23/08/10(木)15:21:19 初代?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/10(木)15:21:19 No.1088580228
初代?のNSX久々に見かけた 現代からみるとちっちゃ!ってなった スタイルいいよね
1 23/08/10(木)15:23:23 No.1088580723
いいよね…
2 23/08/10(木)15:24:30 No.1088580989
引きずられたい
3 23/08/10(木)15:26:41 No.1088581531
リアのオーバーハングがちょっと長いのを除けば大好き
4 23/08/10(木)15:29:50 No.1088582340
昔のスポーツカーは思ったより細くてめっちゃ低い
5 23/08/10(木)15:46:43 No.1088586516
フェラーリとかは逆に今と遜色ないサイズしてるんだよね
6 23/08/10(木)15:46:46 ID:HsJEGLec HsJEGLec No.1088586526
https://img.2chan.net/b/res/1088575160.htm
7 23/08/10(木)15:50:18 No.1088587377
相対的には小さいがやっぱり間延びした車だなと外から見ると思う 乗ると吹き飛ぶけど
8 23/08/10(木)15:51:12 No.1088587588
お世辞にもスタイルの良い車ではないんじゃないか…?
9 23/08/10(木)15:52:55 No.1088587996
デカイデカイ言われてたR34でも全幅1800mm以下だもんな
10 23/08/10(木)15:53:51 No.1088588244
>デカイデカイ言われてたR34でも全幅1800mm以下だもんな あれはデザインの問題も多々ある
11 23/08/10(木)15:59:11 No.1088589496
>お世辞にもスタイルの良い車ではないんじゃないか…? どこが?
12 23/08/10(木)16:00:04 No.1088589708
>お世辞にもスタイルの良い車ではないんじゃないか…? これがスタイル良くないなら俺はもう何もわからない
13 23/08/10(木)16:02:04 No.1088590158
>>お世辞にもスタイルの良い車ではないんじゃないか…? >どこが? NSXはスタイルを犠牲に右ハンドルのペダルスペースやキャビン容積を手に入れた車なんだ
14 23/08/10(木)16:07:12 No.1088591361
多分キャビンないと没個性化すると思う 運動性能的にはオーバーハング部分だし悪そうだが
15 23/08/10(木)16:08:26 No.1088591644
>多分キャビンないと没個性化すると思う >運動性能的にはオーバーハング部分だし悪そうだが それはラゲッジ…
16 23/08/10(木)16:13:51 No.1088592828
あの長いトランクも横置きで短くなるホイールベースの高速安定性を補う目的があったんだよ最初は
17 23/08/10(木)16:26:44 No.1088595658
クリオに勤めてたから何回も乗ったわ
18 23/08/10(木)16:28:49 No.1088596183
>クリオに勤めてたから何回も乗ったわ 旧クリオ店舗は店舗乗り入れる際の歩道の段差とかで解るって本当なの?
19 23/08/10(木)16:51:01 No.1088601633
NSXってベルノじゃなくてクリオなんだ
20 23/08/10(木)16:52:37 No.1088602023
>現代からみるとちっちゃ!ってなった 実は全幅や全長だけ見るとz34やa90と目で見て分かるほどサイズ差無いし何ならGR86より大きいんだ ただ全高が低い上MR特有のさらに低いボンネットだからやたらと小さく見える
21 23/08/10(木)17:11:30 No.1088606588
総アルミ製ってのがすごいねえ ぶつけたら終わりじゃん