虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/09(水)23:14:20 国立国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)23:14:20 No.1088404816

国立国会図書館のネット検索が従来は署名と作者名しか調べられなかったのが 本文内容まで検索できるようになったよ 明治・大正時代の先祖の名前調べると何か記事見つかるかもしれないぞ https://dl.ndl.go.jp/ja/

1 23/08/09(水)23:15:42 No.1088405254

本文までとは恐れ入るわ

2 23/08/09(水)23:18:02 No.1088406028

本文まで検索できるだけで本文が読めるわけではないのかこれ?

3 23/08/09(水)23:18:47 No.1088406279

先祖の名前なんて知らない

4 23/08/09(水)23:19:48 No.1088406650

読める本と読めない本があるね ログインなしで閲覧可能っていうのはネットで見れる

5 23/08/09(水)23:20:56 No.1088407002

>本文まで検索できるだけで本文が読めるわけではないのかこれ? ただ入館するにも入館証が必要な施設なのにネット上で好きに資料を参照できるわけもなく

6 23/08/09(水)23:21:16 No.1088407109

自分の名前で調べたら1件引っ掛かった 自分のことだった

7 23/08/09(水)23:21:51 No.1088407280

あの画像のやつ引っかかったりしない…?

8 23/08/09(水)23:23:03 No.1088407632

蟹光線!

9 23/08/09(水)23:23:47 No.1088407868

>国立国会図書館のネット検索が従来は署名と作者名しか調べられなかったのが >本文内容まで検索できるようになったよ >明治・大正時代の先祖の名前調べると何か記事見つかるかもしれないぞ >https://dl.ndl.go.jp/ja/ それ半年ぐらい前にはなってた気がするが…

10 23/08/09(水)23:23:54 No.1088407908

これ職員さんかひたすら本読んで文字入力してって作ったの?

11 23/08/09(水)23:24:19 No.1088408031

>自分の名前で調べたら1件引っ掛かった >自分のことだった 何しでかしたんだ

12 23/08/09(水)23:26:08 No.1088408678

そこまでメジャーじゃないと思ってた自分の苗字で検索しただけで20万件ヒットしておったまげた

13 23/08/09(水)23:26:11 No.1088408697

爺さんは傘張り職人だったと聞いているが出てこないな まあ大正時代の工業化の波ついていけず倒産した零細企業だからな…

14 23/08/09(水)23:27:00 No.1088408997

博士論文が検索できるから ふざけたテーマで書いてるやつがいたら暇つぶしになりそう

15 23/08/09(水)23:27:01 No.1088409007

御先祖の名前がありふれた名前過ぎて これが本当に俺の先祖なのか分からない問題がある

16 23/08/09(水)23:27:28 No.1088409169

曾祖父の名前で検索したら出てきた 住所まで出てきちゃった…

17 23/08/09(水)23:28:30 No.1088409506

書き込みをした人によって削除されました

18 23/08/09(水)23:30:00 No.1088409993

>何しでかしたんだ 公的機関の人と一緒に学会発表したら事業報告みたいのに名前載ったみたい

19 23/08/09(水)23:30:10 No.1088410060

おぉ俺のご先祖あったわ 安政に出て来るな

20 23/08/09(水)23:31:57 No.1088410708

>>何しでかしたんだ >公的機関の人と一緒に学会発表したら事業報告みたいのに名前載ったみたい そういうのって名前載せるよ~とか事前に連絡とかないのね…

21 23/08/09(水)23:41:34 No.1088414467

学会で発表した時点でそりゃ名前は残るだろ

22 23/08/09(水)23:42:36 No.1088414873

じーちゃんの名前で検索したら博物館寄贈目録でてビックリしたわ 満州で偉い人看護して骨董品貰ったって本当だったんだ

23 23/08/09(水)23:47:49 No.1088416832

俺は何もしていないのに同姓同名がたくさん引っ掛かる

24 23/08/09(水)23:50:35 No.1088417866

先祖の名前で359件出てきたけどどうもありふれた名前すぎたらしい 全く関係ないのがどんどん出てくる

25 23/08/09(水)23:52:40 No.1088418671

>じーちゃんの名前で検索したら博物館寄贈目録でてビックリしたわ >満州で偉い人看護して骨董品貰ったって本当だったんだ なんでも鑑定団にださなくてすんでよかったな

26 23/08/09(水)23:58:41 No.1088420872

OCRで多少精度犠牲にしても一気にテキスト読み込んでる力技だから 検索に引っかからないけど記述がある場合もあるから注意するんだ

27 23/08/10(木)00:09:10 No.1088424722

ひいじいさんがブラジルに渡航移民したときの名簿が出て来た… お爺ちゃんも名簿にある 話にはうっすらとだけ聞いていたが本当に行ってきたのか、そして無事帰ってこれたのかと思うと感慨深い

28 23/08/10(木)00:10:41 No.1088425299

基本的に内容が見れないのが残念 無茶苦茶古そうなやつだと見れるけど

29 23/08/10(木)00:11:48 No.1088425731

⁴代前が助役やってたぐらいしか出てこなかった

30 23/08/10(木)00:12:08 No.1088425841

こんな時の為に国会図書館のカードを作っておいて良かったぜ本当

31 23/08/10(木)00:12:11 ID:nXQuaaXA nXQuaaXA No.1088425857

https://img.2chan.net/b/res/1088412717.htm

32 23/08/10(木)00:13:08 No.1088426170

垢作ったら内容見れるの?

33 23/08/10(木)00:13:34 No.1088426336

OCRだから本に書かれた落書きとかも読み込んじゃう

34 23/08/10(木)00:15:28 No.1088427002

>垢作ったら内容見れるの? 絶版してるのはかなり見れる 国会図書館行かないと見れないのも多いけど

35 23/08/10(木)00:17:35 No.1088427693

>絶版してるのはかなり見れる >国会図書館行かないと見れないのも多いけど ありがと アカウント作ってみるわ

36 23/08/10(木)00:25:39 No.1088430265

マイナス検索やand検索できないのか

37 23/08/10(木)00:27:04 No.1088430726

家系図が散逸してるのでどこのどいつが先祖が分からねえ!

38 23/08/10(木)00:28:25 No.1088431164

官報によくないことで載ってた 知ってたけど全国から見れるんだね

39 23/08/10(木)00:29:36 No.1088431513

LOとかやめるのかな

40 23/08/10(木)00:33:27 No.1088432750

自分の名前で検索したら子供のころはがき載った雑誌が出てきた…

41 23/08/10(木)00:33:27 No.1088432751

>LOとかやめるのかな 確か国会図書館は献本されたのが蔵書されているので LO出版社が国会図書館に献本したらあるかもね

42 23/08/10(木)00:35:06 No.1088433223

「」が与謝野晶子の生声見つけて大喜びで貼ってたのってこれだっけ

↑Top