虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)11:29:28 今って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)11:29:28 No.1088517557

今ってベトナム戦争はどう評価されてるんだろう

1 23/08/10(木)11:32:30 No.1088518293

ゴミみたいな経緯だな ベトナム可哀想

2 23/08/10(木)11:33:35 No.1088518551

優しいホーおじさんをどうするんです?

3 23/08/10(木)11:35:38 No.1088519034

>今ってベトナム戦争はどう評価されてるんだろう ベトナム<メリケンを倒した唯一の国! メリケン<アメリカは・・・負けておりません・・・

4 23/08/10(木)11:35:51 No.1088519097

流れだけ見るとフランスださすぎるな…

5 23/08/10(木)11:38:10 No.1088519662

国民巻き込んでゲリラ戦に移行すれば戦力差は大して問題にならないという貴重な教訓が得られた

6 23/08/10(木)11:38:59 No.1088519853

欧州の奴等戦争の火種作りすぎ!

7 23/08/10(木)11:40:40 No.1088520259

バオダイ追い出して勝手に独裁はじめる南ベトナムがうんこすぎた…人間バーベキューとか言い出すし

8 23/08/10(木)11:42:57 No.1088520813

今軍事政権がクーデター起こして揉めてるニジェール(ウランがすごいとれる)もフランス追い出したのが始まり

9 23/08/10(木)11:43:37 No.1088520993

歴史的に必ずフランスがいなくなったところにロシアが入ってくるんだよな

10 23/08/10(木)11:49:54 No.1088522548

ベトナム戦争自体の始まりが偽旗作戦だしな

11 23/08/10(木)11:50:27 No.1088522680

>国民巻き込んでゲリラ戦に移行すれば戦力差は大して問題にならないという貴重な教訓が得られた 一応補給を中ソが負担して聖域化してたってのもあるから

12 23/08/10(木)11:52:18 No.1088523176

>ベトナム戦争自体の始まりが偽旗作戦だしな トンキン湾領海侵犯(侵犯していない

13 23/08/10(木)11:53:15 No.1088523463

あれ…これフランスが悪いんじゃ…

14 23/08/10(木)11:54:32 No.1088523834

開戦理由なんて複数原因だし一個一個に目を向ければ幾らでもどっちにも理由は見出せるよ

15 23/08/10(木)11:56:37 No.1088524374

最近のアフリカ関連の話でもフランスすごい嫌われてたし多分フランスが悪い

16 23/08/10(木)12:05:05 No.1088526850

ほー

17 23/08/10(木)12:09:33 No.1088528225

傀儡政権なだけじゃなくクーデターで追い出されるバオダイ帝かわいそ…

18 23/08/10(木)12:12:14 No.1088529059

>あれ…これフランスが悪いんじゃ… アルジェリアの独立への対応もだけど、ドゴール政権はじめ当時のフランス政府って割と失敗している気がする

19 23/08/10(木)12:14:32 No.1088529768

アメリカが介入するのはやり過ぎにも思うが当時の東西対立考えると悲しいことに自然 そうすると結局のところ中国が介入する原因になったフランスが元凶

20 23/08/10(木)12:17:24 No.1088530622

アジア猿や黒猿が人間の真似をするな的な態度から産み出されるヨーロッパ産の自覚のない悪意が発展途上国を襲う!

21 23/08/10(木)12:18:09 No.1088530878

>アジア猿や黒猿が人間の真似をするな的な態度から産み出されるヨーロッパ産の自覚のない悪意が フランスはヨーロッパ諸国も下に見てると思うよ

22 23/08/10(木)12:19:28 No.1088531314

>アジア猿や黒猿が人間の真似をするな的な態度から産み出されるヨーロッパ産の自覚のない悪意が発展途上国を襲う! ベトナムに関しては日本も共犯だからヨーロッパとか関係ないです

23 23/08/10(木)12:19:30 No.1088531324

ドゴールがマジでクソコテ

24 23/08/10(木)12:21:53 No.1088532116

アメリカは本気で世界の警察やってた時期だから… ベトナム機に変わっていくけど

25 23/08/10(木)12:22:07 No.1088532202

>アジア猿や黒猿が人間の真似をするな的な態度から産み出されるヨーロッパ産の自覚のない悪意が発展途上国を襲う! こういう発言こそまさに自覚のない差別だよね

26 23/08/10(木)12:22:32 No.1088532358

ドゴールはこの時期辞任してたし植民地支配は時代遅れだよねって主張してた側だし微妙にズレてないか

27 23/08/10(木)12:23:17 No.1088532632

早めに独立認めさせたとしても元宗主国との関係って割と冷え込むからそこを共産圏に入り込まれてって流れになると思う

28 23/08/10(木)12:24:53 No.1088533233

というか欧州の連中は国と国の約束をあっさり破りすぎだろ どういう外交方針してんだ

29 23/08/10(木)12:25:36 No.1088533480

>というか欧州の連中は国と国の約束をあっさり破りすぎだろ >どういう外交方針してんだ 別にヨーロッパに限らん

30 23/08/10(木)12:25:48 No.1088533548

>というか欧州の連中は国と国の約束をあっさり破りすぎだろ >どういう外交方針してんだ 二枚舌外交

31 23/08/10(木)12:26:09 No.1088533671

>ドゴールはこの時期辞任してたし植民地支配は時代遅れだよねって主張してた側だし微妙にズレてないか スレ画は第一次インドシナ戦争の方では

32 23/08/10(木)12:28:13 No.1088534362

>というか欧州の連中は国と国の約束をあっさり破りすぎだろ >どういう外交方針してんだ でもよぉ 独立するにしても社会主義革命した国家だぜ…?

33 23/08/10(木)12:28:56 No.1088534613

>こういう発言こそまさに自覚のない差別だよね 理知的な日本人から見た発言なので差別じゃなく区別です お前日本叩きのスレとか立ててそうなヤツだな

34 23/08/10(木)12:29:03 No.1088534654

>というか欧州の連中は国と国の約束をあっさり破りすぎだろ >どういう外交方針してんだ それお前が言うなって返される奴だぞ

35 23/08/10(木)12:29:36 No.1088534850

ド・ゴールは四将軍の反乱あたりはスマートに収めてるのよね

36 23/08/10(木)12:29:59 No.1088534992

>国民巻き込んでゲリラ戦に移行すれば戦力差は大して問題にならないという貴重な教訓が得られた 補給のケツは中ソが持ってたし米軍の爆撃機のルートも公海にいる親切な漁師がなぜかベトナム軍に教えてくれてたし… こう書いてみると同じ事をNATOにロシアが今やられてる事だなこれ

37 23/08/10(木)12:30:54 No.1088535276

>というか欧州の連中は国と国の約束をあっさり破りすぎだろ >どういう外交方針してんだ 欧米以外は国ではありません…

38 23/08/10(木)12:32:08 No.1088535700

というかフランスはアフリカとかでもそうだけどいきなり完全独立じゃなくてとりあえずフランス共同体傘下での自治から始めよう?ってスタンスなんだよな それが即時独立したいというか実質独立したと思ってるベトナム側から見たら受け入れられないから決裂しただけで

39 23/08/10(木)12:32:09 No.1088535712

>ドゴールはこの時期辞任してたし植民地支配は時代遅れだよねって主張してた側だし微妙にズレてないか 年号ちゃんと見ろよ

40 23/08/10(木)12:33:01 No.1088535997

この時代なんてどこの国もヤクザみたいなスタンスだからな…

41 23/08/10(木)12:35:39 No.1088536941

当たり前だけどだから植民地だった国は支配してた国にどの面して…ってなるのだ

42 23/08/10(木)12:36:35 No.1088537266

フランスでは滅茶苦茶愛されてるドゴール

43 23/08/10(木)12:37:23 No.1088537540

そもそも日本は他国の植民地支配馬鹿にできる立場でもないしな

44 23/08/10(木)12:37:29 No.1088537576

たかが先住民の 反乱ごっこは やめさせろ!!

45 23/08/10(木)12:38:33 No.1088537944

>そもそも日本は他国の植民地支配馬鹿にできる立場でもないしな その植民地だった国も過去や現在形で似たような事してた過去あるしな…

46 23/08/10(木)12:38:39 No.1088537969

>そもそも日本は他国の植民地支配馬鹿にできる立場でもないしな 1コマの独立からして日本が作った傀儡政権を打破した話だからな

47 23/08/10(木)12:38:57 No.1088538082

経緯聞くと反戦運動起こって然りすぎる…

48 23/08/10(木)12:39:42 No.1088538373

ホーチミンって地名じゃなかったんだ…

49 23/08/10(木)12:39:53 No.1088538431

>フランスでは滅茶苦茶愛されてるドゴール 戦後の第四共和政もグダグダやりすぎて内乱起きちゃったのをまとめたのはすごいと思う

50 23/08/10(木)12:39:54 No.1088538441

>それが即時独立したいというか実質独立したと思ってるベトナム側から見たら受け入れられないから決裂しただけで スレ画についてはバオダイ政権を別に擁立してるから… ホーチミンにベトナム全土の独立権付与するかとかそもそもソ連が裏についてる社会主義国家を認めるべきかみたいな問題もあるけど

51 23/08/10(木)12:40:52 No.1088538764

>そもそも日本は他国の植民地支配馬鹿にできる立場でもないしな 屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ

52 23/08/10(木)12:41:36 No.1088538996

>>そもそも日本は他国の植民地支配馬鹿にできる立場でもないしな >屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ 日本ばっかとはいうがフランスでもアメリカでもめちゃ大規模な反戦運動起こってたしなぁ…

53 23/08/10(木)12:41:40 No.1088539022

>屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ 他の国だって散々言われてるんでお前が見てないだけ

54 23/08/10(木)12:41:46 No.1088539054

韓国は謝った?

55 23/08/10(木)12:41:47 No.1088539058

>屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ 他にもやってる奴いるのになんで俺ばっか怒られるんだよ!みたいな態度してるからでは?

56 23/08/10(木)12:42:01 No.1088539129

>ホーチミンって地名じゃなかったんだ… 偉人が地名になった ワシントンみたいなもん

57 23/08/10(木)12:42:37 No.1088539340

フランスはこのあとアルジェリアでもやらかすけど すぐ放棄したイギリスと比べると植民地との繫がりが強すぎて容易く放棄できなかったのかな

58 23/08/10(木)12:42:42 No.1088539362

>というかフランスはアフリカとかでもそうだけどいきなり完全独立じゃなくてとりあえずフランス共同体傘下での自治から始めよう?ってスタンスなんだよな >それが即時独立したいというか実質独立したと思ってるベトナム側から見たら受け入れられないから決裂しただけで なんか日本が満州の自治権蹴って国連脱退した流れを見てるようだ…

59 23/08/10(木)12:43:02 No.1088539487

1960年のアフリカでもフランスが滅茶苦茶するからな… イギリスが上手いこと納め過ぎではある 現地人を対立させてるけど

60 23/08/10(木)12:43:34 No.1088539657

>>ホーチミンって地名じゃなかったんだ… >偉人が地名になった >ワシントンみたいなもん ドゴールって空港じゃなかったんだ…

61 23/08/10(木)12:43:41 No.1088539688

>>屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ >他にもやってる奴いるのになんで俺ばっか怒られるんだよ!みたいな態度してるからでは? お前が言うなよってなるけど中国は毎度日本は被害者面するなって言うからな…

62 23/08/10(木)12:43:48 No.1088539719

敗戦国だから反省しろって言われるのは仕方ない 弱者は大変だ

63 23/08/10(木)12:43:51 No.1088539724

お前だって論法はみっともないんだぞ

64 23/08/10(木)12:44:16 No.1088539849

>フランスはこのあとアルジェリアでもやらかすけど >すぐ放棄したイギリスと比べると植民地との繫がりが強すぎて容易く放棄できなかったのかな イギリスと違って地中海挟んで対岸なのですぐそばだからフランス系の人もいっぱいいてしかも近いのよ

65 23/08/10(木)12:44:39 No.1088539973

ワシントンはDCって何って思ってる

66 23/08/10(木)12:44:47 No.1088540025

中国は台湾いい加減国と認めろよ…

67 23/08/10(木)12:44:48 No.1088540032

>フランスはこのあとアルジェリアでもやらかすけど >すぐ放棄したイギリスと比べると植民地との?がりが強すぎて容易く放棄できなかったのかな イギリスもスエズの施政権だけは放棄できなくて戦争になったりイランの石油権益はイランから取り上げられても諦めずにクーデター起こしたりしたし 美味い場所かどうかってのはあるんじゃない?

68 23/08/10(木)12:44:48 No.1088540033

放置民

69 23/08/10(木)12:44:53 No.1088540058

>ワシントンはDCって何って思ってる 特別区

70 23/08/10(木)12:45:15 No.1088540194

ベトコンはどこ?

71 23/08/10(木)12:45:26 No.1088540252

>>屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ >他にもやってる奴いるのになんで俺ばっか怒られるんだよ!みたいな態度してるからでは? そんな態度とってないだろ… 加害責任とか言って土下座ばっかしてんじゃん

72 23/08/10(木)12:45:42 No.1088540338

>そんな態度とってないだろ… >加害責任とか言って土下座ばっかしてんじゃん 鏡見て

73 23/08/10(木)12:45:52 No.1088540385

フランスも色々頑張ってもんだな

74 23/08/10(木)12:46:04 No.1088540445

反省しますって政府として公式声明出しておきながら 反省なんかしなくていい的なこと言ってる雑誌に出たりそういう連中と普通に付き合ってみせてるんだから 文句言われるのも仕方ないと思うのよ

75 23/08/10(木)12:46:08 No.1088540458

>1960年のアフリカでもフランスが滅茶苦茶するからな… >イギリスが上手いこと納め過ぎではある >現地人を対立させてるけど 現地人対立させてるのは上手いこと納めたと言っていいのかな…

76 23/08/10(木)12:46:12 No.1088540478

>ベトコンはどこ? 畑でとれるよ

77 23/08/10(木)12:46:30 No.1088540566

あと大体軍部が植民地放棄に反対するんだけどフランスの場合植民地軍が本土に攻撃してくるとか物理的な近さが不安定に直結してた

78 23/08/10(木)12:46:38 No.1088540608

アルジェリア手放すなんて認められないんですけおおおぉぉぉ!!!ドゴールさんならきっとわかってくれる!!!って擁立したのに当のドゴールは即独立認めちゃう流れはもうギャグだと思う キレてクーデター起こして速攻潰されるのも

79 23/08/10(木)12:46:51 No.1088540670

>>そんな態度とってないだろ… >>加害責任とか言って土下座ばっかしてんじゃん >鏡見て 俺は国の代表でもなんでもないんだが…

80 23/08/10(木)12:47:08 No.1088540752

フランスやイギリスはこれでデカい顔してんだから本当敗戦国は辛えわ…

81 23/08/10(木)12:47:22 No.1088540827

スレ画だとド・ゴール悪役だけど自由フランス時代に植民地の独立は保証してたからなド・ゴール

82 23/08/10(木)12:47:34 No.1088540878

実際侵略した側が加害責任とかうるせーよなー!って言ってたらそりゃキレられても文句言えないよ

83 23/08/10(木)12:47:40 No.1088540906

>キレてクーデター起こして速攻潰されるのも 国軍の半分がクーデター起こしたのに政権側がラジオで演説しただけで解散するの凄えなって思う

84 23/08/10(木)12:47:54 No.1088540975

>中国は台湾いい加減国と認めろよ… 領海ほしぃぃぃ 

85 23/08/10(木)12:48:00 No.1088540996

>スレ画だとド・ゴール悪役だけど自由フランス時代に植民地の独立は保証してたからなド・ゴール むしろマシな方なんだよな実際コイツ…

86 23/08/10(木)12:48:08 No.1088541037

>フランスやイギリスはこれでデカい顔してんだから本当敗戦国は辛えわ… 負け惜しみか?

87 23/08/10(木)12:48:22 No.1088541102

歴史認識問題とか反省の問題ってあらゆる国で騒動になってるけど他国の問題は目に入りにくいから なんで自分だけ!みたいな反応する人は世界中にいるよ

88 23/08/10(木)12:48:24 No.1088541115

なんなら軍人としてより政治家としてのほうが有能なとこあると思うド・ゴール

89 23/08/10(木)12:48:34 No.1088541173

何だかんだで英仏は元植民地に今でも宗主国ムーブしてるよね

90 23/08/10(木)12:48:37 No.1088541191

日本がとやかく言われるの理由についてゴチャゴチャ言ってるの多いけど 敗戦国で発言力も大した事ないからだけだし

91 23/08/10(木)12:48:41 No.1088541208

>屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ 日本にいるから日本に対する批判しか取り上げないし耳に入ってこないだけだろ

92 23/08/10(木)12:49:22 No.1088541385

大日本帝国がクソの極みなのは事実だから…

93 23/08/10(木)12:49:37 No.1088541454

>中国は台湾いい加減国と認めろよ… それはむしろ台湾側が割れる問題だろうが あそこは独立派と台湾こそ正当な中国派と現状維持派と中台統一派が綺麗に四等分してるところだぞ

94 23/08/10(木)12:49:51 No.1088541532

とやかく言われるだけの事をしてるからだぞ ベトナムだって日本占領下で大飢饉起こって100万人以上死んでるんだ

95 23/08/10(木)12:50:04 No.1088541583

他国の事情を知らないから他国がどういわれているかもしらない 国が国に直接言ってるのはそうそう見たことない

96 23/08/10(木)12:50:06 No.1088541597

そもそもあんな敗戦しておいて分割統治されてないだけマシだぞ日本 オーストラリアとかアジアとか滅ぼせやあんな国!ってノリだったし

97 23/08/10(木)12:50:06 No.1088541598

>>屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ >日本にいるから日本に対する批判しか取り上げないし耳に入ってこないだけだろ そいつら旧植民地に謝罪や賠償もしてないじゃないですか

98 23/08/10(木)12:50:16 No.1088541647

>スレ画だとド・ゴール悪役だけど自由フランス時代に植民地の独立は保証してたからなド・ゴール 保証してたんならちゃんと約束を履行しろ…

99 23/08/10(木)12:50:16 No.1088541649

>大日本帝国がクソの極みなのは事実だから… それでも今の中国よりマシって恐ろしさ

100 23/08/10(木)12:50:32 No.1088541719

そりゃ日本が騒動の原因なのにばかわはーみてえなレスしたら なんだぁ…てめえよ

101 23/08/10(木)12:50:38 No.1088541753

>>大日本帝国がクソの極みなのは事実だから… >それでも今の中国よりマシって恐ろしさ そうかなあ…

102 23/08/10(木)12:51:10 No.1088541899

悪い事してない国とかマジでこの世にないからこんな理由があるから~って言っても お前も○○してんじゃんで返せるから不毛過ぎる

103 23/08/10(木)12:51:22 No.1088541954

>中国は台湾いい加減国と認めろよ… 日本も国連も認めてないけど

104 23/08/10(木)12:51:22 No.1088541957

二昔ぐらい前はテレビで東南アジアに日本語を話せる老人が!みたいなのやってたけど実情考えるとだいぶヤバいネタだったよねあれ

105 23/08/10(木)12:51:30 No.1088541993

>>>屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ >>日本にいるから日本に対する批判しか取り上げないし耳に入ってこないだけだろ >そいつら旧植民地に謝罪や賠償もしてないじゃないですか そいつらに該当するイギリスとかフランスとかが日本批判してる?

106 23/08/10(木)12:51:47 No.1088542072

>そいつら旧植民地に謝罪や賠償もしてないじゃないですか してるとこもある してないとこもいっぱいあるけど

107 23/08/10(木)12:51:51 No.1088542093

>>大日本帝国がクソの極みなのは事実だから… >それでも今の中国よりマシって恐ろしさ 今のロシアより酷いだろアホさも暴走ぶりも

108 23/08/10(木)12:51:53 No.1088542101

>>それでも今の中国よりマシって恐ろしさ >そうかなあ… 今の中国作った毛沢東とかその毛沢東と戦ってた蒋介石にすらゴミクソ扱いされてる大日本帝国

109 23/08/10(木)12:52:28 No.1088542291

>保証してたんならちゃんと約束を履行しろ… ホーチミンの独立は認めるがコーチシナだけは分離独立させたい!ってだけだし…

110 23/08/10(木)12:52:29 No.1088542292

>何だかんだで英仏は元植民地に今でも宗主国ムーブしてるよね フランスは今まさにその真っ只中だ 旧仏領西アフリカ諸国でクーデターや内乱があちこち勃発して 今までの親仏親西側の政権運営に不満を持っていた反乱側や反政府側が 揺り戻しで親露派になっちゃってる 旧宗主国として介入はしてるけどまあどうなることやら…

111 23/08/10(木)12:52:29 No.1088542295

>保証してたんならちゃんと約束を履行しろ… 民主政議会制度で責任を個人に求められてもなぁ

112 23/08/10(木)12:52:35 No.1088542332

クソとクソを比べてもどちらかが素晴らしいものにはならないぞ

113 23/08/10(木)12:52:45 No.1088542361

何をどう考えても味方になるとしか思えない経歴の蒋介石とか敵対させてるの本当クソだぞ日本! 孫文も泣いてるわ

114 23/08/10(木)12:53:01 No.1088542429

>ほー チー

115 23/08/10(木)12:53:18 No.1088542513

>何をどう考えても味方になるとしか思えない経歴の蒋介石とか敵対させてるの本当クソだぞ日本! >孫文も泣いてるわ なんで張作霖爆殺したんです?

116 23/08/10(木)12:53:20 No.1088542519

敗戦国だからおあしすできてる面もあるからな

117 23/08/10(木)12:53:20 No.1088542522

単純に他国への侵略を数で数えたら大日本帝国のほうが上だよね多分

118 23/08/10(木)12:53:28 No.1088542558

構うから元気になっちゃうじゃん

119 23/08/10(木)12:53:41 No.1088542621

全世界を味方にした上で相手国の周辺を完全に掌握した上で大量破壊兵器を使用しないと 現代において領土占領戦争は無理っていう貴重な教訓が得られた 学んだないロシアが今頑張ってる

120 23/08/10(木)12:53:43 No.1088542633

>なんで張作霖爆殺したんです? 現場のノリだけど?

121 23/08/10(木)12:54:06 No.1088542741

>>>>屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ >>>日本にいるから日本に対する批判しか取り上げないし耳に入ってこないだけだろ >>そいつら旧植民地に謝罪や賠償もしてないじゃないですか >そいつらに該当するイギリスとかフランスとかが日本批判してる? 平和に対する罪とか言って断罪した後にスレ画のムーブかましてんだぞ

122 23/08/10(木)12:54:07 No.1088542751

違うんですよ…大帝陛下の意思じゃないんですよ… 関東軍がやりました

123 23/08/10(木)12:54:23 No.1088542812

>大日本帝国がクソの極みなのは事実だから… >それでも今の中国よりマシって恐ろしさ 中国も領土問題でオラついてはいるけど少なくとも東南アジア諸国を侵略したりはしてないので 大日本帝国以下はないんじゃないかな…

124 23/08/10(木)12:54:28 No.1088542832

>単純に他国への侵略を数で数えたら大日本帝国のほうが上だよね多分 んなわけないだろ…

125 23/08/10(木)12:54:35 No.1088542870

アメリカはスレ画の戦争も朝鮮戦争もそうなんだけど 根本的にアジア人舐め腐ってるからな…

126 23/08/10(木)12:54:36 No.1088542876

日本は謝罪と賠償をしろニダ!

127 23/08/10(木)12:54:59 No.1088542993

>違うんですよ…大帝陛下の意思じゃないんですよ… >関東軍がやりました どっちでもいいけど田中義一くんは責任取らせるって言ったよね

128 23/08/10(木)12:55:07 No.1088543028

>んなわけないだろ… 第二次世界大戦の日本の侵略が原因の死亡者数は2000万人近くなるけど

129 23/08/10(木)12:55:15 No.1088543064

>単純に他国への侵略を数で数えたら大日本帝国のほうが上だよね多分 いや絶対数で言ったら当然イギリスとかフランスの方が上だよ ペースで言ったらナチスの次ぐらいだろうけど

130 23/08/10(木)12:55:20 No.1088543102

今どきニダーするやつ久々にみた

131 23/08/10(木)12:55:21 No.1088543110

中国って侵略してないのか…

132 23/08/10(木)12:55:27 No.1088543147

なんでベトナム戦争のスレ画でそれよりウン十年前の戦争の早口語りになってるの…

133 23/08/10(木)12:55:28 No.1088543156

なんで中韓の話になってるの 病気なの

134 23/08/10(木)12:55:29 No.1088543164

ニダて

135 23/08/10(木)12:55:29 No.1088543165

>違うんですよ…大帝陛下の意思じゃないんですよ… >関東軍がやりました 軍の統制効いてないのはそれはそれでうんちな状況 やっぱ山縣がわるいよなあ…

136 23/08/10(木)12:55:40 No.1088543224

なんかあんま気にしてないけどオーストラリアとか戦場にされてるから マジで日本相手にキレてたし今でもなんなら悪い感情あるからな…

137 23/08/10(木)12:55:54 No.1088543293

>なんでベトナム戦争のスレ画でそれよりウン十年前の戦争の早口語りになってるの… スレ画は第一次インドシナ戦争だよ!

138 23/08/10(木)12:56:11 No.1088543359

>平和に対する罪とか言って断罪した後にスレ画のムーブかましてんだぞ どう独立をさせるかで揉めて戦争になった話だし独立を認めないとは言ってないんだぞスレ画の第一次インドシナ戦争は

139 23/08/10(木)12:56:18 No.1088543397

>日本がとやかく言われるの理由についてゴチャゴチャ言ってるの多いけど >敗戦国で発言力も大した事ないからだけだし たいしたことないと言うかそもそも国内で一致した意見にすらなってねえ

140 23/08/10(木)12:56:18 No.1088543401

>なんでベトナム戦争のスレ画でそれよりウン十年前の戦争の早口語りになってるの… こいつら知識ないからフランスの話とかできないし

141 23/08/10(木)12:56:22 No.1088543423

そもそも大日本帝国がアジアに火種作りまくりましてね…

142 23/08/10(木)12:56:56 No.1088543578

画像の年代すら読めない人まで出てくるのは流石に笑う

143 23/08/10(木)12:57:11 No.1088543645

この頃に比べると中国アメリカも随分大人しくなり申した

144 23/08/10(木)12:57:31 No.1088543727

ぷーちんはウクライナ戦争あんな長引いてるのどう思ってるの もう一年半戦ってるよ

145 23/08/10(木)12:57:35 No.1088543747

日本が作った傀儡政権とかそれに対する反乱起こしたホーチミンが発端の戦争なんだから日本に飛び火するのは当然の話では?

146 23/08/10(木)12:57:49 No.1088543814

>何だかんだで英仏は元植民地に今でも宗主国ムーブしてるよね イマイチ理解できないけど独立しても元宗主国は色々面倒見る責任みたいなのがあるらしいな

147 23/08/10(木)12:58:22 No.1088543974

政府首班46年頭には辞めてるのになんか代表扱いされてるド・ゴ売る君可哀想

148 23/08/10(木)12:58:39 No.1088544061

>画像の年代すら読めない人まで出てくるのは流石に笑う なんならベトミンがベトコンの誤字とかと思う可能性すらある

149 23/08/10(木)12:59:07 No.1088544193

ディエンビエンフーの漫画あったなそういや

150 23/08/10(木)12:59:19 No.1088544249

植民地問題の火種のばらまきっぷりはイギリスだけどフランスもなかなかあくらつ まあ今そのしっぺ返しを猛烈に食らってるわけだが…

151 23/08/10(木)12:59:35 No.1088544322

ネトウヨとは・・・ 釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート 人格に問題があるため社会に適応できない人種 そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない 唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為 ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている ①社会的地位:最下層 ②経済力:低収入、または無収入。  高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。 例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。 ③対人関係:不得意。  匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

152 23/08/10(木)12:59:48 No.1088544366

ドゴールは年表見てると暗殺祭りですごい なんで天寿全うしてるのこの経歴で

153 23/08/10(木)12:59:49 No.1088544370

>>なんでベトナム戦争のスレ画でそれよりウン十年前の戦争の早口語りになってるの… >こいつら知識ないからフランスの話とかできないし 別の話してる時に自分の話したい話をむりやりねじ込んでくるつまらないやつってクラスに1人はいたな…

154 23/08/10(木)13:00:16 No.1088544506

>>何だかんだで英仏は元植民地に今でも宗主国ムーブしてるよね >イマイチ理解できないけど独立しても元宗主国は色々面倒見る責任みたいなのがあるらしいな それ占領してた期間は自発的な成長を阻害してたんだこら理解できないことはないだろう

155 23/08/10(木)13:00:25 No.1088544546

あちこちにちょっかい出されてすげぇな タフって言葉はベトナムのためにある

156 23/08/10(木)13:00:49 No.1088544660

どうでもいいけどグエンザップが一切描かれてないからホーチミン出ずっぱりなのシュールだと思う

157 23/08/10(木)13:00:52 No.1088544677

>ドゴールは年表見てると暗殺祭りですごい >なんで天寿全うしてるのこの経歴で 奥さんと一緒に車で移動してたら全方位から車を蜂の巣にされたのに無傷だったのは本気でおかしい

158 23/08/10(木)13:00:54 No.1088544691

最初のコマが日本の傀儡政権からの独立なんだから 関係ないと思ってる方が無知なやつでしょ

159 23/08/10(木)13:00:55 No.1088544700

鞭で申し訳ないんだけど最終的に今はどうなってるの?

160 23/08/10(木)13:01:03 No.1088544736

クソみてえな政府立てやがって…

161 23/08/10(木)13:01:41 No.1088544907

鞭が喋るなよ

162 23/08/10(木)13:01:45 No.1088544928

>日本は謝罪と賠償をしろニダ! 未だにこんないにしえの壺のネトウヨみたいなレスする人間存在するんだ…

163 23/08/10(木)13:01:50 No.1088544950

>どうでもいいけどグエンザップが一切描かれてないからホーチミン出ずっぱりなのシュールだと思う ホーおじさんも精神的代表で実務はあんましてなかったんだっけ

164 23/08/10(木)13:01:53 No.1088544964

フランスはともかくイギリス連邦は何だかんだ緩やかな迎合関係なイメージあるな

165 23/08/10(木)13:02:11 No.1088545047

地獄みたいな環境で戦わされた上に国に帰る頃にはすっかり反戦ムードの中白い目で見られる帰還兵マジで不憫

166 23/08/10(木)13:02:29 No.1088545127

またナザレンコ殺害予告犯のまさはるスレ

167 23/08/10(木)13:02:56 No.1088545234

>>平和に対する罪とか言って断罪した後にスレ画のムーブかましてんだぞ >どう独立をさせるかで揉めて戦争になった話だし独立を認めないとは言ってないんだぞスレ画の第一次インドシナ戦争は 傀儡政権だけど独立ですとかまんま大日本帝国と同じやり口じゃん…

168 23/08/10(木)13:03:05 No.1088545278

ニダーなんてもうAA板でしかみてえようなレアキャラだからもっとホルホルレスしてくれ!!

169 23/08/10(木)13:03:16 No.1088545345

当時のヨーロッパはアジアに対して割と何しても良いというか対等な人間と思ってない節があるよね…

170 23/08/10(木)13:03:36 No.1088545424

>>そもそも日本は他国の植民地支配馬鹿にできる立場でもないしな >屁の突っ張りみたいな顔してる連中ばっかなのになんで日本ばっか反省反省言われにゃならんのだと思ってるよ あいつらはあいつらで引け目あるから移民の受け入れを止められないという地獄になってるよ

171 23/08/10(木)13:03:38 No.1088545437

>当時のヨーロッパはアジアに対して割と何しても良いというか対等な人間と思ってない節があるよね… 当時の日本人もな

172 23/08/10(木)13:03:39 No.1088545438

カエル食いが畜生すぎるんだよ

173 23/08/10(木)13:03:43 No.1088545465

>フランスはともかくイギリス連邦は何だかんだ緩やかな迎合関係なイメージあるな 負担になって切りたかっただけなのを相手の意図を汲んで独立させてあげました!って形にしてうまくやりきった感じ

174 23/08/10(木)13:03:51 No.1088545511

とりあえず日本叩きしたい奴が来ると話にならない

175 23/08/10(木)13:03:54 No.1088545523

今だにネトウヨとかいう言葉使ってる方がよっぽど自分はレッテル貼りの会話できないおじさんですって言ってるようなもんだよ

176 23/08/10(木)13:03:56 No.1088545530

>当時の日本はアジアに対して割と何しても良いというか対等な人間と思ってない節があるよね…

177 23/08/10(木)13:04:22 No.1088545653

タイムマシンでも発明されたんか

178 23/08/10(木)13:04:24 No.1088545660

>>当時のヨーロッパはアジアに対して割と何しても良いというか対等な人間と思ってない節があるよね… >当時の日本人もな なんなら未だに中年はアジアをナチュラルに見下す人がいてビビる

179 23/08/10(木)13:04:40 No.1088545724

>とりあえず日本叩きしたい奴が来ると話にならない 1940年代の東南アジアの話するのに日本軍の蛮行抜きで語る方が難しくねぇかな…

180 23/08/10(木)13:04:40 No.1088545725

>とりあえず日本叩きしたい奴が来ると話にならない とりあえず外国叩きしたい奴がカウンター食らってるだけでは?

181 23/08/10(木)13:04:43 No.1088545742

>フランスはともかくイギリス連邦は何だかんだ緩やかな迎合関係なイメージあるな 緩やかっていうかビジネスライクなイメージ 上前はきっちりはねるけど自治権とかは割と緩め

182 23/08/10(木)13:05:29 No.1088545929

>>とりあえず日本叩きしたい奴が来ると話にならない >1940年代の東南アジアの話するのに日本軍の蛮行抜きで語る方が難しくねぇかな… スレ画のホーチミンだって抗日ゲリラの英雄から始まってるしな…

183 23/08/10(木)13:05:41 No.1088545979

>フランスはともかくイギリス連邦は何だかんだ緩やかな迎合関係なイメージあるな 白人相手はともかくインド相手のイギリスとか悪辣にも程があるぞ

184 23/08/10(木)13:06:09 No.1088546092

近隣国ならともかく七つの海に植民地あるとかある程度緩くしとかないと統治無理ゲーすぎる

185 23/08/10(木)13:06:12 No.1088546105

そんなに日本の謝罪促したいならこんな場所ではなくデモとか起こした方が遥かに効果的だぞ

186 23/08/10(木)13:07:11 No.1088546339

>ぷーちんはウクライナ戦争あんな長引いてるのどう思ってるの >もう一年半戦ってるよ たぶん本人が一番驚いてるんじゃねえかな 想定電撃戦大統領確保傀儡政権樹立だったから

187 23/08/10(木)13:07:16 No.1088546362

>そんなに日本の謝罪促したいならこんな場所ではなくデモとか起こした方が遥かに効果的だぞ 客観的に当時の日本側がやった事を話してるだけなのに 歴史をそういった主観でしか見れないんだね

188 23/08/10(木)13:07:26 No.1088546417

>白人相手はともかくインド相手のイギリスとか悪辣にも程があるぞ 未だにインドのことは持ち出されるとうn…ってなるもんなイギリス 最近もエリザベス2世が亡くなった時はインド人めっちゃ喜んでたし

189 23/08/10(木)13:07:37 No.1088546472

昔の日本軍ってクソだよねーって話を日本叩きとか謝罪とかそういう方向に考えるのが理解できないんだよな 日本=旧軍だと思ってるの?

190 23/08/10(木)13:07:46 No.1088546513

>そんなに日本の謝罪促したいならこんな場所ではなくデモとか起こした方が遥かに効果的だぞ 歴史の真実を直視すべきだぜ

191 23/08/10(木)13:08:06 No.1088546582

>>そんなに日本の謝罪促したいならこんな場所ではなくデモとか起こした方が遥かに効果的だぞ >客観的に当時の日本側がやった事を話してるだけなのに >歴史をそういった主観でしか見れないんだね 主観で物言ってる奴がお前だろ

192 23/08/10(木)13:08:25 No.1088546672

結局支配してた側が文句言ったって盗人猛々しいとしか言えんよな

193 23/08/10(木)13:08:46 No.1088546758

>>白人相手はともかくインド相手のイギリスとか悪辣にも程があるぞ >未だにインドのことは持ち出されるとうn…ってなるもんなイギリス >最近もエリザベス2世が亡くなった時はインド人めっちゃ喜んでたし 逮捕状も裁判も無しで監獄ぶち込んで反対デモ起こしたら銃撃で一掃とか20世紀でもやってるからな

194 23/08/10(木)13:08:56 No.1088546799

アメリカもイラク侵略したしウクライナ問題で非難する資格ないよねってなる

195 23/08/10(木)13:09:08 No.1088546853

>主観で物言ってる奴がお前だろ 日本が傀儡政権のベトナム帝国作って ホーチーミンがそれに独立戦争仕掛けたって話のどこが主観?

196 23/08/10(木)13:09:27 No.1088546955

最近勉強したのだと先月のフランスの暴動って 海挟んだ隣国の北アフリカはアルジェリアって国があって そこはフランス領アルジェリア県みたいな扱いで長年フランス語が第一言語だったもんでフランスに移民する人がめちゃ多くてフランスも戦後に男手いなくてモリモリ移民を迎えたんだけど 移民2世が誕生する頃にグローバル化で国内工場を安い発展途上国に移して移民2世に仕事無いよってしたのが今に至ってるから フランスはほんと考え無し

197 23/08/10(木)13:09:48 No.1088547036

日本の話題したい奴が多すぎる… 単に荒れるから嫌なだけなのにネトウヨとかレッテル貼ってくる

198 23/08/10(木)13:10:00 No.1088547096

>アメリカもイラク侵略したしウクライナ問題で非難する資格ないよねってなる 露シンパかよお前

199 23/08/10(木)13:10:05 No.1088547113

インドには悪いことした…みたいなノリだけど中国はまだナメてるとこあると思うイギリス

200 23/08/10(木)13:10:17 No.1088547169

要するに日本もいつまでも土下座外交なんかする必要ないってことじゃん

201 23/08/10(木)13:10:29 No.1088547217

歴史上なんの非もない妄想の日本しか許さない人がいるから…

202 23/08/10(木)13:10:31 No.1088547228

>>主観で物言ってる奴がお前だろ >日本が傀儡政権のベトナム帝国作って >ホーチーミンがそれに独立戦争仕掛けたって話のどこが主観? 日本が悪日本が悪って念仏唱えてるじゃん

203 23/08/10(木)13:10:56 No.1088547334

フランスに限らねえぞ宗主国移民問題 程度の問題だしどうしても移民と従来民と軋轢生じざるを得ないけど

↑Top