虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)14:38:13 人の血... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)14:38:13 No.1088569272

人の血を吸い地域を征服する化け物って怖いよね

1 23/08/10(木)14:41:21 No.1088570082

弱点おすぎ

2 23/08/10(木)14:41:54 No.1088570202

征服できましたか?

3 23/08/10(木)14:42:10 No.1088570266

人間のほうが怖いやつ

4 23/08/10(木)14:51:17 No.1088572632

変に欲出さずに隠れて生きていけばよかった

5 23/08/10(木)14:52:44 No.1088573005

無惨並みのカス

6 23/08/10(木)14:52:54 No.1088573059

カタ失敗作

7 23/08/10(木)14:53:12 No.1088573124

人間の逆転でいいぞーやれやれー!からうおっ…それはやりすぎ…になるの面白かった

8 23/08/10(木)14:53:22 No.1088573161

強い村人強い

9 23/08/10(木)14:54:06 No.1088573347

クソ田舎の理屈を押し付けるなー!

10 23/08/10(木)14:54:22 No.1088573418

アニメと漫画は救いがあったね 主に田中姉弟

11 23/08/10(木)14:55:01 No.1088573586

>人間の逆転でいいぞーやれやれー!からうおっ…それはやりすぎ…になるの面白かった 若先生の実験いいよね…

12 23/08/10(木)14:55:44 No.1088573770

坊主が荒らし混乱の元過ぎる

13 23/08/10(木)14:56:05 No.1088573851

アニメの死に様で更に尊厳破壊される恵…

14 23/08/10(木)14:56:13 No.1088573883

こういうので医者が主役なのめちゃくちゃ頼もしいよな…

15 23/08/10(木)14:56:41 No.1088574007

>坊主が荒らし混乱の元過ぎる 親父の方も大概

16 23/08/10(木)14:57:09 No.1088574122

若先生はマイベスト大川透

17 23/08/10(木)14:57:23 No.1088574167

>変に欲出さずに隠れて生きていけばよかった 別に害を為すつもりはなかったんすよ… ちょっと血をもらったりしただけで…

18 23/08/10(木)14:57:57 No.1088574315

>>変に欲出さずに隠れて生きていけばよかった >別に害を為すつもりはなかったんすよ… >ちょっと血をもらったりしただけで… いや屍鬼の村作る気満々だったな…

19 23/08/10(木)14:58:18 No.1088574409

>親父の方も大概 親父は屍鬼になっても動けないままでも世話はされ続ける…で後悔した後の出番が思い出せない あの後殺される方が救いなのは間違いないが…

20 23/08/10(木)14:58:21 No.1088574421

高木渉に真面目な役を与えれば…かっこいい!

21 23/08/10(木)14:59:11 No.1088574609

大川の旦那が沙子殺そうとする前のクソ田舎の伝統そのものみたいな言葉がそりゃそうよすぎてね 破っちゃいけない物ってあるんですね

22 23/08/10(木)15:00:07 No.1088574797

うろ覚えだけど御院が手紙で屍鬼招いたから寺に出入りできるようになって寺が疑われて虐殺じゃなかったっけ?

23 23/08/10(木)15:06:21 No.1088576276

静信の声優の興津さんって後にジョジョのジョナサンを演じたんだっけ…

24 23/08/10(木)15:06:48 No.1088576379

なんとか人間でいようとするおばあちゃんまで密告されて嬲り殺しにされるの可哀想だったな…

25 23/08/10(木)15:10:01 No.1088577230

クソ嫁に農薬やら何やら血管に流し込んで実験してるのゾクゾクする

26 23/08/10(木)15:13:35 No.1088578153

早期に異変に気づいて家族と一緒に逃げたおばさんが1番正解だった

27 23/08/10(木)15:16:07 No.1088578821

ロリコンクソ坊主

28 23/08/10(木)15:16:46 No.1088578977

村人はみんなこいつの被害者でしょ

29 23/08/10(木)15:20:23 No.1088579976

元の記憶はあるけど人格というか倫理観みたいなのが狂うんだっけ 生きてた頃と連続性があるのに敵になるというのがなかなか嫌らしい設定だったなあ

30 23/08/10(木)15:22:09 No.1088580423

吸血鬼化もランダムなのがマジで寄生虫 2度と人並みの生活をしようと思うんじゃねえ

31 23/08/10(木)15:22:55 No.1088580609

村で一番偉いおじいちゃんがその偉い家のためにクソ田舎に死ぬまで縛り付けられたの誰よりも憎んでたってのはそういうのが大好きじゃ…

32 23/08/10(木)15:24:24 No.1088580957

アニメだと原作の内面描写省かれていたから酒屋の爺が大体まともな言動しててダメだった

33 23/08/10(木)15:24:48 No.1088581074

村は死によって包囲されている いいよね…

34 23/08/10(木)15:25:18 No.1088581190

失敗作の方が偉そうにしてるの吹くんだよね

35 23/08/10(木)15:25:45 No.1088581299

前期OPは今でも好きなOPトップ10に入る

36 23/08/10(木)15:26:24 No.1088581459

都会に行く事なくクソ田舎で潰されちゃって可哀想だね♪

37 23/08/10(木)15:26:54 No.1088581582

高木怖い

38 23/08/10(木)15:27:08 No.1088581637

ショタコンの奴がいて子どもの犠牲者が多いのがきつい

39 23/08/10(木)15:28:15 No.1088581939

>アニメだと原作の内面描写省かれていたから酒屋の爺が大体まともな言動しててダメだった 原作読む機会を見失ってしまったけど大川の旦那そんなにアレなのか…

40 23/08/10(木)15:28:35 No.1088582025

いいよね村の行事みたいになってる屍鬼探し

41 23/08/10(木)15:28:40 No.1088582052

葬儀まわりが乗っ取られていくの嫌悪感がすごかった

42 23/08/10(木)15:29:07 No.1088582161

フジリューのアレンジがキレキレすぎる…

43 23/08/10(木)15:29:16 No.1088582194

人狼が生物として完全上位互換なの酷くない?

44 23/08/10(木)15:29:26 No.1088582235

>>アニメだと原作の内面描写省かれていたから酒屋の爺が大体まともな言動しててダメだった >原作読む機会を見失ってしまったけど大川の旦那そんなにアレなのか… 村人のターンになってからは殺人を楽しんでるとこがある

45 23/08/10(木)15:30:23 No.1088582479

ホラーものに外せない女性のセクシーシーンもある良作

46 23/08/10(木)15:30:24 No.1088582488

もう一回見るにはカロリーが高い

47 23/08/10(木)15:30:46 No.1088582590

原作は結構ホラーしてるんだけどフジリュー作画だと画面がやかましくてイマイチホラー感無いのが残念

48 23/08/10(木)15:30:54 No.1088582631

やり過ぎで引くんだけど因果応報なのも事実だからな

49 23/08/10(木)15:31:13 No.1088582713

>人狼が生物として完全上位互換なの酷くない? むしろ屍鬼のほうが人狼のなり損ないだし…

50 23/08/10(木)15:31:18 No.1088582742

カレンデュラレクイエムいいよね…

51 23/08/10(木)15:31:55 No.1088582887

>原作は結構ホラーしてるんだけどフジリュー作画だと画面がやかましくてイマイチホラー感無いのが残念 実写取り込み背景の異質感の気持ち悪さは良かったと思うぜ

52 23/08/10(木)15:31:57 No.1088582894

雌になってる他人の奥さんを大勢の前で吸血鬼だと暴くことでしか得られない栄養がある

53 23/08/10(木)15:32:46 No.1088583091

村に平和は戻っためでたしめでたし

54 23/08/10(木)15:34:34 No.1088583535

田舎のじめっとした陰湿さと監視社会が表れててよい

55 23/08/10(木)15:34:49 No.1088583601

なんでガクト連れて来たんだよ…

56 23/08/10(木)15:34:57 No.1088583627

>雌になってる他人の奥さんを大勢の前で吸血鬼だと暴くことでしか得られない栄養がある …肯定も否定もし辛くてリアクションに困る

57 23/08/10(木)15:35:45 No.1088583812

人狼も血吸わないとデバフ掛かる程度のデメリットはあるけどね …それだけ?

58 23/08/10(木)15:37:05 No.1088584161

当時裏番組でアマガミやってて温度差の実況に毎回笑ってた

59 23/08/10(木)15:39:08 No.1088584668

家族も起き上がって欲しくてみんな噛んだら誰も起き上がらなかった人の話好き

60 23/08/10(木)15:39:49 No.1088584835

>元の記憶はあるけど人格というか倫理観みたいなのが狂うんだっけ >生きてた頃と連続性があるのに敵になるというのがなかなか嫌らしい設定だったなあ 別に人格に悪影響はないよ ただ血を飲まなきゃ空腹でおかしくなるし一回死んだからって良心のタガ外れて性根のクズさが露呈したりするだけ

61 23/08/10(木)15:40:52 No.1088585103

>雌になってる他人の奥さんを大勢の前で吸血鬼だと暴くことでしか得られない栄養がある 漫画版で里芋の煮っ転がしの話してウキウキする奥さん可愛くて好き

62 23/08/10(木)15:40:53 No.1088585109

OPの人狼がナース睨んでるカット好き ステンドグラスみたいな画調のとこね

63 23/08/10(木)15:43:10 No.1088585687

原作は夏野があっさり退場したから漫画でびっくりしたな

64 23/08/10(木)15:43:35 No.1088585764

>ただ血を飲まなきゃ空腹でおかしくなるし一回死んだからって良心のタガ外れて性根のクズさが露呈したりするだけ 大川さんとこの篤がクズみたいじゃん

65 23/08/10(木)15:43:53 No.1088585832

人死にまくるせいで関係なく狂って壊れていく人が出てるのもひどい

66 23/08/10(木)15:44:09 No.1088585904

みんなでおにぎり食べてるのいいよね

67 23/08/10(木)15:47:11 No.1088586636

GACKTがいたのは覚えてるけど何したか忘れた

68 23/08/10(木)15:48:42 No.1088586988

夏野が人狼として起き上がるの最初は何だその改変!と思ったけど父親との会話とかでこれはこれで…ってなった

69 23/08/10(木)15:48:44 No.1088587000

>GACKTがいたのは覚えてるけど何したか忘れた ボウガン撃ってくる

70 23/08/10(木)15:50:03 No.1088587317

>GACKTがいたのは覚えてるけど何したか忘れた 兼正の人間の協力者

71 23/08/10(木)15:52:28 No.1088587871

律ちゃんは天使

72 23/08/10(木)15:53:57 No.1088588267

マイベストYAOI

73 23/08/10(木)15:55:33 No.1088588626

>マイベストYAOI あのか細い女の子がすげぇデカい大川の旦那にボコボコにされるのいいよね…

74 23/08/10(木)15:56:23 No.1088588814

>家族も起き上がって欲しくてみんな噛んだら誰も起き上がらなかった人の話好き 虐待してた自分の親の血が悪いって結論から一緒に兼正招いたけど襲われなかった人を八つ当たり気味に襲いに行くのがその証明になってて酷い

75 23/08/10(木)15:56:48 No.1088588915

フジリューがメインキャラ華やかに描きながら地味な人は地味に描ける漫画家だから テーマの割に画面が地味にもならずキャラの区別もつくし重要キャラは重要だと一目見てわかるんだよな 奇跡の化学反応だった

76 23/08/10(木)15:57:22 No.1088589047

恵ちゃんが村人に殺されるシーンがトラウマだった

77 23/08/10(木)15:57:44 No.1088589128

>恵ちゃんが村人に殺されるシーンがトラウマだった 都会行きたかったなぁって思いながらトラクターで何回も顔往復するのいいよね

78 23/08/10(木)15:59:19 No.1088589531

成りたくないのに成ってしまってそれで勿論死にたくもないのに殺される人からしたらたまったもんじゃない

79 23/08/10(木)16:01:15 No.1088589979

>>恵ちゃんが村人に殺されるシーンがトラウマだった >都会行きたかったなぁって思いながらトラクターで何回も顔往復するのいいよね 深夜枠だからってもうちょっと手心をさぁ…興奮したけど

80 23/08/10(木)16:02:55 No.1088590354

そういや枠なかったのかわかんないけどテレビ未放送話あるよね まぁだいたい村人鬼つええ!!!回だからあってもなくてもではあるんだけど爽快なのに

81 23/08/10(木)16:05:07 No.1088590882

OPの映像で言うとあれだけ目立ってる大川の旦那とかもモブ枠なんだよな… いやあの人単に頑固オヤジで屍鬼殺して回ってるだけなんだけど

82 23/08/10(木)16:09:27 No.1088591853

十字多すぎるから街を歩くのもままならないのは普通に可哀想

83 23/08/10(木)16:10:02 No.1088591992

>GACKTがいたのは覚えてるけど何したか忘れた ちょい役だけどこのあとGackt出演!って宣伝されてた記憶がある

84 23/08/10(木)16:13:48 No.1088592821

>みんなでおにぎり食べてるのいいよね あの辺のシーンのおかげで屍鬼狩りが村祭りのイベントっぽくなる狂った感じ好き

85 23/08/10(木)16:14:05 No.1088592873

酒屋のオヤジが強い

86 23/08/10(木)16:15:13 No.1088593099

原作未読で夏野人狼化はオリジナルと聞いた時は心から驚いた 主人公の一人くらいのポジだと思ってたよ俺

87 23/08/10(木)16:16:25 No.1088593364

いいですよね この作品随一のお色気シーン

88 23/08/10(木)16:16:54 No.1088593479

書き込みをした人によって削除されました

89 23/08/10(木)16:17:08 No.1088593518

原作読んだことないけど夏野催眠バリアーなしにどう最初の一手攻略するんだ…?

↑Top