虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 終わり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/10(木)12:13:15 No.1088529384

    終わりだよ終わり

    1 23/08/10(木)12:15:21 No.1088530018

    なんだいヤケに40度が多いが…

    2 23/08/10(木)12:16:09 No.1088530273

    41…!?

    3 23/08/10(木)12:16:39 No.1088530423

    オオオ イイイ

    4 23/08/10(木)12:18:29 No.1088530979

    ついに40の大台に乗る時代がきたか…

    5 23/08/10(木)12:18:48 No.1088531088

    タダでサウナ入れるなんて羨ましいぜ

    6 23/08/10(木)12:20:40 No.1088531693

    新潟だけど今36℃なのに明らかに昨日より涼しい… 36℃で涼しいってなんだ…?

    7 23/08/10(木)12:22:37 No.1088532389

    聞いたことがない地名が半分くらいでワクワクしてきた

    8 23/08/10(木)12:24:41 No.1088533162

    台風におまかせ!

    9 23/08/10(木)12:25:32 No.1088533457

    +5なんてイカれてるわ

    10 23/08/10(木)12:26:46 No.1088533888

    今日は湿度が低いからまだ楽だわ

    11 23/08/10(木)12:28:12 No.1088534356

    ふえぇぇん…

    12 23/08/10(木)12:28:34 No.1088534499

    八尾で40℃はやばいな しぬぞ

    13 23/08/10(木)12:29:25 No.1088534787

    日本海側だぞ

    14 23/08/10(木)12:31:17 No.1088535420

    新潟の「」です 助けてください

    15 23/08/10(木)12:32:22 No.1088535773

    糸魚川なんてすぐそこ海なのに40度まで行くの…?

    16 23/08/10(木)12:34:31 No.1088536547

    今日は昨日よりマシな気がする

    17 23/08/10(木)12:34:37 No.1088536572

    この辺って何年か前に気温高くなりすぎて火事にならなかった?

    18 23/08/10(木)12:35:31 No.1088536894

    むしろ日本海側だからこそ夏のフェーン現象でこうなっちゃう

    19 23/08/10(木)12:36:21 No.1088537188

    ここらへん自殺者不自然に多いんだけど 何かあるの

    20 23/08/10(木)12:38:35 No.1088537952

    夏暑くて冬寒いのどーこだ❤️

    21 23/08/10(木)12:38:59 No.1088538092

    確実に想定してなかった色味

    22 23/08/10(木)12:41:10 No.1088538852

    なんで日本海側って気温高いの?

    23 23/08/10(木)12:41:22 No.1088538921

    糸魚川は朝から暑過ぎて仕事やりたくないぜ これから40度いくのは止めろ!

    24 23/08/10(木)12:42:33 No.1088539311

    ワシは今台風来てて気温自体は過ごしやすいが貴様は?

    25 23/08/10(木)12:42:52 No.1088539418

    くそあちゅい…

    26 23/08/10(木)12:43:09 No.1088539535

    台風によって山までやってくる南風! 山を登る際に南風の中の水蒸気が熱を放出!! 山の反対側に怒涛の勢いで流れ込む熱風!!! 日本海側はしぬ!!!!

    27 23/08/10(木)12:44:17 No.1088539860

    いかん北アルプスのライチョウが死にかねん

    28 23/08/10(木)12:44:38 No.1088539959

    学生って今これで部活やってんの?

    29 23/08/10(木)12:48:10 No.1088541053

    裏日本ってよばれるだけあるな

    30 23/08/10(木)12:48:29 No.1088541139

    もともと日本海側は自然現象によって夏はクソ暑くなり冬はクソ寒くなる 寒暖差がスパークし人口が消滅する

    31 23/08/10(木)12:48:30 No.1088541146

    台風は風吸い込んでる

    32 23/08/10(木)12:49:20 No.1088541377

    湿度が低ければ耐えられる

    33 23/08/10(木)12:51:45 No.1088542065

    冬は東京にはない雪が積もって夏は東京より暑い ああ素晴らしき田舎人生

    34 23/08/10(木)12:55:08 No.1088543034

    41℃予報もあるってことは日本新記録狙えるじゃん

    35 23/08/10(木)12:55:41 No.1088543228

    北陸でも昔に比べると全然雪積もらんくなったけどな

    36 23/08/10(木)12:56:05 No.1088543328

    やはり三国峠はダイナマイトで吹き飛ばすべき

    37 23/08/10(木)12:57:18 No.1088543680

    昨日夜中になっても暑いと思ったら 夜半なのに気温30度超えてやがんの おかしいだろ!!

    38 23/08/10(木)12:57:18 No.1088543682

    >北陸でも昔に比べると全然雪積もらんくなったけどな と思ったらメートル越えのドカ雪が一晩で降って全機能がマヒしたりする

    39 23/08/10(木)12:57:53 No.1088543831

    日本海側に生まれた奴ってそれだけでかわいそう

    40 23/08/10(木)12:58:32 No.1088544027

    >>北陸でも昔に比べると全然雪積もらんくなったけどな >と思ったらメートル越えのドカ雪が一晩で降って全機能がマヒしたりする 最近そんな感じだから積もる日は会社休みになって家に籠もってれば良くなって楽だわ

    41 23/08/10(木)12:59:14 No.1088544225

    外に出るな死ぬぞ ってレベルじゃん?

    42 23/08/10(木)12:59:50 No.1088544372

    風強すぎて高速の運転こえぇ

    43 23/08/10(木)13:00:17 No.1088544509

    今日の糸魚川は最低気温32度という地獄が現出している

    44 23/08/10(木)13:00:48 No.1088544656

    7号も温風だけ運んできて消えるんだろうか

    45 23/08/10(木)13:00:59 No.1088544717

    >ここらへん自殺者不自然に多いんだけど >何かあるの 日照量が少ない

    46 23/08/10(木)13:01:21 No.1088544818

    >今日の糸魚川は最低気温32度という地獄が現出している なそ

    47 23/08/10(木)13:01:58 No.1088544982

    >なんで日本海側って気温高いの? フェーン

    48 23/08/10(木)13:03:41 No.1088545449

    フェーン現象ってわりとバグじゃない?

    49 23/08/10(木)13:05:04 No.1088545815

    でも立山連峰のおかげで台風も地震も抑えられるから…

    50 23/08/10(木)13:05:11 No.1088545847

    でもこのバグないとエアコンが動かないんだわ

    51 23/08/10(木)13:08:40 No.1088546732

    日本海側のいいところ 夏はめっちゃ暑くなる! 冬はめっちゃ寒くなる! ついでに冬は身長ぐらい雪降る!

    52 23/08/10(木)13:08:59 No.1088546814

    最近雨が全然降らないせいで信濃川が半分くらい干上がってんだけど… https://www.live-cam.pref.niigata.jp/text/camera_select.php?form=2&city=2&area=2&class=3&id=178&highway= https://www.live-cam.pref.niigata.jp/text/camera_select.php?form=2&city=2&area=2&class=3&id=175&highway=

    53 23/08/10(木)13:09:35 No.1088546982

    関東から北陸に移住した「」だけど夏は湿度が低めな分個人的に北陸の方が楽 だけどこの暑さは聞いてねえ

    54 23/08/10(木)13:11:46 No.1088547614

    もうしばらくしたら台風が来て涼しくならんか

    55 23/08/10(木)13:11:48 No.1088547623

    カタ萬子

    56 23/08/10(木)13:12:31 ID:NNdh5xZ2 NNdh5xZ2 No.1088547825

    これで太平洋も暑いんじゃそら信濃川に熱帯魚がおるわけやな

    57 23/08/10(木)13:12:46 No.1088547885

    青森県でも38℃越えてるとこがあって助けて欲しい

    58 23/08/10(木)13:13:03 No.1088547959

    なんか地形とか気圧の関係で降雪量が多いだけで 別に気温が低いわけではないからな…そりゃ夏は当然暑くなる

    59 23/08/10(木)13:13:21 No.1088548033

    北関東はここ数週間ずっとこんな感じだったんでたいしたことないよ

    60 23/08/10(木)13:13:35 No.1088548113

    >青森県でも38℃越えてるとこがあって助けて欲しい 八甲田山に行軍でもしよう

    61 23/08/10(木)13:14:11 No.1088548272

    夏はクソ暑く冬はクソ寒くて年中天気が悪い それが北陸だ

    62 23/08/10(木)13:15:15 No.1088548651

    サウナは80℃以上とかでしょ 全然余裕じゃん

    63 23/08/10(木)13:15:46 No.1088548809

    >それが北陸だ 北陸というか日本海側全域こんなんだよ

    64 23/08/10(木)13:15:53 ID:NNdh5xZ2 NNdh5xZ2 No.1088548837

    こんな連日40℃とか昔は聞いたことねぇわ 10年後は人住めんやろこれ

    65 23/08/10(木)13:19:55 No.1088549994

    多治見や館林あたりだらしねぇよなぁ!!?

    66 23/08/10(木)13:21:24 No.1088550377

    夏はクソ暑くて冬は大雪積もる程度にクソ寒い北陸

    67 23/08/10(木)13:22:24 No.1088550614

    裏日本はつらいのう

    68 23/08/10(木)13:24:02 ID:NNdh5xZ2 NNdh5xZ2 No.1088551095

    平均気温が低い土地を買うたほうがええな 岩手とか安いし盛岡人気出そう

    69 23/08/10(木)13:25:03 No.1088551408

    >多治見や館林あたりだらしねぇよなぁ!!? あいつら日本一暑いことを売りにしてたんだから50℃は行ってほしいよなぁ!?

    70 23/08/10(木)13:25:31 No.1088551547

    大雨被害にあって連日クソ暑くて台風も通りそうでもう駄目だ

    71 23/08/10(木)13:26:42 No.1088551850

    夏は酷暑で冬は豪雪ってただ過酷で住みづらいだけの場所じゃん

    72 23/08/10(木)13:27:53 No.1088552176

    ズル林はもうこのレースには参加しないから

    73 23/08/10(木)13:28:14 No.1088552267

    これで台風が雨連れてこなかったら死ぬ

    74 23/08/10(木)13:28:24 No.1088552305

    三国で40℃なら四国はどうなってしまうんだ

    75 23/08/10(木)13:29:08 No.1088552475

    こんなんでよく作物生きていられるな

    76 23/08/10(木)13:29:23 No.1088552540

    あれ寺泊ってそんな暑いところだったっけ

    77 23/08/10(木)13:29:26 No.1088552552

    加ネッツ

    78 23/08/10(木)13:29:43 No.1088552627

    明後日の天気予報が34度でちょっと安堵している

    79 23/08/10(木)13:29:49 No.1088552661

    死~

    80 23/08/10(木)13:30:03 No.1088552731

    まあこの辺は夏は暑い分冬は

    81 23/08/10(木)13:30:05 No.1088552738

    屋根屋が死んでいく 作業効率通常の5分の1位になってんじゃないか

    82 23/08/10(木)13:31:02 No.1088552981

    >こんな連日40とか昔は聞いたことねぇわ >10年後は人住めんやろこれ 10年待つな

    83 23/08/10(木)13:31:13 No.1088553022

    >明後日の天気予報が34度でちょっと安堵している 35度前後で涼しいと感じるとかおかしいよなあ!?

    84 23/08/10(木)13:31:15 No.1088553027

    野外作業がある業種大体まともに動けないだろこれ

    85 23/08/10(木)13:31:35 No.1088553110

    湿度も高いのか

    86 23/08/10(木)13:33:25 No.1088553610

    こんな状況でもひいじいさんが人工の風は体に悪いって折角設置してあげたクーラー一切使ってないと聞いてどうしたらいいの…ってなる

    87 23/08/10(木)13:33:29 No.1088553632

    積んだ麻雀牌の神経衰弱みたいなやつに見えた

    88 23/08/10(木)13:34:44 No.1088553951

    >こんな状況でもひいじいさんが人工の風は体に悪いって折角設置してあげたクーラー一切使ってないと聞いてどうしたらいいの…ってなる どうしようもないので万が一の時は寿命だと思うしかないよ…

    89 23/08/10(木)13:36:44 No.1088554460

    >こんな状況でもひいじいさんが人工の風は体に悪いって折角設置してあげたクーラー一切使ってないと聞いてどうしたらいいの…ってなる 死んだ時は速やかに回収する

    90 23/08/10(木)13:37:44 No.1088554691

    今日マジでヤバい 休みだったから出かけたけど飯食って速攻で今帰ってきた 既に頭痛い

    91 23/08/10(木)13:37:48 No.1088554702

    雨降ってんのなぁ

    92 23/08/10(木)13:38:53 No.1088554982

    俺の体温みたいだな

    93 23/08/10(木)13:39:35 No.1088555179

    >こんな状況でもひいじいさんが人工の風は体に悪いって折角設置してあげたクーラー一切使ってないと聞いてどうしたらいいの…ってなる そういうときは搦手を使え 例えば家大事にしてるじじいならエアコン使うとシロアリが湧きにくいとか家の寿命が伸びるとか適当にそれらしいこと言う

    94 23/08/10(木)13:40:10 No.1088555326

    まあ南海トラフ大地震が来たときノーダメだからいいんじゃない?

    95 23/08/10(木)13:40:40 No.1088555442

    40度超えて室外機がとまっちゃったらどうしたらいいの?

    96 23/08/10(木)13:43:14 No.1088556169

    墓掃除してたらお陀仏しかけてだめだった もはや外出していい環境じゃない

    97 23/08/10(木)13:43:29 No.1088556250

    いっちょ前に風だけは吹いてやがる

    98 23/08/10(木)13:43:58 No.1088556384

    死…!

    99 23/08/10(木)13:44:18 No.1088556473

    >40度超えて室外機がとまっちゃったらどうしたらいいの? さっさと修理業者呼ぶか涼しい施設に避難するか死ぬか選ぶ

    100 23/08/10(木)13:45:04 No.1088556690

    これで冬は豪雪地帯だからな

    101 23/08/10(木)13:45:34 No.1088556822

    別に今クーラー使わないならもうそれでいいよ 消極的な自殺だ ただすぐ腐敗するからすぐ見つけられる環境じゃないと辛い

    102 23/08/10(木)13:48:56 No.1088557642

    >40度超えて室外機がとまっちゃったらどうしたらいいの? エアコンじゃなくて水分除去ドライヤーの仕事してるけど作り自体は同じだから冷却フィンの部分エアブローして改善する場合もあるよ

    103 23/08/10(木)13:52:31 No.1088558522

    空調服凄まじい高電圧で回して凌いでるけどバッテリーも熱くなってこれ爆発しねえだろうな…ってなる