17:34:31 No.1088612812

タルコフなロボゲーとなれば歩いてる内にオンボロのパーツがイカれたりスクラップ拾って騙し騙し動かしたりするのか

124 23/08/10(木)17:34:31 No.1088612813

タイタンフォール3やりてぇ…

125 23/08/10(木)17:34:42 No.1088612872

あの淫語吐きまくってるスレの子のアニメだよね?元のキャラデザも普通にアニメ顔してる絵なのになんで絶妙にリアルにしてるんだろ

126 23/08/10(木)17:34:51 No.1088612913

>殺伐とした世界×戦う美少女は今だいぶ流行ってる感じがある気がする 中韓のソシャゲみんななんか殺伐としてる!

127 23/08/10(木)17:35:15 No.1088613059

オンラインロボゲーにハマったきっかけはc21と鉄鬼だったな

128 23/08/10(木)17:35:21 No.1088613089

>あの淫語吐きまくってるスレの子のアニメだよね? やめろ銀!

129 23/08/10(木)17:35:52 No.1088613251

>>あの淫語吐きまくってるスレの子のアニメだよね? >やめろ銀! 黒じゃねーか!

130 23/08/10(木)17:35:59 No.1088613286

>>殺伐とした世界×戦う美少女は今だいぶ流行ってる感じがある気がする >中韓のソシャゲみんななんか殺伐としてる! 流行ると増える 増えると飽きがくるから同ジャンルやるなら今のうちだな

131 23/08/10(木)17:36:04 No.1088613309

64vs64で戦うロボゲー…

132 23/08/10(木)17:36:07 No.1088613322

>パワードスーツだけどエグゾプライマルはそれなりにウケてるんだろうか… 出来とは関係無くフルプライスなのであまり流行ってない…

133 23/08/10(木)17:36:12 No.1088613344

>あの淫語吐きまくってるスレの子のアニメだよね?元のキャラデザも普通にアニメ顔してる絵なのになんで絶妙にリアルにしてるんだろ なんのなに!?

134 23/08/10(木)17:36:19 No.1088613383

>あの淫語吐きまくってるスレの子のアニメだよね?元のキャラデザも普通にアニメ顔してる絵なのになんで絶妙にリアルにしてるんだろ あのアニメっぽいデザインを3Dグラフィックに落とし込む技術が足りなかったんじゃないか

135 23/08/10(木)17:36:22 No.1088613400

>64vs64で戦うロボゲー… ガンオン2でも待つか・・

136 23/08/10(木)17:36:35 No.1088613462

真相を確かめるべく「」はアイアンサーガを起動した――――

137 23/08/10(木)17:36:39 No.1088613479

51vs51のロボゲー…!

138 23/08/10(木)17:36:40 No.1088613486

シンデュアリティ気になってきたけど独占配信か…じゃあいいか…

139 23/08/10(木)17:39:30 No.1088614292

>>パワードスーツだけどエグゾプライマルはそれなりにウケてるんだろうか… >出来とは関係無くフルプライスなのであまり流行ってない… 最近はフルプライスってだけで負け確定だからな… 特に対戦とか

140 23/08/10(木)17:39:43 No.1088614362

最近やったのならハードコアメカも面白かったがカスタマイズ要素が無いからスレチか

141 23/08/10(木)17:40:19 No.1088614534

ゲーム価格なんて相対的に下がってるようなもんなのに世知辛えな

142 23/08/10(木)17:40:23 No.1088614557

>タルコフなロボゲーとなれば歩いてる内にオンボロのパーツがイカれたりスクラップ拾って騙し騙し動かしたりするのか そこに美少女成分をひと摘み… 女の子型アンドロイドがパーツを組み換えながら互いを破壊しつつ脱出地点を目指すゲーム出来た!

143 23/08/10(木)17:40:26 No.1088614566

>シンデュアリティ気になってきたけど独占配信か…じゃあいいか… メディアミックスとしてゲームの販促も兼ねてるようなやつなんで独占なんだろうな…

144 23/08/10(木)17:40:50 No.1088614687

人口が大事なゲームでフルプライスはちょっと強気すぎるかなって…

145 23/08/10(木)17:41:12 No.1088614797

>女の子型アンドロイドがパーツを組み換えながら互いを破壊しつつ脱出地点を目指すゲーム出来た! ニッチ過ぎる…!

146 23/08/10(木)17:41:15 No.1088614806

フロミ1のリメイクって出来どうだったん?

147 23/08/10(木)17:41:36 No.1088614916

フロントミッション2ndリメイクはシミュレーターあれば難易度かなり下がると思うけどどうなるかな 貰える経験値有限だからまんべんなく育てると詰んだ記憶がある

148 23/08/10(木)17:42:10 No.1088615080

https://synduality-noir.com/onair ディズニー+だけじゃなくて普通にBSでも地上波でも放送してない!? ネットだと独占だけど

149 23/08/10(木)17:42:49 No.1088615294

>https://synduality-noir.com/onair >ディズニー+だけじゃなくて普通にBSでも地上波でも放送してない!? >ネットだと独占だけど 今から入るにはサブスクにないと追えないから…

150 23/08/10(木)17:42:54 No.1088615332

>ディズニー+だけじゃなくて普通にBSでも地上波でも放送してない!? >ネットだと独占だけど 一応つべで四話までみれたりもする

151 23/08/10(木)17:42:57 No.1088615341

いまどきリアルタイム視聴勢なんて気合入ったオタクだけですよ

152 23/08/10(木)17:42:59 No.1088615352

>ディズニー+だけじゃなくて普通にBSでも地上波でも放送してない!? いまどきリアタイで視聴するの求められるのまあまあしんどい…

153 23/08/10(木)17:43:21 No.1088615465

モンハンが復活した後の討鬼伝やゴッドイーター…

154 23/08/10(木)17:44:16 No.1088615756

でもリアタイには実況があるから…

155 23/08/10(木)17:44:21 No.1088615775

ジャンクメタルが蘇る時が来る…

156 23/08/10(木)17:44:28 No.1088615829

動画系のサブスクに慣れると気軽に好きな時に見られるのが便利すぎるのはある

157 23/08/10(木)17:44:30 No.1088615836

>そこに美少女成分をひと摘み… >女の子型アンドロイドがパーツを組み換えながら互いを破壊しつつ脱出地点を目指すゲーム出来た! これ30MSで作ったら面白くないか というか全メーカーの美少女 プラモをモチーフにして作ったら面白くないか

158 23/08/10(木)17:46:01 No.1088616263

企画書でも書いて持っていって実現してくれ

159 23/08/10(木)17:46:28 No.1088616408

美少女カスタマイズゲームって良いとこ取りの ように見えてどっちつかずなジャンルになりそうだが…

160 23/08/10(木)17:47:10 No.1088616627

>ジャンクメタルが蘇る時が来る… 都市出た瞬間撃たれてパーツ剥がれて詰む世紀末MMOはちょっと…

161 23/08/10(木)17:47:48 No.1088616815

話の内容が6割くらい下ネタだからひとを選ぶけど昔の夕方アニメっぽくて面白いよシンデュアリティノワール

162 23/08/10(木)17:48:11 No.1088616922

個人的にはロボゲーはロボゲーで美少女要素はいらないかな… それぞれ別々に楽しみたい

163 23/08/10(木)17:48:36 No.1088617041

>パワードスーツだけどエグゾプライマルはそれなりにウケてるんだろうか… PvP要素が避けれないのがストレス PvEの特にシナリオボス戦はめっちゃ楽しかったんだけどどんなバトルモードになるかランダムだからどうしようもない…

164 23/08/10(木)17:51:01 No.1088617826

>>ディズニー+だけじゃなくて普通にBSでも地上波でも放送してない!? >いまどきリアタイで視聴するの求められるのまあまあしんどい… 録画しようぜ…

165 23/08/10(木)17:51:14 No.1088617898

PvPvEって作る方は楽なんだろうけどねえ…

166 23/08/10(木)17:53:16 No.1088618546

anthemの後を追うな

167 23/08/10(木)17:53:22 No.1088618589

>PvPvEって作る方は楽なんだろうけどねえ… 楽な要素そんなにあるかな…

168 23/08/10(木)17:53:24 No.1088618599

>PvPvEって作る方は楽なんだろうけどねえ… むしろ両面のバランスとるのめっちゃ大変じゃない? とりあえずvEのシステムでvPやらせときゃプレイバリュー稼げるやろって面はあるのかもしれんけど

169 23/08/10(木)17:55:26 No.1088619247

なのになぜカスタムロボは復活しないのさぁ!?

170 23/08/10(木)18:03:04 No.1088621501

>なのになぜカスタムロボは復活しないのさぁ!? 生みの親が精神的後継作作ったでしょ!

171 23/08/10(木)18:03:28 No.1088621617

>>なのになぜカスタムロボは復活しないのさぁ!? >生みの親が精神的後継作作ったでしょ! 圧倒的不評じゃねーかオイ!

172 23/08/10(木)18:04:21 No.1088621864

>フロミ1のリメイクって出来どうだったん? モデリングが酷い+謎の足踏み

173 23/08/10(木)18:05:07 No.1088622086

PvP要素も混ぜた方がPvEのみと比べてコンテンツを食い潰され辛くて楽という意味ならまあ分かる

174 23/08/10(木)18:05:23 No.1088622169

>むしろ両面のバランスとるのめっちゃ大変じゃない? ディビジョンみたいにvPとvE性能分けててもどっちかにひっぱられて両方ナーフとかもあるしな

175 23/08/10(木)18:06:23 No.1088622484

左下はとにかく早く新情報ちょうだい!!ってなる メイガスまでカスタム出来るのならいいけどメインストーリー的にそこは厳しいのかな

176 23/08/10(木)18:07:26 No.1088622780

面白いPvPvEゲーってほぼPvPな気がする

177 23/08/10(木)18:09:26 No.1088623319

バンナムだしスカネクとかあっち系のグラでよかったんじゃないかなって気はする

178 23/08/10(木)18:10:45 No.1088623685

シンデュアリティはロボがダサいし美少女AIはどこ狙ってるのか分からんモデルだし何とも言えない

179 23/08/10(木)18:10:46 No.1088623690

1のリメイクはタンク足がなんか…そんなだったっけ…?みたいな3dになってたのは悲しいけど久しぶりに2やったらロード遅すぎてキツかったし2リメイクまだですかね…

180 23/08/10(木)18:11:08 No.1088623779

>メイガスまでカスタム出来るのならいいけどメインストーリー的にそこは厳しいのかな だからメインとマルチで別キャラになるのかなぁとは思ってる

181 23/08/10(木)18:14:55 No.1088624885

デモンエクスマキナてやったことないんだが今からやったらACの慣らしになりますか

182 23/08/10(木)18:15:40 No.1088625116

>デモンエクスマキナてやったことないんだが今からやったらACの慣らしになりますか 多少はなる

183 23/08/10(木)18:17:10 No.1088625552

まさかDXMで武器腕分を摂取することになろうとは思わんかった

↑Top