23/08/09(水)23:51:33 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/09(水)23:51:33 No.1088418221
主人公の色違いがわけわからんぐらい強いのいいよね スレ画しか知らんけど
1 23/08/09(水)23:53:04 No.1088418799
グッズ展開で便利なポジションのやつ
2 23/08/10(木)00:00:43 No.1088421629
そういうキャラはいるけどネタバレだから具体的な作品名は言えんな
3 23/08/10(木)00:00:51 No.1088421682
本編での情報少ない時にゲームとかで出すと 必殺技も主人公の色違いとかになるやつ
4 23/08/10(木)00:02:02 No.1088422143
>本編での情報少ない時にゲームとかで出すと >必殺技も主人公の色違いとかになるやつ いいですよね ゼオ・ザケルガ
5 23/08/10(木)00:02:27 No.1088422262
ゴクウブラックはこの部類でいいのかな?
6 23/08/10(木)00:02:35 No.1088422336
ゼオザケルガとかいうバオウのパチもん…
7 23/08/10(木)00:02:35 No.1088422340
く
8 23/08/10(木)00:04:19 No.1088422935
具体例は思い浮かばないけどロボット物だと定番な気がするな強い色違い
9 23/08/10(木)00:04:44 No.1088423070
主人公と瓜二つの姿をした謎のキャラクター 果たしてその正体とは…?みたいに紹介されるやつ
10 23/08/10(木)00:05:30 No.1088423351
>ゼオザケルガとかいうバオウのパチもん… 尊厳破壊じゃん
11 23/08/10(木)00:06:01 No.1088423533
ゼノギアスのイドとか…
12 23/08/10(木)00:06:55 No.1088423880
ゲームでバオウザケルガしてたのに没収されて狂った子
13 23/08/10(木)00:07:05 No.1088423940
スレ画像は違うけど大体の場合黒を基調としたアナザーカラーなのいいよね…
14 23/08/10(木)00:09:05 No.1088424683
そういやポケモンのメディアミックスで居そうで無いパターンだな 同ポケ対決は案外映えないのだろうか
15 23/08/10(木)00:13:52 No.1088426446
ゼノサーガにいた気がする
16 23/08/10(木)00:17:11 No.1088427540
シャドウリンクが完全にコレでしょ 強いなんてもんじゃねえ
17 23/08/10(木)00:17:31 No.1088427666
初期のルイージはマリオの色違いだったけど今はもう個が確立されたな…
18 23/08/10(木)00:19:33 No.1088428345
ダークうんたらは割と見るけど2Pカラーみたいのはあんまり知らない
19 23/08/10(木)00:20:08 No.1088428528
なのはのゲームのパチモンはいつの間にか凄い出世してた
20 23/08/10(木)00:20:17 No.1088428592
ガッシュが主人公じゃなかったら確実に章ボスくらいはやってるよね双子のベル王子
21 23/08/10(木)00:25:42 No.1088430278
>そういやポケモンのメディアミックスで居そうで無いパターンだな ヒロシがサトシと同じ手持ちだったわ
22 23/08/10(木)00:27:30 No.1088430867
>ヒロシがサトシと同じ手持ちだったわ 惜しくも第1世代は色違いがなかったから髪型変えてたね
23 23/08/10(木)00:27:31 No.1088430871
ニルヴァーシュとジエンド って思ったけどあんま似てないな
24 23/08/10(木)00:28:15 No.1088431114
ゼオンくんあれやってよ! ガッシュとは色違いの紫色バオウザケルガ!
25 23/08/10(木)00:28:15 No.1088431115
ブラックガルダイーグルいいよね
26 23/08/10(木)00:38:12 No.1088434173
ラーメンマンランボーだな
27 23/08/10(木)00:38:18 No.1088434208
>本編での情報少ない時にゲームとかで出すと >必殺技も主人公の色違いとかになるやつ 技も不明な主人公2Pカラーがゲームに出ることゼオン以外でそうないだろ!
28 23/08/10(木)00:44:19 No.1088435932
主人公はパワーアップして形が変わったあとに出てくる初期形態の色違いがアホほど強いのがいい
29 23/08/10(木)00:50:43 No.1088437868
バオウのパチモンだせるんならそれはそれですごくない?
30 23/08/10(木)00:52:11 No.1088438315
ほんとにガッシュしか思い浮かばないな 色違い出るってだけならファントムブレイブのも好き
31 23/08/10(木)00:53:42 No.1088438753
リバースハーン!
32 23/08/10(木)00:56:05 No.1088439380
ダンテとバージル
33 23/08/10(木)01:00:45 No.1088440574
仮面ライダーにはけっこういる
34 23/08/10(木)01:02:51 No.1088441130
>ダンテとバージル どっちが主かは別として色違い扱いしたらキレない?
35 23/08/10(木)01:04:31 No.1088441620
ウィツァルネミテア
36 23/08/10(木)01:04:48 No.1088441680
>そういやポケモンのメディアミックスで居そうで無いパターンだな >同ポケ対決は案外映えないのだろうか モンスターモノだと同キャラ対決は普通にありえることだから意外性は出しにくいと思う
37 23/08/10(木)01:08:34 No.1088442567
黒コンボイ系が思い当たったけど圧倒的なくらい強いやつはいたか マイ伝はやたら再生してたの覚えてるけど
38 23/08/10(木)01:09:34 No.1088442814
>そういやポケモンのメディアミックスで居そうで無いパターンだな >同ポケ対決は案外映えないのだろうか ミュウツーの逆襲でリザードンvsコピーリザードンとかやってる
39 23/08/10(木)01:09:52 No.1088442882
外伝の主人公のうち一人の宿敵が1の主人公の2Pカラーという妙なひねり方してきたKH ちゃんと理由はあるんだけど
40 23/08/10(木)01:10:51 No.1088443112
スレ画とリュウガくらいしか知らん
41 23/08/10(木)01:11:21 No.1088443223
カラーは対になってるけどカラバリってほどバリエーション無いわけじゃないくらいなのがパッと出てくるな
42 23/08/10(木)01:11:52 No.1088443339
ユキアグモンはここじゃ大人気だしね
43 23/08/10(木)01:12:52 No.1088443531
超ネタバレだけどFF16
44 23/08/10(木)01:13:53 No.1088443749
fu2449067.png
45 23/08/10(木)01:14:11 No.1088443810
>ユキアグモンはここじゃ大人気だしね 中身がカスカスすぎるから「」が勝手に何か足してるだけだろ
46 23/08/10(木)01:14:18 No.1088443827
ゲームだと結構いる気がする
47 23/08/10(木)01:14:20 No.1088443837
ダークカブト
48 23/08/10(木)01:15:20 No.1088444034
ソニックとシャドウとか?
49 23/08/10(木)01:16:48 No.1088444344
ネタバレ防止のために寡黙かポエミーになりがち
50 23/08/10(木)01:20:38 No.1088445088
ブラックビートル&ブラックスタッグ!
51 23/08/10(木)01:22:53 No.1088445555
ドラクエ10にいないっけ
52 23/08/10(木)01:24:28 No.1088445855
ゲンム
53 23/08/10(木)01:28:57 No.1088446657
イザナギとマガツイザナギとかも当てはまるかな?
54 23/08/10(木)01:34:27 No.1088447605
コロコロとかで結構いるイメージ