23/08/09(水)21:27:24 演技全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/09(水)21:27:24 No.1088357483
演技全部読んだ後蒼天航路読んでるんだけど武将の印象滅茶苦茶変わるね 個人的に好きなのは夏侯惇です
1 23/08/09(水)21:28:21 No.1088357889
劉璋とかただひたすらアホバカ君主だと思ってたけど褒めるべきところもあるんだなアイツ
2 23/08/09(水)21:29:17 No.1088358333
正史よりというかこっちのほうが格好いいだろで構築された独自世界観だから
3 23/08/09(水)21:30:28 No.1088358940
蒼天航路正史ベースだから演技じゃそりゃ変わる
4 23/08/09(水)21:30:50 No.1088359117
演義と正史は別物だしね 蒼天は演義要素も入ってるけど
5 23/08/09(水)21:30:54 No.1088359141
曹仁が終盤にちゃんと正史に引っ張られて最強武将になるのがいい
6 23/08/09(水)21:31:03 No.1088359214
言うほど正史か?
7 23/08/09(水)21:31:55 No.1088359627
袁紹倒すところまではイハギンのプロットあったのかなって感じる
8 23/08/09(水)21:33:20 No.1088360298
俺は劉備が嫌いになった
9 23/08/09(水)21:34:03 No.1088360661
>>袁紹倒すところまではイハギンのプロットあったのかなって感じる >第一話から既にほぼ原作原稿と離れた内容であり、王欣太は「原作とのスタンスは当初からフリーにしてもらった」「(外的要因で)影響が如実に出ていることといえば、編集者の交代」と語り、『三国志演義』では悪役とされていた曹操を主人公としたのはもっぱら李學仁の功績であると述べている[1]。
10 23/08/09(水)21:34:28 No.1088360887
>個人的に好きなのは夏侯惇です 中盤以降ずっと顔真っ赤にして「ぐはーっ!」ってなっててかわいいよね
11 23/08/09(水)21:35:39 No.1088361450
>袁紹倒すところまではイハギンのプロットあったのかなって感じる 毎回毎回言われるけど許チョとの出会いの時点でプロットとはもう全然違うから ほとんど名義貸しみたいなもんよ
12 23/08/09(水)21:36:39 No.1088361953
最初が一番カッコいい劉備
13 23/08/09(水)21:37:35 No.1088362444
後半になるとだいぶスピリチュアルだからキツい
14 23/08/09(水)21:37:51 No.1088362572
>俺は劉備が嫌いになった 天下三分以前は好きだったけど蜀獲り以降は嫌い 馬超のところとかすげー演技くさい 昔の劉備だったらあんな勿体ぶって馬から降りた瞬間ダッシュじゃなくて馬にすら乗らず走ってきてたろ
15 23/08/09(水)21:37:58 No.1088362625
時代的に見たら主人公は曹操だよなあ
16 23/08/09(水)21:38:07 No.1088362693
3流が出てきたあたりで違和感を感じる
17 23/08/09(水)21:38:50 No.1088363019
曹操に人間臭い魅力出てくるの赤壁以降なんだよな それまではちょっと完璧超人度が高すぎる
18 23/08/09(水)21:38:57 No.1088363064
>個人的に好きなのは夏侯惇です 兵卒の夏侯惇です よろしく
19 23/08/09(水)21:39:05 No.1088363116
>毎回毎回言われるけど許チョとの出会いの時点でプロットとはもう全然違うから 超序盤じゃん!
20 23/08/09(水)21:39:38 No.1088363390
歴史漫画を求めるか ゴンタワールドが欲しいのか
21 23/08/09(水)21:39:44 No.1088363442
荀彧の空箱のエピソード悲しすぎないか?
22 23/08/09(水)21:40:06 No.1088363608
>曹操に人間臭い魅力出てくるの赤壁以降なんだよな >それまではちょっと完璧超人度が高すぎる 瞳が戻ったおじいちゃん時期が一番愛嬌あるけど若い頃同様のムーブ年取ってからやられると呆けてるよなこれって思うときが結構ある
23 23/08/09(水)21:40:11 No.1088363683
>荀彧の空箱のエピソード悲しすぎないか? 入った
24 23/08/09(水)21:40:27 No.1088363814
北方三国志もいいんじゃ… マザコンだけどかっこいい呂布…
25 23/08/09(水)21:40:44 No.1088363930
一巻読み直すとみんな顔が違い過ぎる!
26 23/08/09(水)21:40:46 No.1088363954
張遼がめちゃくちゃかっこよくて好きだった
27 23/08/09(水)21:41:08 No.1088364131
三漢 三中 三王
28 23/08/09(水)21:41:32 No.1088364324
蒼天航路から正と演読んで横山いったな…
29 23/08/09(水)21:41:33 No.1088364346
忘れてた 夏侯惇も好きだけど1番好きなのはやっぱり陳宮かもしれない
30 23/08/09(水)21:41:40 No.1088364410
ゴンタは完全オリジナルよりも蒼天みたいに歴史書にあるエピソードを面白く解釈させるといい感じに描くよね だからカエサルも超期待してる
31 23/08/09(水)21:42:19 No.1088364720
程昱って正史だとそんなパッとしない人だったの?
32 23/08/09(水)21:42:46 No.1088364958
孔明が変態すぎる…
33 23/08/09(水)21:42:49 No.1088364991
単独だと割と人選ぶからゴンタワールドに負けないくらいガッシリした原作があると強いよね
34 23/08/09(水)21:42:58 No.1088365068
蒼天航路読んでて面白いとは思うけど多少三国志の知識無いと読んでて理解難しくない?
35 23/08/09(水)21:43:04 No.1088365114
遼来来
36 23/08/09(水)21:43:17 No.1088365235
>北方三国志もいいんじゃ… >マザコンだけどかっこいい呂布… 北方は張飛がカッコ良すぎるのいいよね… あと本当は戦とか好きじゃない馬超も創作馬超で一番好き
37 23/08/09(水)21:43:46 No.1088365489
かっこかわいいおっさんが多すぎる
38 23/08/09(水)21:43:55 No.1088365557
張飛の蒟蒻問答好き
39 23/08/09(水)21:44:07 No.1088365678
横山三国志しか知らなかった俺には蒼天の劉備は衝撃だった あと董卓の強さも
40 23/08/09(水)21:44:30 No.1088365886
個人的には賈詡も好き 自分を天才だと思ってる感じが凄い良い
41 23/08/09(水)21:44:49 No.1088366033
>蒼天航路読んでて面白いとは思うけど多少三国志の知識無いと読んでて理解難しくない? 予備知識完全にまっさらだと何読んでも難しいと思うわ 蒼天は時代背景とか結構説明してくれてると思うよ
42 23/08/09(水)21:45:09 No.1088366183
カッコいい台詞言ったり凄い無双してたのになんか雑に呂布に頭潰された人ーッ!
43 23/08/09(水)21:45:13 No.1088366229
王になると死んでいく漫画
44 23/08/09(水)21:45:41 No.1088366462
ハイクラスな授業受けられるから 蒼天は敷居低い
45 23/08/09(水)21:45:52 No.1088366538
郭嘉とか凄い人気ありそう
46 23/08/09(水)21:45:56 No.1088366578
>カッコいい台詞言ったり凄い無双してたのになんか雑に呂布に頭潰された人ーッ! 雑過ぎて言われなきゃ気付かなかった
47 23/08/09(水)21:46:07 No.1088366677
たまーーーーにちょっとホモっぽい描写が入るの何?
48 23/08/09(水)21:46:08 No.1088366687
蒼天で難しいのはあの描写や台詞はどう言う意図とか文意の裏を読むとかそういうところ お話として理解しにくいところってなく無い?
49 23/08/09(水)21:46:49 No.1088367023
馬超のクソコテ感と蜀ですぐ死ぬ感がすごい