虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>地上波... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)21:04:28 No.1088346415

>地上波に来たら実況が1番楽しそうな映画だと思う

1 23/08/09(水)21:04:52 No.1088346611

>>地上波に来たら実況が1番楽しそうな映画だと思う 操られているのか!?

2 23/08/09(水)21:05:02 No.1088346668

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07Z984PZ7/ref=atv_dp_share_cu_r

3 23/08/09(水)21:05:04 No.1088346685

やってもおかしくないギリギリのラインの映画

4 23/08/09(水)21:06:22 No.1088347294

やるなら視聴を義務付けるとかしないとダメだ

5 23/08/09(水)21:07:00 No.1088347569

地上波でも皆ジブリかなと思って見るだろ

6 23/08/09(水)21:07:19 No.1088347707

最高ランクの褒美がハムソーセージ詰め合わせ

7 23/08/09(水)21:07:41 No.1088347867

ジブリっぽい絵柄でテレビ局のえらい人を騙せ

8 23/08/09(水)21:08:25 No.1088348230

うるせえ!黙れ! お前何やってたんだ!?

9 23/08/09(水)21:08:50 No.1088348427

>https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07Z984PZ7/ref=atv_dp_share_cu_r 買えと…?

10 23/08/09(水)21:09:27 No.1088348727

BS12あたりなら拾ってきそう

11 23/08/09(水)21:09:53 No.1088348955

人生で3番目くらいに多く見た映画

12 23/08/09(水)21:10:49 No.1088349381

>人生で3番目くらいに多く見た映画 >操られているのか!?

13 23/08/09(水)21:12:11 No.1088350098

お前強いな! 車椅子のくせに

14 23/08/09(水)21:12:25 No.1088350207

1回目でなんかおかしくね?って気になるポイントが多々あって集中できなくなるのはなかなかない

15 23/08/09(水)21:12:26 No.1088350217

二ノ国再突入以降のジェットコースター感が癖になってやめられない

16 23/08/09(水)21:13:15 No.1088350645

>1回目でなんかおかしくね?って気になるポイントが多々あって集中できなくなるのはなかなかない 二ノ国を正しく視聴することができれば姫様の呪いを解くことができますからね?

17 23/08/09(水)21:14:00 No.1088351009

序盤がね…

18 23/08/09(水)21:14:22 No.1088351186

>二ノ国を正しく視聴することができれば姫様の呪いを解くことができますからね? まず呪いの内容が安定してなくてよくわかんねぇんすけど…

19 23/08/09(水)21:14:32 No.1088351279

>序盤がね… 中盤がね…

20 23/08/09(水)21:14:44 No.1088351412

これの後に名作流す枠も取らないとだから…

21 23/08/09(水)21:15:02 No.1088351560

姫周りのシーンが凄く好き 急に死のうとしてみたりグラディオンが無かったり

22 23/08/09(水)21:15:13 No.1088351648

ないのだ… グラディオンはない!!

23 23/08/09(水)21:15:34 No.1088351824

>これの後に名作流す枠も取らないとだから… 地上波で顕ドラを!?

24 23/08/09(水)21:15:46 No.1088351935

王様からもらう報酬がソーセージなのいいよね…

25 23/08/09(水)21:16:18 No.1088352204

>>序盤がね… >中盤がね… 中盤は勢いはあるだろ!

26 23/08/09(水)21:16:25 No.1088352259

>王様からもらう報酬がソーセージなのいいよね… 剣戟観戦に招待する!

27 23/08/09(水)21:16:29 No.1088352285

姫が死んだらコトナも死ぬかもって推理で動いてる方に剣を渡すんじゃねえ

28 23/08/09(水)21:16:47 No.1088352422

急に話に出てきた何の意味があるのかわからない聖剣がありませんって言われても困るんだよ つーか無くても今まで困んなかったってことだよな

29 23/08/09(水)21:17:03 No.1088352567

>>>序盤がね… >>中盤がね… >中盤は勢いはあるだろ! 忍者現れてからの勢いは好き

30 23/08/09(水)21:17:15 No.1088352664

>急に話に出てきた何の意味があるのかわからない聖剣がありませんって言われても困るんだよ >つーか無くても今まで困んなかったってことだよな お前って本当に想像力豊かだよな!

31 23/08/09(水)21:17:56 No.1088352968

なんで1日4回も実況してたの…?

32 23/08/09(水)21:18:07 No.1088353051

女騎士が囚われた! 自力で逃げてきたよ!

33 23/08/09(水)21:18:18 No.1088353172

>なんで1日4回も実況してたの…? 残酷な運命

34 23/08/09(水)21:18:43 No.1088353389

>女騎士が囚われた! >自力で逃げてきたよ! 暗黒騎士も来た!

35 23/08/09(水)21:18:49 No.1088353440

>女騎士が囚われた! >自力で逃げてきたよ! 命の危機だったけど一ノ国の姉ちゃんには特に影響がなかったよ!

36 23/08/09(水)21:19:13 No.1088353629

ここは盛り上がると思うけど過激な発言が多すぎないか?

37 23/08/09(水)21:19:16 No.1088353653

>なんで1日4回も実況してたの…? 考えてみれば俺たちはずっと同じ映画を見てたってことだよな 同じ… 酸っぱいオレンジを

38 23/08/09(水)21:19:35 No.1088353791

>ここは盛り上がると思うけど過激な発言が多すぎないか? またお前お得意の仮説かよ?

39 23/08/09(水)21:19:37 No.1088353811

>ここは盛り上がると思うけど過激な発言が多すぎないか? うるせえ!黙れ!

40 23/08/09(水)21:19:50 No.1088353916

>ここは盛り上がると思うけど過激な発言が多すぎないか? 愛のない鍵っ子なんかよりはマシって感じ!

41 23/08/09(水)21:20:43 No.1088354325

車椅子のやついなくなったから階段上っていける喫茶店行こうぜ!

42 23/08/09(水)21:21:04 No.1088354488

最終パーティが脈絡無く集まってくるシーン何回実況してもツッコミが追いつかない

43 23/08/09(水)21:21:20 No.1088354620

守護の魔法さん!?

44 23/08/09(水)21:21:22 No.1088354639

車椅子へのヘイトには上手さを感じる

45 23/08/09(水)21:21:52 No.1088354872

>最終パーティが脈絡無く集まってくるシーン何回実況してもツッコミが追いつかない 死にそうじゃのぉ~ 怖いか?

46 23/08/09(水)21:22:01 No.1088354934

最低だよ…久石譲…

47 23/08/09(水)21:22:27 No.1088355157

>守護の魔法さん!? そもそもダメージ転写だから別に守護してないの酷すぎる 判定ガバガバだから事故に巻き込んだら発動しないのも雑

48 23/08/09(水)21:22:43 No.1088355274

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

49 23/08/09(水)21:22:52 No.1088355359

確実に2桁以上は見てる なんで俺はこんな映画を…

50 23/08/09(水)21:23:06 No.1088355466

これは俺の仮説だが… 二ノ国で地上波は無理なんじゃないか?

51 23/08/09(水)21:23:08 No.1088355473

>確実に2桁以上は見てる >なんで俺はこんな映画を… 操られてんのか!?

52 23/08/09(水)21:23:34 No.1088355720

>確実に2桁以上は見てる >なんで俺はこんな映画を… これは暗黒騎士の定型だ 二ノ国の魅力を数倍に増幅する

53 23/08/09(水)21:23:41 No.1088355774

他のクソ映画では味わえないパワーは確かにある

54 23/08/09(水)21:24:08 No.1088356010

イッタダキィ

55 23/08/09(水)21:24:18 No.1088356103

城壁が破られました!城下町が戦場に!

56 23/08/09(水)21:24:18 No.1088356113

一生で一番見た映画が二ノ国になりそう

57 23/08/09(水)21:24:37 No.1088356253

今夜21時

58 23/08/09(水)21:24:38 No.1088356269

>城壁が破られました!城下町が戦場に! 最終防衛ラインはまだ破られておらん

59 23/08/09(水)21:24:44 No.1088356315

>今夜21時 過ぎたよ!

60 23/08/09(水)21:24:59 No.1088356439

>>城壁が破られました!城下町が戦場に! >最終防衛ラインはまだ破られておらん どこなんだよ防衛ライン

61 23/08/09(水)21:26:05 No.1088356922

出張先のホテルで酒飲みながら実況したなぁ

62 23/08/09(水)21:26:46 No.1088357227

>>>城壁が破られました!城下町が戦場に! >>最終防衛ラインはまだ破られておらん >どこなんだよ防衛ライン 城が落ちなきゃいくら平民が死のうといいんだろう多分

63 23/08/09(水)21:27:09 No.1088357385

ネトフリなら見れる

64 23/08/09(水)21:27:10 No.1088357395

>確実に2桁以上は手書きしてる >なんで俺はこんな映画を…

65 23/08/09(水)21:29:04 No.1088358216

ゲーム一作目の主人公をジジイにしてあんな変なポジションにする手腕よ

66 23/08/09(水)21:29:31 No.1088358465

4Dなら臭いがわかったってのが事実なのか「」のでまかせなのかまだよくわかってない

67 23/08/09(水)21:29:35 No.1088358494

この話…俺が子供のとき病室で隣だったお爺さんの話とよく一致している!

68 23/08/09(水)21:29:48 No.1088358587

何故かimgだと迷作みたいな扱いだけど普通に面白いんでまだ見てない「」は一回見てみてほしい

69 23/08/09(水)21:29:50 No.1088358605

>4Dなら臭いがわかったってのが事実なのか「」のでまかせなのかまだよくわかってない 魔法に匂いはあります!!

70 23/08/09(水)21:30:07 No.1088358756

>何故かimgだと迷作みたいな扱いだけど普通に面白いんでまだ見てない「」は一回見てみてほしい 操られているのか!?

71 23/08/09(水)21:30:10 No.1088358779

エンジンかかってくる時間がちょうど赤字と重なるの勿体無いよね

72 23/08/09(水)21:30:10 No.1088358783

やっぱり久石譲が悪いよなぁ…

73 23/08/09(水)21:30:15 No.1088358828

>何故かimgだと迷作みたいな扱いだけど普通に面白いんでまだ見てない「」は一回見てみてほしい 操られているのか!?

74 23/08/09(水)21:30:28 No.1088358933

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

75 23/08/09(水)21:30:30 No.1088358957

>何故かimgだと迷作みたいな扱いだけど普通に面白いんでまだ見てない「」は一回見てみてほしい うるせえ!黙れ!

76 23/08/09(水)21:30:33 No.1088358978

>操られているのか!? まるで同じ人間が2人いるかのようですね

77 23/08/09(水)21:30:51 No.1088359122

操られているのか?しか定型も覚えられてない虚しい映画

78 23/08/09(水)21:31:11 No.1088359289

>操られているのか?しか定型も覚えられてない虚しい映画 うるせえ!黙れ!

79 23/08/09(水)21:31:31 No.1088359438

>操られているのか?しか定型も覚えられてない虚しい映画 >うるせえ!黙れ!

80 23/08/09(水)21:31:40 No.1088359501

愛のない鍵っ子よりは全然マシって感じ(笑)だっけ また連日実況したいな

81 23/08/09(水)21:31:44 No.1088359533

>No.1088358933 これだけで何のことかわかるのがもう面白い

82 23/08/09(水)21:31:51 No.1088359590

>1691584228939.png たぶんヒロインが急に余命半年のガンになって隣にいたお爺さんの仮説したら逆なんじゃないのか!?想像力豊かだよな!して残酷なルールの後暗殺者が蛇行しながら飛んできてニノ国にワープしたあと暗黒騎士になるシーン

83 23/08/09(水)21:32:03 No.1088359674

>魔法に匂いはあります!! 急に知らない設定をお出しするな

84 23/08/09(水)21:32:09 No.1088359722

これは暗黒騎士の鎧だ 着ているものの定型を数倍にする

85 23/08/09(水)21:32:12 No.1088359755

なんかさ 余命半年だって

86 23/08/09(水)21:32:23 No.1088359849

>>魔法に匂いはあります!! >急に知らない設定をお出しするな (4Dで見てないんだな…)

87 23/08/09(水)21:32:28 No.1088359886

そこそこ重要なヒリが姫様の棒読みでサッと流されるの好き

88 23/08/09(水)21:32:46 No.1088360027

えっ テイクオフ

89 23/08/09(水)21:32:51 No.1088360063

二ノ国がアマプラにないからクソ映画まんが祭りもできねえ…

90 23/08/09(水)21:33:07 No.1088360193

>なんかさ >余命半年だって なんで向こうが戦争で今すぐ死ぬかもって時に半年生きられそうなんだよ

91 23/08/09(水)21:33:24 No.1088360327

一の国と二ノ国で命がリンクしてるのに暗殺者わざわざ向かわせたのはなんでなんだっけ…大分忘れてるな…

92 23/08/09(水)21:33:49 No.1088360535

>>なんかさ >>余命半年だって >なんで向こうが戦争で今すぐ死ぬかもって時に半年生きられそうなんだよ 容態急変して即死するんでしょ

93 23/08/09(水)21:33:52 No.1088360562

>一の国と二ノ国で命がリンクしてるのに暗殺者わざわざ向かわせたのはなんでなんだっけ…大分忘れてるな… 見ててもわからないポイントだ

94 23/08/09(水)21:34:04 No.1088360662

>ゲーム一作目の主人公をジジイにしてあんな変なポジションにする手腕よ ゲーム本編だとオリバーのいる元の世界ってジブリの海外みたいな雰囲気なのに現代日本まんまの病院にいるの全く理解ができない

95 23/08/09(水)21:34:19 No.1088360804

ハルだっけ性格も頭も口も悪い奴

96 23/08/09(水)21:34:36 No.1088360954

ハルが来た

97 23/08/09(水)21:34:55 No.1088361116

ほんとお前の想像力ってすごいよな(笑) お前の妄想はもうたくさんなんだよ!!

98 23/08/09(水)21:35:05 No.1088361188

>二ノ国がアマプラにないからクソ映画まんが祭りもできねえ… なんかホッとしてしまった…

99 23/08/09(水)21:35:15 No.1088361268

頭を使って動いてないお前を見るとイライラするんだよ

100 23/08/09(水)21:35:29 No.1088361380

>頭を使って動いてないお前を見るとイライラするんだよ 逆なんじゃないのか!?

101 23/08/09(水)21:35:45 No.1088361511

好きになったってことさ…同じ酸っぱいオレンジをなって台詞で号泣してしまった

102 23/08/09(水)21:35:48 No.1088361530

https://www.netflix.com/title/81093113

103 23/08/09(水)21:36:40 No.1088361956

なんか普通にメガネの悪役が可哀想だったような記憶がある

104 23/08/09(水)21:37:06 No.1088362171

>>ゲーム一作目の主人公をジジイにしてあんな変なポジションにする手腕よ >ゲーム本編だとオリバーのいる元の世界ってジブリの海外みたいな雰囲気なのに現代日本まんまの病院にいるの全く理解ができない 死にそうじゃの~w

105 23/08/09(水)21:37:18 No.1088362276

テキストフォルダ漁ったら定型リスト出てきた

106 23/08/09(水)21:37:34 No.1088362434

>好きになったってことさ…同じ酸っぱいオレンジをなって台詞で号泣してしまった >操られているのか!?

107 23/08/09(水)21:37:52 No.1088362583

見たことないけど緑の巨人伝並のクソ映画らしいことは知ってる

108 23/08/09(水)21:37:54 No.1088362602

>なんか普通にメガネの悪役が可哀想だったような記憶がある 人質扱いで他国の姫と結婚してたはずなのにガン無視でその国に親が攻め込んできて家族皆殺しとかだったっけか

109 23/08/09(水)21:38:04 No.1088362671

操られているのか!?って言えばいいと思ってないか?

110 23/08/09(水)21:38:11 No.1088362724

fu2448179.txt

111 23/08/09(水)21:38:30 No.1088362866

>操られているのか!?って言えばいいと思ってないか? これは仮説だが… 他の定型は言葉が強すぎるんじゃないか?

112 23/08/09(水)21:38:35 No.1088362902

>fu2448179.txt ヘイヘイヘーイ! いっただきぃ!

113 23/08/09(水)21:38:37 No.1088362921

緑も二ノ国も何回も見たけど面白いんで安心して欲しい

114 23/08/09(水)21:38:40 No.1088362940

>見たことないけど緑の巨人伝並のクソ映画らしいことは知ってる アレよりは緩急ついてて楽しめるよ

115 23/08/09(水)21:38:46 No.1088362980

なんか同時視聴の後ちょっとまだ何か見たいな… ってなってるとき大体投げられる邪悪な存在って印象だった

116 23/08/09(水)21:38:58 No.1088363068

>fu2448179.txt 何だよ…これ…

117 23/08/09(水)21:38:58 No.1088363072

>操られているのか!?って言えばいいと思ってないか? うるせえ!黙れ!

118 23/08/09(水)21:39:13 No.1088363183

車イスの奴がいなくなったから階段登れるシーン泣いた

119 23/08/09(水)21:39:23 No.1088363272

>一の国と二ノ国で命がリンクしてるのに暗殺者わざわざ向かわせたのはなんでなんだっけ…大分忘れてるな… 設定ガバガバポイント しかも暗殺者倒したらもう片方も助かる上に悪事もばれる

120 23/08/09(水)21:39:58 No.1088363567

実はまだ観たこと無いからアマプラ復活してここで実況してくれないかなって思ってる

121 23/08/09(水)21:40:07 No.1088363626

これは何回も見たけど一緒になって実況やってたプロメアと未来 は見れなかったな 多分皆糞なんだろうな

122 23/08/09(水)21:41:25 No.1088364271

車椅子である理由がまた酷いよね ニノ国に残りたくなる理由づけだけのために身障者にするなんてロックだぜ

123 23/08/09(水)21:41:40 No.1088364411

これは仮説だが…二ノ国の女騎士さんが敵兵にレイプされたら一ノ国の花屋のお姉さんも突然体を襲う快楽に戸惑いながらほほを赤らめて震えることになるんじゃないか?

124 23/08/09(水)21:42:36 No.1088364881

二ノ国側は敵に捕まってて殺されそう 一ノ国側は川に転落して助手席と後部座席の二人は死がトリガーの転移発動する状況 なんで生きてんのコト姉

125 23/08/09(水)21:42:52 No.1088365015

凡人はたまには階段使わないで行こうぜって彼女を誘って主人公を懐かしむ 天才は車イスの奴いねえから階段でのぼってく

126 23/08/09(水)21:43:00 No.1088365077

EDは名曲

127 23/08/09(水)21:43:03 No.1088365109

>これは仮説だが…二ノ国の女騎士さんが敵兵にレイプされたら一ノ国の花屋のお姉さんも突然体を襲う快楽に戸惑いながらほほを赤らめて震えることになるんじゃないか? お前の妄想はもうたくさんなんだよ

128 23/08/09(水)21:43:35 No.1088365395

所々記憶が曖昧だけどやっぱ名作だったな…

129 23/08/09(水)21:45:24 No.1088366311

>車椅子である理由がまた酷いよね >ニノ国に残りたくなる理由づけだけのために身障者にするなんてロックだぜ そもそも車いすになるような事故が起きたときにもう一人の方名前忘れたも相応の被害を被るはずなのでは?

130 23/08/09(水)21:45:57 No.1088366587

なんだっけ死の危険がトリガーっぽいから火の輪に飛び込んで飛び降り自殺した辺りでスレが落ちるんだったっけ

131 23/08/09(水)21:46:13 No.1088366725

>二ノ国側は敵に捕まってて殺されそう >一ノ国側は川に転落して助手席と後部座席の二人は死がトリガーの転移発動する状況 >なんで生きてんのコト姉 多分同一人物じゃないんだよ

132 23/08/09(水)21:46:20 No.1088366784

>>車椅子である理由がまた酷いよね >>ニノ国に残りたくなる理由づけだけのために身障者にするなんてロックだぜ >そもそも車いすになるような事故が起きたときにもう一人の方名前忘れたも相応の被害を被るはずなのでは? うるせえ!黙れ!

133 23/08/09(水)21:47:42 No.1088367487

全く必要ない唐突な鍵っこヘイトほんと好き

134 23/08/09(水)21:47:55 No.1088367586

>なんだっけ死の危険がトリガーっぽいから火の輪に飛び込んで飛び降り自殺した辺りでスレが落ちるんだったっけ だいたい >1691584228939.png の辺りがスレ落ちタイミング

135 23/08/09(水)21:48:41 No.1088368017

>なんだっけ死の危険がトリガーっぽいから火の輪に飛び込んで飛び降り自殺した辺りでスレが落ちるんだったっけ トラベラーか…!!

136 23/08/09(水)21:49:19 No.1088368357

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

137 23/08/09(水)21:49:34 No.1088368497

車椅子の人に対する扱いがひどすぎる映画

138 23/08/09(水)21:49:42 No.1088368559

これは仮説なんだが 主人公の仮説が間違ってるんじゃないか?

139 23/08/09(水)21:49:59 No.1088368708

軽やかに階段駆けあがっていくラストシーンは絶対おかしいよ… なぜかわからないけどわざわざ遠回りするとこでしょ…

140 23/08/09(水)21:50:22 No.1088368903

>車椅子の人に対する扱いがひどすぎる映画 ちゃんと車イスなのにすごいよな!って誉めてるんだが?

141 23/08/09(水)21:50:26 No.1088368945

>これは仮説なんだが >主人公の仮説が間違ってるんじゃないか? うるせぇ!黙れ!

142 23/08/09(水)21:50:27 No.1088368968

>これは仮説なんだが >主人公の仮説が間違ってるんじゃないか? 間違っているのはそっちだ!!

143 23/08/09(水)21:51:00 No.1088369295

守護の魔法さんがめっちゃ責められるの好きだった

144 23/08/09(水)21:51:10 No.1088369376

予告だと結構面白そうだなこれ

145 23/08/09(水)21:51:11 No.1088369383

>軽やかに階段駆けあがっていくラストシーンは絶対おかしいよ… >なぜかわからないけどわざわざ遠回りするとこでしょ… 別にいいだろ健康な体も名誉も女も手に入れたんだから

146 23/08/09(水)21:51:36 No.1088369591

主題歌いいよね 皮肉も籠ってて

147 23/08/09(水)21:51:38 No.1088369611

>予告だと結構面白そうだなこれ ほんっとお前の想像力ってすげえよな

148 23/08/09(水)21:51:45 No.1088369672

基本的に主役2人の性格があんまよくないのがな

149 23/08/09(水)21:52:02 No.1088369820

「」たちは同じ映画を好きになったんだ そう好きになった同じ酸っぱいオレンジをな

150 23/08/09(水)21:52:37 No.1088370091

>基本的に主役2人の性格があんまよくないのがな まるで同じ人間が二人いるかのようですね…

151 23/08/09(水)21:52:53 No.1088370224

凄いジブリっぽいのに一度も地上波やってないの?

152 23/08/09(水)21:53:01 No.1088370291

>予告だと結構面白そうだなこれ 駄目な邦画的な胸焼けしそうになる要素しかないんですけお…

153 23/08/09(水)21:54:50 No.1088371098

このスレにレスをした「」には最高ランクの褒美を授けよう

154 23/08/09(水)21:56:53 No.1088372036

登場人物の行動原理こんなに理解できない物語そうそうない

155 23/08/09(水)21:56:58 No.1088372074

>凄いジブリっぽいのに一度も地上波やってないの? もしかして見たことない?アマプラ来たら一緒に見ような!

156 23/08/09(水)21:57:06 No.1088372126

一時期毎日同時視聴立ってて怖かったやつだ 結局一度も見たことない

157 23/08/09(水)21:57:24 No.1088372271

>「」たちは同じ映画を好きになったんだ >そう好きになった同じ酸っぱいオレンジをな これ上手いこと言ってやった感出してるのムカつく

158 23/08/09(水)21:57:43 No.1088372412

書き込みをした人によって削除されました

159 23/08/09(水)21:58:12 No.1088372640

この監督が近々新作出すと聞いた

160 23/08/09(水)21:59:18 No.1088373125

イナイレといいこの頃の社長脚本ネタでどうこう言えないレベルにマジでどうにかしてた

161 23/08/09(水)21:59:25 No.1088373165

実況で突っ込みながらワイワイ見たらかなり面白い方だから好きだったよ

162 23/08/09(水)22:00:23 No.1088373616

>イナイレといいこの頃の社長脚本ネタでどうこう言えないレベルにマジでどうにかしてた そういやイナイレの新作どうなったんだ

163 23/08/09(水)22:00:32 No.1088373694

>イナイレといいこの頃の社長脚本ネタでどうこう言えないレベルにマジでどうにかしてた 今はまともになったの?

164 23/08/09(水)22:00:51 No.1088373845

「やっとわかったよ…お前は俺なんだな」 (似た者同士で親友の繋がりは離れないって表現なんだな…) 「お前はあっちの世界の俺だ」 (しらそん)

165 23/08/09(水)22:01:10 No.1088373987

うるせぇ!だまれ!お前なにやってたんだ!は他のスレでも使っていきたい

166 23/08/09(水)22:01:39 No.1088374218

>「やっとわかったよ…お前は俺なんだな」 >(似た者同士で親友の繋がりは離れないって表現なんだな…) >「お前はあっちの世界の俺だ」 >(しらそん) いやこれは露骨なまでに伏線張ってたから知ってたってならないとおかしい

167 23/08/09(水)22:01:52 No.1088374310

>実況で突っ込みながらワイワイ見たらかなり面白い方だから好きだったよ 展開自体は結構テンポ良くてツッコミどころがわんこそばみたいにお出しされるから割と楽しめる

168 23/08/09(水)22:01:59 No.1088374368

>いやこれは露骨なまでに伏線張ってたから知ってたってならないとおかしい そうかな…そうかな……

169 23/08/09(水)22:02:04 No.1088374405

>いやこれは露骨なまでに伏線張ってたから知ってたってならないとおかしい 操られているのか?!

170 23/08/09(水)22:02:47 No.1088374712

一回劇場で見たんだけどここで実況してた時見てなかったから同時上映したいんだけどレンタルかぁ…

171 23/08/09(水)22:02:52 No.1088374760

伏線を読み取れない俺はカスだよ

172 23/08/09(水)22:02:55 No.1088374783

やっぱり皆二ノ国が好きだったんだな 安心したわ

173 23/08/09(水)22:03:10 No.1088374902

これジブリじゃなかったの!?

174 23/08/09(水)22:03:40 No.1088375121

>伏線を読み取れない俺はカスだよ (定型でなんか声かけたいけど罵倒しかレパートリーがない)

175 23/08/09(水)22:05:41 No.1088376042

>今はまともになったの? ムサシはいい感じだったのが巻きになってぶん投げた

176 23/08/09(水)22:05:58 No.1088376185

そろそろ内容忘れてきた

↑Top