虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/10(木)02:09:24 伊佐未... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/10(木)02:09:24 No.1088452722

伊佐未の連中ってだいぶクソじゃない…?

1 23/08/10(木)02:10:37 No.1088452864

正直ユウでさえ…

2 23/08/10(木)02:11:21 No.1088452953

呪われし伊佐未家

3 23/08/10(木)02:11:53 No.1088453018

お前の母親は 淫売のクソ女!

4 23/08/10(木)02:13:06 No.1088453158

おじいちゃんの死から連鎖しちゃってね…

5 23/08/10(木)02:13:23 No.1088453186

お祖父さんが早逝してしまったのが色々影響してる気がする

6 23/08/10(木)02:13:27 No.1088453198

>お前の祖母は >淫売のクソ女!

7 23/08/10(木)02:13:43 No.1088453235

情熱を秘めた肉体…

8 23/08/10(木)02:14:21 No.1088453309

だから一家全員でオルファンというとりあえずの呪縛に浸るんだ

9 23/08/10(木)02:14:45 No.1088453349

放置してた我が子を精神異常を引き起こすロボとの同調実験に使うために引き戻してるからな…

10 23/08/10(木)02:16:35 No.1088453580

家庭環境最悪なキャラばかりだけど皆それを乗り越えようとして必死に生きてるから好き

11 23/08/10(木)02:17:49 No.1088453757

>正直ユウでさえ… 勇と姉さんは荒みファミリーなだけで滅茶苦茶優しい子だし…

12 23/08/10(木)02:17:51 No.1088453761

勇ママがケンサクさんにドハマリしたのが物語のスタートか

13 23/08/10(木)02:19:26 No.1088453965

家庭環境がクソな連中ばっかなブレンパワード

14 23/08/10(木)02:19:59 No.1088454018

ゲイブ…♥

15 23/08/10(木)02:21:00 No.1088454127

>勇ママがケンサクさんにドハマリしたのが物語のスタートか ババアの子育て失敗を忘れないでくれ

16 23/08/10(木)02:22:11 No.1088454266

やっと愛せそうと思った矢先に死んじゃったイサムさんが悪い

17 23/08/10(木)02:23:15 No.1088454390

田中敦子が悪かったのは家庭環境じゃなくて生活環境だろ!

18 23/08/10(木)02:23:30 No.1088454420

>家庭環境がクソな連中ばっかなブレンパワード 「」さんがそうやって憎まれ口を叩けるのも 命を与えてくださったお母さんがいらっしゃるからでしょ

19 23/08/10(木)02:23:40 No.1088454452

機能不全家族を無理して回し続けたらこんなになっちゃった

20 23/08/10(木)02:24:22 No.1088454526

オルファンってずっとぼっちで寂しいからそれに同調する寂しがり屋さん達が集まってリクレイマーになったのかな

21 23/08/10(木)02:24:46 No.1088454571

クソでも無理でも機能してなくても腹は減るし生きていく富野イズム

22 23/08/10(木)02:24:53 No.1088454591

(父と息子は特に仲が悪いわけではない)

23 23/08/10(木)02:25:16 No.1088454630

>機能不全家族を無理して回し続けたらこんなになっちゃった だからやり直す

24 23/08/10(木)02:25:37 No.1088454671

男親なんてあんまもんだよね

25 23/08/10(木)02:25:54 No.1088454700

アノーア艦長は予後不良でも生きてて欲しくなる ババアはなんかもう死んで欲しいかなって…

26 23/08/10(木)02:26:49 No.1088454800

婆ちゃん色気付いてワンピ着てるのホントダメ

27 23/08/10(木)02:26:58 No.1088454815

俺の子だ!俺のDNAだ!って言ってみたい

28 23/08/10(木)02:27:56 No.1088454927

ラストシーン見るにビープレートって地球ってことでいいの?

29 23/08/10(木)02:28:11 No.1088454956

>家庭環境がクソな連中ばっかなブレンパワード 待ってくれじゃあなんなんだよこのエッガは

30 23/08/10(木)02:28:52 No.1088455017

>婆ちゃん色気付いてワンピ着てるのホントダメ 見ててキッツ…ってなったよあれ

31 23/08/10(木)02:29:59 No.1088455137

エッガは絶対性格が悪い 人を貶めることを何とも思ってなさそうなクズ

32 23/08/10(木)02:31:34 No.1088455319

でもババアは愛してない男の陰茎でイって子ども孕んだんだからとんでもない色狂いだよ

33 23/08/10(木)02:32:25 No.1088455420

>ラストシーン見るにビープレートって地球ってことでいいの? ビープレートに相当するのは昔いたもう1体のオルファン2で地球に着陸するの失敗して死んだ プレートだけばらまいて残ってて2のプレートはブレンパワードになる 作中に出てるオルファン1のプレートはグランチャーになる 地球人は知らないのでなんで抗体同士で仲悪いのかわからなかった

34 23/08/10(木)02:33:20 No.1088455523

>>婆ちゃん色気付いてワンピ着てるのホントダメ >見ててキッツ…ってなったよあれ 無駄におっぱいデカいのもきつい

35 23/08/10(木)02:33:43 No.1088455558

ユウは終始被害者なの気の毒過ぎる その上で前向き過ぎる

36 23/08/10(木)02:34:04 No.1088455596

ユウは姉弟の思い出を覚えてないから悪いやつ

37 23/08/10(木)02:37:06 No.1088455954

>ユウは兄貴分をメッセンジャーボーイにしたから悪いやつ

38 23/08/10(木)02:40:21 No.1088456310

ババアが最終回で放ったビンタを本編前くらいの時間軸で出せてたら作中の騒動の半分くらい起こらなかった気がするし ゲイブが存在して無ければ8割くらいの問題が起こらなかった気がする

39 23/08/10(木)02:43:18 No.1088456656

ご覧の通りの女です

40 23/08/10(木)02:43:37 No.1088456692

>ユウは姉弟の思い出を覚えてないから悪いやつ 覚えてなかったら即否定はしないんだよなぁ…

41 23/08/10(木)02:46:08 No.1088456999

何度聞いてもあれはマジで覚えてない様に聞こえる

42 23/08/10(木)02:57:26 No.1088458119

>でもババアは愛してない男の陰茎でイって子ども孕んだんだからとんでもない色狂いだよ 流石にキッツ

43 23/08/10(木)03:00:51 No.1088458438

家庭よりも自分優先な奴らばっかだよユウでさえ

44 23/08/10(木)03:01:05 No.1088458463

スレ画すごいカトキ体型

45 23/08/10(木)03:02:51 No.1088458657

ユウのママめちゃシコれる

46 23/08/10(木)03:10:12 No.1088459274

>家庭よりも自分優先な奴らばっかだよユウでさえ でお前に親殺しなんてできねぇんだよと兄貴分に煽られる

47 23/08/10(木)03:15:28 No.1088459699

>ビープレートに相当するのは昔いたもう1体のオルファン2で地球に着陸するの失敗して死んだ あれ墜落したんだっけ? プレートばら撒くだけばら撒いてどっか飛んでったんだと思ってた

48 23/08/10(木)03:20:47 No.1088460106

>家庭よりも自分優先な奴らばっかだよユウでさえ 無いものは優先できないからな

49 23/08/10(木)03:28:49 No.1088460661

じゃあ恐竜帝国とかがブレンと一緒に出たらその話聞けるのかな

50 23/08/10(木)03:30:33 No.1088460765

頼まれなくたって生きてやる!

51 23/08/10(木)03:32:20 No.1088460850

いい事なんか実際は全然無くて妄言で姉さんなりの試し行為をしたけど不発だった可能性もある

52 23/08/10(木)03:34:41 No.1088460965

>じゃあ恐竜帝国とかがブレンと一緒に出たらその話聞けるのかな α2で出なかったっけ?

53 23/08/10(木)03:35:46 No.1088461023

クインシィモードじゃない姉さんは良い子だから

54 23/08/10(木)03:37:49 No.1088461144

>>家庭よりも自分優先な奴らばっかだよユウでさえ >でお前に親殺しなんてできねぇんだよと兄貴分に煽られる 家族なんか利用して殺すくらいならもっとスカッとする方法選ぶからな

55 23/08/10(木)03:44:49 No.1088461501

というかこの点に関してはジョナサンも人のこと言えねえだろ

56 23/08/10(木)04:09:28 No.1088462534

>家庭環境がクソな連中ばっかなブレンパワード 実は1番マトモというか正常な環境で健やかに真っ直ぐ育てたのが孤児院勢のヒメちゃんやクマゾー他の子供達という皮肉

57 23/08/10(木)04:11:05 No.1088462608

ケイディもオルファンとグランチャーから離れた途端ジョナサンへの嫉妬とかも治るし気の良い兄ちゃんに戻るんだよな…

58 23/08/10(木)04:53:44 No.1088464099

本編のババアは大分終わってるんだけど 旦那が死ななかったら本編みたいなことは起こらなかったんだろうなぁとも思う

59 23/08/10(木)05:40:07 No.1088465612

>というかこの点に関してはジョナサンも人のこと言えねえだろ 作中トップクラスで家族というものに強い関心があったキャラじゃん 伊佐美家は全然違う

60 23/08/10(木)05:44:55 No.1088465810

家族バラバラになるの嫌だったのクィンシィくらい

61 23/08/10(木)05:52:45 No.1088466124

>実は1番マトモというか正常な環境で健やかに真っ直ぐ育てたのが孤児院勢のヒメちゃんやクマゾー他の子供達という皮肉 お禿の思想はダイターンあたりの昔っから一貫してるな

62 23/08/10(木)06:00:45 No.1088466474

あんま反面教師でまっすぐとかないよな禿げは 更生はしてもやっぱちょっと歪むっていうか

63 23/08/10(木)06:07:42 No.1088466822

>(父と息子は特に仲が悪いわけではない) 親子として完全に破綻し切ってるからかえって他人として上手くやれてるの皮肉っぽくて好き

64 23/08/10(木)06:08:05 No.1088466841

じゃあオルファンをAとして仮定の存在として同質の存在をBプレートと名付けてたのか わかるかそんなん!

65 23/08/10(木)06:09:16 No.1088466909

>じゃあオルファンをAとして仮定の存在として同質の存在をBプレートと名付けてたのか >わかるかそんなん! お禿げらしい命名だな... 作中では特に理由なくビープレートとよばれてるっていうのでいいのかな

66 23/08/10(木)06:10:46 No.1088466996

お母さんが一番どうしょうもないと思う

67 23/08/10(木)06:12:27 No.1088467085

ブレンが別のオルファンの抗体って分かった辺りでビープレートのビーってそういうことね…と当時分かってました

68 23/08/10(木)06:12:36 No.1088467095

ママはババアの娘だから股が緩い

69 23/08/10(木)06:14:53 No.1088467214

親子の間に入るな!ってジョナサンが艦長を母と認める良いシーンなんだけど親子の間にチンポ入れた奴がよ!とも思う

70 23/08/10(木)06:17:51 No.1088467378

ユウから見たら伊佐見家は両親はお互いの間に愛情無い上に家族に興味ないし姉は軍人ごっこに夢中になるし祖母は急に色気付くし更に劇中でジョナサンから色々暴露されるんだからそりゃあんな叫ぶしイライラするよな… でも比瑪というめっちゃいい子とくっつけたんだから全然可哀想に思わなかったむしろ羨ましい

71 23/08/10(木)06:18:18 No.1088467405

>親子の間に入るな!ってジョナサンが艦長を母と認める良いシーンなんだけど親子の間にチンポ入れた奴がよ!とも思う 自分のことになるとこれだよ!

72 23/08/10(木)06:19:27 No.1088467474

エヴァンゲリオンの世界設定を富野監督が解釈したらこうなったのかって当時勝手に納得してた

73 23/08/10(木)06:22:34 No.1088467656

比瑪はアニメでも可愛いけど漫画版だと終始美少女で好き

74 23/08/10(木)07:02:06 No.1088470226

経産婦が軒並みクズ 血縁ない方が関係がうまく行く

75 23/08/10(木)07:06:43 No.1088470622

恋愛脳のババアに何か強い恨みでもあるのだろうか

76 23/08/10(木)07:06:55 No.1088470642

ジョナサンが魅力的なキャラすぎる

77 23/08/10(木)07:09:24 No.1088470867

>オルファンってずっとぼっちで寂しいからそれに同調する寂しがり屋さん達が集まってリクレイマーになったのかな すげえブレンっぽいレスだな

78 23/08/10(木)07:10:28 No.1088470939

基本的に子供たちは育成環境での被害者だから多少性格に難があってもそれ親のせいでこうなったんすよが成立してるからな…

79 23/08/10(木)07:18:19 No.1088471584

ユウはユウで普通の人間なら煽りだと思われるから言わないような正論ストレートに言うからコミュ障すぎる

80 23/08/10(木)07:18:26 No.1088471597

でもごめん覚えてないは擁護しないよ

81 23/08/10(木)07:19:37 No.1088471687

最近見始めたけど一話から致死量のオーガニックを浴びたよ

82 23/08/10(木)07:20:09 No.1088471730

>最近見始めたけど一話から致死量のオーガニックを浴びたよ しぬな 生きてやれ

83 23/08/10(木)07:24:44 No.1088472161

>ユウはユウで普通の人間なら煽りだと思われるから言わないような正論ストレートに言うからコミュ障すぎる ユウの心にスッと効くヒメ

84 23/08/10(木)07:28:52 No.1088472598

ヒメってなんでユウ語を理解できるんだろう

85 23/08/10(木)07:36:12 No.1088473360

>ヒメってなんでユウ語を理解できるんだろう お姉ちゃんのプロだからな

86 23/08/10(木)07:40:45 No.1088473846

ヒメもすごいけどヒメ育てた奴がすごいわあれ

87 23/08/10(木)07:44:01 No.1088474215

当時WOWOWで見てた人はあの1話を見てどう思ったんだろうな…

88 23/08/10(木)07:46:14 No.1088474489

>>親子の間に入るな!ってジョナサンが艦長を母と認める良いシーンなんだけど親子の間にチンポ入れた奴がよ!とも思う >自分のことになるとこれだよ! 心に棚を作れるやつはレスポンチ強いに決まってる

89 23/08/10(木)07:50:26 No.1088475036

ジョナサンは俺の身代わりになってくれた!って言い切っちゃうのがあまりにもおつらすぎるんすよ… まあ最後トマト復活してたから親子の関係は修復されたのかなとは思うけど

90 23/08/10(木)07:51:49 No.1088475218

ジョナサンはママから1番欲しかったものもらえたから

91 23/08/10(木)08:19:06 No.1088479901

やめろ!その者ォ!

92 23/08/10(木)08:19:44 No.1088480016

(スライドナンガ)

93 23/08/10(木)08:21:46 No.1088480410

父と息子が仲悪くなさそうなのは互いに父と息子という以上の認識が育ってないと言うか… 無関心というほどじゃないんだけど男親と子供特有の絆や関心が薄い妙なリアリティ…

↑Top