虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/09(水)22:48:10 ニンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)22:48:10 No.1088395006

ニンジャスレイヤー=サンの味方になれば殺されないのでは?

1 23/08/09(水)22:50:46 No.1088396100

じゃあくなサンシタがそんな事考えて実行できる余裕がない

2 23/08/09(水)22:51:13 No.1088396290

ま、待て!わかった、お前の味方になってやる! だから…

3 23/08/09(水)22:52:08 No.1088396679

待ってくれニンジャスレイヤー=サン!! 我々は「」にしては控えめで邪悪ではない方だ!

4 23/08/09(水)22:53:54 No.1088397348

俺を殺したって何にもならねえぞ!って言ったらそれは私が決めることだって言われるだけだからな…

5 23/08/09(水)22:53:58 No.1088397372

俺を襲うニンジャを殺してくれ!でも手助けするから俺は殺さないでくれ! くらい初手で正直に言えたらワンチャン仲間になれる

6 23/08/09(水)22:54:56 No.1088397737

何を言おうが1部キドなら殺される

7 23/08/09(水)22:55:15 No.1088397848

ニンジャ殺すべし。 だが慈悲はある。素直に情報を吐けばカイシャクしてやる。

8 23/08/09(水)22:55:32 No.1088397980

カタオキですらタイミング悪かったら殺されてた可能性あるよね

9 23/08/09(水)22:55:37 No.1088398023

ジツでモータルたちの脳内を好き勝手にいじくりまわす行為を治療と称して金儲けしてた邪悪ニンジャでも味方になれてるからまあやり方次第だよね

10 23/08/09(水)22:56:18 No.1088398300

>何を言おうが1部キドなら殺される 一部キドも邪悪じゃなきゃ一応話通じるだろ!

11 23/08/09(水)22:57:06 No.1088398615

これやってわりといいとこまで行ったメフィストフェレスすごいよね

12 23/08/09(水)22:58:09 No.1088398999

だいたいニンジャスレイヤーが敵対してる組織のほうがずっとヤバいからハードモードになる

13 23/08/09(水)22:58:36 No.1088399155

ま、待て!ニンジャスレイヤー=サン! 俺は控えめで邪悪ではない方で実際モータルも数える程しか殺した事が…

14 23/08/09(水)22:59:00 No.1088399307

状況によっては共闘することも割とある それはそれとしていずれは殺す

15 23/08/09(水)22:59:01 No.1088399312

まず内なるニンジャソウル由来の暴虐性に打ち勝てないとスレイ対象になるからな

16 23/08/09(水)22:59:25 No.1088399449

>>何を言おうが1部キドなら殺される >一部キドも邪悪じゃなきゃ一応話通じるだろ! 優先しては殺しにいかない程度の分別は一部でもあるよね ナラクに必死に抗ってギリギリだけど

17 23/08/09(水)23:00:08 No.1088399716

>ま、待て!ニンジャスレイヤー=サン! >俺は控えめで邪悪ではない方で実際モータルも数える程しか殺した事が… 語るに落ちたなネームレス=サン ハイクを読んで己が殺した者たちと同じところに行くが良い

18 23/08/09(水)23:01:21 No.1088400167

運良く強いソウルが宿ってもかえってナラク知識で情報抜かれちゃうから レッサーソウルをカラテとテックで鍛え上げたほうがまだ生存可能性がある

19 23/08/09(水)23:01:28 No.1088400225

2部3部になって善良ニンジャが予想以上に増えたので丸くならざるを得ないとこはある

20 23/08/09(水)23:02:32 No.1088400679

スカムとか一部なら死んでたよ

21 23/08/09(水)23:03:20 No.1088400966

一部では邪悪なニンジャばっかりだもんな…

22 23/08/09(水)23:04:05 No.1088401275

一部だって平坦=サンとかいるし!

23 23/08/09(水)23:05:21 No.1088401747

バイオニンジャの生態はあまりに謎が多い 奴ら下手すると生殖まで可能っぽい…

24 23/08/09(水)23:05:40 No.1088401850

インターラプター=サンとかもめちゃ悪い奴ではあったんだけど フジキドは記憶に深く刻んでやるんだから情が深すぎるって

25 23/08/09(水)23:06:28 No.1088402112

好感持てるニンジャが登場した場合「フジキド来ないでくれー!」って声が溢れたりしたからな

26 23/08/09(水)23:07:44 No.1088402583

邪悪なニンジャソウルをエゴで抑え込んでも 素でモータル殺しまくる奴居るのがこの世界の終わってる所 そしてそういう奴ほど強くて社会的地位が高い

27 23/08/09(水)23:07:49 No.1088402610

シルバーカラス=サンとかも出会ってたらまず殺されてたよね

28 23/08/09(水)23:08:07 No.1088402719

>好感持てるニンジャが登場した場合「フジキド来ないでくれー!」って声が溢れたりしたからな ニンジャサルベイションとかマスカレイドオブニンジャとか……

29 23/08/09(水)23:08:23 No.1088402796

4部になるともはやニンジャが一般人レベルでいるので誰が死ぬのか逆にさっぱりわからない

30 23/08/09(水)23:08:43 No.1088402884

1部キドはナラクが幻覚見せてさあ殺せ!するから本当に怖い

31 23/08/09(水)23:09:07 No.1088403026

おかしなこと言うなニンジャスレイヤー=サン!貴様だってモータルを巻き込み惨殺しているではないか!

32 23/08/09(水)23:09:22 No.1088403125

書き込みをした人によって削除されました

33 23/08/09(水)23:09:43 No.1088403229

>だいたいニンジャスレイヤーが敵対してる組織のほうがずっとヤバいからハードモードになる 裏切ってニンジャスレイヤー側に着いても組織から粛清される恐怖とニンジャスレイヤーの気が変わる恐怖の板挟みになるだけだな

34 23/08/09(水)23:10:47 No.1088403554

逆にモータルとニンジャ入り混じった話も増えたよね ハシリ=モノとかゴッドハンドサンとか

35 23/08/09(水)23:11:24 No.1088403777

>1部キドはナラクが幻覚見せてさあ殺せ!するから本当に怖い 1部のナラク見てると本当に丸くなったなこのおじいちゃん…

36 23/08/09(水)23:12:11 No.1088404064

>俺を殺したって何にもならねえぞ!って言ったらそれは私が決めることだって言われるだけだからな… お供えのセンコに火をつけるのと同じ感覚でニンジャ殺してるだけだからな

37 23/08/09(水)23:13:22 No.1088404457

>語るに落ちたなネームレス=サン 名前だけは無駄に一丁前なカッコよさしてんな「」

38 23/08/09(水)23:13:24 No.1088404471

殺してセンコがわりにするのはいいけどニンジャの生首をビルの屋上の鯱鉾の中に詰めるのは迷惑だからやめた方がいいと思う

39 23/08/09(水)23:13:34 No.1088404539

コルヴェット=サンとか本当にただの気のいい飲んだくれ詩人だし四部のニンジャはなんていうか俗なやつが多い

40 23/08/09(水)23:13:45 No.1088404602

>>だいたいニンジャスレイヤーが敵対してる組織のほうがずっとヤバいからハードモードになる >裏切ってニンジャスレイヤー側に着いても組織から粛清される恐怖とニンジャスレイヤーの気が変わる恐怖の板挟みになるだけだな ガンドーなんて途中から自分もニンジャになったせいでそれ以降は殺気だったフジキドに自分もうっかり殺されないかヒヤヒヤしてたからな…

41 23/08/09(水)23:13:57 No.1088404673

ディテクティヴ=サンとニンジャスレイヤー=サンって原作だともう会ってるの?

42 23/08/09(水)23:14:03 No.1088404705

>殺してセンコがわりにするのはいいけどニンジャの生首をビルの屋上の鯱鉾の中に詰めるのは迷惑だからやめた方がいいと思う 4部まで残留していたことが確認されています

43 23/08/09(水)23:14:08 No.1088404750

>シルバーカラス=サンとかも出会ってたらまず殺されてたよね あいつは善行もしたけど基本は人殺しで食ってる邪悪なニンジャだからな…

44 23/08/09(水)23:14:35 No.1088404896

女子供10人ぽっち拷問しただけじゃねえか! 許してくれ!

45 23/08/09(水)23:14:48 No.1088404962

>2部3部になって善良ニンジャが予想以上に増えたので丸くならざるを得ないとこはある ニンジャの母数が増えたからレアな善良なニンジャも増えただけで割合としてはやっぱ大半が邪悪だし…

46 23/08/09(水)23:15:27 No.1088405178

クリスマスで楽しくパーティやってるアマクダリニンジャに一瞬呑まれるフジキド ギャグなんだけどなんか物悲しくて好き

47 23/08/09(水)23:16:08 No.1088405393

AoMになってからは善性寄りのニンジャも増えてきた それでも圧倒的にヴィランが多いんだけど

48 23/08/09(水)23:16:09 No.1088405395

フジキドが女ニンジャと飲み屋ハシゴした挙げ句に朝帰りとか一部じゃ想像も出来なかったからな……整理しよう

49 23/08/09(水)23:16:15 No.1088405429

>>シルバーカラス=サンとかも出会ってたらまず殺されてたよね >あいつは善行もしたけど基本は人殺しで食ってる邪悪なニンジャだからな… ラストに現れてソウカイニンジャもシルバーカラスもまとめて殺して去っていってもおかしくないぐらいには邪悪な辻斬りニンジャだったしな

50 23/08/09(水)23:16:27 No.1088405490

>ニンジャの母数が増えたからレアな善良なニンジャも増えただけで割合としてはやっぱ大半が邪悪だし… ニンジャが公になってないとディセンションでハイになって世界の王になったつもりになれるけどニンジャ人口多いと即分からせられそうだしな…

51 23/08/09(水)23:16:28 No.1088405499

残虐性がそんなになシルバーキーは初登場が2部で良かった 2部以降に出て良かったと思うニンジャそこそこいるよね

52 23/08/09(水)23:16:38 No.1088405549

>フジキドが女ニンジャと飲み屋ハシゴした挙げ句に朝帰りとか一部じゃ想像も出来なかったからな……整理しよう アレくらいトンチキな事マスラダがやってるのちょっと見たい

53 23/08/09(水)23:17:19 No.1088405781

>2部以降に出て良かったと思うニンジャそこそこいるよね ダンディ夫妻とか特にそう思う

54 23/08/09(水)23:17:20 No.1088405784

>ディテクティヴ=サンとニンジャスレイヤー=サンって原作だともう会ってるの? 四部でってこと? どっちとも会ってるよ

55 23/08/09(水)23:17:38 No.1088405888

>おかしなこと言うなニンジャスレイヤー=サン!貴様だってモータルを巻き込み惨殺しているではないか! それがオヌシを見逃す理由になると思っているのならめでたい頭をしておるな

56 23/08/09(水)23:18:18 No.1088406119

ムカデにトドメ刺さなかった時はフジキドはもうニンジャスレイヤーじゃないんだな…って寂しくなった

57 23/08/09(水)23:18:24 No.1088406152

四部のニンジャは企業のサラリマン多いからわりと常識的なやつが多い

58 23/08/09(水)23:18:37 No.1088406217

私の行為の是非は私が決めることだ オヌシではない ジゴクでやれ

59 23/08/09(水)23:18:38 No.1088406222

両手に鉤爪を装備しイモゲ・ワシ・ツメを使うフックブラケット=サンのフィギュアは 例によってレオパルドの色違いという挑戦的な内容だったとされる

60 23/08/09(水)23:18:45 No.1088406268

>ダンディ夫妻とか特にそう思う ワラキアで普通に死にそうになってて吹く

61 23/08/09(水)23:19:25 No.1088406511

>>2部以降に出て良かったと思うニンジャそこそこいるよね >ダンディ夫妻とか特にそう思う 「夫妻ではない」ピンクメンポはひかった

62 23/08/09(水)23:19:32 No.1088406558

>ダンディ夫妻とか特にそう思う あいつらは婚姻関係にあるわけじゃない。夫妻って呼び方はノーだ。

63 23/08/09(水)23:19:35 No.1088406580

殿とかは4部ならではだよね

64 23/08/09(水)23:19:41 No.1088406615

>両手に鉤爪を装備しイモゲ・ワシ・ツメを使うフックブラケット=サンのフィギュアは >例によってレオパルドの色違いという挑戦的な内容だったとされる 斧めいた不便そうなスリケン

65 23/08/09(水)23:20:00 No.1088406704

アマクダリ壊滅を生き延びたアンブレラ=サンが冷や汗流しながらロンドンで共闘したのも趣深い

66 23/08/09(水)23:20:06 No.1088406734

>「夫妻ではない」ピンクメンポはひかった それはそれとして恋に生きる詩人が二人を ふーん…そういうなんらかの感じね!するのめっちゃ好き

67 23/08/09(水)23:20:15 No.1088406783

>ムカデにトドメ刺さなかった時はフジキドはもうニンジャスレイヤーじゃないんだな…って寂しくなった その後ムカデ経由で儀式に潜り込んだ時は滅茶苦茶笑った

68 23/08/09(水)23:20:30 No.1088406866

3部まではモータルを従えるニンジャが原則だったのにAoMになるとニンジャを従えるモータルだいぶ出てくるようになったの面白いよね

69 23/08/09(水)23:20:40 No.1088406914

>ムカデにトドメ刺さなかった時はフジキドはもうニンジャスレイヤーじゃないんだな…って寂しくなった 刺さないというか刺せないというか ナラクがいれば勝てたかもだし死ぬまで戦ったとは思うが

70 23/08/09(水)23:21:02 No.1088407038

スカラムーシュはなんだかんだ愛してる嫁を殺されて自分も殺されそうになって無力感で泣いてる時にエンカウントしてるから暴走時以外のフジキドならどの時点でも見逃されそうな気もする

71 23/08/09(水)23:21:22 No.1088407139

ヤクザはフジキドケンジは国家転覆テロリストだと思ってるし フリーのニンジャはニンジャスレイヤーをイカれた殺人鬼だと思ってて それはほぼ完ぺきに合っている

72 23/08/09(水)23:21:30 No.1088407174

殺忍第一主義じゃなくなったな…ってのは確かにボロブドゥールの立ち回りで強く感じたな

73 23/08/09(水)23:21:36 No.1088407207

憑依直後の全能感が抜けて好き勝手しなくなればだいぶ生存率は上がるんだろうな

74 23/08/09(水)23:21:52 No.1088407287

3部というとマグロに出てきてニンジャ従えてたオヤブン良かったな 4部前に死んだそうだけど

75 23/08/09(水)23:22:12 No.1088407384

>ヤクザはフジキドケンジは国家転覆テロリストだと思ってるし >フリーのニンジャはニンジャスレイヤーをイカれた殺人鬼だと思ってて >それはほぼ完ぺきに合っている ソウカイヤを潰したのはザイバツだ! 俺は詳しいんだ!

76 23/08/09(水)23:22:15 No.1088407390

チバ・サトル・サワタリ辺りは善人になった訳でもなく新たな生き方を見つけたって感じで良い塩梅

77 23/08/09(水)23:22:28 No.1088407453

フジキドよりもムカデの方が歩み寄ってるよねあの時

78 23/08/09(水)23:22:31 No.1088407479

ソウカイヤとザイバツ倒して一応復讐は完遂してるから3部は行動原理地味に変わってるんだろうな だから比較的善良なニンジャは生かすんだろうね

79 23/08/09(水)23:22:36 No.1088407505

シズカガオカのモチ屋のおやじと笑ったり人間に戻ってきてるフジキドは変化を感じるよね

80 23/08/09(水)23:22:42 No.1088407529

>アマクダリ壊滅を生き延びたアンブレラ=サンが冷や汗流しながらロンドンで共闘したのも趣深い こいつ俺ごとやる気か…!?いや合わせろってことか!と判断してうまくやって逃げ切れたのは流石元アクシズのベテランニンジャだったわ

81 23/08/09(水)23:22:45 No.1088407548

一般人のニンジャ感も変わってきてるだろうしな スレイトでニンジャになった!ドージョー開いて借金返すから待っててねヤクザさん!するやつもいたし

82 23/08/09(水)23:22:59 No.1088407616

サトルはあの地位にいるニンジャとしては他に類を見ないくらい善良な部類だと思う

83 23/08/09(水)23:23:05 No.1088407647

この黒海とれとれ海鮮セットをひとつ…

84 23/08/09(水)23:23:37 No.1088407809

>フジキドよりもムカデの方が歩み寄ってるよねあの時 フジキドの相手心底めどいのもあるし あれ以上カラテしたらヨグヤカルタ崩壊するからな…

85 23/08/09(水)23:23:47 No.1088407867

ずーっと人間社会で暮らしてたレンゲ・ニンジャ=サンみたいなリアルニンジャが割りとその辺にいるの怖い

86 23/08/09(水)23:23:52 No.1088407897

>サトルはあの地位にいるニンジャとしては他に類を見ないくらい善良な部類だと思う あいつはあいつでサヴァイヴしてきた結果だしね

87 23/08/09(水)23:23:53 No.1088407900

なんやかんやでサワタリもめっちゃ落ち着いてきている…

88 23/08/09(水)23:23:55 No.1088407918

一部でヤモッチャンは殺さねえって決めてそれ押し通したのは本当にフジキド頑張ったよ…

89 23/08/09(水)23:24:05 No.1088407950

俺の国半壊しそうだから殺すのやめるか… セトのバカおちょくれそうだから儀式に送り込むか…

90 23/08/09(水)23:24:16 No.1088408012

レイドチョウのニンジャとかはニンジャ以前にカラーギャングやってるだけだから邪悪とか話でもないのも好き

91 23/08/09(水)23:24:20 No.1088408040

行動で邪悪ではないと示すしかない 憑依者には難しそう

92 23/08/09(水)23:24:30 No.1088408101

>フジキドよりもムカデの方が歩み寄ってるよねあの時 神話級のリアルニンジャのほうが意外と交渉することに躊躇ないよね その辺が長生きの秘訣かもしれん まあ交渉に値するだけの力見せないと殺されるけど

93 23/08/09(水)23:24:47 No.1088408211

>セトのバカおちょくれそうだから儀式に送り込むか… 私の部下が死んだのはめっちゃ残念… それはそれとしてサツバツナイトはルール上私の狩人だが?

94 23/08/09(水)23:24:48 No.1088408214

>>サトルはあの地位にいるニンジャとしては他に類を見ないくらい善良な部類だと思う >あいつはあいつでサヴァイヴしてきた結果だしね 49課にしごかれてずいぶん丸くなったんだろうな

95 23/08/09(水)23:24:53 No.1088408252

セト戦を思い返すといやナラキドでもヤバすぎだろリアルニンジャと思う

96 23/08/09(水)23:24:58 No.1088408277

4部キドのカラテは紆余曲折あり過ぎたけど大体一貫してチャドーやってらんねぇ…過ぎてやりあいたくなるなるのもわかる

97 23/08/09(水)23:25:17 No.1088408387

>レイドチョウのニンジャとかはニンジャ以前にカラーギャングやってるだけだから邪悪とか話でもないのも好き 他はともかくホストは真っ当にホストやってるのいいよね…

98 23/08/09(水)23:25:44 No.1088408547

ジツの効き悪いな…殺しとくか…でもこの馬鹿石像にして飾っときてえなぁ…

99 23/08/09(水)23:25:45 No.1088408553

三部の最後はなんだこいつ生き残るのかよ…くらいにしか思ってなかったけど 四部とアイアンアトラスを経てサトルは死んでほしくないくらいに思い入れが強まった

100 23/08/09(水)23:25:46 No.1088408559

>シルバーカラス=サンとかも出会ってたらまず殺されてたよね 連載してる時に出てくるなよ!絶対出てくるなよ!!!空気よめよ!!!されてたの懐かしい…

101 23/08/09(水)23:25:47 No.1088408567

かつてモータルを害しまくったけど改心して今はそれ以上のモータルを救っているみたいなニンジャだったら1部キドはどうするだろうか

102 23/08/09(水)23:25:57 No.1088408622

>一部でヤモッチャンは殺さねえって決めてそれ押し通したのは本当にフジキド頑張ったよ… 今思うとナラクのシに対する執着とんでもないからな…

103 23/08/09(水)23:26:07 No.1088408669

弱体化したとは言えケイトーですらけおるフジキドのインチキぶり

104 23/08/09(水)23:26:16 No.1088408725

ネザークイーン傘下の義侠ニンジャたちみたいな善性のニンジャ組織もある

105 23/08/09(水)23:26:54 No.1088408962

ムカデとは手打ちにしたけどセト絶対殺すマンにはなってるからリアルニンジャ相手でも状況判断してる

106 23/08/09(水)23:26:58 No.1088408982

>かつてモータルを害しまくったけど改心して今はそれ以上のモータルを救っているみたいなニンジャだったら1部キドはどうするだろうか フジキドが殺さなくても死ぬパターンだ…

107 23/08/09(水)23:27:03 No.1088409017

>フジキドが女ニンジャと飲み屋ハシゴした挙げ句に朝帰りとか一部じゃ想像も出来なかったからな……整理しよう レッドハッグ=サンがネオサイタマの死神を振り回すの見てて胆力すげえなぁって思った あとエーリアス=サンに掃除機で頭小突かれてるフジキドはとても赤黒のニンジャと思えない

108 23/08/09(水)23:27:05 No.1088409024

サツバツナイトになった時は今までの行いが報われた感あって凄い好き

109 23/08/09(水)23:27:24 No.1088409141

今やサトルCEOは居なくなると世界にとってダメージと言えるレベルな存在だし……たまにアイアンアトラスサンと気楽に遊ぼうね

110 23/08/09(水)23:27:25 No.1088409149

>ネザークイーン傘下の義侠ニンジャたちみたいな善性のニンジャ組織もある この自堕落ニンジャ想像の三倍自堕落ですね…

111 23/08/09(水)23:27:26 No.1088409158

>>フジキドよりもムカデの方が歩み寄ってるよねあの時 >神話級のリアルニンジャのほうが意外と交渉することに躊躇ないよね >その辺が長生きの秘訣かもしれん >まあ交渉に値するだけの力見せないと殺されるけど レッドドラゴン=サンみたいに限りなく善良に近くても交渉するならカラテが本物じゃないとまずちゃんと話聞く態度にはならないからな…

112 23/08/09(水)23:27:32 No.1088409188

>ムカデとは手打ちにしたけどセト絶対殺すマンにはなってるからリアルニンジャ相手でも状況判断してる そしてザナドゥを殺す

113 23/08/09(水)23:27:32 No.1088409191

ナラクなしでもある程度神話級リアルニンジャと戦えるのか…とちょっとびっくりする

114 23/08/09(水)23:27:40 No.1088409238

妻と息子を残しては…死ねぬ!ってなっても殺すの?

115 23/08/09(水)23:27:41 No.1088409242

平安時代もそうだけど意外とリアルニンジャ同士でも殺し合いばっかじゃなくてちゃんと交渉とか根回しとかしてる所が多いんだよな むしろイクサ大好きな血気盛んなニンジャほど囲んで叩かれて潰される

116 23/08/09(水)23:27:46 No.1088409272

マスラダはあんまりトンチキな話やらないからな…

117 23/08/09(水)23:27:50 No.1088409291

ニンジャ化で殺人に対するハードルが著しく低下する問題はエリちゃんですら逃れられてないからな

118 23/08/09(水)23:27:58 No.1088409330

セトも殺したらエジプトが海に沈むとかだったら殺さなかったかもしれない でもそこまで根付いてなかったんだアイツ

119 23/08/09(水)23:28:04 No.1088409368

>この自堕落ニンジャ想像の三倍自堕落ですね… グフフ…スミマセン

120 23/08/09(水)23:28:22 No.1088409463

まあ原作者QAとかでもよく言われてるけど別にフジキドも正義のヒーローとかそういうのではないし… 多少悪行してようが殺しやってようが自己判断で殺さないってするから

121 23/08/09(水)23:28:31 No.1088409512

>ナラクなしでもある程度神話級リアルニンジャと戦えるのか…とちょっとびっくりする サツキで遅延してチャドーで粘る! リアルニンジャは眉を顰めた

122 23/08/09(水)23:28:42 No.1088409569

殿は善悪というより王なんだよね

123 23/08/09(水)23:28:48 No.1088409606

>妻と息子を残しては…死ねぬ!ってなっても殺すの? 殺すときは殺すよ その判断は自分のエゴで押し通すって決めたのが三部後半だよ

124 23/08/09(水)23:28:56 No.1088409643

>マスラダはあんまりトンチキな話やらないからな… サイドキックがどいつもこいつもトンチキだから ただ真面目にやってるだけでボケになると考えられる

125 <a href="mailto:サザナミ">23/08/09(水)23:28:58</a> [サザナミ] No.1088409663

>>ナラクなしでもある程度神話級リアルニンジャと戦えるのか…とちょっとびっくりする >サツキで遅延してチャドーで粘る! >リアルニンジャは眉を顰めた なんだコイツ!!

126 23/08/09(水)23:29:01 No.1088409673

>まあ原作者QAとかでもよく言われてるけど別にフジキドも正義のヒーローとかそういうのではないし… >多少悪行してようが殺しやってようが自己判断で殺さないってするから そこ吹っ切れたのはインターセプターの時でやっとだからなあ

127 23/08/09(水)23:29:06 No.1088409691

ヤイバ・ニンジャはもうちょっと頑張れ

128 23/08/09(水)23:29:20 No.1088409763

デルタシノビとか獄麗とか義侠系のニンジャ割と多いんだよね

129 23/08/09(水)23:29:24 No.1088409773

>ニンジャ化で殺人に対するハードルが著しく低下する問題はエリちゃんですら逃れられてないからな そもそもの世界がマッポー過ぎて殺人でどうこう言われるような治安じゃねえよなって

130 23/08/09(水)23:29:35 No.1088409836

>妻と息子を残しては…死ねぬ!ってなっても殺すの? ラオモトも妾と息子が多数いたが殺されたぞ

131 23/08/09(水)23:29:41 No.1088409864

ていうかソウルにダイレクトアタックしてくるドラゴンニンジャクランなんなんだよマジ

132 23/08/09(水)23:29:44 No.1088409881

>>ニンジャ化で殺人に対するハードルが著しく低下する問題はエリちゃんですら逃れられてないからな >そもそもの世界がマッポー過ぎて殺人でどうこう言われるような治安じゃねえよなって ペケロッパー

133 23/08/09(水)23:29:45 No.1088409899

>妻と息子を残しては…死ねぬ!ってなっても殺すの? 弟を残しては…死ねぬ!ってなっても殺した

134 23/08/09(水)23:29:47 No.1088409914

ヤクザとか重サイバネも息をするように人殺すしな

135 23/08/09(水)23:29:56 No.1088409967

タキのふてぶてしさはシリアスな時でも笑えてくる

136 23/08/09(水)23:30:00 No.1088409997

ニンジャが子を成せないっていうのは妻子持ちニンジャが出てきて主題が濁らないようにって配慮もあるのかなとは思う

137 23/08/09(水)23:30:05 No.1088410022

>ラストに現れてソウカイニンジャもシルバーカラスも平坦ニンジャもまとめて殺して去っていってもおかしくないぐらいには邪悪な辻斬りニンジャだったしな

138 23/08/09(水)23:30:08 No.1088410049

>ていうかソウルにダイレクトアタックしてくるドラゴンニンジャクランなんなんだよマジ 型見ただけでうわめんどくせえってなるくらいのやつら

139 23/08/09(水)23:30:15 No.1088410101

ウミノセンセイも精神の均衡取り戻した後は正当防衛で軽快に人殺すからな

140 23/08/09(水)23:30:51 No.1088410325

ヤイバもサザナミも現代ニンジャをナメ散らかしたあげく爆発四散したからなあ

141 23/08/09(水)23:31:01 No.1088410383

ドラゴン・ニンジャ=サンを擁護するわけではありませんが肉体を滅ぼしても死なないようなニンジャが多いのも悪いのではないでしょうか?

142 23/08/09(水)23:31:09 No.1088410433

そろそろ弟子世代のニンジャガールたちの話が読みたい アンブラ=サンとかグラニテ=サンとかルサールカ=サンとか

143 23/08/09(水)23:31:09 No.1088410434

>>ナラクなしでもある程度神話級リアルニンジャと戦えるのか…とちょっとびっくりする >サツキで遅延してチャドーで粘る! >リアルニンジャは眉を顰めた 正直こんなのと戦うメリットないっていうか…

144 23/08/09(水)23:31:17 No.1088410469

>ニンジャが子を成せないっていうのは妻子持ちニンジャが出てきて主題が濁らないようにって配慮もあるのかなとは思う どちらかというと前後しまくるのがいや絶対出来ちゃうでしょってノイズになるからだと思う

145 23/08/09(水)23:31:17 No.1088410470

>ヤイバ・ニンジャはもうちょっと頑張れ カラテのギア上げる前にフジキドがもうトップスピードに乗ってたからな ナムの地獄はニンジャのヒサツワザを待ってはくれんのだ…

146 23/08/09(水)23:31:20 No.1088410490

マスラダはもうそろそろ肩肘張るの休んで良い気もする ピザタキでくつろいでる時がそうなんだろうけど

147 23/08/09(水)23:31:21 No.1088410496

こんなニンジャスレイヤー=サンにも今は友達が結構できました

148 23/08/09(水)23:31:28 No.1088410542

マスラダのトンチキエピソードは満員電車に恐怖してたやつくらいか

149 23/08/09(水)23:31:39 No.1088410605

無許可でドージョーに入った泥棒モータルの命まで守るゴダは聖人なの?

150 <a href="mailto:セト">23/08/09(水)23:31:53</a> [セト] No.1088410680

>正直こんなのと戦うメリットないっていうか… 家に来た

151 23/08/09(水)23:31:54 No.1088410686

総帥あんなに邪悪なのにカワイイを感じるのずるいんだよな

152 23/08/09(水)23:32:03 No.1088410753

>マスラダはもうそろそろ肩肘張るの休んで良い気もする >ピザタキでくつろいでる時がそうなんだろうけど 代わりにフジオがくつろぎに来た

153 23/08/09(水)23:32:04 No.1088410759

>マスラダのトンチキエピソードは満員電車に恐怖してたやつくらいか でもちゃんといくらイライラしても殺さないのを選んだから…

154 23/08/09(水)23:32:16 No.1088410855

ほう。ならば仲間として私のスパーリングに付き合ってもらおう。オヌシが爆発四散するまでな

155 23/08/09(水)23:32:23 No.1088410887

仮にあそこでセトが生き延びても あらヤダあの人100年も生きてない赤ちゃんに1対1でやってソウルぶん殴られたんですってーヤダーエーホントー?プークスクス されるんだよな…

156 23/08/09(水)23:32:32 No.1088410937

>マスラダのトンチキエピソードは満員電車に恐怖してたやつくらいか あいつは満員電車とかに乗るような生活してそうにないしな

157 23/08/09(水)23:32:34 No.1088410954

ヤモトチャンじゃーん!友達なんだよなー!されるのも感慨深い

158 23/08/09(水)23:32:38 No.1088410976

アイアンコブラ総帥はいい人ではないけど気持ちのいい人だ あのクソ儀式に一人だけ小細工なしだったの潔すぎだろ

159 23/08/09(水)23:33:03 No.1088411152

マスラダはいつも眉間にシワ寄ってそうだよな

160 23/08/09(水)23:33:04 No.1088411159

でもニンジャキラーは殺す

161 23/08/09(水)23:33:13 No.1088411210

マスラダは野良猫が居着いたみたいな感じでピザタキに来た割にピザタキへの執着が異常に強いよな…

162 23/08/09(水)23:33:22 No.1088411260

まずアケチ・ニンジャを古代ニンジャは舐めてるの ほんとお前らそういうところだぞってなる

163 23/08/09(水)23:33:25 No.1088411284

リアルニンジャは気が抜けてる輩はとことん抜けてる なまじそう易々と死なないからって

164 23/08/09(水)23:33:34 No.1088411339

>無許可でドージョーに入った泥棒モータルの命まで守るゴダは聖人なの? あの人早く完全復活させた方が世界平和とかシーライフの保全とかそういうのの助けになると思う

165 23/08/09(水)23:33:38 No.1088411364

>無許可でドージョーに入った泥棒モータルの命まで守るゴダは聖人なの? 座禅組んでたら勝手に引き上げられて博物館に入れられても何も言わない人だし…

166 23/08/09(水)23:34:11 No.1088411572

新旧ニンジャスレイヤーのソバ会合はなんか涙出た …フジキドお前数時間前ハートキャッチされてたよな

167 23/08/09(水)23:34:11 No.1088411573

>>無許可でドージョーに入った泥棒モータルの命まで守るゴダは聖人なの? >座禅組んでたら勝手に引き上げられて博物館に入れられても何も言わない人だし… (ちょっとかび臭いなここ…)

168 23/08/09(水)23:34:13 No.1088411582

ゴダ・ニンジャのミイラ発見!とか言われてたけど元からミイラみたいなニンジャだったのは笑った

169 23/08/09(水)23:34:18 No.1088411621

>>無許可でドージョーに入った泥棒モータルの命まで守るゴダは聖人なの? >あの人早く完全復活させた方が世界平和とかシーライフの保全とかそういうのの助けになると思う 分からんぞ 完全復活したら善意で余計なことするかもしれん

170 23/08/09(水)23:34:18 No.1088411624

フジキドがはじめて自分の意志で殺さないって決めたニンジャがヤモッチャンでそのヤモッチャンが フジキドを見てリアルニンジャ化するのもなかなか感慨深い そんなしょっちゅう付き合いはないけど兄妹弟子って感じだ

171 23/08/09(水)23:34:27 No.1088411682

>でもニンジャキラーは殺す 殺さない理由あった?

172 23/08/09(水)23:34:31 No.1088411710

戦王明智光秀はほんとにとんでもねえニンジャだったことよ 本人のカラテといい組織のカラテ戦力といい

173 23/08/09(水)23:34:35 No.1088411751

章ボスがどいつもこいつもセンチメントこじらせてる中でラオモト=サンは特殊だ

174 23/08/09(水)23:34:42 No.1088411793

実際メイヘムはただならぬ強敵であった ……マークスリー君以外で生き残るとしたらメイヘムだと思っていたものだ

175 23/08/09(水)23:34:55 No.1088411875

>章ボスがどいつもこいつもセンチメントこじらせてる中でラオモト=サンは特殊だ 殆どブッダ

176 23/08/09(水)23:35:12 No.1088411989

>>章ボスがどいつもこいつもセンチメントこじらせてる中でラオモト=サンは特殊だ >殆どブッダ 故に反ブッダ

177 23/08/09(水)23:35:15 No.1088412003

>戦王明智光秀はほんとにとんでもねえニンジャだったことよ >本人のカラテといい組織のカラテ戦力といい だいたいノッブが悪い

178 23/08/09(水)23:35:17 No.1088412013

>>章ボスがどいつもこいつもセンチメントこじらせてる中でラオモト=サンは特殊だ >殆どブッダ 故に反ブッダ

179 23/08/09(水)23:35:38 No.1088412157

まあ死んだらジゴクへ行くだろう…

180 23/08/09(水)23:35:40 No.1088412163

ほらニンジャスレイヤーファンボーイとかさ

181 23/08/09(水)23:35:50 No.1088412215

こう神代リアルニンジャ増えてくるとあそこで殺されちゃったカジヤちょっと気の毒だなと思う まあフジオからしたらふざけんなとしか言いようがないんだけど

182 23/08/09(水)23:35:59 No.1088412269

タイクーンは何こいつキッショ…から尊い…に至るのは正直きもい でもすげー好き

183 23/08/09(水)23:36:02 No.1088412288

ゴダ・ニンジャ=サンはオヒガン由来のよくわかんない宝珠(飲むと木になる)を気軽にくれたりする

184 23/08/09(水)23:36:09 No.1088412343

ガンドー=サンの右左の教えをマスラダ受けてないからなぁ フジキドは教えるのなんか下手だし… 息子とうまくコミニュケーション取れない親父かお前は

185 23/08/09(水)23:36:20 No.1088412414

>こう神代リアルニンジャ増えてくるとあそこで殺されちゃったカジヤちょっと気の毒だなと思う ワンソー派の奴らと顔合わせたら気まずいじゃん…

186 23/08/09(水)23:36:21 No.1088412425

ドモボーイ!?

187 23/08/09(水)23:36:23 No.1088412437

>章ボスがどいつもこいつもセンチメントこじらせてる中でラオモト=サンは特殊だ シンウインターも育った過酷な土地を出ようとしないの 田舎育ちだと気持ちはなんかわかる…

188 23/08/09(水)23:36:23 No.1088412439

名鑑で邪悪と明記されてるからには間違いなく邪悪なんだろうけど邪悪行為はやり尽くして飽きてるからもうやらないという設定でヘイトをかわすモモジは上手いなーと思った

189 23/08/09(水)23:36:33 No.1088412512

バーキーは本当に善良な性格で良かったな…ってなる 見なよサロウを

190 23/08/09(水)23:36:46 No.1088412580

>まずアケチ・ニンジャを古代ニンジャは舐めてるの >ほんとお前らそういうところだぞってなる アケチはずっと地獄で戦ってて気を抜く暇なかったからな ワンソー側のほうは寝起きでどうしても現世を舐めてる感じある

191 23/08/09(水)23:36:46 No.1088412587

>ガンドー=サンの右左の教えをマスラダ受けてないからなぁ >フジキドは教えるのなんか下手だし… >息子とうまくコミニュケーション取れない親父かお前は 自分が若い頃はとかいっちゃうの完全におじさん…

192 23/08/09(水)23:36:56 No.1088412641

我がメイヘムは純粋コブラ戦士としてアイアンコブラ総帥をしてメイヘムこそが我なのだと言わしめるほどに仕上がった恐るべきニンジャ 代理戦士は各勢力のシテンノ級とあって全体的にメチャクチャレベル高いわね

193 23/08/09(水)23:37:00 No.1088412666

>こう神代リアルニンジャ増えてくるとあそこで殺されちゃったカジヤちょっと気の毒だなと思う >まあフジオからしたらふざけんなとしか言いようがないんだけど どこにでも間の悪い者というのはいるものである

194 23/08/09(水)23:37:11 No.1088412732

>バーキーは本当に善良な性格で良かったな…ってなる あれもタイミング次第で邪悪になるの 本当に普通の気のいい兄ちゃんだなって

195 23/08/09(水)23:37:11 No.1088412740

>息子とうまくコミニュケーション取れない親父かお前は 仕方ないじゃん息子殺されたんだもん

196 23/08/09(水)23:37:39 No.1088412892

ヤモッチャンがリアルニンジャになってちょっと平坦じゃなくなったと聞いた時はビックリした

197 23/08/09(水)23:37:47 No.1088412946

>名鑑で邪悪と明記されてるからには間違いなく邪悪なんだろうけど邪悪行為はやり尽くして飽きてるからもうやらないという設定でヘイトをかわすモモジは上手いなーと思った 生きるの下手クソ男子の坩堝のシーズン3で一番生きるの上手い奴だよモモジは

198 23/08/09(水)23:37:54 No.1088412986

アケチ一派は水準爆上がりしてる4部基準でもだいぶやべえのしかいねえなってなった

199 23/08/09(水)23:38:03 No.1088413034

>代理戦士は各勢力のシテンノ級とあって全体的にメチャクチャレベル高いわね 一人目が滅茶苦茶だったから残りはそこまでもないパターンかと思ったら全員滅茶苦茶だった サロウがあんなに厄介とは思わなかった

200 23/08/09(水)23:38:04 No.1088413041

若者が使うようなかっこいいステンレス製のIRC端末カバーを使うおじさん

201 23/08/09(水)23:38:08 No.1088413070

>名鑑で邪悪と明記されてるからには間違いなく邪悪なんだろうけど邪悪行為はやり尽くして飽きてるからもうやらないという設定でヘイトをかわすモモジは上手いなーと思った それをめちゃくちゃ楽しそうじゃん!で弟子になる若いニンジャ 実にAoM的

202 23/08/09(水)23:38:11 No.1088413088

>仕方ないじゃん息子殺されたんだもん フジキド泣くからやめろ

203 23/08/09(水)23:38:14 No.1088413109

殿とかはアケチをアイツやるなあくらいに言ってたよね なんだかんだ現代を生きてるニンジャにはアケチの凄さ伝わってると思う

204 23/08/09(水)23:38:15 No.1088413112

( 〇牙〇)<よいぞ我がメイヘム!

205 23/08/09(水)23:38:15 No.1088413113

>フジキドは教えるのなんか下手だし… >息子とうまくコミニュケーション取れない親父かお前は ヤミ・ウチよりフジキドに深く刺さるの止めろ

206 23/08/09(水)23:38:28 No.1088413208

>アケチ一派は水準爆上がりしてる4部基準でもだいぶやべえのしかいねえなってなった 射程範囲地平線のイアイは加減しろ馬鹿ってなった

207 23/08/09(水)23:38:34 No.1088413262

>>戦王明智光秀はほんとにとんでもねえニンジャだったことよ >>本人のカラテといい組織のカラテ戦力といい >だいたいノッブが悪い 本人はソガニンジャソウルの憑依者の手下に憑依してるのがアケチが見たらキレそうな組み合わせだだたな

208 23/08/09(水)23:38:41 No.1088413310

>戦王明智光秀はほんとにとんでもねえニンジャだったことよ >本人のカラテといい組織のカラテ戦力といい まずザンマとヒャッポ従えてるのがヤバイすぎる

209 23/08/09(水)23:38:42 No.1088413322

>>息子とうまくコミニュケーション取れない親父かお前は >仕方ないじゃん息子殺されたんだもん やめてやれよ

210 23/08/09(水)23:38:59 No.1088413418

ぼくは不勉強なのでタイクーンほどに多腕の長所を細密に描き切った格闘描写というのを拝んだことがない

211 23/08/09(水)23:39:00 No.1088413424

でも年収0だよ?

212 23/08/09(水)23:39:33 No.1088413645

>でも年収0だよ? ならば弱敵!

213 23/08/09(水)23:39:51 No.1088413771

そういやドゴジマって本当にトクガワの子孫なのかな 本当だったらオダのソウルの尊厳破壊凄まじいよな

214 23/08/09(水)23:39:55 No.1088413808

ざまを見ろがザンマ由来の言葉みたいな話はトンチキエピソードではあるんだけどそれ以上に恐ろしさが勝る

215 23/08/09(水)23:39:56 No.1088413814

>でも年収0だよ? 無敵の返しすぎる…

216 23/08/09(水)23:40:01 No.1088413835

>生きるの下手クソ男子の坩堝のシーズン3で一番生きるの上手い奴だよモモジは 生きるの上手い奴は惚れた男を泣く泣く殺して号泣しないんですよ

217 23/08/09(水)23:40:06 No.1088413869

タイクーンよりなんでザンマに勝てたんだろってなるギンカクバフ盛り盛りだったからだろうけど

218 23/08/09(水)23:40:10 No.1088413900

年収年収年収強大!!!!!

219 23/08/09(水)23:40:26 No.1088414005

フジキドのマスラダへの態度は新人への教え方が下手くそな先輩サラリマンそのものでもある 見て覚えろは今の時代パワハラ上司ギリギリですよ!

220 23/08/09(水)23:40:30 No.1088414028

出てきた組織大抵ヤバい1面持ってるカナダ編

221 23/08/09(水)23:40:43 No.1088414127

オムラ!ダカラ!

222 23/08/09(水)23:40:54 No.1088414191

明智軍に普通に戦えるオムラの戦力も狂ってるよなアレ

223 23/08/09(水)23:41:04 No.1088414254

>>アケチ一派は水準爆上がりしてる4部基準でもだいぶやべえのしかいねえなってなった >射程範囲地平線のイアイは加減しろ馬鹿ってなった あいつも神話級だから最初はアケチ舐めてたらカラテでわからされて配下になった口だったな

224 23/08/09(水)23:41:06 No.1088414268

マークスリーはさぞ年収壮大だったろうに胡散臭い霊感コンサルタントなんぞに拾われて

225 23/08/09(水)23:41:10 No.1088414303

>出てきた組織大抵ヤバい1面持ってるカナダ編 『やはりニュークしか…?』

226 23/08/09(水)23:41:13 No.1088414322

オムライズム本当にめちゃくちゃすぎて好き

227 23/08/09(水)23:41:22 No.1088414382

オムロ建てしてない奴は全員年収矮小ないし年収ゼロ也!!!弱敵!!!也!!!!ウケテミロヨロシク!!!

228 23/08/09(水)23:41:25 No.1088414403

>フジキドのマスラダへの態度は新人への教え方が下手くそな先輩サラリマンそのものでもある >見て覚えろは今の時代パワハラ上司ギリギリですよ! 育ち的に他にどうしようもないから何とも言えん

229 23/08/09(水)23:41:33 No.1088414463

オムラはどう見ても頭おかしいブラック企業なのにロマン感じさせるのずるいよな…

230 23/08/09(水)23:41:36 No.1088414478

>明智軍に普通に戦えるオムラの戦力も狂ってるよなアレ ぽっと出のショーグネイターが異様な強さ

231 23/08/09(水)23:41:40 No.1088414513

オムラ因子なるものを発見してしまうの 妄想が理屈で補強して帝国が出来た感じがすごい

232 23/08/09(水)23:41:58 No.1088414630

ショーグネイター=サンオムラ全開なのにかっこよくて困る

233 23/08/09(水)23:42:17 No.1088414746

オムラはドロップアウト寸前の不良社員でもなければみんな楽しそうだからいいよね

234 23/08/09(水)23:42:18 No.1088414757

>ざまを見ろがザンマ由来の言葉みたいな話はトンチキエピソードではあるんだけどそれ以上に恐ろしさが勝る 1ターンに二回行動してる感じが凄かったなザンマは

235 23/08/09(水)23:42:23 No.1088414789

>それをめちゃくちゃ楽しそうじゃん!で弟子になる若いニンジャ グラニテ=チャンはカラテはないけど肉体を得た邪神みたいなニンジャ相手にパーフェクトコミュニケーションできるのは才能というしかない

236 23/08/09(水)23:42:33 No.1088414852

ニンジャが大量発生した結果暗黒メガコーポの上位層の戦力増強っぷりが凄まじいことに

237 23/08/09(水)23:42:35 No.1088414860

オメガ相手に優勢に戦えるヘブンリィが時間限定の本気を出したのに殺せないショーグネイター

238 23/08/09(水)23:42:50 No.1088414960

ニンジャスレイヤー世界に転生

239 23/08/09(水)23:42:56 No.1088414995

オムラ因子の何がヤバイってセンサーで感知して数値化できる

240 23/08/09(水)23:43:01 No.1088415025

>オムラはドロップアウト寸前の不良社員でもなければみんな楽しそうだからいいよね リーダーが部下の年収上げて全体バフみたいなやつすごい楽しそう

241 23/08/09(水)23:43:07 No.1088415055

力の限り どこまでもツヨシ 我ら等しく この世を機械 歯車 歯車 尽くそう 歯車 歯車 働こう 幸せな一日を始めよう ああ パーツ一体感 迷いが実際無い カナリのオムラ ワレラのオムラ スゴサのオムラ サスガのオムラ

242 23/08/09(水)23:43:10 No.1088415069

ニンジャスレイヤーの相手正面からすんな…

243 23/08/09(水)23:43:31 No.1088415190

グラニテちゃんに庇われて命拾ってしょーがねーなー…で終わってれば普通に良い話だったのにオヨヨ…じゃねえんだよお前は

244 23/08/09(水)23:43:37 No.1088415214

>>明智軍に普通に戦えるオムラの戦力も狂ってるよなアレ >ぽっと出のショーグネイターが異様な強さ 四部はエメツ技術でモータルのインダストリも強化されてサイボーグニンジャも底上げされてる感じある

245 23/08/09(水)23:43:43 No.1088415240

>ニンジャスレイヤー=サンの味方になれば殺されないのでは? イッキウチコワシはダメだったじゃん!!

246 23/08/09(水)23:44:02 No.1088415386

年収=戦闘力なのズルいだろ

247 23/08/09(水)23:44:13 No.1088415456

>ニンジャスレイヤーの相手正面からすんな… はいよクソ装置事件お待ち!

248 23/08/09(水)23:44:23 No.1088415534

>ざまを見ろがザンマ由来の言葉みたいな話はトンチキエピソードではあるんだけどそれ以上に恐ろしさが勝る ザンマ自身は他人の視線とか物言いを全く気にしない災害みたいな奴なのが味わいがある

249 23/08/09(水)23:44:26 No.1088415551

>オムラはどう見ても頭おかしいブラック企業なのにロマン感じさせるのずるいよな… 年収で強さ見せるのわかりやすいしそういうノリの奴しか入社できないというのもわかりやすい

250 23/08/09(水)23:44:28 No.1088415570

>ニンジャスレイヤー世界に転生 ソウルガチャして転生は嫌だな…

251 23/08/09(水)23:44:43 No.1088415662

>カネ=信仰=戦闘力なのズルいだろ

252 23/08/09(水)23:44:46 No.1088415683

拙僧同性愛はノーカンです故

253 23/08/09(水)23:44:52 No.1088415728

矢とスリケンが降り注ぎ年収の低い者から死んでいく 地獄であった

254 23/08/09(水)23:44:54 No.1088415746

>はいよクソ装置事件お待ち! オヤブン…トンチキエピですよそれ…

255 23/08/09(水)23:44:58 No.1088415775

>ニンジャスレイヤー世界に転生 絶対ヤダ

256 23/08/09(水)23:44:59 No.1088415785

ショーグネイターは横槍が入らなければあのまま押し切ってヘブンリィを倒してた可能性は十分にある そのショーグネイターより年収的に25倍強いメガオーダーという化け物

257 23/08/09(水)23:45:13 No.1088415866

オムラニンジャが特殊装備使うとき本社に申請出すの好き 特例によりハンコは省略する

↑Top