23/08/10(木)12:25:51 明日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/10(木)12:25:51 No.1088533570
明日から友人数名と金沢に1泊2日の旅行に行くんだけど何時に現地着でどこに巡って何食うか決めてないんだよね おすすめ教えて欲しい
1 23/08/10(木)12:27:52 No.1088534242
行き当たりばったりやめろ
2 23/08/10(木)12:28:22 No.1088534425
自分で答え出してるじゃん!
3 23/08/10(木)12:29:07 No.1088534685
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応したらどうだ
4 23/08/10(木)12:29:22 No.1088534774
>高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応したらどうだ >行き当たりばったりやめろ
5 23/08/10(木)12:29:29 No.1088534813
高度な柔軟性を以て臨機応変に店を見つけろ
6 23/08/10(木)12:30:06 No.1088535022
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に行きたい所決めればいい
7 23/08/10(木)12:32:14 No.1088535742
つまり旅行というより冒険という要素が強いわけか
8 23/08/10(木)12:33:44 No.1088536234
21世紀美術館のレアンドロのプールは雨降ると一部閉鎖されるから行くタイミングにほ気をつけて
9 23/08/10(木)12:33:58 No.1088536333
旅行ぐらいなら高度な臨機応変もいいと思うが失敗になることは覚悟しろよ…
10 23/08/10(木)12:34:29 No.1088536525
>つまり旅行というより冒険という要素が強いわけか 行き当たりばったりより前向きで素敵な言い方だ
11 23/08/10(木)12:34:30 No.1088536531
>つまり旅行というより冒険という要素が強いわけか 冒険ではありません 大冒険です!
12 23/08/10(木)12:34:56 No.1088536679
マイフォークを持参して三食使え
13 23/08/10(木)12:36:30 No.1088537242
ギッチリ詰まった自動車博物館あるよね確か
14 23/08/10(木)12:37:41 No.1088537648
我らが観光客として赴けば宿のスタッフは歓呼の声をもって迎えることでしょう!
15 23/08/10(木)12:37:48 No.1088537690
友人数人と金沢の奥深くへと旅行する それだけで現地住民の心胆を寒からしめる事が出来ましょう
16 23/08/10(木)12:39:34 No.1088538314
>旅行ぐらいなら高度な臨機応変もいいと思うが失敗になることは覚悟しろよ… この観光地良さそうじゃん!→あの写真頑張ってたんだな… この飯屋良さそうじゃん!→普通の定食屋だったわ…
17 23/08/10(木)12:39:52 No.1088538425
友人達にダメ出しされて泣いて喚いた挙句気絶するのか
18 23/08/10(木)12:41:21 No.1088538915
奇人過ぎるだろ
19 23/08/10(木)12:41:36 No.1088538997
これはひどい結果になりそうだ…
20 23/08/10(木)12:41:41 No.1088539027
>>旅行ぐらいなら高度な臨機応変もいいと思うが失敗になることは覚悟しろよ… >この観光地良さそうじゃん!→あの写真頑張ってたんだな… >この飯屋良さそうじゃん!→普通の定食屋だったわ… そうそう初めて自分で行く旅行なんでこんなんでいいんだよこんなんで… 二度といかなくなるぞ
21 23/08/10(木)12:42:24 No.1088539254
モーゼの墓とか辿り着きそう
22 23/08/10(木)12:43:35 No.1088539667
昼寝中なので絶対に起こすなとか言い出すメンバーが出そう
23 23/08/10(木)12:44:35 No.1088539948
ヒステリーもちが幹事か……
24 23/08/10(木)12:45:10 No.1088540165
>ヒステリーもちが幹事か…… ヒステリーではありません! ヒステリー性の癲癇です!!
25 23/08/10(木)12:45:54 No.1088540392
>昼寝中なので絶対に起こすなとか言い出すメンバーが出そう もうその面子で旅行行くな
26 23/08/10(木)12:46:10 No.1088540471
今回の旅行は金沢開闢以来の盛挙でありましょう!これに参画できるのは旅行者のほまれ
27 23/08/10(木)12:46:52 No.1088540673
そもそもこの旅行は旅行動向の縮小に苦しむ金沢45万の宿泊業を解放し救済する、崇高な大義を実現するためのものです
28 23/08/10(木)12:54:48 No.1088542937
現地で飢えることになりそう
29 23/08/10(木)12:55:45 No.1088543246
旅行の幹事は兵站と補給の担当者の苦労を体感できるぞ!マジで
30 23/08/10(木)12:56:01 No.1088543317
>現地で飢えることになりそう そうしたら現地で略奪すればいい
31 23/08/10(木)12:57:13 No.1088543654
>旅行の幹事は兵站と補給の担当者の苦労を体感できるぞ!マジで 友人とならそのメンバーでどっか行く事が目的になってるからいいけど 会社やらの上下関係がつくともうね…
32 23/08/10(木)12:57:19 No.1088543689
>>ヒステリーもちが幹事か…… >ヒステリーではありません! >ヒステリー性の癲癇です!! 病人が幹事ならなお悪いわ
33 23/08/10(木)12:58:57 No.1088544142
その場のノリで決めてやっぱまずかったじゃん!とかなるのも実際楽しいから困る
34 23/08/10(木)13:00:45 No.1088544639
友達がいてうらやましいな
35 23/08/10(木)13:01:08 No.1088544760
後半に最短経路から大きく外れてなくて印象的に大きくハズしもしなくてなにか明確に残るものを得られるスポットを一つ入れとくといいぞ
36 23/08/10(木)13:02:11 No.1088545043
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変には土地勘のある地元周辺で使える戦法であって 初訪問の土地だと失敗に終わるぞ!
37 23/08/10(木)13:05:33 No.1088545944
>友達がいてうらやましいな この旅行で失うことになる
38 23/08/10(木)13:05:38 No.1088545970
友達と一緒に行くときにガチガチに予定組むことってそんなにないよね どうせ宿で飲もうとかあの店良さそうじゃなかった?とか言い出すし
39 23/08/10(木)13:05:38 No.1088545972
>今回の旅行は金沢開闢以来の盛挙でありましょう!これに参画できるのは旅行者のほまれ (演説を聞いてうんざりした顔の友人たち)
40 23/08/10(木)13:05:43 No.1088545985
>明日から友人数名と金沢に1泊2日の旅行に行くんだけど何時に現地着でどこに巡って何食うか決めてないんだよね >おすすめ教えて欲しい 俺も明日から友人たちと一泊二日で金沢行くんだけど もしかして神奈川住み?
41 23/08/10(木)13:06:28 No.1088546170
>>友達がいてうらやましいな >この旅行で失うことになる スレ画の件で大半の機動戦力失うのも再現しちゃうんだ…
42 23/08/10(木)13:06:51 No.1088546276
普通野々市のチャンカレ食うでしょ…あんたまさか…
43 23/08/10(木)13:06:58 No.1088546299
お前がヤンなら計画は要らない
44 23/08/10(木)13:07:17 No.1088546366
食い物にも困る旅行とか最悪だろ…
45 23/08/10(木)13:07:24 No.1088546403
えびとかカニとか白身魚とか食べればいいんじゃない?
46 23/08/10(木)13:08:08 No.1088546598
幹事の名は私にこそふさわしい!
47 23/08/10(木)13:08:27 No.1088546677
>友達と一緒に行くときにガチガチに予定組むことってそんなにないよね >どうせ宿で飲もうとかあの店良さそうじゃなかった?とか言い出すし 逆になにかしら目的がないと行かなくない?
48 23/08/10(木)13:09:48 No.1088547037
>スレ画の件で大半の機動戦力失うのも再現しちゃうんだ… 友人8人の内6人が未帰還残りの2人もブチ切れちゃうんだ…
49 23/08/10(木)13:09:53 No.1088547060
逆に言えば旅行気分で出兵をした結果がスレ画…?
50 23/08/10(木)13:10:28 No.1088547214
>>スレ画の件で大半の機動戦力失うのも再現しちゃうんだ… >友人8人の内6人が未帰還残りの2人もブチ切れちゃうんだ… 金沢で焦土作戦されるのか...
51 23/08/10(木)13:10:56 No.1088547331
連休だということを忘れてお金を下ろし忘れ 少ない兵站でやりくりすることになる
52 23/08/10(木)13:11:59 No.1088547674
>逆に言えば旅行気分で出兵をした結果がスレ画…? 大遠征です!!!!!49!!
53 23/08/10(木)13:12:17 No.1088547761
麒麟川島が行ってた店
54 23/08/10(木)13:12:31 No.1088547823
無計画でもって金沢の奥深くに旅行する それだけで友人たちの心胆を寒からしめる事が出来ましょう!
55 23/08/10(木)13:12:35 No.1088547839
最終目的地さえ決めとけば行き当たりばったりでもなんとかなるよ
56 23/08/10(木)13:12:51 No.1088547909
今回の旅行は我らが友情開闢以来の壮挙であると信じます! 友人としてそれに参加させていただけるとは武人の名誉! これに過ぎたるはありません!
57 23/08/10(木)13:12:57 No.1088547937
https://www.e宿.com/ishikawa/loveit230306_kanazawa/
58 23/08/10(木)13:13:21 No.1088548034
>連休だということを忘れてお金を下ろし忘れ >少ない兵站でやりくりすることになる (昼寝中のATM)
59 23/08/10(木)13:13:22 No.1088548043
まずはこの旅行の最終目標を答えていただきたい ひとまず金沢に来たことで良しとするのか あるいは目標とすべき観光地等があるのか
60 23/08/10(木)13:13:44 No.1088548145
旅行先が焦土戦術されてるんだ…
61 23/08/10(木)13:13:53 No.1088548191
>連休だということを忘れてお金を下ろし忘れ >少ない兵站でやりくりすることになる その不安を堂々と口にしながらもお高い物を注文する それだけで店の人の心胆を寒からしめることができましょう
62 23/08/10(木)13:14:45 No.1088548496
>その不安を堂々と口にしながらもお高い物を注文する >それだけで店の人の心胆を寒からしめることができましょう 散々消耗したところに台風が来て帰る日程が遅れて…
63 23/08/10(木)13:15:24 No.1088548703
友達と一緒に行っても多分3人に2人は帰ってこないよその遠征
64 23/08/10(木)13:15:52 No.1088548830
数人での旅行って何の提案もしないのに文句だけは言うやつが必ず出てくるよね
65 23/08/10(木)13:16:22 No.1088548981
とりあえず自分は旅行に反対していたことを議事録に残しておけよ
66 23/08/10(木)13:16:25 No.1088548993
旅行には大きな思想の潮流が二つある 予算の範囲内に納めるべきという思想と予算より楽しみを重視すべきという思想だ 人は旅程を組む時は前者を口実にし現地に着く頃には後者を理由にする
67 23/08/10(木)13:17:04 No.1088549182
>まずはこの旅行の最終目標を答えていただきたい >ひとまず金沢に来たことで良しとするのか >あるいは目標とすべき観光地等があるのか 高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に目標を随時定めたい
68 23/08/10(木)13:17:10 No.1088549217
>数人での旅行って何の提案もしないのに文句だけは言うやつが必ず出てくるよね 味方のくせにみんな私の邪魔をしようとする…
69 23/08/10(木)13:17:45 No.1088549384
>数人での旅行って何の提案もしないのに文句だけは言うやつが必ず出てくるよね 私はこの旅行への出征には反対の立場を取っていたことは明記していただきたい!!!!42
70 23/08/10(木)13:18:17 No.1088549529
>最終目的地さえ決めとけば行き当たりばったりでもなんとかなるよ スレ画もそう言うのがあればな…
71 23/08/10(木)13:18:52 No.1088549696
最終日に後ろから追突されそう…
72 23/08/10(木)13:20:55 No.1088550262
だが現実として我々は帰りの飛行機の予約すら取れておらんではないか
73 23/08/10(木)13:22:24 No.1088550613
金沢駅を橋頭保とし、ここから石川県の奥深くへと侵攻する
74 23/08/10(木)13:22:34 No.1088550678
旅行ではありません!大旅行です! 金沢を橋頭堡としここから能登半島の奥深くへと侵攻する!さすれば石川県民は狼狽し成すところを知らないでしょう!
75 23/08/10(木)13:24:41 No.1088551277
この旅行にキルヒアイスは賛同してくれんだろうな…
76 23/08/10(木)13:24:54 No.1088551346
能登半島って名前しか知らんかったけどこれどうやって同盟軍は帰宅するつもりなん?
77 23/08/10(木)13:24:56 No.1088551361
忍者寺は普通に面白かったぞ
78 23/08/10(木)13:25:13 No.1088551453
金沢で寿司屋やってる俺の店にいけ
79 23/08/10(木)13:25:27 No.1088551521
一人旅なら行きあたりばったりでも楽しいんだけどね…
80 23/08/10(木)13:25:45 No.1088551599
なぜ旅程の不安のみを強調するのか小官には理解しかねます
81 23/08/10(木)13:26:56 No.1088551909
>金沢で寿司屋やってる俺の店にいけ 板前さんランチ時間にさぼるな
82 23/08/10(木)13:27:03 No.1088551938
台風は性に合わん逃げるとしよう
83 23/08/10(木)13:28:06 No.1088552219
>>つまり旅行というより冒険という要素が強いわけか >冒険ではありません >大冒険です! 旅行行くときはこの精神大事かもしれん
84 23/08/10(木)13:28:13 No.1088552261
能登いいよね...
85 23/08/10(木)13:29:17 No.1088552510
先週スレ画のメンタルで京都行ったけどマジで想像以上に暑すぎて3日間ホテルで過ごした 悲しい
86 23/08/10(木)13:30:11 No.1088552767
まだ何も決まってない!
87 23/08/10(木)13:30:44 No.1088552921
>先週スレ画のメンタルで京都行ったけどマジで想像以上に暑すぎて3日間ホテルで過ごした >悲しい 明日から大阪行く俺を絶望させようとするの辞めろ…やめて
88 23/08/10(木)13:31:27 No.1088553078
金沢に旅行する時期を、現時点にさだめた理由をお聞きしたい
89 23/08/10(木)13:32:37 No.1088553404
何故熱中症の危機のみ強調するのか小官には理解致しかねます 我が車に入り込み徒歩では適宜店の中で小休止しながら移動するこで太陽の熱は浴びないこと疑いありません! ヤン中将のおっしゃることは取るに足らない危険です
90 23/08/10(木)13:33:53 No.1088553743
夕飯の店は予約とった方がいいぞ
91 23/08/10(木)13:34:35 No.1088553914
>金沢を橋頭堡としここから能登半島の奥深くへと侵攻する!さすれば石川県民は狼狽し成すところを知らないでしょう! そりゃ1泊2日の日程でその強行軍を…!?って狼狽えるが…
92 23/08/10(木)13:34:52 No.1088553992
友人として、提案があれば出かけもするし、金沢に旅行したいというならば喜んで同行する だがまずこの旅行の戦略上の目的地は何か? 定番所を一回りするだけなのか、観光地を満喫し休暇を使い切るまで粘るのか そもそも旅行自体が長期的なのか短期的なのか分からない
93 23/08/10(木)13:35:17 No.1088554101
ヤン中将、君が熱中症の事を強く警戒するのはわかる だが我らはまだ若い 大丈夫な事もあるだろう
94 23/08/10(木)13:35:53 No.1088554252
(この連休のタイミングこそクーラーの効いた部屋でsteamのライブラリを消化する好機じゃないか……やれやれこれは面倒なことになりそうだぞ)
95 23/08/10(木)13:35:55 No.1088554263
よくも金沢で寿司屋をやってる俺にこんな計画を提示したな?
96 23/08/10(木)13:38:46 No.1088554949
石川県民の酒飲む俺が車無しで金沢行く時は 駅から歩いてすぐ近くの本町周辺か 尾山神社付近から片町香林坊(バスで大体10~15分)辺りの飲み屋と飯屋を適当に高度な柔軟性を持っていく
97 23/08/10(木)13:39:41 No.1088555200
>金沢に旅行する時期を、現時点にさだめた理由をお聞きしたい 旅行には機というものがあります!これを逃すものは生涯インドアな生活を送るでしょう
98 23/08/10(木)13:41:34 No.1088555703
無駄に悲観して失敗することばかり予想してるのは友人たちの士気を削ぐ愚行だぞ
99 23/08/10(木)13:42:20 No.1088555904
>能登半島って名前しか知らんかったけどこれどうやって同盟軍は帰宅するつもりなん? 車でしか行けないうえに金沢からなら下手したら富山いった方が楽ではありますが 現地で適度に休息しつつ海岸沿いと山沿いを使い分ければ問題ないかと
100 23/08/10(木)13:43:25 No.1088556233
るるぶなり観光情報誌でも買って選んだら?Google Mapで選ぶのもあるが嘘もあるし
101 23/08/10(木)13:44:19 No.1088556480
>旅行先が焦土戦術されてるんだ… コロナかな…?
102 23/08/10(木)13:46:32 No.1088557068
旅行先に田舎の観光地と割り引いてなおまともな食事が無いのは割と定番だからな…
103 23/08/10(木)13:46:45 No.1088557125
>旅行には機というものがあります!これを逃すものは生涯インドアな生活を送るでしょう それはそうかもしれん...
104 23/08/10(木)13:47:12 No.1088557232
>旅行先に田舎の観光地と割り引いてなおまともな食事が無いのは割と定番だからな… コンビニでの略奪といった現地住民との衝突が起きるんだよね
105 23/08/10(木)13:47:54 No.1088557386
評判いいからって個人経営の店あてにしてると盆休みとか地元の祭事で休みとかやられがちだから気をつけて!
106 23/08/10(木)13:50:09 No.1088557950
駅からでも車からでも回転寿司なんかオススメよくされるけど 土日の昼なら余裕で一時間以上待ちとかになるから予約した方がいいぞ
107 23/08/10(木)13:50:29 No.1088558043
同盟の無能ものどもはこの時期に出かけるそうだぞキルヒアイス 酷く暑く人も多いこの時期に観光などまるで考えることを知らないようだ
108 23/08/10(木)13:55:08 No.1088559130
>同盟の無能ものどもはこの時期に出かけるそうだぞキルヒアイス >酷く暑く人も多いこの時期に観光などまるで考えることを知らないようだ キルヒアイスにアイス買ってきてもらってそう っていうかパピコとコラボしてたな…
109 23/08/10(木)13:55:55 No.1088559301
定番は兼六園でありますな 駅からバスで行ける上に近くには21世紀美術館や県立美術館もあり 猛暑という事を考慮した装備で回れば楽しめるでしょう
110 23/08/10(木)13:56:03 No.1088559333
何故無計画の危機のみ強調するのか小官には理解致しかねます
111 23/08/10(木)13:57:30 No.1088559647
俺は暑いのだキルヒアイス…
112 23/08/10(木)13:58:00 No.1088559757
この旅行楽しそうだな…
113 23/08/10(木)13:59:24 No.1088560080
いいかいユリアン 無計画でノリで行く旅行の楽しさがあるのは否定しないさ だが、混雑などの待ち時間は本当にモチベを削ぐし、友人たちとの関係性が悪化する危険がある だから最低限の予約とかはしたほうがいいね まあ私が計画を立てた旅行など破綻することが目に見えているから、キャゼルヌ先輩に一任しているんだが
114 23/08/10(木)14:02:37 No.1088560867
ウイスキー、ウォッカ、ラム、アップルジャック、シェリー、コニャック!
115 23/08/10(木)14:02:47 No.1088560913
金沢の玉川図書館と最近できた石川県立図書館はどちらも現代建築を用いられており 写真をインスタにあげれば大勝利間違いないでしょう
116 23/08/10(木)14:12:38 No.1088563241
>最近できた石川県立図書館 周りに何にもなさすぎる…