虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)10:20:20 ここは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)10:20:20 No.1088502940

ここは俺の日記帳 この間セガを語る会ってイベントに行ってきたけど楽しかった PSマークの仮面つけてる人が聴衆にいてクソハゲが…って思ったら開発者だった

1 23/08/10(木)10:21:01 No.1088503076

何その会…

2 23/08/10(木)10:22:52 No.1088503448

>何その会… 毎年SF大会ってイベントの中でやってる 今年はベン・トーの作者とセガハード戦記描いた人と元セガの人達が来てた

3 23/08/10(木)10:25:49 No.1088504052

>PSマークの仮面つけてる人が聴衆にいてクソハゲが…って思ったら開発者だった なんだその面白すぎる展開は

4 23/08/10(木)10:27:07 No.1088504305

謎の祭典すぎない?

5 23/08/10(木)10:28:26 No.1088504560

奇祭…

6 23/08/10(木)10:30:34 No.1088504993

https://www.scicon.jp/kikaku-List/kikaku-iichiran.html ホントに奇祭すぎる

7 23/08/10(木)10:32:09 No.1088505315

暗黒星雲賞すき

8 23/08/10(木)10:35:41 No.1088506054

学会みたいな参加費だな 結構面白そう

9 23/08/10(木)10:37:54 No.1088506479

暗黒星雲賞で駄目だった

10 23/08/10(木)10:39:55 No.1088506889

>暗黒星雲賞で駄目だった 常連がエレベーターらしいな

11 23/08/10(木)10:42:03 No.1088507313

歴史があるな… ネコ乱入ってなんだよ

12 23/08/10(木)10:43:38 No.1088507650

SegaFanってことか

13 23/08/10(木)10:46:17 No.1088508222

>暗黒星雲賞で駄目だった 伝統ある賞だし…

14 23/08/10(木)10:47:41 No.1088508515

暗黒ネビュラ賞は無いの?

15 23/08/10(木)10:52:26 No.1088509524

メガテン会スゴイ気になる

16 23/08/10(木)10:55:31 No.1088510232

なんだこれは地獄か

17 23/08/10(木)11:18:19 No.1088515036

>日本SF作家クラブは、今年で60周年(還暦)を迎えました。 なそ

18 23/08/10(木)11:33:37 No.1088518556

>https://www.scicon.jp/kikaku-List/kikaku-iichiran.html >ホントに奇祭すぎる 1960年代から始まったコミケよりもに長い歴史を持つお祭りだぞ 敬いたまえ

19 23/08/10(木)11:37:16 No.1088519457

同じ時間に見たいもの被ったりするときつくないこれ

20 23/08/10(木)11:38:32 No.1088519750

>同じ時間に見たいもの被ったりするときつくないこれ キツイよ キツイから暗黒星雲賞に投票する

21 23/08/10(木)11:43:10 No.1088520864

SF学会は古いオタク作家やクリエイターなら大体関わった事がある程度には有名

22 23/08/10(木)11:43:54 No.1088521060

>作家のメンタル崩壊を食い止めよう! >作家は病みます。どのように病んでいくかを分析し、崩壊しても再生できる方法を議論します。【作家のメンタル崩壊の事例を観察し、その諸要因を抽出することで、引き返し不能点への到達を回避するための対策を考える】作家のメンタルは常に崩壊しながら再生を続けるので、その動的平衡を分析とともに実験しましょう。飛び入りゲスト可。念のためもう一度繰り返します。作家は病みます。どのように病んでいくかを分析し、崩壊しても再生できる方法を議論します。 面白そうな催しだ

23 23/08/10(木)11:44:44 No.1088521252

SF大会は参加者がガチ勢って感じある

24 23/08/10(木)11:47:29 No.1088521903

SF大会って昔は何日間かぶっ続けで開催されて宿泊宿込みで合宿みたいになってなかったっけ

25 23/08/10(木)11:49:37 No.1088522466

>1960年代から始まったコミケよりもに長い歴史を持つお祭りだぞ 奇祭すぎる…

26 23/08/10(木)11:50:14 No.1088522631

>SF大会って昔は何日間かぶっ続けで開催されて宿泊宿込みで合宿みたいになってなかったっけ それ開催地によって違う 来年は池の平ホテルでやるから宿泊込み

27 23/08/10(木)11:59:12 No.1088525145

内容や参加費用含めて年季の入った大人オタクのハイコンテクストなイベントって感じするよね…

28 23/08/10(木)12:13:52 No.1088529562

開催形式や内容から年季の入り具合が漂うけど流行りのネタも仕込んであっていい塩梅だな アンテナ敏感なおっさんの話は聞いてみたい

29 23/08/10(木)12:14:50 No.1088529866

大東亜聖戦祭レベルかな

↑Top