23/08/10(木)15:28:39 毎回ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/10(木)15:28:39 No.1088582045
毎回クソステ入れなきゃいけないンミ? fu2450424.jpg
1 23/08/10(木)15:37:05 No.1088584158
ナワバリにおいてはヤガラが一番ひどいと思っている
2 23/08/10(木)15:39:34 No.1088584784
上位勢がクソステをどう攻略するとかそういうのはみたいンミ
3 23/08/10(木)16:03:03 No.1088590385
共通ステにナメロウある時点で逃れられないンミ
4 23/08/10(木)16:05:05 No.1088590871
クソステはジャイアントキリング起きるから好きミ ナメロウとマテガイ好きミ でもタラポートは普通にノックアウトマップで逆転起きない気がするミ でも九州はずっと後だからアプデで改修されるかもしれないミ
5 23/08/10(木)16:06:25 No.1088591199
面積が小さいマップはナメロウ、ユノハナ、タラポートナンミ これらのマップはトルネ一発とかで大きく塗り%が変わるミ これ豆知識ナンミ 最後どう転ぶか分からないマップナンミ
6 23/08/10(木)16:06:40 No.1088591244
ナメロウマテガイが固定ステージなの酷いと思うンミ
7 23/08/10(木)16:07:27 No.1088591420
>ナメロウマテガイが固定ステージなの酷いと思うンミ プロを絶対に殺すイカ研の意志を感じるミ
8 23/08/10(木)16:07:38 No.1088591460
マテガイはわりと戦況入れ替わるし良いマップだと思うンミ 抑えが前めに揃いすぎると屋根から返されたりとか打開に効く構造してるのは3では珍しいと思うンミ
9 23/08/10(木)16:07:41 No.1088591473
甲子園でタラポってヤバくンミ? ファミリーがプロにリスキルされ続けるのを見せられる気がするンミ
10 23/08/10(木)16:07:45 No.1088591492
上から数えたほうが早い人たちでもここは同じようにキツイんだなーとか見物するぶんには楽しめる それはクソステの再確認でもあるんだが
11 23/08/10(木)16:08:27 No.1088591650
3マップは同じようなのばっかりなのがね アサリは前線の押し合いが出来て楽しいンミ
12 23/08/10(木)16:09:00 No.1088591761
>甲子園でタラポってヤバくンミ? >ファミリーがプロにリスキルされ続けるのを見せられる気がするンミ 80%以上の虐殺は最高のエンタメだからな
13 23/08/10(木)16:09:22 No.1088591838
>甲子園でタラポってヤバくンミ? >ファミリーがプロにリスキルされ続けるのを見せられる気がするンミ もっと格差の激しい小学生部門なんてユノハナで90%試合があったンミ なぁに…苦しいのもたった3分間ミ…
14 23/08/10(木)16:10:22 No.1088592058
マテガイでジャイアントキリングってなんかあったンミ?
15 23/08/10(木)16:11:14 No.1088592252
>3マップは同じようなのばっかりなのがね でも多様性を狙ってアロワナやデボンやモンガラみたいなマップ来たらさすがの温厚なミもキレそうミ…
16 23/08/10(木)16:12:54 No.1088592627
タラポなんか全然勝てないのなんでだろうなぁって思ってたけど エナスタだと初動でノックアウト出来ないと打開キツすぎてそのまま負けてる試合が多すぎることに気づいたンミ
17 23/08/10(木)16:13:00 No.1088592648
>マテガイでジャイアントキリングってなんかあったンミ? マッチで1戦取られただけだけどバンカラベイビーズがマテガイで負けたミ あそこもナメロウレベルじゃないけど直前まで分からないマップな気がするミ
18 23/08/10(木)16:14:32 No.1088592959
ミッミッミッ キッズがプロにボコされるの見るのがミの楽しみナンミ
19 23/08/10(木)16:15:04 No.1088593070
ゴンズイみたいに抑え有利のリスキルマップだからクソっていうのとナメロウみたいに実力差あってもワンチャンスで一気に返るからクソっていうので2パターンあるからクソマップも奥が深いンミ
20 23/08/10(木)16:16:50 No.1088593472
>>マテガイでジャイアントキリングってなんかあったンミ? >マッチで1戦取られただけだけどバンカラベイビーズがマテガイで負けたミ 相手もそこそこ名が知られてるプレイヤーだったンミ
21 23/08/10(木)16:16:55 No.1088593482
マヒマヒも狭くない?
22 23/08/10(木)16:17:39 No.1088593625
最近ノックアウトマップでも様々な詰めの種類があってようやく3とも仲良くなれたンミ
23 23/08/10(木)16:17:42 No.1088593644
前に出ないもみじがカスなのは認めるけどもみじ自体が地雷ブキ扱いされてるのは悲しいミ 他ブキにも地雷みたいな行動してるのいっぱいいるのに…
24 23/08/10(木)16:17:55 No.1088593694
タラポート…あなたはクソだ
25 23/08/10(木)16:18:02 No.1088593710
>マヒマヒも狭くない? 水没してるときは
26 23/08/10(木)16:19:45 No.1088594083
>前に出ないもみじがカスなのは認めるけどもみじ自体が地雷ブキ扱いされてるのは悲しいミ もみじ普通にXP2000以下では猛威を振るってるからミには天敵ナンミ あとだれでも平均的な仕事できるからリッター弓ハイドラ的な地雷ではないところも好感度高いミ
27 23/08/10(木)16:19:52 No.1088594106
マテガイはしっかり実力差出るし抑えも打開もいい感じにイーブンだと思うンミ
28 23/08/10(木)16:20:31 No.1088594249
編成にもよるけどもみじは塗り後衛なので前に出るのはヘイト買いくらいで絶対に死なないでほしい枠かな…
29 23/08/10(木)16:20:47 No.1088594326
タラポは中央でいかに死なないかってステージだから開幕とりあえず突っ込んで死ぬ味方引くと8割がた負けがみえるミ
30 23/08/10(木)16:20:47 No.1088594327
>前に出ないもみじがカスなのは認めるけどもみじ自体が地雷ブキ扱いされてるのは悲しいミ そうだね… >他ブキにも地雷みたいな行動してるのいっぱいいるのに… 一言余計なンミ
31 23/08/10(木)16:20:58 No.1088594361
3と復刻ステが両方ピックされると潜るか迷うンミ 3ステの方が安定して勝ちやすくはあるンミ
32 23/08/10(木)16:21:01 No.1088594375
fu2450555.jpg 近畿はザトウナンプラー…ナンプラーか…
33 23/08/10(木)16:21:03 No.1088594385
ナメロウは満場一致で閉鎖でいいンミ
34 23/08/10(木)16:21:41 No.1088594528
>>マテガイでジャイアントキリングってなんかあったンミ? >マッチで1戦取られただけだけどバンカラベイビーズがマテガイで負けたミ あれはたいじが開始十秒でイキって没したのとダイナモンの最後のショクワンが潰されたのと敵のマニューバが激ツヨだったから順当な負けだったとも言えるミ…
35 23/08/10(木)16:22:36 No.1088594729
>3と復刻ステが両方ピックされると潜るか迷うンミ >3ステの方が安定して勝ちやすくはあるンミ 打開弱い武器だと抑えが難しいマップで味方が崩されてそこから打開返せなくて負け…みたいなことがあるンミ でもタラポはだめ
36 23/08/10(木)16:23:13 No.1088594861
前衛ブキたまに持つけど前出るタイミング分からないンミ… 後衛のサポートがあれば…サポート…?
37 23/08/10(木)16:23:22 No.1088594892
ザトウは一方的にならない分序盤優勢だったのにひっくり返されて負けが来るとショックなンミ…
38 23/08/10(木)16:23:30 No.1088594927
>編成にもよるけどもみじは塗り後衛なので前に出るのはヘイト買いくらいで絶対に死なないでほしい枠かな… 残り一人になった時のトーピードとの合わせの遅延戦闘いいよね…
39 23/08/10(木)16:24:18 No.1088595115
>前衛ブキたまに持つけど前出るタイミング分からないンミ… 悩んだらザップ持ってエナドリ飲んで前に出てタイミングを試行錯誤して学ぶミ!
40 23/08/10(木)16:24:33 No.1088595162
リスキルし続けるのが一番強いからやるしかないけどリスキルし続けるゲームやっても面白くないンミ
41 23/08/10(木)16:25:13 No.1088595300
タラポの打開って右上の高台から何かやろうとしても高低差が有利に働かないんだよな SP格差で無理だと察して即捨てゲーしちゃう人が多いのもわからんではない
42 23/08/10(木)16:25:28 No.1088595356
>前衛ブキたまに持つけど前出るタイミング分からないンミ… >後衛のサポートがあれば…サポート…? 相手の後衛にボム投げまくってキル出来たら前に出るンミ 好ましくない体験だって?知らんンミ
43 23/08/10(木)16:25:37 No.1088595382
もみじは塗りだけど間違っても後衛ではない 気を付けてほしいところですね
44 23/08/10(木)16:26:13 No.1088595507
>もみじは塗りだけど間違っても後衛ではない >気を付けてほしいところですね 短射程のくせに何が後衛だ前出ろンミね
45 23/08/10(木)16:27:37 No.1088595875
前衛武器で前出れない人は後衛武器で前出れるンミ? 人数差と味方の位置と盤面状況見たらどこまで上げられるかはおのずとわかるはずなンミ
46 23/08/10(木)16:28:01 No.1088595986
マテガイはチャーの射線が常に中央に晒されるクソステと思いきや前衛減らすまではチャーが見づらいところで戦って人数差ついたら一気に前線あげて潰しにいくってのがやりやすい悪くないステだとおもうミ まあ自陣高台に入り込まれるとお排泄なンミが
47 23/08/10(木)16:28:52 No.1088596200
>タラポの打開って右上の高台から何かやろうとしても高低差が有利に働かないんだよな >SP格差で無理だと察して即捨てゲーしちゃう人が多いのもわからんではない SPによっては打開できないステなのでカニかジェッパ自分で持つのが安定
48 23/08/10(木)16:30:32 No.1088596574
前線上げるタイミングに関してはイカランプと敵の配置見るしかないからな…
49 23/08/10(木)16:30:54 No.1088596665
ジェッパ有利なステがあるなら遮蔽物だらけのソナー有利なステもだしてほしいミ
50 23/08/10(木)16:31:09 No.1088596718
スメシは恐ろしく広くて通話ないとなかなかしんどい印象ンミ~
51 23/08/10(木)16:31:20 No.1088596763
>ザトウは一方的にならない分序盤優勢だったのにひっくり返されて負けが来るとショックなンミ… わりとナメロウ的な展開あるけど塗れる壁が多くて短射程に優しいから許されてる感があるンミ
52 23/08/10(木)16:31:50 No.1088596879
>ジェッパ有利なステがあるなら遮蔽物だらけのソナー有利なステもだしてほしいミ あったよナメロウ金属!
53 23/08/10(木)16:32:12 No.1088596963
>あったよナメロウ金属! もっとカーの早贄増やせミ
54 23/08/10(木)16:32:19 No.1088596992
後衛≠塗り後衛なのがこのゲームのニホンゴムズカシイ所なンミ…
55 23/08/10(木)16:32:31 No.1088597044
>スメシは恐ろしく広くて通話ないとなかなかしんどい印象ンミ~ 1と2やったら投げ出しそうンミ
56 23/08/10(木)16:32:46 No.1088597104
スメシは対面能力高い人に優しいマップだから俺は好き 俺が確かに強いことを実感できる
57 23/08/10(木)16:34:01 No.1088597407
>リスキルし続けるのが一番強いからやるしかないけどリスキルし続けるゲームやっても面白くないンミ リスキルも奥が深いンミ 均衡してればリスキルの応酬があるンミ それをどうさばくかが戦術ミ
58 23/08/10(木)16:35:25 No.1088597754
もみじは正しくは中衛ミ 基本はトピでちょっかいかけまくって前でれるタイミングあったらしっかり前に出て刺していくブキミ 無事に奥にいるやつをぶち塗ろせたら場所を前衛に明け渡してその少し後ろでトピ支援でやれそうなら突っ込んでいく…の繰り返しミ
59 23/08/10(木)16:35:27 No.1088597764
いわゆる前衛という役割を司る短射程シューター級にもシャプマかスシかクアッドかボールドかというグラデーションがあるンミ この中だとわかばもみじはほぼシャプマに相当するンミ
60 23/08/10(木)16:35:35 No.1088597797
サブ投げてるだけの短射程見るとムカつくのは分かるンミ ロボム2個投げだけしてる赤ZAPお前は何のために生まれてきたンミ…
61 23/08/10(木)16:35:38 No.1088597807
リスキルの応酬なら週末にへすがあるじゃないか トリカラどこ流用するのかまだわからんけど
62 23/08/10(木)16:35:39 ID:JxivIKhg JxivIKhg No.1088597810
https://img.2chan.net/b/res/1088590204.htm
63 23/08/10(木)16:35:51 No.1088597867
中衛という言葉を使うンミ! 前衛と後衛だけでこのスレ会話してる気がするミ!
64 23/08/10(木)16:36:05 No.1088597925
野良タラポは編成によっては一回抑えに入られたら絶対打開できないと言っても過言ではない 右高どかせるSP無いと負け
65 23/08/10(木)16:36:24 No.1088597995
バンカラベイビーズは前衛二人がジジイだからマニュに反応できないンミ
66 23/08/10(木)16:36:57 No.1088598121
>いわゆる前衛という役割を司る短射程シューター級にもシャプマかスシかクアッドかボールドかというグラデーションがあるンミ >この中だとわかばもみじはほぼシャプマに相当するンミ ZAPは?
67 23/08/10(木)16:37:11 No.1088598181
でも中衛ってプライムボトルあたりの超対面強者のポジションだし…
68 23/08/10(木)16:37:27 No.1088598247
>野良タラポは編成によっては一回抑えに入られたら絶対打開できないと言っても過言ではない >右高どかせるSP無いと負け というか単純に射程で負けてたらそのまんま負なのがタラポなンミ リッター8でバトルくらいで丁度いいンミ
69 23/08/10(木)16:37:38 No.1088598293
>>いわゆる前衛という役割を司る短射程シューター級にもシャプマかスシかクアッドかボールドかというグラデーションがあるンミ >>この中だとわかばもみじはほぼシャプマに相当するンミ >ZAPは? シャプマとスシの間
70 23/08/10(木)16:37:38 No.1088598297
もみじ基本キルムーブして試合安定したら前衛よりの中衛で塗り抑えるムーブにスイッチして敵の打開を許さないのがベストなブキだからメリハリが大事
71 23/08/10(木)16:37:58 No.1088598389
ちくちくスペシュで攻撃してジェッパで刺すのが楽しいンミ
72 23/08/10(木)16:38:09 No.1088598432
前回は決勝までケケが活躍していたンミ! ケケはジェッパやマニュ系にたいしてメインが強いンミ つまりケケが流行るンミ!!!!!
73 23/08/10(木)16:38:11 No.1088598442
もみじ使うならわかば使ったほうが大体の人は強いンミ
74 23/08/10(木)16:38:13 No.1088598453
赤ZAPはイカニンとイカ速どっちにするかめちゃ迷うンミ
75 23/08/10(木)16:38:16 No.1088598462
>後衛≠塗り後衛なのがこのゲームのニホンゴムズカシイ所なンミ… 塗り後衛はナワバリのラクトくらいで、いわゆる塗り後衛は中衛と言っていいと思うンミ
76 23/08/10(木)16:38:35 No.1088598527
>つまりパブロが流行るンミ!!!!!
77 23/08/10(木)16:38:36 No.1088598533
このゲーム同じブキでも立ち回りによって役割全然違うから一概に言えないンミ シャプマもクイボ軸SP軸なら中衛だしイカ忍軸イカ速軸なら最前衛なンミ
78 23/08/10(木)16:38:44 No.1088598567
でもナババのラクト最近ヤク決めて前衛に突っ込んでるンミよ
79 23/08/10(木)16:38:47 No.1088598577
前衛というか前に出る子たちにもアタッカーとフランカーとラーカーとタンクとそれぞれ役割があるンミ…
80 23/08/10(木)16:39:17 No.1088598695
>でもナババのラクト最近ヤク決めて前衛に突っ込んでるンミよ まあ実際ヤク持ちのヒッヒューやらザップとセットンミ
81 23/08/10(木)16:39:25 No.1088598735
最近はタンサン復権してるから銀モデもいいぞ ヒッセンヒュー握る?そうだね…
82 23/08/10(木)16:39:49 No.1088598825
>野良タラポは編成によっては一回抑えに入られたら絶対打開できないと言っても過言ではない >右高どかせるSP無いと負け 右高はどかせなくてもヘイト役いたら左抜けが通るからそのまま逆転もあるよ
83 23/08/10(木)16:39:59 No.1088598859
>バンカラベイビーズは前衛二人がジジイだからマニュに反応できないンミ 言い方ミ!
84 23/08/10(木)16:40:06 No.1088598889
>前衛というか前に出る子たちにもアタッカーとフランカーとラーカーとタンクとそれぞれ役割があるンミ… その上で複数の動きしなきゃいけないのが前衛なンミ… 後衛はキルと塗だけしてればいいからそういう意味では楽なンミ 逆に言うとこの2つできない後衛はカスなンミ
85 23/08/10(木)16:40:07 No.1088598893
やっぱり思うンミ デコイ処理も早いケケをみんなも使った方がいいンミ
86 23/08/10(木)16:40:20 No.1088598940
野良タラポって編成でほぼ勝ち負け決まる最高レベルのクソだよね チーム組んでやれる甲子園ならまた違ってくるだろうけど
87 23/08/10(木)16:40:38 No.1088599008
>前回は決勝までケケが活躍していたンミ! >ケケはジェッパやマニュ系にたいしてメインが強いンミ >つまりケケが流行るンミ!!!!! しかし全一ケケはヘラって今期の挑戦を辞めたンミ 別に現環境で強いってわけじゃないンミ…
88 23/08/10(木)16:40:46 No.1088599045
福岡にはららぽーととスペースワールドがある…あった…ンミ
89 23/08/10(木)16:40:59 No.1088599100
ボムの投げ合いでワチャワチャになってると突っ込めなさすぎてこのままタンサン投げてていいんだろうかって気分になるのがミなンミ 数有利取れたら攻めに行くンミ
90 23/08/10(木)16:41:15 No.1088599153
次の一周年アプデでステージ回収が来る可能性はどこなンミ?
91 23/08/10(木)16:41:34 No.1088599240
>右高はどかせなくてもヘイト役いたら左抜けが通るからそのまま逆転もあるよ 抜けるルートが狭すぎて左抜けなんか1人見てるだけで通らんでしょう 相手が下手ならまあいけるけど
92 23/08/10(木)16:41:40 No.1088599266
いまの環境だとウルショが無限に飛んできてタラポで長射程使うのきつくないンミ?
93 23/08/10(木)16:41:41 No.1088599267
メインサブプペ全部使って荒らし嫌がらせ混乱の元を体現してばを支配していくもみじでしか摂取できない栄養があるンミ
94 23/08/10(木)16:41:56 No.1088599331
>野良タラポって編成でほぼ勝ち負け決まる最高レベルのクソだよね >チーム組んでやれる甲子園ならまた違ってくるだろうけど サメライドで打開する貴重なシーンが見られるかもしれないンミ やっぱり段差でダメンミ
95 23/08/10(木)16:42:06 No.1088599377
>>後衛≠塗り後衛なのがこのゲームのニホンゴムズカシイ所なンミ… >塗り後衛はナワバリのラクトくらいで、いわゆる塗り後衛は中衛と言っていいと思うンミ 塗り後衛やってるナワバリラクトは負担でしかないから自陣塗り終わったら中前衛しないとだめなンミ なのでナワバリで一番難しくて大事な役割が今のラクトンミ
96 23/08/10(木)16:42:39 No.1088599525
>しかし全一ケケはヘラって今期の挑戦を辞めたンミ >別に現環境で強いってわけじゃないンミ… ミの推しのケケの人つよいけどスプラ全然やんねえンミ OWずっとやってるンミ…
97 23/08/10(木)16:42:43 No.1088599538
タンクなんてこのゲームにいたンミ?
98 23/08/10(木)16:42:48 No.1088599554
>>前衛というか前に出る子たちにもアタッカーとフランカーとラーカーとタンクとそれぞれ役割があるンミ… >その上で複数の動きしなきゃいけないのが前衛なンミ… >後衛はキルと塗だけしてればいいからそういう意味では楽なンミ >逆に言うとこの2つできない後衛はカスなンミ それこそシャープマーカーは全部の役割をフレキシブルにこなせるイカれ武器ミ…
99 23/08/10(木)16:43:10 No.1088599643
>タンクなんてこのゲームにいたンミ? キャンプとか…ンミ
100 23/08/10(木)16:43:49 No.1088599799
バイトやらないから実際はどうなのかしらないンミが 段差あるとダメージ通らないサメってバイトのステージだと使いづらくないンミ?
101 23/08/10(木)16:43:49 No.1088599802
>タンクなんてこのゲームにいたンミ? いわゆる注目された時間No1取れてたらタンクでいいンミ
102 23/08/10(木)16:43:52 No.1088599820
>もみじ使うならわかば使ったほうが大体の人は強いンミ わかばはバリアの扱いが非常に難しい下手なとこに置くと試合を不利な流れにしてしまう ソナー置くのは誰でもできるし設置ポイント学べばすぐ活用できるから大半の人はもみじのほうが強いと思う
103 23/08/10(木)16:44:24 No.1088599978
傘は3種類いたはずなんだが キャンプしか見なくなって久しい
104 23/08/10(木)16:44:31 No.1088599997
>バイトやらないから実際はどうなのかしらないンミが >段差あるとダメージ通らないサメってバイトのステージだと使いづらくないンミ? 実際ダムだとカスなンミ すじ!だと神側のスペになるのがサメなンミ
105 23/08/10(木)16:44:38 No.1088600031
>タンクなんてこのゲームにいたンミ? わかりやすいのはキャンプだけどそれこそわかばもタンク筆頭 前出て塗りで盤面耐えてバリアで火力もカットしてって具合
106 23/08/10(木)16:44:42 No.1088600052
初期シャープマーカーは最強後衛も出来て本職の後衛を環境から消した過去があるンミ
107 23/08/10(木)16:45:13 No.1088600183
>初期シャープマーカーは最強後衛も出来て本職の後衛を環境から消した過去があるンミ でもリッターに全部食われてる後衛なんて消えてていいンミ
108 23/08/10(木)16:45:13 No.1088600187
スプボマンが敵4枚きたタラポまじクソゲーでつまらんかったンミ…
109 23/08/10(木)16:45:14 No.1088600189
>ボムの投げ合いでワチャワチャになってると突っ込めなさすぎてこのままタンサン投げてていいんだろうかって気分になるのがミなンミ 炭酸は最強スペだから投げ得ミ 塗り強いからそのまま膠着時でも投げ続けてればSP貯まるので形勢変えられるまであるミ プロの洗濯機やクゲはメインの半分は炭酸投げてるまであるミ ナーフしてミ…
110 23/08/10(木)16:45:16 No.1088600197
一応クアッドもタンク職かな
111 23/08/10(木)16:45:49 No.1088600311
>一応クアッドもタンク職かな 上にあるラーカーミ?
112 23/08/10(木)16:46:17 No.1088600445
ヘイト買ってスライドで荒らすかバリア吐いて耐えるのも役割としては似てるからねえ
113 23/08/10(木)16:46:21 No.1088600464
東海のナモンとかブッ殺されるのが仕事のタンクみたいなもんかもしれんンミ
114 23/08/10(木)16:46:22 No.1088600473
クゲは流石にそんなにタンサン投げないンミ 自分か相手が壁裏にいる時とジェッパ吐く前とフォロー入れるときくらいなンミ
115 23/08/10(木)16:46:28 No.1088600509
クアッドはフランカーとタンクの合わせみたいな存在だね 火力ないからラークは正直苦手側で
116 23/08/10(木)16:46:32 No.1088600522
>プロの洗濯機やクゲはメインの半分は炭酸投げてるまであるミ ナワバリでスクスロ使ってるけど自分ではこいつの強みが全く分からないンミ… エクスロとオバフロの方がよっぽど分かりやすくて強み活かせるンミ…
117 23/08/10(木)16:46:43 No.1088600569
>>タンクなんてこのゲームにいたンミ? 黒傘「……」
118 23/08/10(木)16:46:58 No.1088600637
>ボムの投げ合いでワチャワチャになってると突っ込めなさすぎてこのままタンサン投げてていいんだろうかって気分になるのがミなンミ >数有利取れたら攻めに行くンミ 中央戦で牽制し合ってるのに人数有利付く前に真ん中突っ込んで死ぬイカがたまにいるンミ
119 23/08/10(木)16:47:03 No.1088600660
もみじ使うくらいならわかば練習した方が100倍マシ
120 23/08/10(木)16:48:01 No.1088600917
>抜けるルートが狭すぎて左抜けなんか1人見てるだけで通らんでしょう >相手が下手ならまあいけるけど そいつを倒して抜けるんだよ まぁ何故か見張りいない事も多いが…
121 23/08/10(木)16:48:24 No.1088600996
タンク職っていうかタンクしか出来ないのがこのH3Dなンミ いや打開方法寄越せよンミ
122 23/08/10(木)16:48:31 No.1088601019
もみじはワカバと違ってインクを無駄にすることが多いのがネックだと思うンミ トーピード落とされたり転がしたところでキルとれなかったり味方依存率がワカバに比べて高いンミ
123 23/08/10(木)16:48:33 No.1088601039
>東海のナモンとかブッ殺されるのが仕事のタンクみたいなもんかもしれんンミ カムバック、ゾンビ、ステジャン のギアを直前に ゾンビ、ゾンビ、ステジャンに変えた男ミ 覚悟が違うミ でも多分本番でモニターから1るす分離れてなきゃ普通に殺されないタンクしてた気もするミ…
124 23/08/10(木)16:48:58 No.1088601140
>ナワバリでスクスロ使ってるけど自分ではこいつの強みが全く分からないンミ… >エクスロとオバフロの方がよっぽど分かりやすくて強み活かせるンミ… 弱体化前は最強だったけど野良ナワバリで持つのはオススメしないンミ… 炭酸は強いけどヒッヒューの方が明らかに仕事あるンミ
125 23/08/10(木)16:49:09 No.1088601175
ラークというとやはりボールドとスパッタリー …いやスシとかがこれ通して来た方が強いし怖いな…
126 23/08/10(木)16:49:10 No.1088601178
>タンク職っていうかタンクしか出来ないのがこのH3Dなンミ >いや打開方法寄越せよンミ ただのH3に比べれば神様みたいな構成なンミ バリアあるだけで攻めに転じられるンミ
127 23/08/10(木)16:49:51 No.1088601347
今週末のフェスは帰省で参加できないけどとりあえず富にいれておいたのでみんながんばってミのサザエ稼いできてほしいンミー
128 23/08/10(木)16:50:02 No.1088601385
とにかく前衛に求められるのはポイント進行中にオブジェクトから目をそらさせることンミ 手段は問わぬ…とにかく時間を作るのだ…
129 23/08/10(木)16:50:09 No.1088601416
ジムはキル圧で近寄らせないタンクだからまた独特だよな…
130 23/08/10(木)16:50:22 No.1088601462
>今週末のフェスは帰省で参加できないけどとりあえず富にいれておいたのでみんながんばってミのサザエ稼いできてほしいンミー えいえんには自分で上げないと…ンミ
131 23/08/10(木)16:50:33 No.1088601500
>まぁ何故か見張りいない事も多いが… リスキル気持ち良すぎて誰も見てないのである
132 23/08/10(木)16:50:39 No.1088601536
バリアは今!ってときに設置できません表示でることが多くて意外と難しくて苦手ンミ…
133 23/08/10(木)16:50:41 No.1088601545
>東海のナモンとかブッ殺されるのが仕事のタンクみたいなもんかもしれんンミ 初動で死んで戻ってくる頃にちょうどエナスタが発動してる戦略ンミ
134 23/08/10(木)16:51:02 No.1088601637
シンプルな盾タンクと塗りタンクとヘイトタンクの3種類あってもうややこしいことこの上ないンミ アタッカーに至ってはリッター以外だいたいスペシャルミ!ふざけンミ!
135 23/08/10(木)16:51:28 No.1088601738
打開方法がメインだけしかないのはH3Dもジムワイパーも同じよ
136 23/08/10(木)16:51:30 No.1088601756
>>ボムの投げ合いでワチャワチャになってると突っ込めなさすぎてこのままタンサン投げてていいんだろうかって気分になるのがミなンミ >中央戦で牽制し合ってるのに人数有利付く前に真ん中突っ込んで死ぬイカがたまにいるンミ スプラって痺れを切らしたりラスト1分前で賭けに出た方が負けるゲームな気がするミ 子供向けゲームじゃないミ 老練なゲームミ
137 23/08/10(木)16:51:42 No.1088601799
>打開方法がメインだけしかないのはH3Dもジムワイパーも同じよ クイボあるじゃねえか!
138 23/08/10(木)16:51:51 No.1088601837
>打開方法がメインだけしかないのはハイドラも同じよ
139 23/08/10(木)16:51:55 No.1088601845
>ジムはキル圧で近寄らせないタンクだからまた独特だよな… 一応クアッドもそうではある いやこいつも独特だったわ
140 23/08/10(木)16:52:12 No.1088601920
前衛でデス減らそうと思ったらどうすればいいンミ? ミが端緒を開く!って気概で突っ込むンミけど力及ばず散るンミ
141 23/08/10(木)16:52:24 No.1088601968
ナイスダマ貰っといて何が打開できねえなんだよハイドラ野郎はよォ!
142 23/08/10(木)16:52:30 No.1088601990
>クイボあるじゃねえか! 打開用って言うのはちょっと語弊あるかなって キル用より足取り用のイメージだし
143 23/08/10(木)16:52:34 No.1088602010
>>東海のナモンとかブッ殺されるのが仕事のタンクみたいなもんかもしれんンミ >初動で死んで戻ってくる頃にちょうどエナスタが発動してる戦略ンミ これ計算されすぎててビビったミ
144 23/08/10(木)16:52:39 No.1088602033
ショクワンもうまく使えば打開出来るンミ うまく使うのハードル高すぎるけど
145 23/08/10(木)16:53:09 No.1088602158
>バリアは今!ってときに設置できません表示でることが多くて意外と難しくて苦手ンミ… 斜面で出ないんかね?ンミ ブキチ杯の時同じこと思ったンミ
146 23/08/10(木)16:53:19 No.1088602194
手前クリアリング索敵できるサブがあるかが打開時にはかなり変わるンミ その点クイボはやっぱり便利すぎるンミ
147 23/08/10(木)16:53:20 No.1088602199
色んな動画を見てるとミも立ち位置や射程よりロールで分類した方が議論に食い違いが生じない認識があるンミが人数差や状況次第で一時的なスイッチや兼ね役をする事もあるのがややこしいンミ このゲームやってる事の言語化がつくづく難しいンミイイイイ
148 23/08/10(木)16:53:25 No.1088602221
ショクワン使って舐めリッターを狩ることでしか得られない栄養があるンミ
149 23/08/10(木)16:53:57 No.1088602350
>クアッドはフランカーとタンクの合わせみたいな存在だね >火力ないからラークは正直苦手側で キル速シャプマと同速だから火力は十分あるし沼ジャン死が多くてタンク役をこなしてる人ほぼいないけどね…
150 23/08/10(木)16:54:06 No.1088602386
>前衛でデス減らそうと思ったらどうすればいいンミ? >ミが端緒を開く!って気概で突っ込むンミけど力及ばず散るンミ 他人と足並みを揃えるとしか言えないンミ 人数差で勝つゲームなンミ 野良が合わせてくれない?諦めるンミ
151 23/08/10(木)16:54:07 No.1088602389
>前衛でデス減らそうと思ったらどうすればいいンミ? >ミが端緒を開く!って気概で突っ込むンミけど力及ばず散るンミ メインで端緒を開いちゃダメミ SPで端緒を開くミ ここはオーヴァーウォッチのウルト使いを参考にするンミ
152 23/08/10(木)16:54:36 No.1088602496
そういやシマネやスシばかりでわかばやってなかった やるか
153 23/08/10(木)16:55:08 No.1088602631
メインで打開しよう!って言って良いのはサメが付いてるやつだけなンミ
154 23/08/10(木)16:55:11 No.1088602644
>前衛でデス減らそうと思ったらどうすればいいンミ? >ミが端緒を開く!って気概で突っ込むンミけど力及ばず散るンミ 前潜伏をする 抑え体勢のときは無理しない 自分に近い敵を倒す 盤面状況をよく確認する 相手の死角を衝くなどして有利対面だけ取りに行く これらを全部忘れてクアッドホッパー使うンミ
155 23/08/10(木)16:55:41 No.1088602769
>>クイボあるじゃねえか! >打開用って言うのはちょっと語弊あるかなって >キル用より足取り用のイメージだし こいつのクイボとりあげてラインマーカーにしてあげたいンミ…
156 23/08/10(木)16:55:41 No.1088602770
>前衛でデス減らそうと思ったらどうすればいいンミ? >ミが端緒を開く!って気概で突っ込むンミけど力及ばず散るンミ 不利な対面はしない キルは素早く取る
157 23/08/10(木)16:55:54 No.1088602819
スパイのマイナーチェンジきて欲しい…
158 23/08/10(木)16:56:25 No.1088602949
>メインで打開しよう!って言って良いのはサメが付いてるやつだけなンミ サメが付いてるブキのメインってどれも微妙…
159 23/08/10(木)16:56:31 No.1088602972
ラクトとトラストと鉛筆のマイナーチェンジほしい!
160 23/08/10(木)16:56:53 No.1088603043
>メインで打開しよう!って言って良いのはサメが付いてるやつだけなンミ ところでこのスーパースコープをみて欲しいンミ
161 23/08/10(木)16:56:53 No.1088603046
>ナイスダマ貰っといて何が打開できねえなんだよハイドラ野郎はよォ! ナイスダマで打開できるかどうか金モデ担いで潜ればすぐわかるぞ あれは有利状況の抑えしかできねえから打開は無理だ 打開したいならせめてトリトルじゃないと
162 23/08/10(木)16:56:56 No.1088603060
>これらを全部忘れてクアッドホッパー使うンミ これすきミ
163 23/08/10(木)16:56:57 No.1088603067
まず1on1で絶対に勝てるようになります これだけで自分要因で負けることはなくなります そうすると信じられないようなアホなイカちゃんと組まされるようになります
164 23/08/10(木)16:57:29 No.1088603219
>メインで打開しよう!って言って良いのはサメが付いてるやつだけなンミ ショクワンとエナドリと…
165 23/08/10(木)16:57:45 No.1088603272
カーボンローラーデコ持つとわかるけど クイボはキルの補助や塗りの補助とか牽制とか色々使うぞ… だからクイボのナーフはめちゃくちゃ響いてる
166 23/08/10(木)16:57:54 No.1088603313
打開はラインマーカーミ ミのラインマーカーに任せるミ
167 23/08/10(木)16:58:15 No.1088603388
ハイドラはナイスダマ打った直後チャージがマックスになってるなら打開最強だったかもしれん
168 23/08/10(木)16:58:27 No.1088603433
>>クアッドはフランカーとタンクの合わせみたいな存在だね >>火力ないからラークは正直苦手側で >キル速シャプマと同速だから火力は十分あるし沼ジャン死が多くてタンク役をこなしてる人ほぼいないけどね… ザトウのガチルールみたいに敵に死角が多いときだとラークの動きが出来るけど基本的にはフランカーとして殴りに行くほうが楽ちんで…タンクやろうとしてもあんまりカバー来てくれないし…
169 23/08/10(木)16:59:02 No.1088603549
打開のキューインは稀に強い事があるンミ
170 23/08/10(木)16:59:14 No.1088603600
ショクワンはまずメイン依存が酷いのと相手に後衛居ないと刺さりにくいって部分が使いにくさマシマシなンミ 何より使ってデカい塗りも1キルも発生しないSPなんて使いにくくて仕方ないンミ
171 23/08/10(木)16:59:27 No.1088603632
了解!クアッドホッパーホワイト!
172 23/08/10(木)16:59:48 No.1088603704
>まず1on1で絶対に勝てるようになります これがまず難しすぎないンミ?
173 23/08/10(木)17:00:00 No.1088603754
>>まず1on1で絶対に勝てるようになります >これがまず難しすぎないンミ? なります
174 23/08/10(木)17:00:25 No.1088603830
>了解!クアッドホッパーホワイト! ヘイト買って敵陣きったなく塗って帰っていくのはある意味正しい運用な気がするンミ
175 23/08/10(木)17:00:29 No.1088603854
金モデは後ろで塗ってナイスダマ投げてるだけの芋野郎なンミ
176 23/08/10(木)17:00:41 No.1088603894
対面もたつけばもたつくほどカバー入って良くて1:1交換にしかならなくなるので倒すと決めた相手は一瞬で倒す 上手いシューターは大体有利対面は確定数分だけ撃って次の視点に行ってる
177 23/08/10(木)17:00:42 No.1088603898
くあっどはばかだな…と思っているスパッタリー
178 23/08/10(木)17:00:52 No.1088603939
絶対に対面で勝てる必要はないンミ 落としちゃいけない場面で対面勝てたらそれでいいンミ
179 23/08/10(木)17:01:16 No.1088604014
常に他のやつ狙ってる奴を俺も混ぜろよするとキルスコアが良くなったりよくならなかったりするンミ
180 23/08/10(木)17:01:41 No.1088604113
>対面もたつけばもたつくほどカバー入って良くて1:1交換にしかならなくなるので倒すと決めた相手は一瞬で倒す >上手いシューターは大体有利対面は確定数分だけ撃って次の視点に行ってる たまに減衰分で耐えられてて死んでますからね彼ら
181 23/08/10(木)17:01:49 No.1088604154
>ショクワンはまずメイン依存が酷いのと相手に後衛居ないと刺さりにくいって部分が使いにくさマシマシなンミ >何より使ってデカい塗りも1キルも発生しないSPなんて使いにくくて仕方ないンミ このデカい塗が発生させられるのがジムかバケツくらいなのでどうしようもないンミ…
182 23/08/10(木)17:02:00 No.1088604205
>前衛でデス減らそうと思ったらどうすればいいンミ? >ミが端緒を開く!って気概で突っ込むンミけど力及ばず散るンミ キルできない人の大半はこれができてないのが原因 ・後ろが塗れてるか確認して逃げ道を用意しておくなければ先に塗っておく ・キルに行く前に体力インクをMAXまで回復させる ・マップを開いて敵の居場所を予め確認しておく ・無理せず潜伏キルを通す
183 23/08/10(木)17:02:31 No.1088604315
なんならオブジェクトと関係ないところで2人引き連れて時間稼ぎしてもいいンミ
184 23/08/10(木)17:02:50 No.1088604384
>絶対に対面で勝てる必要はないンミ >落としちゃいけない場面で対面勝てたらそれでいいンミ 単発40とトラップで戦う時が落としちゃいけない場面ミ
185 23/08/10(木)17:03:00 No.1088604424
ショクワンは今からメインを手裏剣って事にして全部の武器でジムのメインになるようにしろ
186 23/08/10(木)17:03:18 No.1088604485
敵が来るところに潜伏しておけば敵が来た時絶対に有利対面が始まるから対面に自信がないなら前潜伏はおすすめ オイなんでクゲのクリアリングがこんなに痛え
187 23/08/10(木)17:03:51 No.1088604609
>なんならオブジェクトと関係ないところで2人引き連れて時間稼ぎしてもいいンミ ジャン短0.9は神なンミ
188 23/08/10(木)17:03:52 No.1088604613
1on1勝てないから2on1作るように立ち回るンミ…今2on1作れたのになんでこの味方引いたンミ!!!!?
189 23/08/10(木)17:04:22 No.1088604720
>1on1勝てないから2on1作るように立ち回るンミ…今2on1作れたのになんでこの味方引いたンミ!!!!? (まあ削ったし勝つでしょ…)
190 23/08/10(木)17:04:23 No.1088604725
>上手いシューターは大体有利対面は確定数分だけ撃って次の視点に行ってる 当たってるのになんでこいつ死なねーンミ!インチキなンミィイイイ!!ってなる
191 23/08/10(木)17:04:31 No.1088604751
全員が1on1で勝てたらそれが最強チームなンミ
192 23/08/10(木)17:04:34 No.1088604765
>1on1勝てないから2on1作るように立ち回るンミ…今2on1作れたのになんでこの味方引いたンミ!!!!? (お前ならやれるンミ…任せたンミ…)
193 23/08/10(木)17:04:42 No.1088604806
>1on1勝てないから2on1作るように立ち回るンミ…今2on1作れたのになんでこの味方引いたンミ!!!!? 前に出過ぎてインク無くなったンミ 引くンミ
194 23/08/10(木)17:04:45 No.1088604817
結局カバー入れやすいクイボが最強 クイボスシ早く出ないかな
195 23/08/10(木)17:04:58 No.1088604874
シューターはブレが弱い最初の確定数で取れないなら仕切り直せってプロが指導してたンミなー
196 23/08/10(木)17:05:01 No.1088604880
>全員が1on1で勝てたらそれが最強チームなンミ 全員リッターみたいな…
197 23/08/10(木)17:05:18 No.1088604953
それこそクイボ投げ込んどけばカバーになりますからね まぁンミの武器にはついてないからラインマーカー投げとくンミ
198 23/08/10(木)17:06:13 No.1088605191
>シューターはブレが弱い最初の確定数で取れないなら仕切り直せってプロが指導してたンミなー わかばとか顕著で最初の4発だけはブレがほぼないんでここで仕留められないならどうやったって打ち勝て無いンミ だからシューターはわかば使えって話が出るンミ
199 23/08/10(木)17:06:40 No.1088605311
>シューターはブレが弱い最初の確定数で取れないなら仕切り直せってプロが指導してたンミなー スシ全一のジャンプ撃ちはなるべく使うな!にも通ずる考えなンミ 上手い人ほど歩き撃ち使わないというカラクリのタネがここに
200 23/08/10(木)17:07:10 No.1088605444
>シューターはブレが弱い最初の確定数で取れないなら仕切り直せってプロが指導してたンミなー 上手い人はhit見る以前に確定数分撃ってイカ移動挟むような習慣づけされてるよね
201 23/08/10(木)17:07:33 No.1088605533
カバー入るンミ!したら味方がスッと逃げて敵に囲まれた自分だけが残るのよくあるンミ
202 23/08/10(木)17:08:05 No.1088605673
コンブホコの左側のカンモンって使うことあるンミ?
203 23/08/10(木)17:08:08 No.1088605680
パーティーゲームなのかeスポーツ路線のゲームなのか時々良くわからなくなるンミ
204 23/08/10(木)17:08:20 No.1088605743
視野が広いイカは安全な位置からカバーしてくれるから…
205 23/08/10(木)17:08:33 No.1088605800
>コンブホコの左側のカンモンって使うことあるンミ? 千年に一度使うンミ
206 23/08/10(木)17:08:34 No.1088605810
>パーティーゲームなのかeスポーツ路線のゲームなのか時々良くわからなくなるンミ 多分イカ研もわかってないンミ
207 23/08/10(木)17:08:49 No.1088605866
普段ダイナモ握ってるけど一度置いてジムを使いまくってから改めてダイナモの強さに気づけたンミ 周囲を塗り散らかせるから索敵が楽&エナスタがすぐに溜まってローリスクで前に出れるンミ ジムも射程の押し付けが強いけど自分にはダイナモの強みの方が向いてたンミ
208 23/08/10(木)17:08:50 No.1088605870
ビーコンってどのくらいのランクから使ってくれる? B帯だと誰も使ってくれないんだよね
209 23/08/10(木)17:08:55 No.1088605893
>カバー入るンミ!したら味方がスッと逃げて敵に囲まれた自分だけが残るのよくあるンミ 絶対死ぬ味方カバーしてキル取ってそこを敵にカバーされて結局人数不利なのいいよね…
210 23/08/10(木)17:09:21 No.1088606005
ナズェミテルンミ!!?
211 23/08/10(木)17:09:45 No.1088606114
>パーティーゲームなのかeスポーツ路線のゲームなのか時々良くわからなくなるンミ こんなラグと切断に満ちたゲームがeスポなわけないンミ わりに競技性高くて深いゲームだから意味わからンミ…
212 23/08/10(木)17:09:50 No.1088606141
前に出れるダイナモはそれだけで強いンミ ンミが引くダイナモは前に出ないンミ
213 23/08/10(木)17:09:53 No.1088606158
ダイナモ使い始めたんだけど立ち回りどんな感じなンミ?
214 23/08/10(木)17:10:12 No.1088606246
あんまり口調や雰囲気が好かんがリオラchは初心者には途方もなく参考になる
215 23/08/10(木)17:10:46 No.1088606393
>ビーコンってどのくらいのランクから使ってくれる? >B帯だと誰も使ってくれないんだよね 最近はじめたけどC-の頃からビーコンもりもり使ってくれた 申し遅れましたがイベントパワーは2200ほどです
216 23/08/10(木)17:10:47 No.1088606401
ナンプラーエリアのダイナモ毎度プレッシャーが凄いンミ 乱戦になりがちだけどあいつだけ存在感スゲェってなるンミ
217 23/08/10(木)17:10:59 No.1088606451
>コンブホコの左側のカンモンって使うことあるンミ? 中央からホコショット撃って敵陣クリアリング&事故キル狙ってる時敵全員が右に行って戦線が膠着してるのが見えた時に左抜けたら通るというかなり限定的な条件下で成立する 基本は右行ってるほうが安定する
218 23/08/10(木)17:11:05 No.1088606487
スペシュのブレは…?2
219 23/08/10(木)17:11:36 No.1088606615
コンブホコ左ってアレでしょ 大逆転できるやつ
220 23/08/10(木)17:11:56 No.1088606702
1が復活したからと1のマップ見てたら障害物やギミックがいっぱいあって面白そうだったンミ 3のステージはどれも似たような感じでつまらないンミ
221 23/08/10(木)17:12:05 No.1088606740
>最近はじめたけどC-の頃からビーコンもりもり使ってくれた >申し遅れましたがイベントパワーは2200ほどです 転生体かなにかだろ
222 23/08/10(木)17:12:21 No.1088606816
スペシュはなんと打ちはじめからブレがほぼ最大!出血バーゲンセール!
223 23/08/10(木)17:12:29 No.1088606852
1のマップは根本的に広いンミ 縦にも横にも
224 23/08/10(木)17:13:05 No.1088606990
>ダイナモ使い始めたんだけど立ち回りどんな感じなンミ? とっさに逃げるとか大きく移動とかできないからジャンプ短縮使うらしいンミ
225 23/08/10(木)17:13:21 No.1088607054
>スペシュはなんと打ちはじめからブレがほぼ最大!出血バーゲンセール! 打ち続けてもブレが悪化しない!っていう謳い文句は完全に詐欺なンミ
226 23/08/10(木)17:13:34 No.1088607104
>1が復活したからと1のマップ見てたら障害物やギミックがいっぱいあって面白そうだったンミ >3のステージはどれも似たような感じでつまらないンミ 狭くて長いンミィィィィ!!!!
227 23/08/10(木)17:13:59 No.1088607238
>コンブホコの左側のカンモンって使うことあるンミ? たまにXP1600帯のフレンドとオープンをやると刺さることもあるミ 多分左カンモンの上に乗ってから高台へ飛んでノックアウトできることしらないイカちゃんが多い気がするンミ
228 23/08/10(木)17:14:21 No.1088607337
>>最近はじめたけどC-の頃からビーコンもりもり使ってくれた >>申し遅れましたがイベントパワーは2200ほどです >転生体かなにかだろ はい 想像以上に初心者狩り期間がなくてびっくりしました
229 23/08/10(木)17:14:21 No.1088607340
狭いの自体は接敵多くて好きンミ もうちょっと立体的でもいいと思うンミ
230 23/08/10(木)17:14:34 No.1088607403
ブレが最初から大きくていいからその代わり塗りとか連射もっと早くして
231 23/08/10(木)17:14:44 No.1088607453
こっちから仕掛けてキル取れたけどカバーされて1:1になりましたは全然いい こういうの繰り返さないと1:0交換にも繋がらないし
232 23/08/10(木)17:15:01 No.1088607524
>>ダイナモ使い始めたんだけど立ち回りどんな感じなンミ? >とっさに逃げるとか大きく移動とかできないからジャンプ短縮使うらしいンミ 今の味方飛びの概念も2のトップダイナモプレイヤーが広げた所あるぐらいには大事
233 23/08/10(木)17:15:06 No.1088607542
ボールドがなんかやたら手に馴染むンミ… 打開無理なのは他のブキも一緒だからもううるせーしらねーの気持ちでやってるンミ
234 23/08/10(木)17:15:07 No.1088607553
ステージは1や2の方がアスレチック味があるンミ 3の新ステージは何かトレーニングモードとか射撃場みたいなンミ
235 23/08/10(木)17:15:13 No.1088607576
イカノボリ使えるマップ全然ないンミ Bバス復活させよ
236 23/08/10(木)17:15:19 No.1088607602
>コンブホコ左ってアレでしょ >大逆転できるやつ 相手に沼ジャンマン居たら簡単に通るってだけだが状況だけ見たら大逆転に見えなくもないか
237 23/08/10(木)17:15:30 No.1088607659
0デスバトルNo.1取って勝てない試合はもう何をすりゃええのかねぇ… キルレの見栄えより押し引きのタイミングのほうが大事だこのゲーム
238 23/08/10(木)17:15:35 No.1088607686
3からはじめたおじさんもS+2にこれたンミ…うれしいンミ…
239 23/08/10(木)17:15:49 No.1088607745
>1が復活したからと1のマップ見てたら障害物やギミックがいっぱいあって面白そうだったンミ >3のステージはどれも似たような感じでつまらないンミ 1は大味すぎるけど3の高低差を2倍にしてジャンプ力も2倍にすれば結構面白くなりそうとは思ったミ 1の高低差のあるダイナミックさは見習いたいミ 1はそのせいでリッターとかヤバブキを生み出しちゃったけど
240 23/08/10(木)17:16:12 No.1088607847
>イカノボリ使えるマップ全然ないンミ >Bバス復活させよ ほい封鎖
241 23/08/10(木)17:16:23 No.1088607889
ダイナモはダイナモンがよく使ってるから見てればいい エナスタ貯める貯まったら一番前にでて強引に破壊しに行く 縦振りはほとんど使わない不利状況になったらエナスタジャンプで味方に飛ぶとか
242 23/08/10(木)17:16:28 No.1088607910
勝ってて残り時間わずかの時にナメキン左ルートにホコ持ってくのはやめてくれよな!
243 23/08/10(木)17:16:37 No.1088607943
数ステージだけ1のスケールとかで作ってみて欲しいとか思うンミ
244 23/08/10(木)17:17:06 No.1088608072
>こっちから仕掛けてキル取れたけどカバーされて1:1になりましたは全然いい >こういうの繰り返さないと1:0交換にも繋がらないし まず中央より前とか戦線より前とか少しでも奥でキル取ってかないと前線上がらないし盤面も取れないから仕掛けるだけ仕掛けた方がいいね 相手もそれをしてくるから手前処理大事ってなるわけで
245 23/08/10(木)17:17:08 No.1088608080
>想像以上に初心者狩り期間がなくてびっくりしました ミイイイイイイイ(発狂)
246 23/08/10(木)17:18:00 No.1088608300
ずっとわかばかもみじを使ってるンミ
247 23/08/10(木)17:18:03 No.1088608319
>想像以上に初心者狩り期間がなくてびっくりしました パワーによるマッチングは機能してるようだな…
248 23/08/10(木)17:18:06 No.1088608328
>0デスバトルNo.1取って勝てない試合はもう何をすりゃええのかねぇ… >キルレの見栄えより押し引きのタイミングのほうが大事だこのゲーム 0デスの負けは逆に芋ってるだけの場合もある
249 23/08/10(木)17:18:25 No.1088608406
>3からはじめたおじさんもS+2にこれたンミ…うれしいンミ… マンメンミ!
250 23/08/10(木)17:18:26 No.1088608415
>3の新ステージは何かトレーニングモードとか射撃場みたいなンミ 真正面から正々堂々と殴り合えというのがコンセプトらしいンミ だから裏取りルートも潰すンミ
251 23/08/10(木)17:18:29 No.1088608434
ホコでスピナー使おうと思うんだけどスピードについていけないンミ ドリンク環境だとさらに無理なンミ
252 23/08/10(木)17:18:41 No.1088608481
ダイナモ全一のますかっとさんを見ればダイナモのことはだいたいわかる ときどきおみくじ引かされる武器だ
253 23/08/10(木)17:18:47 No.1088608501
びっちゃびちゃに塗りたくる!みたいな謳い文句あったけど 確かに1のときは塗れる場所が格段に多かった気がする
254 23/08/10(木)17:19:22 No.1088608627
1や2のステージはその場所で勝手に戦ってる感じだけど3のはあんまり関係ない場所にステージが作られてあるって感じ
255 23/08/10(木)17:19:28 No.1088608662
0デスはそれでなかなか無いからなにか疑ってしまうミ
256 23/08/10(木)17:19:45 No.1088608729
>びっちゃびちゃに塗りたくる!みたいな謳い文句あったけど >確かに1のときは塗れる場所が格段に多かった気がする 塗れない床や壁を置いてるのはだめだ タラポはなんだこれは
257 23/08/10(木)17:20:11 No.1088608840
>タラポはなんだこれは 海のないマヒマヒ
258 23/08/10(木)17:20:34 No.1088608936
クサヤ温泉とか塗れる壁がもはや全くないと言っても過言ではない
259 23/08/10(木)17:20:40 No.1088608951
>>3の新ステージは何かトレーニングモードとか射撃場みたいなンミ >真正面から正々堂々と殴り合えというのがコンセプトらしいンミ >だから裏取りルートも潰すンミ 一方的に殴られてるんスけどいいんスかこれで…
260 23/08/10(木)17:20:52 No.1088609001
どんなに上手い人でも接戦になる試合か負ける試合で0デスなんてことは無いので0デスは芋の可能性が高い 初動抑え込んでそのままノックアウトした時だけ0デスになる
261 23/08/10(木)17:21:19 No.1088609126
真正面から正々堂々とリッターに狙われてろと そういう意味なンミ
262 23/08/10(木)17:21:22 No.1088609143
最近リッター始めたけどこの武器自分で使うとめっちゃ難しくない?
263 23/08/10(木)17:21:23 No.1088609149
団地は壁を踏破していく感覚楽しいよね ボロ負けすることも多いけどマップとしては凄い好き
264 23/08/10(木)17:21:45 No.1088609243
マサバはなんでこんな息苦しいだけになっちまったんだ
265 23/08/10(木)17:22:17 No.1088609363
>最近リッター始めたけどこの武器自分で使うとめっちゃ難しくない? 他のゲームの一確武器と比べると簡単なだけで難しいンミ
266 23/08/10(木)17:22:48 No.1088609471
>クサヤ温泉とか塗れる壁がもはや全くないと言っても過言ではない https://twitter.com/Nosotooo/status/1688862001895010304?s=20
267 23/08/10(木)17:22:51 No.1088609484
幅狭でルート少ないはよく言われるけど塗れる壁や高低差も確かに控えめなンミね3の新規ステージは 壁イカロールであらぬグリッチ踏破が生まれるのを危惧したンミかな?
268 23/08/10(木)17:23:13 No.1088609586
正々堂々リスキルしろってのがイカ研の言葉 実際抑え強すぎるので最初勝ってても抑えきれなかったらそのまま相手の攻めに抑えきられて負けるなんてことはよくある
269 23/08/10(木)17:23:15 No.1088609593
団地はスプラらしく塗りを使って立体的に戦える感じがいいよね 平面的に撃ち合うだけなら他ゲーでもできるんだし…
270 23/08/10(木)17:24:05 No.1088609812
打開下手はともかく抑え下手はちょっと絶望かな…って感じするンミ
271 23/08/10(木)17:24:52 No.1088610048
>ホコでスピナー使おうと思うんだけどスピードについていけないンミ とりあえずクーゲルならゲームスピードに着いていけるミ ジェッパでも炭酸でも前線に関与することが出来るミ 膠着時は炭酸多めでもいいぐらいミ あとは中長距離を保って敵に圧&キル&ゴールキーパーするンミ 他のスピナーはホコのゲームスピードに追いつけなくて前線関与できないことが多いから着実にデスしないようにラインを上げて確実に行くミ Abyssのハイドラホコが見習えるミ 絶対にこのラインから先は通さないって位置に陣取るミ 敵が油断したらキルして詰めて橋頭堡を築くの繰り返しミ
272 23/08/10(木)17:25:19 No.1088610182
温泉はルールで生えてくるとこ濡れるだろ!ちょっぴり!
273 23/08/10(木)17:25:22 No.1088610194
団地のホコとかホコショ撃てる方が超有利なんだからボム持ってこいよマジで…マジで持ってこいよ…
274 23/08/10(木)17:25:23 No.1088610197
リッターが当ててくれないと前線が崩壊するンミ ミラーだと尚更ンミ
275 23/08/10(木)17:25:55 No.1088610339
団地はイカノボリ練習の名所 これで壁塗れてなくても上に上がれるのと壁登り大ジャンプするかしないかの二択をかけられるようになる
276 23/08/10(木)17:25:57 No.1088610347
>団地はスプラらしく塗りを使って立体的に戦える感じがいいよね 隠れつつ移動したり登って長射程に詰めたりが楽しいミ
277 23/08/10(木)17:26:06 No.1088610384
クーゲルはそもそもムズいミ キルできないミ…
278 23/08/10(木)17:26:33 No.1088610509
リッターがリッターとのバトル諦めるとフロントのデス数がすごいことになるンミ フロント使えね~じゃなくってぇ…
279 23/08/10(木)17:26:34 No.1088610512
>温泉はルールで生えてくるとこ濡れるだろ!ちょっぴり! ナワバリ真ん中の■は塗れるよね
280 23/08/10(木)17:27:41 No.1088610839
>打開下手はともかく抑え下手はちょっと絶望かな…って感じするンミ エイム力とかで強引に攻めるタイプは抑え下手が多い シーソーゲーム誘発してないで試合完勝して終わろうや…
281 23/08/10(木)17:27:42 No.1088610840
>ホコでスピナー使おうと思うんだけどスピードについていけないンミ >ドリンク環境だとさらに無理なンミ 守りはどっしり構えてれば良いし攻めは最悪どの武器でもホコ持てば良いだけではあるよ
282 23/08/10(木)17:27:45 No.1088610854
>リッターがリッターとのバトル諦めるとフロントのデス数がすごいことになるンミ >フロント使えね~じゃなくってぇ… お互い諦めて的当てに徹してる試合の方がマシだから困るンミ
283 23/08/10(木)17:27:55 No.1088610896
温泉は部分的でも敵高への塗りラインがあっても良かったと思うンミ ウンコ輝くという意味では稀少ではあるンミけど
284 23/08/10(木)17:27:57 No.1088610912
クサヤ・ナンプラー・タラポートと似たようなステージ三連発はさすがに頭イカ研すぎるンミ…
285 23/08/10(木)17:28:03 No.1088610935
>クーゲルはそもそもムズいミ >キルできないミ… バイチョある時に動かし方だけ練習するといいンミ 長射程リチャージに慣れるだけでも結構変わるンミ
286 23/08/10(木)17:28:09 No.1088610970
20キル30キルするような試合でも絶対にデス1桁はあるので0デスは逆に試合中何やってたかが気になる
287 23/08/10(木)17:30:31 No.1088611644
打開、抑え、拮抗、この3つを理解したイカが勝つミ