ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/09(水)21:59:19 No.1088373129
理由付けが周到な作品のイメージだけど初代で黄ピクミンしか爆弾持てなかった理由の説明は無い気がする
1 23/08/09(水)22:01:33 No.1088374156
黄ピクミンは器用という設定がついたから多分初代は黄しか器用に扱えなかったんだと思う
2 23/08/09(水)22:02:19 No.1088374513
ポジションが安定しなかった結果最終的に一番万能型に行きついたやつ
3 23/08/09(水)22:03:01 No.1088374833
高く飛んだり爆弾持てたり雷に強かったり掘るのが早かったり
4 23/08/09(水)22:06:22 No.1088376348
青もそろそろあと2つぐらい特性盛っていいと思う
5 23/08/09(水)22:09:42 No.1088377894
青限定の場所ってだけで唯一無二過ぎるし…
6 23/08/09(水)22:10:18 No.1088378185
初代だと爆弾岩自体が意味不明な存在だから…
7 23/08/09(水)22:10:24 No.1088378246
青は水中戦があるだけで食いっぱぐれない
8 23/08/09(水)22:10:35 No.1088378330
青がいないと詰む場面が多すぎて青多めにせざるを得ないからな
9 23/08/09(水)22:11:05 No.1088378563
こいつ穴掘りマジで速いのね
10 23/08/09(水)22:11:33 No.1088378788
青は後で使うだろって100匹にしておいて普通に正解だからな
11 23/08/09(水)22:12:05 No.1088379067
穴掘りは白じゃなかったのか
12 23/08/09(水)22:13:09 No.1088379594
>穴掘りは白じゃなかったのか あいつはお宝センサーがあっただけだ 今作はオッチンに奪われた
13 23/08/09(水)22:13:25 No.1088379744
>穴掘りは白じゃなかったのか 完全に埋まってるのが掘り出せる以外は普通 それより足が速い方が重要
14 23/08/09(水)22:17:47 No.1088381906
やれることコロコロ変わり過ぎてピクミンが他生物の遺伝子取り込んで進化する種なら その影響が一番出てるのが黄ピクミンなんじゃないかって妄想してる
15 23/08/09(水)22:18:00 No.1088382025
ダンドリ重視だと足の速さは重要 割りと皆早いけど
16 23/08/09(水)22:18:24 No.1088382202
高く飛ぶって便利よな
17 23/08/09(水)22:19:39 No.1088382806
ダンドリで金塊運ばせたら露骨に違うからやっぱ足早いの大事
18 23/08/09(水)22:20:31 No.1088383181
今作だと羽がいなくても良くね?ってなる 多少運搬で有利だけど
19 23/08/09(水)22:20:36 No.1088383214
運搬はオッチン様がいるし水中の城はショボいし大水源枠はあろうことか水引くし水場のボスは凍らせて終わりだしで青の立場なさすぎる
20 23/08/09(水)22:21:10 No.1088383518
白羽氷と攻撃力低いピクミンが増えたから 相対的に黄や青の攻撃力がバカにならなくなったと思う
21 23/08/09(水)22:21:26 No.1088383636
>運搬はオッチン様がいるし水中の城はショボいし大水源枠はあろうことか水引くし水場のボスは凍らせて終わりだしで青の立場なさすぎる プレイしてないのか?
22 23/08/09(水)22:23:01 No.1088384406
オッチンと氷が増えて水辺でやれることは増えたのに不思議と青いらないなとプレイしてて思ったことがない
23 23/08/09(水)22:23:19 No.1088384548
むしろ水辺で大して氷使わんなってなる
24 23/08/09(水)22:23:26 No.1088384599
水中の城はこんな簡単だったっけと思って2やったら電撃即死で泣いた
25 23/08/09(水)22:23:30 No.1088384639
9色とも自由に使わせたら影薄いの絶対出るし 色指定か制限でなんだかんだみんな出番あって過去作からの改善を感じる
26 23/08/09(水)22:24:08 No.1088384921
羽は本格加入がラストステージからだし あと3にあった羽専用ギミックが全部消えてるのが大きいと思う
27 23/08/09(水)22:24:11 No.1088384950
羽用の仕掛けがもうちょい欲しかったな 今作羽必須の場面あったっけ?
28 23/08/09(水)22:24:37 No.1088385186
>むしろ水辺で大して氷使わんなってなる 水辺ごと凍らせて叩き割るのはけっこう便利だよ 沼地とかまともに戦いたくない場所では重宝した
29 23/08/09(水)22:24:50 No.1088385273
青アンチはイモガエルだろ
30 23/08/09(水)22:25:11 No.1088385424
>むしろ水辺で大して氷使わんなってなる コイツずっとプカプカしてるだけだな…ってシーンが多い
31 23/08/09(水)22:25:17 No.1088385457
青は運搬で水ショートカットできるのが強すぎる
32 23/08/09(水)22:25:54 No.1088385725
3のボスは一切4で出なかったな
33 23/08/09(水)22:26:14 No.1088385868
底無し沼と水溜りの見分けがつきにくい!
34 23/08/09(水)22:27:10 No.1088386243
どう見ても耳ピクミン
35 23/08/09(水)22:27:47 No.1088386507
白は増やせないとつよあじの一つの毒が使えないからなあ…オニヨン無いと数減らしたくない
36 23/08/09(水)22:27:59 No.1088386602
>羽用の仕掛けがもうちょい欲しかったな >今作羽必須の場面あったっけ? 仕掛けっていうか羽でないと運べないやつはあったな ある程度運べば交代できるけども
37 23/08/09(水)22:28:46 No.1088386949
アニメと言うかムービーであったみたいに白は鉄溶かす毒とかはけるようにならない?
38 23/08/09(水)22:28:50 No.1088386982
>白は増やせないとつよあじの一つの毒が使えないからなあ…オニヨン無いと数減らしたくない 2はオニヨンすらなかったし...まあ4も手に入ったのは引っこ抜き笛手に入った終盤もいいところだったけど
39 23/08/09(水)22:29:54 No.1088387476
>アニメと言うかムービーであったみたいに白は鉄溶かす毒とかはけるようにならない? 金属融解が可能になるとステージ背景全部それ前提にしなきゃいけなくなるから…
40 23/08/09(水)22:30:24 No.1088387698
氷で凍らせようとすると案外数あるな…今足りねえな…となる
41 23/08/09(水)22:30:36 No.1088387778
ポンガシグサにタックルしたらいちいち引っこ抜かなくてもピクミン全部出てきてくれるんだね 仙人チャレンジ前に知りたかった…
42 23/08/09(水)22:30:59 No.1088387918
白と紫オニヨン前提な難易度の新マップとかDLCで出るんじゃね
43 23/08/09(水)22:31:00 No.1088387925
毒ギミック自体はそこそこあるんだけど大体毒耐性オッチンで済むパターンが多かった
44 23/08/09(水)22:31:32 No.1088388135
白も羽も運搬能力が高いからその点でバランス取ったんかなって思った
45 23/08/09(水)22:31:36 No.1088388168
>氷で凍らせようとすると案外数あるな…今足りねえな…となる 100はもう諦めるとして50ぐらい持っていくと楽になる 別に水辺でなくとも全ての敵を凍らせ砕くから楽にはなる
46 23/08/09(水)22:31:38 No.1088388175
3にあった羽用の門?みたいなのもないし本編中だと出番あんまりないね
47 23/08/09(水)22:32:14 No.1088388452
一部敵は倒しやすくなるくらいかな...羽
48 23/08/09(水)22:32:53 No.1088388688
>毒ギミック自体はそこそこあるんだけど大体毒耐性オッチンで済むパターンが多かった 胞子キノコを白で潰すの攻撃力のせいかなんか冗長になるんだよね
49 23/08/09(水)22:33:08 No.1088388782
やっと全色出会ったくらいの進捗だけど白と紫のオニヨンっていつ手に入るんです…?
50 23/08/09(水)22:33:12 No.1088388809
>白と紫オニヨン前提な難易度の新マップとかDLCで出るんじゃね あいつら便利だけどいたら劇的に難易度変わるって感じでもないからたくさんいてもそんなに… 紙袋たくさんある時間制限シビアなマップなら紫多く欲しいけど
51 23/08/09(水)22:33:36 No.1088388956
>やっと全色出会ったくらいの進捗だけど白と紫のオニヨンっていつ手に入るんです…? ダンドリダンドリ…
52 23/08/09(水)22:33:55 No.1088389084
>やっと全色出会ったくらいの進捗だけど白と紫のオニヨンっていつ手に入るんです…? 仙人に弟子入りしろ
53 23/08/09(水)22:33:57 No.1088389102
>やっと全色出会ったくらいの進捗だけど白と紫のオニヨンっていつ手に入るんです…? 人によっては全クリと同時になるくらいだからあんまり意識しなくていい
54 23/08/09(水)22:34:08 No.1088389156
相変わらず紫100匹必要なオタカラあって貴様ぁってなった
55 23/08/09(水)22:34:13 No.1088389192
>一部敵は倒しやすくなるくらいかな...羽 弱点下ろしてこないダマグモ死ね!するのに便利だった
56 23/08/09(水)22:34:45 No.1088389436
>相変わらず紫100匹必要なオタカラあって貴様ぁってなった しっかりオッチン避けしてるのいいよね
57 23/08/09(水)22:34:48 No.1088389452
羽はあの脚長蟹に強い 問題はあのカニがクソ弱いこと
58 23/08/09(水)22:35:10 No.1088389590
ダマグモキャノン相手の時に羽は使ったな… あとはダンドリ仙人専用キャラって印象
59 23/08/09(水)22:35:13 No.1088389606
>羽はあの脚長蟹に強い >問題はあのカニがクソ弱いこと あいつどのタイミングでピクミン消化するんだろうな...
60 23/08/09(水)22:35:25 No.1088389686
>相変わらず紫100匹必要なオタカラあって貴様ぁってなった あれのせいで水中の城で紫増やしまくることになった
61 23/08/09(水)22:35:29 No.1088389721
>羽はあの脚長蟹に強い >問題はあのカニがクソ弱いこと 見た目クソ強そうなのにな…
62 23/08/09(水)22:35:36 No.1088389783
>人によっては全クリと同時になるくらいだからあんまり意識しなくていい ストーリークリア(同時に調査率フル100%) ↓ オリマー遭難記 ↓ 葉っぱ仙人 の順番に進めたからもうやる事がない段階でオニヨン貰った…
63 23/08/09(水)22:36:09 No.1088390019
>>羽はあの脚長蟹に強い >>問題はあのカニがクソ弱いこと >あいつどのタイミングでピクミン消化するんだろうな... もぐもぐしてる辺りでダウンする…
64 23/08/09(水)22:36:25 No.1088390126
足長カニはあの見た目で攻撃力ショボいの詐欺だよ
65 23/08/09(水)22:36:51 No.1088390312
苦労した仙人の後にヒッコヌキ笛の存在を知る
66 23/08/09(水)22:37:01 No.1088390386
ハサミで口に運んでる時点では死なないからね 口を閉じたら死ぬけどよほど悠長にしてない限り先にすっ転ぶ
67 23/08/09(水)22:37:28 No.1088390589
あの高機動メカみたいなカニ見掛け倒しすぎる
68 23/08/09(水)22:37:39 No.1088390670
3の初見のカニタマが厄介だったから長足の蟹も何アレ怖…ってなったけど 全然ピクミン殺せないめっちゃ優しいキャラだった
69 23/08/09(水)22:37:55 No.1088390793
赤:火に強い 攻撃力が高い 青:溺れない 黄:高く飛ぶ 電気に強い 掘るのが早い 爆弾を持てる 紫:10匹分の力 10匹分の重さ 衝撃ダメージが高い スタンを発生させられる 重力波により位相が違う存在をこの次元に固定できる 白:毒がある 足が速い 赤外線で見えないものが見える 岩:ガラスを割れる 踏み潰しや刺突が効かない 羽:地上のギミックを無視できる 氷:水や敵を凍らせられる 光:火・水・電気・毒・氷に強い フラッシュバースト
70 23/08/09(水)22:37:58 No.1088390812
飛んでくる癖に黄色より上に投げられない羽はさぁ…
71 23/08/09(水)22:38:54 No.1088391190
>紫:10匹分の力 10匹分の重さ 衝撃ダメージが高い スタンを発生させられる 重力波により位相が違う存在をこの次元に固定できる やっぱりこいつだけおかしいよ
72 23/08/09(水)22:39:29 No.1088391432
>水辺ごと凍らせて叩き割るのはけっこう便利だよ >沼地とかまともに戦いたくない場所では重宝した ギャー俺の大っ嫌いなダマグモー!!って慌ててたら自分から吸い寄せられるように水辺へ歩いて行って俺は… にんまりした…
73 23/08/09(水)22:39:30 No.1088391440
>飛んでくる癖に黄色より上に投げられない羽はさぁ… 黄はあの大きい耳で高く飛んでるみたいだし上空は自由に飛べないくらい風が強いんだきっと
74 23/08/09(水)22:39:34 No.1088391464
>重力波により位相が違う存在をこの次元に固定できる なんて?
75 23/08/09(水)22:39:50 No.1088391567
あのカニは爆弾岩掴まないって無駄に器用な事出来るし
76 23/08/09(水)22:39:55 No.1088391593
3だと高所のアイテムもロックオンして羽で取ればいいし黄色は要らないみたいなところあったけど今作は露骨に封じられてるな
77 23/08/09(水)22:40:00 No.1088391632
紫は足遅いのと耐性無いのでバランス取ってるから… でも10匹分パワーのおかげで今作ではラスボス戦でも大活躍だ
78 23/08/09(水)22:40:07 No.1088391679
氷80連れて歩く原生林は楽しい
79 23/08/09(水)22:40:11 No.1088391724
底無し沼は羽のためのギミックだと思う ちょっとしか出てこないけど
80 23/08/09(水)22:40:25 No.1088391811
オッチンで大分楽になったけど未だにカニタマは苦手意識ある
81 23/08/09(水)22:40:55 [オッチン] No.1088392039
>紫は足遅いのと耐性無いのでバランス取ってるから… のれよおくってくぞ
82 23/08/09(水)22:41:02 No.1088392083
>紫は足遅いのと耐性無いのでバランス取ってるから… >でも10匹分パワーのおかげで今作ではラスボス戦でも大活躍だ 足遅いのに関してはオッチン様のおかげで気にならなくなった…
83 23/08/09(水)22:41:30 No.1088392277
甲殻類はカニタマ以外大体弱い デメジャコとかお前一応ボス枠なのにやる気あんのか
84 23/08/09(水)22:42:55 No.1088392816
>甲殻類はカニタマ以外大体弱い >デメジャコとかお前一応ボス枠なのにやる気あんのか 原生林のヘドロ沼みたいな洞窟のボスがこいつで俺は…がっかりした…
85 23/08/09(水)22:43:13 No.1088392947
>ギャー俺の大っ嫌いなダマグモー!!って慌ててたら自分から吸い寄せられるように水辺へ歩いて行って俺は… >にんまりした… ❄️ 1/10
86 23/08/09(水)22:43:17 No.1088392964
凍らせて砕くのは凄くラクだけどダンドリチャレンジで死体回収出来なくてプラチナ落とす事が何度かあった 特にあの卵野郎
87 23/08/09(水)22:43:32 No.1088393076
羽は前作ではしゃぎ過ぎて運搬ルート短縮が粛清されてるよね スプレー突撃は強いけど
88 23/08/09(水)22:44:06 No.1088393342
>原生林のヘドロ沼みたいな洞窟のボスがこいつで俺は…がっかりした… オトモがシャコモドキ2匹な上に釣り出し余裕すぎて苦戦する要素が…
89 23/08/09(水)22:44:14 No.1088393404
今作は紫増やすのラクでよかった
90 23/08/09(水)22:44:25 No.1088393475
水の中の穴のロブスターとか氷で一方的に殺せて楽しい
91 23/08/09(水)22:44:34 No.1088393524
あのカニは転ぶとピクミンも飛ばされるのが面倒
92 23/08/09(水)22:45:03 No.1088393730
沼地のうなぎみたいなやつは羽で戦うより凍らせた方が楽だったな
93 23/08/09(水)22:45:15 No.1088393826
>凍らせて砕くのは凄くラクだけどダンドリチャレンジで死体回収出来なくてプラチナ落とす事が何度かあった >特にあの卵野郎 俺もやらかしたけどよく考えたら氷以外ならバトルの手間増加に加えて回収する時間もかかるしそれでプラチナ落とすならどっちにしろ間に合ってないぜ!
94 23/08/09(水)22:45:33 No.1088393954
ダンドリバトルで氷ピクミンは砕いたら大損がデカすぎて困る
95 23/08/09(水)22:45:53 No.1088394070
>あのカニは転ぶとピクミンも飛ばされるのが面倒 でもほっといても食われはしない
96 23/08/09(水)22:46:20 No.1088394255
凍らせて倒すと死骸運べなくなるけど運んでもたかが知れてるし それよりエキスが手に入るからむしろ美味しいなって思うようになった
97 23/08/09(水)22:46:54 No.1088394477
ダンドリバトル楽しい… 自分で初期ピクミンとかスキル設定できるのもっとやりたいけど相手がいない…
98 23/08/09(水)22:46:57 No.1088394511
今作ピクミン全然死なないけど花は気軽に吹き飛ぶ印象
99 23/08/09(水)22:47:05 No.1088394558
>でもほっといても食われはしない 流石に放置し過ぎたら食われるよ
100 23/08/09(水)22:47:17 No.1088394645
>でもほっといても食われはしない 早く倒したいのに手順が面倒…
101 23/08/09(水)22:47:22 No.1088394677
水が張っていれば永久凍結狙える氷はおかしい 王。のダマグモには悪いことした
102 23/08/09(水)22:47:30 No.1088394730
>俺もやらかしたけどよく考えたら氷以外ならバトルの手間増加に加えて回収する時間もかかるしそれでプラチナ落とすならどっちにしろ間に合ってないぜ! いや時間の問題ではなく凍らせて倒すと回収するべき死体がミツになって消滅するから回収pt足りなくなって絶対にプラチナ取れなくなるって事なんだ
103 23/08/09(水)22:47:47 No.1088394836
まだやれてないんだけど俺の紫は今作どんな感じなの?って聞こうと思ったら >紫:重力波により位相が違う存在をこの次元に固定できる 何言ってんの…?
104 23/08/09(水)22:47:57 No.1088394912
>自分で初期ピクミンとかスキル設定できるのもっとやりたいけど相手がいない… ハンデつけてCPUと無限に遊ぶのもいいよ
105 23/08/09(水)22:48:33 No.1088395181
>いや時間の問題ではなく凍らせて倒すと回収するべき死体がミツになって消滅するから回収pt足りなくなって絶対にプラチナ取れなくなるって事なんだ 頑張ればタイムボーナスで帳消しにはできるけど挑戦レベルだとな…
106 23/08/09(水)22:48:39 No.1088395226
>今作ピクミン全然死なないけど花は気軽に吹き飛ぶ印象 オッチン様いるから気にならないけど凍らせて破壊しないと蜜なさすぎだよね
107 23/08/09(水)22:48:41 No.1088395242
今回も紫ホーミングあるよね?こいつ戦闘だと強すぎる
108 23/08/09(水)22:48:57 No.1088395351
>水が張っていれば永久凍結狙える氷はおかしい >王。のダマグモには悪いことした 青だけでダマグモと戦うのめんどくせぇ~って一瞬思ったけど氷の存在に気がついた瞬間可哀想なことになった
109 23/08/09(水)22:49:05 No.1088395396
>まだやれてないんだけど俺の紫は今作どんな感じなの?って聞こうと思ったら >>紫:重力波により位相が違う存在をこの次元に固定できる >何言ってんの…? 2からの設定だろ?
110 23/08/09(水)22:49:19 No.1088395489
なんやかんや赤が雑に使えて強くて便利だわ
111 23/08/09(水)22:49:27 No.1088395546
>まだやれてないんだけど俺の紫は今作どんな感じなの?って聞こうと思ったら >>紫:重力波により位相が違う存在をこの次元に固定できる >何言ってんの…? 分からんのか? 俺も分からん… でも紫いないとローラー野郎処せないのは事実
112 23/08/09(水)22:50:23 [七段] No.1088395917
>今回も紫ホーミングあるよね?こいつ戦闘だと強すぎる ホッホ
113 23/08/09(水)22:50:26 No.1088395943
水場に浸かってればついでに永久凍結できる氷強すぎる 王の穴のコウテイデメマダラもダマグモキャノンも氷多めに持ってくだけでヌルゲーになる
114 23/08/09(水)22:50:29 No.1088395962
今作でも紫いないと倒せないアメボウズは強い ピクミンだけじゃ絶対倒せないハナタタキも出てきたけど
115 23/08/09(水)22:50:36 No.1088396015
>なんやかんや赤が雑に使えて強くて便利だわ 火力高いよね デカいデメマダラを爆弾でダウンさせてから突撃で瞬殺した
116 23/08/09(水)22:50:40 No.1088396048
三色制限あるから意外と紫無双にはならないというか 間違いなく強いんだけど
117 23/08/09(水)22:51:56 No.1088396584
1日クリアとか言い出さなきゃ地上のルート開拓はほぼ考えなしでいいしその点多色使えても仕方ない感じがある
118 23/08/09(水)22:52:05 No.1088396651
赤使った後の黄とか青がなんか頼りなくてな… アメボウズの洞窟青しか使えなくてつらかった
119 23/08/09(水)22:52:11 No.1088396689
耳ピクミン
120 23/08/09(水)22:52:14 No.1088396715
ゲキカラ氷がめっちゃ強いからオススメ2色の洞窟には毎回連れて行ってた
121 23/08/09(水)22:52:35 No.1088396854
0にはなってないけど衝撃波のダメージ激減したから戦闘力に関しては赤とそんな変わらないと思う
122 23/08/09(水)22:52:36 No.1088396859
それこそ氷の火力が低すぎてかえって危険
123 23/08/09(水)22:53:17 No.1088397117
氷はゲキニガの代わりだと思って使ってるよ
124 23/08/09(水)22:53:35 No.1088397223
>なんやかんや赤が雑に使えて強くて便利だわ 毎回初手で手に入るから即増やして数も溜まるからそれなりに雑に使えるのはマジありがたい
125 23/08/09(水)22:53:59 No.1088397373
氷はサブで用意して本命として赤か紫が居れば原生生物を瞬殺してくださる
126 23/08/09(水)22:54:12 No.1088397460
突然穴掘りが爆速になったよね黄色
127 23/08/09(水)22:54:28 No.1088397564
とりあえず黄と青連れて戦闘はオッチン様お願いします!で大体なんとかなった
128 23/08/09(水)22:54:39 No.1088397626
>0にはなってないけど衝撃波のダメージ激減したから戦闘力に関しては赤とそんな変わらないと思う 投げ当てた時のダメージは岩以上だぞ紫
129 23/08/09(水)22:55:15 No.1088397847
紫は足が遅いのが欠点 だがオッチン様が居れば…
130 23/08/09(水)22:55:29 No.1088397956
おまんこだかこまんこだかのクラゲは大体凍らせてたから死体回収した事ないかもしれん
131 23/08/09(水)22:55:50 No.1088398109
激辛沢山手に入るのに効果が強過ぎる 戦闘がギミック持ち以外氷で済むレベル
132 23/08/09(水)22:55:54 No.1088398137
紫は能力がおかしいよね いや強いんだけどぶっこわれって意味以外でおかしい なんでそんな能力を……?
133 23/08/09(水)22:56:17 No.1088398296
黄色は電気に強い特性得た時に電属性の敵にはこいつぶつけるしかなくて辛かったけど なんか今回電属性に他のピクミン当てても死ななくて少し悲しかった
134 23/08/09(水)22:56:24 No.1088398341
重量波ってなんだよってなった
135 23/08/09(水)22:56:30 No.1088398385
>おまんこだかこまんこだかのクラゲは大体凍らせてたから死体回収した事ないかもしれん あいつら死体ないから氷やり得だ
136 23/08/09(水)22:56:31 No.1088398394
>おまんこだかこまんこだかのクラゲは大体凍らせてたから死体回収した事ないかもしれん マンマンは死体残さないから凍らせて墜落死させるのがベスト
137 23/08/09(水)22:57:18 No.1088398693
ヒカリピクミンも無法な強さしてるが集めるのが少々めんどくさいか
138 23/08/09(水)22:57:25 No.1088398723
オッチン様が優秀すぎる モスお前拠点にいるくらいならオリマーと一緒に来てくれよ 俺達ならPNF-404の頂点に立てるよ
139 23/08/09(水)22:57:34 No.1088398775
今日の四コマでオッチンは隊長と主人公以外の言うこと聞かない設定だった事思い出した
140 23/08/09(水)22:58:22 No.1088399068
黄色は電気通すギミック好きだったから無くてちょっと寂しい
141 23/08/09(水)22:59:22 No.1088399432
紫は初出の2からずっと強くない?
142 23/08/09(水)22:59:56 No.1088399639
>今日の四コマでオッチンは隊長と主人公以外の言うこと聞かない設定だった事思い出した いの一番に心配してるのに…
143 23/08/09(水)23:00:21 No.1088399803
四コマはちゃんと隊長がオッチン好きでわむ ゲームだと話しかける時の台詞くらいだったから
144 23/08/09(水)23:00:22 No.1088399814
オッチンさんビジュアルの愛らしさもあって初心者への敷居下げるのに凄く貢献してると思う 隊列で移動して途中ではぐれたり踏みつぶされるピクミン減るし
145 23/08/09(水)23:00:32 No.1088399870
紫はなんでしれっと着地時の衝撃波強化されてるんだよ
146 23/08/09(水)23:01:08 No.1088400070
>紫はなんでしれっと着地時の衝撃波強化されてるんだよ 衝撃波出さないとアメボウズ倒せないからでしょ!
147 23/08/09(水)23:01:19 No.1088400159
最強の紫さんでも優秀なブレインがいないと絶滅危惧種だからあの星魔境だよ
148 23/08/09(水)23:01:25 No.1088400192
>四コマはちゃんと隊長がオッチン好きでわむ >ゲームだと話しかける時の台詞くらいだったから まだ泳げない時とかオッチンに無理させたら心配するだろ!
149 23/08/09(水)23:01:36 No.1088400282
>今日の四コマでオッチンは隊長と主人公以外の言うこと聞かない設定だった事思い出した 隊長の日誌からして救助犬を扱えないみたいなのでただのご飯くれる人かもしれない
150 23/08/09(水)23:02:06 No.1088400477
ダルメッシュさんはそのうちピクミンに敵と見なされて オニヨンに叩き込まれると思う
151 23/08/09(水)23:02:32 No.1088400675
>最強の紫さんでも優秀なブレインがいないと絶滅危惧種だからあの星魔境だよ 投げない紫はただのデブだからな…
152 23/08/09(水)23:02:46 No.1088400771
紫は2の時にあった衝撃波のスタン付与消えたから… 消えたから衝撃波にダメージつけても許してくれるね?グットダンドリ
153 23/08/09(水)23:04:07 No.1088401286
>最強の紫さんでも優秀なブレインがいないと絶滅危惧種だからあの星魔境だよ 葉っぱ仙人の一網打尽やってたら紫意外と簡単に死ぬな…ってなる なった
154 23/08/09(水)23:04:21 No.1088401381
>まだ泳げない時とかオッチンに無理させたら心配するだろ! あくまでゲームのメッセージみたいなもんだから…… 自分の操作していない手の離れたとこでやりとりしてほしいんだ オッチンを隊長のそばで解散するとヨシヨシされるとかそういうのが見たい