虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/09(水)21:45:32 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)21:45:32 No.1088366383

初めて食べたんだけどめっちゃ美味いから大阪行った人はこれ食べた方がいいよ というか大阪の食い物大体美味かったよ スレ画以外の俺のオススメはりくろーおじさんってチーズケーキと新大阪駅で買ったみたらし団子

1 23/08/09(水)21:46:06 No.1088366666

みんな 知ってる

2 23/08/09(水)21:47:09 No.1088367206

あるときー

3 23/08/09(水)21:48:41 No.1088368016

551とりくろーおじさんは本当に羨ましいぜ…

4 23/08/09(水)21:49:46 No.1088368586

ほらい

5 23/08/09(水)21:50:09 No.1088368800

みんな肉まんばっか褒めるけど肉団子うまいぞ

6 23/08/09(水)21:50:29 No.1088368992

みたらし団子は知らない…どんなのだ

7 23/08/09(水)21:50:47 No.1088369165

僕はシューマイ

8 23/08/09(水)21:51:25 No.1088369496

今ならちいかわ電車走ってるぞ

9 23/08/09(水)21:52:07 No.1088369849

>みんな >知ってる まぁねあれだけ行列並んでりゃね それでも俺は行列に並んでまで肉まん食うやつなんて馬鹿だぜー!って思って大阪行く機会は何度かあってもスルーしてたの でも気まぐれで並んで食べたら美味しいのなんのって コンビニの肉まんとはレベルが違ったね「これが豚まんか!」と思いしらされたよ あんまりにも美味しくて2日で10個以上食べちゃった

10 23/08/09(水)21:52:40 No.1088370108

>あんまりにも美味しくて2日で10個以上食べちゃった 語尾にデブをつけろ

11 23/08/09(水)21:52:55 No.1088370232

>みたらし団子は知らない…どんなのだ http://www.kiyasu.jp/contents/syouhin/01.html 多分これじゃないかな

12 23/08/09(水)21:52:59 No.1088370271

>みたらし団子は知らない…どんなのだ なんか注文したらその場で焼いてくれる細長い団子のやつ 新大阪構内の551かりくろーおじさんの近くに店があった

13 23/08/09(水)21:53:06 No.1088370330

りくおじもだいぶ高くなったなぁ

14 23/08/09(水)21:53:57 No.1088370673

十三にあるやつってチェーン店だったんだ あそこのみたらしうまいよね

15 23/08/09(水)21:54:13 No.1088370797

楽天市場で売ってるんだけど諸々詰め合わせだから一人暮らしには多い…

16 23/08/09(水)21:54:23 No.1088370884

なんで大阪まで行かないと食べられないんだろう…551とりくろー… 悔しい…

17 23/08/09(水)21:54:26 No.1088370912

>>みたらし団子は知らない…どんなのだ >http://www.kiyasu.jp/contents/syouhin/01.html >多分これじゃないかな そうそうこれこれ あと新大阪で買ったもので美味しかったのは赤服だな あと大阪の知り合いからふたばっていう親近感のある店の豆大福が美味しいって聞いたけど売ってなかった

18 23/08/09(水)21:55:02 No.1088371197

>赤服だな いきなり衣類を食べるんじゃあない

19 23/08/09(水)21:55:17 No.1088371310

スレ「」はあんまんの方も食べた? あんまんも美味いぞ

20 23/08/09(水)21:55:29 No.1088371408

>>みたらし団子は知らない…どんなのだ >http://www.kiyasu.jp/contents/syouhin/01.html >多分これじゃないかな うまそう

21 23/08/09(水)21:56:04 No.1088371681

蓬莱の肉まんが大阪で一番美味い名物だと俺は信じてる 上京してからも定期的に通販してる

22 23/08/09(水)21:56:04 No.1088371683

>あと大阪の知り合いからふたばっていう親近感のある店の豆大福が美味しいって聞いたけど売ってなかった 二次裏まんじゅう…

23 23/08/09(水)21:56:24 No.1088371820

>楽天市場で売ってるんだけど諸々詰め合わせだから一人暮らしには多い… 公式サイトで買えばええ! 肉まんだけとかもあるぞ!

24 23/08/09(水)21:56:56 No.1088372066

>うまそう 大阪市内の宿全部埋まってて仕方なく十三に泊まった時たまたま食べたけど美味かったよ 焼き加減とかも指定できるし

25 23/08/09(水)21:56:59 No.1088372086

ふたばの豆餅は曜日限定だ 木曜じゃなかったかな そして売り切れるスピードめちゃくちゃ早い

26 23/08/09(水)21:57:09 No.1088372144

>なんで大阪まで行かないと食べられないんだろう…551とりくろー… >悔しい… 工場から出荷できる範囲しか出せないんじゃなかったかな 静岡のハンバーグ店も同じ理由

27 23/08/09(水)21:57:39 No.1088372387

赤福ってどこでも売ってるイメージ

28 23/08/09(水)21:57:40 ID:6TCoQI2w 6TCoQI2w No.1088372391

https://img.2chan.net/b/res/1088366372.htm

29 23/08/09(水)21:58:01 No.1088372546

県外の友人が来て初めて知ったのは店で買いたて食うのと家で温めて食うのとで全然美味さ変わること 買ってすぐ食ったら今までずっと美味いと思って育ってきた551の味が一新された

30 23/08/09(水)21:58:34 No.1088372810

大阪でも店あるとこ割と偏ってるから大阪住んでてもあんま縁がない人も結構いる

31 23/08/09(水)21:58:38 No.1088372837

>赤福ってどこでも売ってるイメージ 近畿はだいたい置いてるイメージ

32 23/08/09(水)21:58:45 No.1088372893

そのみたらしってハルカスとか色んな場所にあるよね 美味しくて好き

33 23/08/09(水)21:59:08 No.1088373061

>ふたばの豆餅は曜日限定だ >木曜じゃなかったかな >そして売り切れるスピードめちゃくちゃ早い そうなのか 木曜も一応大阪にいたんだけど未チェックだった 良いこと聞いたから覚えておくよ

34 23/08/09(水)21:59:21 No.1088373142

>県外の友人が来て初めて知ったのは店で買いたて食うのと家で温めて食うのとで全然美味さ変わること >買ってすぐ食ったら今までずっと美味いと思って育ってきた551の味が一新された 時間経つとどうしても皮が固くなるからな

35 23/08/09(水)21:59:36 No.1088373249

喜八洲のみたらしはうまいけど酒まんじゅうもうまいから次は肌寒い時期に来てホカホカ食ってくれよな

36 23/08/09(水)22:00:24 No.1088373625

>喜八洲のみたらしはうまいけど酒まんじゅうもうまいから次は肌寒い時期に来てホカホカ食ってくれよな 力士最中も美味かったぞ めちゃくちゃデカいけど

37 23/08/09(水)22:00:25 No.1088373634

>ふたばの豆餅は曜日限定だ >木曜じゃなかったかな >そして売り切れるスピードめちゃくちゃ早い 豆餅は本店行けば並びさえすれば大体買えるぞ! おいでよ京都!

38 23/08/09(水)22:01:22 No.1088374071

ここのシュウマイおいしかった

39 23/08/09(水)22:01:37 No.1088374197

>ここのシュウマイおいしかった ちまきも良いぞ

40 23/08/09(水)22:02:06 No.1088374416

みたらしは千鳥屋のやつが好き 手を汚さずに食べられるし

41 23/08/09(水)22:02:18 No.1088374502

新快速にコイツの匂いを持ち込まないでほしい 食いたくなる

42 23/08/09(水)22:02:27 No.1088374573

池袋のイベントで初めて食った

43 23/08/09(水)22:02:31 No.1088374604

夏はアイスキャンデーも買え フルーツを買えフルーツを

44 23/08/09(水)22:02:44 No.1088374696

みんな知ってるようなものでも知らないものあるから教えてくれるのありがたい…

45 23/08/09(水)22:03:02 No.1088374844

551はアイスキャンデーまでうまいし多分全部うまいよ

46 23/08/09(水)22:03:17 No.1088374959

喜八洲は持ち帰りのみたらしも美味いんだけど本店でコゲコゲに焼いてもらってその場で食うのがあまりにも美味すぎる

47 23/08/09(水)22:03:17 No.1088374966

>食いたくなる 当たり前だろ匂ってもらってんだよ

48 23/08/09(水)22:04:14 No.1088375374

>喜八洲は持ち帰りのみたらしも美味いんだけど本店でコゲコゲに焼いてもらってその場で食うのがあまりにも美味すぎる 時代劇とかの団子屋で食ってる美味そうな団子がお手軽に味わえていいよね しかも安いし

49 23/08/09(水)22:04:18 No.1088375407

551は降車した人が同じタイミングで直行するから並ぶだけで 店側もダイヤに合わせて蒸かしてるから提供自体は早くて大して待たないやつ

50 23/08/09(水)22:04:20 No.1088375419

あと飲み屋がどこ入っても美味しかったのが良かったです 梅田の地下街をフラフラしながらハシゴ酒しましたがどこ入っても美味しかった ただフラフラしすぎてもう一回行けと言われたら難しい さしすって凄い並んだ店が特に美味しかった

51 23/08/09(水)22:04:25 No.1088375474

新幹線で豚まん食べるとテロと間違われるから気をつけてね

52 23/08/09(水)22:05:04 No.1088375768

>時代劇とかの団子屋で食ってる美味そうな団子がお手軽に味わえていいよね >しかも安いし 100円で食べられていいんですか!?ってなるよね 店の椅子に座って食べるのも風情があるし

53 23/08/09(水)22:05:35 No.1088375995

>551は降車した人が同じタイミングで直行するから並ぶだけで >店側もダイヤに合わせて蒸かしてるから提供自体は早くて大して待たないやつ わりとすぐに出してくれて拍子抜けした

54 23/08/09(水)22:05:38 No.1088376022

>さしすって凄い並んだ店が特に美味しかった さしすはテレビでもしょっちゅう取材されてるくらいの店だからな…

55 23/08/09(水)22:05:53 No.1088376146

全くハズレが無いとは言わんが安くてうまいの打率高いよね近畿

56 23/08/09(水)22:06:25 No.1088376377

>買ってすぐ食ったら今までずっと美味いと思って育ってきた551の味が一新された 豚まん専用レンジ蒸し器持ってないやつはモグリ

57 23/08/09(水)22:06:47 No.1088376518

僕はPAOPAOの豚まんで満足できちゃうおじさん

58 23/08/09(水)22:06:59 No.1088376614

個人的にはカレーも大体外れないからおすすめ

59 23/08/09(水)22:07:05 No.1088376655

りくろーおじさんは正直並んで食うほどではないと思う

60 23/08/09(水)22:07:22 No.1088376787

>>県外の友人が来て初めて知ったのは店で買いたて食うのと家で温めて食うのとで全然美味さ変わること >>買ってすぐ食ったら今までずっと美味いと思って育ってきた551の味が一新された >時間経つとどうしても皮が固くなるからな 軽く霧吹きで水かけてから電子レンジであっためると多少復活はする まあ出来立てほやほやが1番だけどね

61 23/08/09(水)22:08:13 No.1088377198

呑兵衛にとって駅ビルは天国だよね

62 23/08/09(水)22:08:28 No.1088377321

スレ画もりくろーおじさんもできたてうまいんだよなぁ

63 23/08/09(水)22:08:35 No.1088377374

兵庫の東端にずっと住んでるけどりくおじ知ったのはここ数年だったな… 無いんだもん…店

64 23/08/09(水)22:09:04 No.1088377588

551で育った大阪人だけど横浜の中華街の豚まんも美味しかったよ たけのこ入ったやつがめっちゃ美味しかった

65 23/08/09(水)22:09:26 No.1088377779

次に大阪来た時は新大阪駅でとん蝶のおこわも食べてみてくれ

66 23/08/09(水)22:09:45 No.1088377912

りくろーはあの値段だからえらいんであって値上げしたら行かなくなっちゃった 粉も卵も乳も上がってるからしょうがないとはいえ自分の中のラインは裏切れない

67 23/08/09(水)22:09:48 No.1088377946

>りくろーおじさんは正直並んで食うほどではないと思う コスパ良いってだけでわざわざ目的にする程では…って感じではある でもあのアッサリ感は唯一無二でもある あとレーズンがうまい レーズン嫌いの俺でも上手いと感じる

68 23/08/09(水)22:09:51 No.1088377979

できたてりくおじを暖かいまま半分食べて次の日キンキンに冷やしたのを食べるのは地元民の特権だな…

69 23/08/09(水)22:10:39 No.1088378368

りくおじはお土産にするようなもんでもなくてもっとカジュアルなイメージではある

70 23/08/09(水)22:10:42 No.1088378390

551いつか食べたいと思ってるのに大阪行く機会がなかなかない

71 23/08/09(水)22:10:50 No.1088378463

>あと飲み屋がどこ入っても美味しかったのが良かったです >梅田の地下街をフラフラしながらハシゴ酒しましたがどこ入っても美味しかった >ただフラフラしすぎてもう一回行けと言われたら難しい >さしすって凄い並んだ店が特に美味しかった 次は大東洋泊まってサウナと風呂入って食堂でメシ食ってけ 飛ぶぞ

72 23/08/09(水)22:10:51 No.1088378470

アイスキャンデーも美味しいんだけど流石に土産にはしづらいんだよな 通販する時はいつもついでに買っちゃう

73 23/08/09(水)22:11:17 No.1088378650

りくおじはちょっと割れる程度にレンチンしたのが好き

74 23/08/09(水)22:11:20 No.1088378673

こないだ大阪行った時十三で楽しんだなあ 大衆酒場でソース二度付けしてヤッベ…ってなったり激安デリヘルで楽しんだりよかった

75 23/08/09(水)22:11:26 No.1088378722

>呑兵衛にとって駅ビルは天国だよね 駅の地下から第1~4ビルまで繋がってるの凄いと思う 他県でここまでの規模の地下街って無いんじゃない

76 23/08/09(水)22:11:28 No.1088378741

>りくろーおじさんは正直並んで食うほどではないと思う 難波ならあんまり並ばなくても買えるんだよな 回転率めちゃ良いから

77 23/08/09(水)22:11:32 No.1088378771

りくろーむかし500円くらいだったよね あんまり都会に出ないから知らないけど今いくらになってんの?

78 23/08/09(水)22:11:39 No.1088378832

俺もこの前大阪遊びに行った時に何となく入ったおでん屋さんが美味しすぎてブチギレた 大阪の人美味しいもの沢山あってズルくない?

79 23/08/09(水)22:11:48 No.1088378926

蓬莱は公式通販で少ない量でも買えるから試してみるのも良い

80 23/08/09(水)22:12:01 No.1088379035

>りくろーおじさんは正直並んで食うほどではないと思う そうなんですか? 初めてブーストもあるかもだけど衝撃的な美味しさに思えた 551の豚まんと交互に食べたら甘いのとしょっぱいので1ホールぺろりでした

81 23/08/09(水)22:12:19 No.1088379190

りくろーおじさんは冷やしたほうがうまいと思う フワフワしてると味が薄い…

82 23/08/09(水)22:12:24 No.1088379232

>>呑兵衛にとって駅ビルは天国だよね >駅の地下から第1~4ビルまで繋がってるの凄いと思う >他県でここまでの規模の地下街って無いんじゃない しかもB1B2で2層あるし広すぎる…

83 23/08/09(水)22:12:26 No.1088379246

1cmぐらい水を入れたマグカップの上に豚まんを置いて覆うように軽くラップをかけて600wで1分 これで簡単にふかふかアツアツになるぞ!

84 23/08/09(水)22:12:32 No.1088379299

仕事の帰りに駅ビル寄れる職場だけど マジ飲兵衛の天国だよ 全部安いし安定して飲めるしコロコロ店変わるからいつでも新しい店探せる

85 23/08/09(水)22:12:38 No.1088379347

>りくおじはお土産にするようなもんでもなくてもっとカジュアルなイメージではある 飲みの帰りにぶら下げて帰る寿司みたいな意味での「おみやげ」

86 23/08/09(水)22:12:39 No.1088379356

551東京にできたんじゃなかったっけ? なんかニュースで見た気がする

87 23/08/09(水)22:12:42 No.1088379384

>551いつか食べたいと思ってるのに大阪行く機会がなかなかない 食い倒れ目的の観光でも楽しいぞ 俺は名古屋から火の鳥乗るためだけに大阪行って死ぬほど食って帰ってきた

88 23/08/09(水)22:13:03 No.1088379557

>551の豚まんと交互に食べたら甘いのとしょっぱいので1ホールぺろりでした さっきから食べ過ぎじゃ…

89 23/08/09(水)22:13:04 No.1088379558

>りくろーむかし500円くらいだったよね >あんまり都会に出ないから知らないけど今いくらになってんの? 最近買えてないがもう今800円か1000円近かったような

90 23/08/09(水)22:13:06 No.1088379572

仕事で1年住んだけどインデアンカレーまじでうますぎて狂うかとおもった

91 23/08/09(水)22:13:21 No.1088379705

>551の豚まんと交互に食べたら甘いのとしょっぱいので1ホールぺろりでした 豚まん10個とりくおじ1ホール!?

92 23/08/09(水)22:13:35 No.1088379840

>大阪の人美味しいもの沢山あってズルくない? うどんもめちゃくちゃ美味いしインデアンカレーも美味い 串カツ屋にある紅生姜の串揚げ考えた人は天才だと思う

93 23/08/09(水)22:13:39 No.1088379869

日程に追われドタバタバテバテなこれもっと美味しく食えるよな…って状態で 腹に放り込んじゃったから食べ直しに行きたいな551

94 23/08/09(水)22:13:41 No.1088379883

大阪限定かは知らんがサンマルコのナスのカレーも好きだ俺は

95 23/08/09(水)22:13:50 No.1088379951

>アイスキャンデーも美味しいんだけど流石に土産にはしづらいんだよな 頼んだらアホほどドライアイス詰め込んでくれるから数時間なら行けるぞ

96 23/08/09(水)22:13:56 No.1088380006

4ビルだけ阪急よりだから直進で行けないのにいつも騙される

97 23/08/09(水)22:14:07 No.1088380087

梅田ダンジョンと言われるくらいにはほぼ全ての建物に地下から行ける

98 23/08/09(水)22:14:07 No.1088380093

大阪に出張した時はり重って店に連れてってもらったんだが美味すぎて感動した… 最初に砂糖と醤油だけで焼く肉の美味さが忘れられなくて 家でもすき焼きする時はこの調理をするようになったくらいだ

99 23/08/09(水)22:14:45 No.1088380383

地下街でなんとなく入ったおでん屋さんで値段見ないで注文したけど 6品くらい+日本酒3合だけで4000円になったのは東京もんだってバレてボラれたんだろうか…ってなった 味は凄く美味しかったからいい思い出にはなってる

100 23/08/09(水)22:14:49 No.1088380420

>仕事で1年住んだけどインデアンカレーまじでうますぎて狂うかとおもった 一口目は美味くてなんとも思わないんだけど後からヒーヒー言うほど辛いんだよね こいつをヒーヒー言いながら食って飲む水のうまいこと! 甘いピクルスは最高のお供

101 23/08/09(水)22:14:53 No.1088380450

>豚まん10個とりくおじ1ホール!? 流石にそれは食べすぎでしょ 豚まんは2個と甘酢肉団子を食べました

102 23/08/09(水)22:14:55 No.1088380465

>551の豚まんと交互に食べたら甘いのとしょっぱいので1ホールぺろりでした 語尾に

103 23/08/09(水)22:14:56 No.1088380473

近畿圏行くたびに551買ってる気がする 去年の奈良も今年の京都大阪も食ってるわ

104 23/08/09(水)22:15:19 No.1088380651

やだ 見てたらお腹すいたきた…

105 23/08/09(水)22:15:29 No.1088380749

なんだっけ大阪駅の地下にある洋風おでんみたいなのも好きだったな あんま大阪っぽくはないけど

106 23/08/09(水)22:15:36 No.1088380804

>梅田ダンジョンと言われるくらいにはほぼ全ての建物に地下から行ける ヨドバシ橋が出来てなかったらいつか俺はあそこで野垂れ死にしてたと思う ヨドバシは神

107 23/08/09(水)22:15:50 No.1088380926

この前食べたけど思ったより味は普通の肉まんだった でも見た目に反して量が多くて満足感がすごい

↑Top