虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/09(水)21:23:03 傘持っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)21:23:03 No.1088355444

傘持っていかれたんですけお!!!!!!

1 23/08/09(水)21:23:39 No.1088355755

長崎だけど台風大したことない

2 23/08/09(水)21:23:54 No.1088355898

俺空からレスしてる…

3 23/08/09(水)21:23:55 No.1088355909

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1088339812.htm

4 23/08/09(水)21:24:31 No.1088356211

東風から南風に変わったぜ

5 23/08/09(水)21:25:34 No.1088356678

韓国と北朝鮮の首都突っ切る気か

6 23/08/09(水)21:26:57 No.1088357312

沖縄付近はだいぶ困ったことになったけど 予想以上に西に逸れたので九州本島は風と雨のダブルパンチは概ね避けられたな

7 23/08/09(水)21:27:00 No.1088357332

>長崎だけど台風大したことない 準備した時ほど肩透かしになる 台風あるあるだと思う

8 23/08/09(水)21:27:22 No.1088357472

背振から北はいつもの台風のように何ともない雨が降ってるだけ 山つえーな

9 23/08/09(水)21:27:48 No.1088357642

大丈夫?また「みたいな軌道とらない?

10 23/08/09(水)21:28:30 No.1088357954

雨戸閉めたらガチャガチャうるさいわ暑いわで

11 23/08/09(水)21:28:36 No.1088358007

もうここからは変な走り方はしないだろ どこの予報もほぼ同じだし

12 23/08/09(水)21:28:42 No.1088358044

>>長崎だけど台風大したことない >準備した時ほど肩透かしになる >台風あるあるだと思う 死ぬよりゃよっぽどよか

13 23/08/09(水)21:30:40 No.1088359029

もう975hpaだし都市部に大きな被害は無さそう 山間部はまだ気をつけて

14 23/08/09(水)21:30:50 No.1088359118

出張先直撃コースがすっかり逸れてしまった 情けないやつめ

15 23/08/09(水)21:31:54 No.1088359621

台風観光楽しんでるな

16 23/08/09(水)21:32:12 No.1088359757

九州には大した被害無かったのかな 良かったわね

17 23/08/09(水)21:32:35 No.1088359937

風すごい でも日中着てくれないと仕事イカなきゃいけないつらい

18 23/08/09(水)21:37:56 No.1088362613

宮崎とか大分はもろに雨雲被ってやばそうな感じがする

19 23/08/09(水)21:40:16 No.1088363720

風はもう九州に住んでるならみんなさほど被害はないってわかってるけど 後はもう線状降水帯次第だからな こっちはまだ誰も油断してない

20 23/08/09(水)21:40:23 No.1088363776

☎あれ…なんかミサイルこっちに向かってきてない?

21 23/08/09(水)21:40:55 No.1088364020

>九州には大した被害無かったのかな >良かったわね いや…

22 23/08/09(水)21:42:12 No.1088364669

fu2448201.jpg ふむ

23 23/08/09(水)21:43:40 No.1088365437

インパクトはあるが情報としてはスゴイ見づらいな3Dグラフは…

24 23/08/09(水)21:49:30 No.1088368462

>インパクトはあるが情報としてはスゴイ見づらいな3Dグラフは… 太平洋側でめちゃくちゃ雨降ったら 日本海側の降水量一切わからなくなるな

25 23/08/09(水)21:56:42 No.1088371965

俺熊本県だけど台風来てるのかわかんねぇレベルだ もう過ぎたのかな

26 23/08/09(水)21:58:18 No.1088372689

佐賀だが特に被害無し 明日は買っておいた缶詰食う

27 23/08/09(水)22:01:09 No.1088373983

被害出そうとかそういうレベルじゃないけど昨日からずっと風強いから気になる

28 23/08/09(水)22:01:59 No.1088374363

休む言い訳にしようとしてたけど弱くて困る

29 23/08/09(水)22:04:05 No.1088375305

ずっと雨降ってなかったから助かる…

30 23/08/09(水)22:07:02 No.1088376634

頑張って家の周りのもの玄関に詰め込んだのに意味なかった

31 23/08/09(水)22:07:26 No.1088376812

土砂降り!土砂降り解除!土砂降り!を繰り返すのやめてくだち…

32 23/08/09(水)22:17:47 No.1088381898

ミリバールってどこいった?

33 23/08/09(水)22:18:38 No.1088382325

随分前に死んだが冬眠でもしてたのか?

34 23/08/09(水)22:22:52 No.1088384324

うちの県では川が溢れてるし土砂崩れや道路寸断も発生してて割と大変だけど…

↑Top