ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/10(木)07:15:03 No.1088471297
お破刃
1 23/08/10(木)07:15:34 No.1088471340
誰このおっさん
2 23/08/10(木)07:15:49 No.1088471361
>誰このおっさん わからんのか
3 23/08/10(木)07:15:58 No.1088471375
おは鰤たん
4 23/08/10(木)07:16:05 No.1088471386
>>誰このおっさん >わからんのか このたわけが
5 23/08/10(木)07:16:22 No.1088471404
>>>誰このおっさん >>わからんのか >このたわけが では参る
6 23/08/10(木)07:16:45 No.1088471444
んんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!
7 23/08/10(木)07:17:21 No.1088471494
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
8 23/08/10(木)07:17:47 No.1088471530
(パンっ)ハッ!
9 23/08/10(木)07:18:09 No.1088471555
ティロリロリロリロリロリロリーロー
10 23/08/10(木)07:18:28 No.1088471598
・・・・凄い漢だ。
11 23/08/10(木)07:19:20 No.1088471664
このおっさんなんで最近毎日7時15分ぐらいになると現れるの
12 23/08/10(木)07:19:37 No.1088471686
我が流派は半裸頭巾が宿命
13 23/08/10(木)07:23:48 No.1088472073
>このおっさんなんで最近毎日7時15分ぐらいになると現れるの わからんのか
14 23/08/10(木)07:25:41 No.1088472243
このたわけが
15 23/08/10(木)07:25:52 No.1088472256
では参る
16 23/08/10(木)07:26:09 No.1088472291
覇王翔吼拳!
17 23/08/10(木)07:26:28 No.1088472322
>覇王翔吼拳! 流影陣!
18 23/08/10(木)07:26:31 No.1088472330
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19 23/08/10(木)07:26:47 No.1088472356
>>覇王翔吼拳! >流影陣! !拳吼翔王覇
20 23/08/10(木)07:28:01 No.1088472497
>>このおっさんなんで最近毎日7時15分ぐらいになると現れるの >わからんのか それは本当に分からんだろ!
21 23/08/10(木)07:30:22 No.1088472748
拙に勝ったらおひねり下さいね
22 23/08/10(木)07:30:59 No.1088472814
では参る fu2449417.jpg
23 23/08/10(木)07:31:12 No.1088472842
逆恨みで復讐するみっともない男
24 23/08/10(木)07:31:17 No.1088472854
Wikipediaみたら声優が全然違う人でビビった ツダケンだと思い込んでたのに
25 23/08/10(木)07:31:48 No.1088472910
本来は師範が如月流の跡取りだったのに影ニが卑怯な忍者技術で…
26 23/08/10(木)07:31:56 No.1088472927
>拙に勝ったらおひねり下さいね 負けておひねり要求するの図々しすぎる
27 23/08/10(木)07:33:56 No.1088473125
f90478.mp4 参る
28 23/08/10(木)07:34:08 No.1088473143
>本来は師範が如月流の跡取りだったのに影ニが卑怯な忍者技術で… お前も忍者だろ! 忍んでないけど
29 23/08/10(木)07:34:29 No.1088473176
おはインナンダーフォルゲンテ・ビュルフェ
30 23/08/10(木)07:35:11 No.1088473256
いや完全に姿消せるからめっちゃ忍者だよ
31 23/08/10(木)07:36:39 No.1088473417
>>拙に勝ったらおひねり下さいね >負けておひねり要求するの図々しすぎる …カツアゲしない紳士的な漢だ
32 23/08/10(木)07:38:33 No.1088473620
拙がその気になれば斬鉄蟷螂拳すら たぶんできるだろう
33 23/08/10(木)07:38:34 No.1088473623
影二は本物の天才だからな
34 23/08/10(木)07:40:25 No.1088473813
師範は自分で流派を立ち上げるほどの才覚がある
35 23/08/10(木)07:43:10 No.1088474113
>影二は本物の天才だからな 師範が紛い物みたいな言い方はよせ
36 23/08/10(木)07:43:47 No.1088474188
師範はKOFで解説者として登場するほど多才なすごい漢だ
37 23/08/10(木)07:44:36 No.1088474294
>影二は本物の天才だからな >師範が紛い物みたいな言い方はよせ 出てる作品全部で実績を残してる漢だ
38 23/08/10(木)07:47:37 No.1088474670
>>>>誰このおっさん >>>わからんのか >>このたわけが >では参る >んんんんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!! >うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!! >(パンっ)ハッ! >ティロリロリロリロリロリロリーロー >・・・・凄い漢だ。 これを見に来た
39 23/08/10(木)07:49:29 No.1088474906
師範もカルト的な人気では負けてないぞ
40 23/08/10(木)07:50:28 No.1088475045
>流影陣! !陣影流
41 23/08/10(木)07:52:30 No.1088475319
師範は定型少ないね
42 23/08/10(木)07:54:36 No.1088475603
我が流派は流れる水の如く高度な柔軟性で全部アドリブ
43 23/08/10(木)07:56:25 No.1088475868
喰らえ!しゃがみA!
44 23/08/10(木)07:57:49 No.1088476074
師範は毎朝元気に挨拶してくれるから好き その点影ニはちょっと暗いよねー
45 23/08/10(木)07:59:05 No.1088476281
重ね当て!
46 23/08/10(木)07:59:39 No.1088476369
明るい忍者はどうかと思うが如何なものかガルフォード殿
47 23/08/10(木)07:59:47 No.1088476384
毎朝うるさいけど最後凄い漢だって褒めてくれる人って知識しかないけど格ゲーやってる「」にもこの人選んでストーリーモードクリアしてもパーソナリティ的な事は何もわからないとか言われててダメだった
48 23/08/10(木)08:00:16 No.1088476478
>毎朝うるさいけど最後凄い漢だって褒めてくれる人って知識しかないけど格ゲーやってる「」にもこの人選んでストーリーモードクリアしてもパーソナリティ的な事は何もわからないとか言われててダメだった 次の刹那、刃の姿は何処へともなく消えていた。 その後、刃は宿敵の影二と相見えることとなる。 しかし、今はただ姿見えぬ影二を追って闇を彷徨う刃であった。
49 23/08/10(木)08:00:44 No.1088476549
続編の伏線を撒くだけで続編が出ずに闇に消えた漢だ
50 23/08/10(木)08:00:52 No.1088476575
師範はかなり強いキャラなのにワイラーの6Aコンビネーションの二発目をガード出来ないという妙なバグを抱えた妙なキャラだ
51 23/08/10(木)08:00:59 No.1088476593
外伝は次作へのつなぎ的な感じのゲームだしな ところでその次作なのですが
52 23/08/10(木)08:01:35 No.1088476685
>ところでその次作なのですが 餓狼新作で補完してくれないかな…
53 23/08/10(木)08:01:52 No.1088476735
影二はKOF11でかわいい女の子二人と楽しそうにやってたよ 不破師範は?
54 23/08/10(木)08:03:59 No.1088477098
>>ところでその次作なのですが >餓狼新作で補完してくれないかな… 影二よりは弟子を取りそうな気はするからワンチャン…
55 23/08/10(木)08:05:18 No.1088477334
>影二はKOF11でかわいい女の子二人と楽しそうにやってたよ >不破師範は? 殺人者の目をした社会性のない半裸ゴリラとか女の子どころか男だって近付きたくない
56 23/08/10(木)08:07:00 No.1088477656
>Wikipediaみたら声優が全然違う人でビビった >ツダケンだと思い込んでたのに 声優のマネージャーがやってるんだよね…
57 23/08/10(木)08:07:13 No.1088477701
餓狼が跳ねれば龍虎も復活する可能性も…
58 23/08/10(木)08:09:33 No.1088478103
演出のカッコよさ全振りで対戦格闘も一人用アクションゲームも切り捨てたツケが それすらド地味になった外伝で一気に返って来たんや 致命傷だったわ
59 23/08/10(木)08:12:16 No.1088478667
>>影二はKOF11でかわいい女の子二人と楽しそうにやってたよ >>不破師範は? >殺人者の目をした社会性のない半裸ゴリラとか女の子どころか男だって近付きたくない 香澄はこっちに極限流いるよって言えば殺人者の目をした社会性のない半裸ゴリラにもほいほい付いてくだろ
60 23/08/10(木)08:13:11 No.1088478825
そんな藤堂の娘が駄犬の狂犬みたいな……確かにそうだな
61 23/08/10(木)08:14:30 No.1088479080
art of fightingってタイトルがなんか面白い
62 23/08/10(木)08:14:38 No.1088479112
社会性がないとかいうけどちゃんと毎朝挨拶してるじゃん
63 23/08/10(木)08:16:31 No.1088479461
SNK忍者は忍ばないのが宿命
64 23/08/10(木)08:17:31 No.1088479646
>社会性がないとかいうけどちゃんと毎朝挨拶してるじゃん なんか聞くと罵ってくる 都合が悪いと流影陣か滅しか言わなくなる 挨拶以外コミュニケーションが無理だよ
65 23/08/10(木)08:19:43 No.1088480011
>>社会性がないとかいうけどちゃんと毎朝挨拶してるじゃん >なんか聞くと罵ってくる >都合が悪いと流影陣か滅しか言わなくなる >挨拶以外コミュニケーションが無理だよ 罵ってくるかと思いきや一戦後は…すごい漢だって相手を認めて承認欲求満たしてくるだろ 馴れ合いばかりが社会性じゃないぜ
66 23/08/10(木)08:21:40 No.1088480390
我が流派はツンデレが宿命
67 23/08/10(木)08:22:24 No.1088480536
でも影二には異常な執着してるじゃん 結局相手すごい → 相手に勝った拙もっとすごい したいだけだよコイツ
68 23/08/10(木)08:24:07 No.1088480845
言動よりまず表を出歩く前にシャツくらい着ろ
69 23/08/10(木)08:24:31 No.1088480932
このおじさん毎朝挨拶してくれるから好き
70 23/08/10(木)08:29:11 No.1088481791
>このおじさん毎朝挨拶してくれるから好き よく見ると挨拶はしてなくない?
71 23/08/10(木)08:29:11 No.1088481795
>言動よりまず表を出歩く前にシャツくらい着ろ 滅!
72 23/08/10(木)08:30:54 No.1088482134
>よく見ると挨拶はしてなくない? わからんのか
73 23/08/10(木)08:38:37 No.1088483458
>でも影二には異常な執着してるじゃん >結局相手すごい → 相手に勝った拙もっとすごい >したいだけだよコイツ 如月流の跡目の立場を卑劣な手段で奪い取った影ニに復讐したいだけだから…
74 23/08/10(木)08:39:01 No.1088483532
>>よく見ると挨拶はしてなくない? >わからんのか このたわけが
75 23/08/10(木)08:39:22 No.1088483603
>>>よく見ると挨拶はしてなくない? >>わからんのか >このたわけが では参る
76 23/08/10(木)08:39:51 No.1088483693
>如月流の跡目の立場を卑劣な手段で奪い取った影ニ もうこの段階で反社会危険サイコパス妄想者なのが詰んでる
77 23/08/10(木)08:41:47 No.1088484013
人気ゲーム龍虎の拳シリーズ最新作の人気キャラ
78 23/08/10(木)08:44:46 No.1088484544
挑発台詞が定型の起点の時点で性格褒められない
79 23/08/10(木)08:44:53 No.1088484572
>人気ゲーム龍虎の拳シリーズ最終作のキャラ
80 23/08/10(木)08:45:19 No.1088484634
>>人気ゲーム龍虎の拳シリーズ最終作のキャラ んんんんんん うおおおおおおおお!!!!!
81 23/08/10(木)08:45:52 No.1088484726
影ニの居場所を知ってそうなリョウを探してウロウロしてたら格闘家や投薬マッチョに絡まれてるだけという…
82 23/08/10(木)08:46:19 No.1088484807
>んんんんんん >うおおおおおおおお!!!!! (横で待機して終わり際にレバー入れP)
83 23/08/10(木)08:46:20 No.1088484810
最新作出れるんですこの漢?
84 23/08/10(木)08:46:25 No.1088484829
>23/08/10(木)07:15:03 No.1088471297 >23/08/09(水)07:15:03 No.1088123242 >23/08/08(火)07:15:05 No.1087767919 >23/08/07(月)07:15:03 No.1087416862 >23/08/04(金)07:15:06 No.1086203973 >23/08/03(木)07:15:06 No.1085843954 >23/08/02(水)07:15:07 No.1085501653 >23/08/01(火)07:15:04 No.1085148885 師範だからなんで7:15なんですかいい加減答えてくれないとお覇王翔吼拳しますよ
85 23/08/10(木)08:49:25 No.1088485405
>いい加減答えてくれないとお覇王翔吼拳しますよ 流影陣!
86 23/08/10(木)08:50:15 No.1088485553
https://youtu.be/xBEVGqL9M78?t=165 誕生祭大会なのに こいつ同士の試合が一番面白く無かった
87 23/08/10(木)08:51:02 No.1088485735
>最新作出れるんですこの漢? 出せない理由はないけど出す理由もない そもそも新作が出るかの心配をした方がいい
88 23/08/10(木)08:52:05 No.1088485920
>No.1088484829 土日が飛んでることからしてちゃんと働いてる「」 定時なのは出社前のルーチンでちょっと経過してから会社で反応見るのが癒し というプロファイリングが出ました
89 23/08/10(木)08:52:16 No.1088485955
>最新作出れるんですこの漢? 同作からもキャラ出てるお祭りゲーが15作も出てんのに出してもらえてない時点で察しろ
90 23/08/10(木)08:52:47 No.1088486031
>>いい加減答えてくれないとお覇王翔吼拳しますよ >流影陣! よすまし拳吼翔王覇おといなれくてえ答減加いい
91 23/08/10(木)08:52:56 No.1088486051
リョウを日本に誘ってどうするつもりなのか 龍虎の拳最新作が楽しみですね?
92 23/08/10(木)08:53:05 No.1088486086
>というプロファイリングが出ました わかったのか
93 23/08/10(木)08:53:25 No.1088486150
我が流派は無遅刻無欠勤が宿命
94 23/08/10(木)08:55:08 No.1088486463
KOF94,5,6はそもそも間に合わないんで選外になり続けてるのは97以降だけだよ
95 23/08/10(木)08:56:00 No.1088486628
忍者っぽい見た目なのにうるさい漢
96 23/08/10(木)08:56:18 No.1088486682
>忍者っぽい見た目なのにうるさい漢 うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
97 23/08/10(木)08:56:26 No.1088486714
96は香澄いるから選抜の場において …まぁ香澄だよね…という空気になったものと思われる
98 23/08/10(木)08:57:22 No.1088486878
>我が流派は無遅刻無欠勤が宿命 師範それもう流派じゃなくって会社…
99 23/08/10(木)08:58:39 No.1088487095
ナコルルの声優さんのマネージャーだっけ
100 23/08/10(木)08:59:18 No.1088487209
香澄はもうKOFオリキャラって言われても信じる
101 23/08/10(木)09:02:09 No.1088487712
>96は香澄いるから選抜の場において >…まぁ香澄だよね…という空気になったものと思われる まあ華があるキャラは貴重だったしな… 仮に男出すにしても外伝からならマンコとかな気もするが…
102 23/08/10(木)09:02:18 No.1088487742
当時も龍虎勢はほぼKOFのオリキャラ扱いされてたし 現代でも不知火舞のファンアートはDoAタグで管理されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
103 23/08/10(木)09:02:41 No.1088487798
>同作からもキャラ出てるお祭りゲーが15作も出てんのに出してもらえてない時点で察しろ その理屈だとジャックとかミッキーが新作に出られなくなるんだが
104 23/08/10(木)09:02:57 No.1088487834
>f90478.mp4 >参る 「たわけの頭突きに拙は泣く」だな
105 23/08/10(木)09:06:56 No.1088488462
よく見たら師範の流影陣は動きに無駄がない 影二の流影陣は両手いっぱい広げてカッコつけてる分隙が大きい
106 23/08/10(木)09:08:37 No.1088488738
>よく見たら師範の流影陣は動きに無駄がない >影二の流影陣は両手いっぱい広げてカッコつけてる分隙が大きい でもセロハンテープ…
107 23/08/10(木)09:09:27 No.1088488892
>真空斬首刀は両手いっぱい広げてカッコつけてる分隙が大きい
108 23/08/10(木)09:09:44 No.1088488942
>よく見たら師範の流影陣は動きに無駄がない >影二の流影陣は両手いっぱい広げてカッコつけてる分隙が大きい それでは開祖を見てみよう
109 23/08/10(木)09:20:34 No.1088490828
>でもセロハンテープ… fu2449607.jpg
110 23/08/10(木)09:35:00 No.1088493626
>その理屈だとジャックとかミッキーが新作に出られなくなるんだが ジャックだとかミッキーだとかワンコーサンだとかが出られないのにそんな理屈必要ない
111 23/08/10(木)09:36:27 No.1088493943
鞭とトンファーが他作品に出たらびっくりするよ フハジンはまだ変なキャッチーさが無くもないが何なんだあいつら
112 23/08/10(木)09:39:06 No.1088494424
鞭とトンファーはファイナルファイトの方が参戦の出目は高い
113 23/08/10(木)09:40:47 No.1088494732
トンファーは縦横3分の1サイズの真ハオ丸武器飛ばしみたいな水色しょぼオーラ打ちが超必だったのは覚えてる
114 23/08/10(木)09:42:18 No.1088495064
外伝ガチ勢曰くトンファーと鞭がワイラーの上に君臨する二強というか鞭一強らしい
115 23/08/10(木)09:44:52 No.1088495588
存在をガチで忘れられてるキャラが居る気がするのね
116 23/08/10(木)09:47:29 No.1088496132
>存在をガチで忘れられてるキャラが居る気がするのね 中ボスの曲刀・鞭・トンファーが影の薄さ三強 武器に頼ってるような奴はダメだな
117 23/08/10(木)09:47:41 No.1088496164
カーマンコール
118 23/08/10(木)09:58:14 No.1088498411
師範漫画でカーマンコールに頭から投げられてたよね
119 23/08/10(木)09:59:40 No.1088498677
鞭キャラはウィップがいるからワンチャン!
120 23/08/10(木)10:04:34 No.1088499747
鞭は先端付近掴んでチョンチョン振るのがダサい 浮かせ技も蹴り 超必は鞭連打でしっかり鞭キャラっぽいけど最終段が突っ張りなのが減点ポイント