虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)09:13:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)09:13:58 No.1088489668

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/10(木)09:17:19 No.1088490232

子供の頃に作ったガンプラに銃を持たせようとするとこんな感じでガッカリした思い出

2 23/08/10(木)09:30:27 No.1088492747

初代なんて棒だから… MSVくらいになると専用持ち手付いてきてたけど

3 23/08/10(木)09:34:40 No.1088493571

ライフルやサーベルと一体化してるのもあったよね

4 23/08/10(木)09:50:47 No.1088496866

>ライフルやサーベルと一体化してるのもあったよね ランスロットのプラモはヴァリスもMVSも全部それでクソだった

5 23/08/10(木)09:55:18 No.1088497804

一体型はブンドドする分には良さそう

6 23/08/10(木)09:56:08 No.1088497973

俺は一体化してる方が自然になると思う

7 23/08/10(木)10:03:17 No.1088499469

>俺は一体化してる方が自然になると思う 銃に角度がつかねえ…

8 23/08/10(木)10:35:19 No.1088505974

指をかけられるデザインにすると今度は銃が腕に引っかかるよねこれ

9 23/08/10(木)10:40:16 No.1088506988

大体どのメカも実銃のストックに相当する部分が邪魔でポーズ取らせにくいのにデザインの時点でカットしないのが不思議

10 23/08/10(木)10:44:05 No.1088507738

平手をデフォでつけてほしい

11 23/08/10(木)10:45:22 No.1088508022

本格的にプラモありきでデザインしはじめたのっってOOあたりでようやくってイメージ

12 23/08/10(木)10:45:45 No.1088508099

>本格的にプラモありきでデザインしはじめたのっってOOあたりでようやくってイメージ 可動重視すると前垂れ邪魔になるんだよなぁ

13 23/08/10(木)10:47:45 No.1088508533

>大体どのメカも実銃のストックに相当する部分が邪魔でポーズ取らせにくいのにデザインの時点でカットしないのが不思議 (まあプラモの設計者がなんとかするだろ…)

14 23/08/10(木)10:48:08 No.1088508614

それじゃあ指可動の手をご用意しましょう

15 23/08/10(木)10:48:14 No.1088508640

ジムカスタムのライフルはマジで……

16 23/08/10(木)10:50:12 No.1088509040

最近はプラモ側が割り切って下のガード部分最初から造形抜いてたりしてうーんってなる

17 23/08/10(木)10:51:54 No.1088509414

バンダイって技術すげえ部分と割り切ってデザイン改変する部分が両極端なんだよなぁ アルケインの手とか仕方ないとは思うけどもさ

18 23/08/10(木)10:52:01 No.1088509441

手の甲がポロる形式がベストだとは思わないけど他に手が思いつかない感じ

19 23/08/10(木)10:54:45 No.1088510049

手の甲方向にジョイント生えてる握りが欲しい

20 23/08/10(木)10:57:26 No.1088510631

ロボットにガード部分要らんだろうとは思う

21 23/08/10(木)10:58:42 No.1088510904

>ロボットにガード部分要らんだろうとは思う 不幸な事故があったから付いてる可能性はある

22 23/08/10(木)11:05:15 No.1088512257

ロボットがトリガーひく必要が云々

23 23/08/10(木)11:11:40 No.1088513619

でもストックないとバランス悪くない?

24 23/08/10(木)11:12:27 No.1088513772

コレが気に食わなくて削ったりしたのが改造の第一歩だった

25 23/08/10(木)11:28:39 No.1088517365

びっくりするぐらいストックと腕の形があわない…

26 23/08/10(木)11:31:05 No.1088517949

>バンダイって技術すげえ部分と割り切ってデザイン改変する部分が両極端なんだよなぁ >アルケインの手とか仕方ないとは思うけどもさ スケモと違って正解がないか再現不可能な二次元の嘘だったりもするからな…

27 23/08/10(木)11:33:50 No.1088518606

ストックの出っ張りがあるからコレ結局持たせる時は手の甲バラすんでしょ? だったら角度の付いた専用の持ち手つければ良かったのに

28 23/08/10(木)11:37:29 No.1088519505

a

29 23/08/10(木)11:37:33 No.1088519528

>スケモと違って正解がないか再現不可能な二次元の嘘だったりもするからな… 結果泥人形なのがな

↑Top