虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 剣心と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/09(水)22:16:38 No.1088381326

    剣心と言えば土龍閃だよね

    1 23/08/09(水)22:18:53 No.1088382433

    消えた土龍閃

    2 23/08/09(水)22:19:49 No.1088382883

    旧アニメスタッフはさぁ…

    3 23/08/09(水)22:20:53 No.1088383374

    まぁこんな雑魚ジジイをほどよく痛めつけるためだけに使った技なんかね…

    4 23/08/09(水)22:21:47 No.1088383809

    土龍閃が…効かない…!

    5 23/08/09(水)22:22:02 No.1088383925

    もぐらせん

    6 23/08/09(水)22:22:05 No.1088383948

    手練れにも効くのかな

    7 23/08/09(水)22:22:38 No.1088384192

    ショットガン

    8 23/08/09(水)22:24:50 No.1088385268

    風水の力で強化された土龍閃は無敵にござるさすがはちんぷう殿ではござらんか宗次郎?

    9 23/08/09(水)22:26:28 No.1088385959

    石を結構な速度で当ててくるのはどんな人にも効くと思う

    10 23/08/09(水)22:28:44 No.1088386939

    逆刃刀関係ないから普通に死にますよね?

    11 23/08/09(水)22:29:45 No.1088387406

    >風水の力で強化された土龍閃は無敵にござるさすがはちんぷう殿ではござらんか宗次郎? イライラするなぁ…!

    12 23/08/09(水)22:30:48 No.1088387844

    >逆刃刀関係ないから普通に死にますよね? ちゃんと加減したでござるよ しばし生き地獄を味わえ

    13 23/08/09(水)22:31:03 No.1088387938

    >逆刃刀関係ないから普通に死にますよね? 逆刃刀でも鉄の棒でガンガン殴ってるから普通に死ぬだろ

    14 23/08/09(水)22:32:02 No.1088388349

    この技で気絶しない程度に威力を抑えるって凄い器用 でも喜兵衛まるで懲りてない

    15 23/08/09(水)22:33:01 No.1088388736

    寸鉄で全力で眉間突いたら死ぬだろ

    16 23/08/09(水)22:33:15 No.1088388827

    刀頑丈だな…

    17 23/08/09(水)22:33:46 No.1088389018

    >でも喜兵衛まるで懲りてない 大人じゃわかんない

    18 23/08/09(水)22:33:50 No.1088389043

    飛び道具に関しては思うところありそうだしな作者…

    19 23/08/09(水)22:34:25 No.1088389295

    ゲーム化した時の最強技感ある

    20 23/08/09(水)22:34:38 No.1088389383

    不意打ちで額やって火も付けとけばさすがに死ぬだろ

    21 23/08/09(水)22:36:21 No.1088390099

    多数を相手取る流派なんだからこれぐらいの範囲攻撃は要るよな

    22 23/08/09(水)22:36:34 No.1088390194

    >逆刃刀関係ないから普通に死にますよね? 何なら逆刃刀の方が威力出る可能性がある

    23 23/08/09(水)22:37:42 No.1088390703

    龍鳴閃とか割とケチな技もおおいよね

    24 23/08/09(水)22:37:48 No.1088390752

    コレに比べたら飛龍閃がしょぼすぎる

    25 23/08/09(水)22:37:59 No.1088390818

    旧アニメで使われすぎてたのは分かるけどだからってリメイクで存在ごとカットされるのもかわいそうでござった

    26 23/08/09(水)22:38:52 No.1088391177

    一対多の飛天御剣流としては有用な技だと思うんだけどな

    27 23/08/09(水)22:39:55 No.1088391596

    子供が真似しそうなのでカット!

    28 23/08/09(水)22:40:26 No.1088391823

    雷龍閃という凄そうな技名に反してしょっぱい効果

    29 23/08/09(水)22:41:16 No.1088392175

    >子供が真似しそうなのでカット! じゃあ相良隊長も…?

    30 23/08/09(水)22:41:19 No.1088392200

    師匠が使うと微妙な技も凄いことになりそうだし…

    31 23/08/09(水)22:41:46 No.1088392375

    >逆刃刀でも鉄の棒でガンガン殴ってるから普通に死ぬだろ よくそう言う奴いるけど切り刻まれても動き回る化け物ばっかじゃん…

    32 23/08/09(水)22:42:23 No.1088392589

    どこでもとりあえず使っておけば岩が発生するので出し得技でござる

    33 23/08/09(水)22:43:25 No.1088393017

    >雷龍閃という凄そうな技名に反してしょっぱい効果 あいつあれで本家の飛天御剣流を超えようとしてたんだよな…

    34 23/08/09(水)22:43:59 No.1088393292

    チャンバラシーン抜きで相手にダメージを与えることで作画の負担を抑えるでござるよ

    35 23/08/09(水)22:44:37 No.1088393553

    剣心もしょっちゅう敵に斬られてるけど後々身体が衰えるのは特にそのせいじゃないという

    36 23/08/09(水)22:44:53 No.1088393664

    >>逆刃刀でも鉄の棒でガンガン殴ってるから普通に死ぬだろ >よくそう言う奴いるけど切り刻まれても動き回る化け物ばっかじゃん… つーか手加減の設定は後付けにしても作中で実際死んでないのを延々と擦られてもな

    37 23/08/09(水)22:45:36 No.1088393972

    >>逆刃刀関係ないから普通に死にますよね? >何なら逆刃刀の方が威力出る可能性がある 刃がボロボロになるとか考えなくていいしな

    38 23/08/09(水)22:46:32 No.1088394324

    もぐらのひらめき‼

    39 23/08/09(水)22:48:17 No.1088395062

    >もぐらのひらめき‼ 飛天御剣流奥義きたな…

    40 23/08/09(水)22:50:05 No.1088395803

    土龍閃はこんな技あるなら使っとけよなシチュエーションが多すぎる だから旧アニメでも乱用されたんだろうけど

    41 23/08/09(水)22:51:02 No.1088396228

    そもそもこれ逆刃刀じゃない普通の刀でやる飛天御剣流って

    42 23/08/09(水)22:51:11 No.1088396283

    こんなのムチで地面叩いた衝撃波で相殺できるし

    43 23/08/09(水)22:52:34 No.1088396849

    まずは逃げるでござる そう、正確には逃げるフリでござるな そこで追ってきたところを土龍閃! また逃げて追ってきたところを土龍閃! これを繰り返せばどんな強敵も安置からチクチク屠れる PSの頃こんなんやった気がするクソゲー完成ってわけでござる

    44 23/08/09(水)22:52:56 No.1088396987

    >>もぐらのひらめき? >飛天御剣流奥義きたな… キネマ版か…

    45 23/08/09(水)22:53:19 No.1088397123

    >こんなのムチで地面叩いた衝撃波で相殺できるし 土龍閃が…破られた…!

    46 23/08/09(水)22:53:36 No.1088397225

    土龍閃がなくなったシーンで改変するなら再アニメなんかやんなとまで言われててみんな土龍閃好きすぎだろってなった

    47 23/08/09(水)22:53:40 No.1088397252

    アニメでやるのめんどそうな技ではある

    48 23/08/09(水)22:54:14 No.1088397476

    土龍閃・雷とかいう名で石ころ一つをバッティングして精密狙撃する技がきっとある

    49 23/08/09(水)22:54:50 No.1088397697

    刀に大ダメージ

    50 23/08/09(水)22:54:57 No.1088397745

    人斬り抜刀斎時代なら土龍閃・惨とかもあったはずだ

    51 23/08/09(水)22:55:48 No.1088398100

    >アニメでやるのめんどそうな技ではある むしろチャンバラするよりよっぽど作画楽じゃね?

    52 23/08/09(水)22:55:48 No.1088398101

    不二のばかでかい刀を余裕で受けたり斬馬刀斬り飛ばすのが御剣流が使う刀だ たかが石はね飛ばした程度で欠けたり曲がったりせん!

    53 23/08/09(水)22:55:57 No.1088398159

    逃げるフリ→振り向き土龍閃→逃げるフリ→振り向き土龍閃のクソループに持ち込むでござるよ ゲージも回収もお手の物でござるおろろ~

    54 23/08/09(水)22:58:25 No.1088399089

    この技砂場でやったらなんか卑劣さ増さない?

    55 23/08/09(水)22:58:41 No.1088399186

    こんなに便利な技なんだから土龍閃用のつるはしとか持ち歩いとけばいいんじゃないですか

    56 23/08/09(水)22:58:55 No.1088399273

    カットしたってのもちょっと違うと思うんだよね ただスレ画の打つ瞬間が無かっただけで石がギンギン飛びまくって喜兵衛が顔面グロになったのはちゃんとやったし

    57 23/08/09(水)22:59:09 No.1088399357

    >逃げるフリ→振り向き土龍閃→逃げるフリ→振り向き土龍閃のクソループに持ち込むでござるよ >ゲージも回収もお手の物でござるおろろ~ 石礫攻撃に毎回ひいひい言いながら追ってくる敵とかもうコントだ

    58 23/08/09(水)22:59:10 No.1088399360

    師匠が使ったらミンチがいっぱい出来るだろ…

    59 23/08/09(水)22:59:10 No.1088399364

    ゲージ消費すれば鞘+刀の二段構えで出せる

    60 23/08/09(水)22:59:31 No.1088399478

    >カットしたってのもちょっと違うと思うんだよね >ただスレ画の打つ瞬間が無かっただけで石がギンギン飛びまくって喜兵衛が顔面グロになったのはちゃんとやったし なんか龍巣閃みたいな連続打撃になってなかったか?

    61 23/08/09(水)22:59:39 No.1088399531

    師匠が使ったら戦車に穴空きそう

    62 23/08/09(水)22:59:50 No.1088399600

    >土龍閃がなくなったシーンで改変するなら再アニメなんかやんなとまで言われててみんな土龍閃好きすぎだろってなった この場面で土龍閃かただの連撃かってそこまで重要かな!?

    63 23/08/09(水)23:00:26 No.1088399836

    まぁ相手が飛び道具持ってるからこそ出した技ではあるからな土龍閃

    64 23/08/09(水)23:00:26 No.1088399838

    土龍閃の乱れ撃ち!

    65 23/08/09(水)23:00:32 No.1088399865

    >なんか龍巣閃みたいな連続打撃になってなかったか? 何かがギンギン大量に当たりまくってた それが剣なのか石なのかははっきりわからない感じ

    66 23/08/09(水)23:00:50 No.1088399973

    >この場面で土龍閃かただの連撃かってそこまで重要かな!? 乱発した旧アニメと違って原作での貴重な土龍閃の出番だし…

    67 23/08/09(水)23:01:06 No.1088400057

    顔面に岩刺さる描写がダメだったのか 単に土龍閃要らなくね?ってなっただけなのか気になるところではある

    68 23/08/09(水)23:01:38 No.1088400292

    blastせねばなるまい…

    69 23/08/09(水)23:01:47 No.1088400357

    >土龍閃が…効かない…! あそこの無駄にシリアスな引きだいすき

    70 23/08/09(水)23:01:48 No.1088400366

    旧アニメの場合は喜兵衛いないんだよな

    71 23/08/09(水)23:02:26 No.1088400625

    近接スピードキャラが飛び道具まで持ってたら特長薄まるよねっていう2D格闘ゲーマー視点かもしれん

    72 23/08/09(水)23:02:50 No.1088400794

    >顔面に岩刺さる描写がダメだったのか >単に土龍閃要らなくね?ってなっただけなのか気になるところではある 多分後者

    73 23/08/09(水)23:03:06 No.1088400876

    土龍閃消されたらアニオリ編できないじゃん

    74 23/08/09(水)23:03:41 No.1088401115

    リアリティライン的に土龍閃はやっぱなしだなってなったのだろうか

    75 23/08/09(水)23:03:42 No.1088401123

    すんな!

    76 23/08/09(水)23:03:51 No.1088401187

    土龍閃使った時気絶しない程度に加減したっつってるからそんな事出来るんだ…ってなった

    77 23/08/09(水)23:03:56 No.1088401219

    飛龍閃は残るかな

    78 23/08/09(水)23:04:14 No.1088401330

    >リアリティライン的に土龍閃はやっぱなしだなってなったのだろうか リアリティで言ったら刀で石とか飛ばす技なんかよりもヤバいのがこれから先もっと色々出てくるだろ

    79 23/08/09(水)23:04:19 No.1088401372

    まぁ正直ダサいよねとは思う 話の流れ自体はほぼ変わってなくて土龍閃って言わなかっただけみたいな感じ

    80 23/08/09(水)23:04:27 No.1088401404

    まあ相手が鉄砲使うならこっちも飛び道具使うでござるしたら何か違うだろ…って気はする

    81 23/08/09(水)23:05:03 No.1088401626

    飛龍閃は青空さん守るために必要だから無くならないだろう

    82 23/08/09(水)23:05:17 No.1088401717

    なんであんなに土龍閃好きだったの旧アニメスタッフは

    83 23/08/09(水)23:05:27 No.1088401787

    >リアリティライン的に土龍閃はやっぱなしだなってなったのだろうか 土龍閃に作画予算かけられないんじゃ…

    84 23/08/09(水)23:05:28 No.1088401789

    >なんであんなに土龍閃好きだったの旧アニメスタッフは 楽

    85 23/08/09(水)23:05:39 No.1088401848

    鉄の棒で地面ぶったたくだけという力業

    86 23/08/09(水)23:05:52 No.1088401915

    飛龍閃もぶっちゃけカットしていいよな… というか極端な話カットしちゃダメな重要な技って九頭と奥義くらいじゃ

    87 23/08/09(水)23:06:12 No.1088402015

    剣振ったら岩が飛ぶからな……遠距離ではとりあえず雑に土龍閃ブッパするでござるよ

    88 23/08/09(水)23:06:17 No.1088402046

    エネルギードドドみたいなのってやっぱ楽なのかな

    89 23/08/09(水)23:06:42 No.1088402205

    超一流飛び道具使い雷十太先生を引き立たすためのナーフ

    90 23/08/09(水)23:06:55 No.1088402279

    土龍閃を殺す気で撃ったら多分こうなるんだろうなってのが 北海道編で土居ちゃんがやってた銃の真似事だと思う 人体が思い切り抉れてる…

    91 23/08/09(水)23:06:58 No.1088402301

    最後の方土片じゃなくて衝撃波飛ばすようになってたのは楽しすぎて違う技になってただろ!

    92 23/08/09(水)23:07:06 No.1088402350

    なんなら土龍閃で対空できる

    93 23/08/09(水)23:07:30 No.1088402498

    >エネルギードドドみたいなのってやっぱ楽なのかな 九頭龍閃も簡易作画になると単なるビーム技になるからな……

    94 23/08/09(水)23:07:30 No.1088402506

    >近接スピードキャラが飛び道具まで持ってたら特長薄まるよねっていう2D格闘ゲーマー視点かもしれん 剣心ってスト2で言うとバルログが一番性能近いと思うけど バルログが波動拳とかソニブみたいなの使えたらいろいろ台無しだもんな

    95 23/08/09(水)23:07:39 No.1088402550

    飛龍閃なかったら飛飯綱攻略できないじゃん!

    96 23/08/09(水)23:07:47 No.1088402596

    >最後の方土片じゃなくて衝撃波飛ばすようになってたのは楽しすぎて違う技になってただろ! 飛飯綱じゃねえか

    97 23/08/09(水)23:08:19 No.1088402779

    九頭龍閃のビーム好きなんだけど新アニメだと演出変わっちゃうのかな…

    98 23/08/09(水)23:08:26 No.1088402809

    >飛龍閃なかったら飛飯綱攻略できないじゃん! あの辺の構成いじりまくっていいよもう!

    99 23/08/09(水)23:08:35 No.1088402852

    >飛龍閃は残るかな 「間合いの外からの攻撃は拙者も可能!」の扱いをどうするかだな 飛び飯綱砲台先生に普通に接近できるならいらないが…

    100 23/08/09(水)23:08:41 No.1088402875

    楽つーか剣心が多数相手にする時はまずこれ使うだろ…ってなるし 遠距離範囲攻撃で後隙も無いとかマジで出し得すぎる

    101 23/08/09(水)23:08:50 No.1088402924

    技構成的に緋村抜刀斎に安易に撃てる飛び道具持たせるのは美学足りないよ美学が

    102 23/08/09(水)23:08:51 No.1088402926

    殺さないように飛飯綱を撃つ方が難しいんだ

    103 23/08/09(水)23:08:54 No.1088402947

    CV西川貴教のやつに破られる 風水編で土竜閃で地割れ?が起きる うん 頭いかれてるな

    104 23/08/09(水)23:09:02 No.1088402992

    チャンバラ漫画で剣士の主人公が間合い無視みたいなのを自由に使うのはどうもな…ってなったんじゃないか そういうのを使うのは敵とか曲者もしくは非剣客

    105 23/08/09(水)23:09:05 No.1088403013

    アニメ見るとあの場所足元ジャリだらけだな…

    106 23/08/09(水)23:09:24 No.1088403144

    九頭龍閃まともに描写しようとすると面倒そうだし…