虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)08:59:58 やめた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)08:59:58 No.1088487330

やめた方がいいわよ

1 23/08/10(木)09:05:10 No.1088488181

いつならいいっていうんです…

2 23/08/10(木)09:07:09 No.1088488496

12時~13時か金曜以外の平日の17時以降ね

3 23/08/10(木)09:11:25 No.1088489241

平日20~22時あたりもよくないです?

4 23/08/10(木)09:13:20 No.1088489560

金曜に直帰してツイッター見てる人なんて陰キャかツイ廃か声優のラジオを聞く人くらいしかいないのよ

5 23/08/10(木)09:14:25 No.1088489757

通勤時間に合わせるといいよ

6 23/08/10(木)09:15:36 No.1088489946

でも単行本の発売日って週末に偏ってない…?

7 23/08/10(木)09:17:20 No.1088490238

しょせん漫画家の想像する社会人象よ

8 23/08/10(木)09:27:34 No.1088492142

>金曜に直帰してツイッター見てる人なんて陰キャかツイ廃か声優のラジオを聞く人くらいしかいないのよ でもこう言う漫画のボリュームゾーンってその辺じゃない?

9 23/08/10(木)09:38:00 No.1088494218

金曜の夜に宣伝して 土曜の朝にも宣伝すればいい

10 23/08/10(木)09:45:48 No.1088495773

>でも単行本の発売日って週末に偏ってない…? 発売日前日から宣伝するやつがあるかよ 時間帯キメて長期的にやれ

11 23/08/10(木)09:48:02 No.1088496233

スレ伸ばしてぇ~ 8億そうだねくらいされたいんだけど何かアドバイスちょうだい!

12 23/08/10(木)09:51:42 No.1088497065

金曜夜は金ロー見てたり実況で流れるからやめた方がいいってのは聞いたことあるな それはここも同じか…

13 23/08/10(木)09:53:29 No.1088497431

より大きな話題があればそっちに飲まれるからな…

14 23/08/10(木)09:59:07 No.1088498584

中堅ゲームの生配信が決まってた日に後からニンダイとか来るとかわうそ…ってなる

15 23/08/10(木)09:59:50 No.1088498715

平日昼は狙い目?

16 23/08/10(木)09:59:50 No.1088498718

ここでお題絵でスレ立てる時とかちょっと気にしてしまう…

17 23/08/10(木)10:08:14 No.1088500523

平日12時が狙い目だけど他の企業アカウントとかもみんな情報流すから埋もれやすいわね

18 23/08/10(木)10:12:07 No.1088501281

埋もれやすくはあるけどそれ以外の時間なら見られるというわけでもなく

19 23/08/10(木)10:20:21 No.1088502943

>スレ伸ばしてぇ~ >8億そうだねくらいされたいんだけど何かアドバイスちょうだい! そうね キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! で立てるのはやめたほうがいいわよ

20 23/08/10(木)10:23:04 No.1088503498

企業の告知は平日の真っ昼間にやってるけど 15時とかの方が狙い目だったりするんじゃない?

21 23/08/10(木)10:28:30 No.1088504578

>ここでお題絵でスレ立てる時とかちょっと気にしてしまう… 時間帯どうするかはスレ画とおんなじような感じじゃない?

22 23/08/10(木)10:29:02 No.1088504679

昼休憩に見る人たちに合わせた方が良いよ

23 23/08/10(木)10:33:12 No.1088505539

朝出かける直前の隙間時間を狙うのもアリよ ライバルはZIP!よ

24 23/08/10(木)10:35:49 No.1088506076

>8億そうだねくらいされたいんだけど何かアドバイスちょうだい! 8億そうだねくらいされるような人数が同時接続してきたらふたば潰れそうだな

25 23/08/10(木)10:39:00 No.1088506712

>スレ伸ばしてぇ~ >8億そうだねくらいされたいんだけど何かアドバイスちょうだい! そうね imgにスレ立てるのやめた方がいいわよ

26 23/08/10(木)10:41:09 No.1088507156

>企業の告知は平日の真っ昼間にやってるけど >15時とかの方が狙い目だったりするんじゃない? ランチタイムだとスマフォ見たりするだろ

27 23/08/10(木)10:45:01 No.1088507933

じゃ…じゃあ自作絵でスレ立てる時はいつ頃に…

28 23/08/10(木)10:49:42 No.1088508934

毎日同じのRTするのはやめろ…

29 23/08/10(木)10:50:55 No.1088509217

自分はいつ見てるかなと考えたら仕事中だった

30 23/08/10(木)10:55:03 No.1088510123

今日の夕方にイラスト描き終わりそうなんだけど三連休前だし休日もイベント多いからもしかしてしばらくタイミング悪い?

31 23/08/10(木)10:55:27 No.1088510210

宣伝も良いけどやり過ぎると漫画のタイトルで検索した時宣伝ばかり出て来てそれを読んでレビューしてくれた人のつぶやきが埋もれるから程々にね

32 23/08/10(木)10:58:54 No.1088510947

全ての人が金曜の17時以降何処か行くわけじゃないし…

33 23/08/10(木)11:00:40 No.1088511302

一回でバシッと宣伝キメればカッコいいけど何回もした方がいいわよ

34 23/08/10(木)11:02:36 No.1088511685

>全ての人が金曜の17時以降何処か行くわけじゃないし… それなりの割合の人がいなくなる時間をわざわざ選ぶのはやめたほうがいいわよ …とはいえまともなところはそんな時間に宣伝しないってことだから大手と時間ぶつかるの逃げたい場合にはちょっとありよ

35 23/08/10(木)11:03:49 No.1088511949

すべての人なんて無理だから一番妥当な時間を選ぶのよ

36 23/08/10(木)11:06:28 No.1088512506

一番宣伝に効果的な時間って要するにデカいところがデカめの発表会するときに選ぶ時間と曜日だからそこを狙いすぎると事故るんだよな…

37 23/08/10(木)11:07:48 No.1088512788

夕方以降の宣伝はそもそもお勧めしないわ学生に社会人みんなつぶやくからせっかく宣伝したのに流されて読まれないもの

38 23/08/10(木)11:09:40 No.1088513190

ここで何度も貼られてる画像のヒ見に行くと思ったよりバズってなくてごめんなさいって思いながらいいね押す事がある

39 23/08/10(木)11:11:11 No.1088513518

毎日1時間おきに文言変えて宣伝したらいい

40 23/08/10(木)11:13:36 No.1088514023

ちいかわレベルなら毎秒更新して見てる奴いるから時間帯関係ないんだろうな

41 23/08/10(木)11:23:08 No.1088516093

土日はに上げるなら12時~13時くらいね みんな外で遊んでるけどお昼の時は結構チェックするのよ

42 23/08/10(木)11:27:19 No.1088517070

今週の土日はコミケあるから上げても流されそうだな… 上げるなら明日の昼か

↑Top